• 締切済み

卵の黄身が二つ

カナダ在住の者です。こちらで卵を買うと日本と異なり大きさがばらばらです。最近18個入りの卵を買ったところ、大きいサイズの卵は必ずと言っていい程、黄身が二つになっているのです(一つの黄身の大きさで二つになってくっついた状態)。たまにあると何がいいことあるかな~という風に受け流してむしろ嬉しいのですが、一つのパッケージの中でほとんどの大きい卵がこんな状態なので少々不安になってきました。これは薬によるものでしょうか。体に害がないか心配です。どなたか何かご存知の方、ご教授いただけませんでしょうか。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.4

二黄卵が気味悪がられたのは昔のこと。 今はむしろ喜ばれたりするようです。二黄卵を付加価値とした商品も少なくありません。 http://images.google.co.jp/images?q=%E4%BA%8C%E9%BB%84%E5%8D%B5&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2 スーパーなどの店頭では見かけませんが。

03152007
質問者

お礼

ご回答有難うございました。安心して食べられることを知り、今度卵を割る時に楽しみができました。

回答No.3

日本でも昔はよくありました。 しかし、今では「奇形」とみなされ、 あまり歓迎されていないのが事実です。 ですから日本では出荷前の検査段階で、そういう卵は はじかれます。 スーパーなどで売られているタマゴは99%二卵性は無いでしょう。 養鶏場直営のたまご屋さんなどでは今でもたまに見かけますね。

03152007
質問者

お礼

ご回答有難うございました。やはり奇形とみなされることが多々あるのですね。体に害がないのに捨てられたりするのでしょうか。もったいない限りです。これからは安心して食べられます。

  • perilla7
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

心配はいりませんよ。 上の方の回答どおりです。 『目玉焼き卵』というネーミングで黄身二つ入りの卵だけをパックにして 売っているところもあります(関東某県)

03152007
質問者

お礼

ご回答有難うございました。あえて黄身二つを売りにしている商品があるとは初耳です。興味深いですね。

noname#57571
noname#57571
回答No.1

若鶏ばかり飼ってる養鶏場だと、そういうこともあるみたいですね ( ^^ ・二黄卵 (Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%8F%E5%8D%B5#.E4.BA.8C.E9.BB.84.E5.8D.B5

03152007
質問者

お礼

ご回答有難うございました。サイトを参照しました。人工的なものではなく自然なことということで安心しました。むしろ縁起物として取られる場合もあるとは良いように受け止めたいと思います。

関連するQ&A

  • 黄身が二つの卵

    卵について疑問があるので教えてください。 割った時に黄身が二つの卵は体に害があるということはあるのでしょうか?今日買った卵が3つ割ったら全部黄身が2つで、驚いてしまいました。いつもより安い卵でした。 黄身が薄いものと濃いものと比べたら、濃いものの方が美味しいのでしょうか?

  • 生卵の黄身が固まっている!

    インドネシア在住です。 このところ黄身がすでに固まってしまっている生卵に当たっています。 固まり具合はやわらかめの半熟程度、白身は普通、腐った匂いはありません。 溶いた場合白身となじまず分離した状態です。 今朝に限っては18個のうち16個がこの状態で、 もったいないと思いつつ、すべて破棄しました。 古い卵?、腐ってる?、有精卵?、いったいなんなのでしょうか? 日本ではこんな卵、見たことがありません。 原因、食べて良いのかどうか、気をつける点等々、どなたか教えて下さい。

  • 卵にあたったらしいのですが、、

    海外在住です。 恐らく卵が原因であたってしまったようで、現在下痢が続いてます。 昨日の昼にランチでついカルボナーラを作ってしまい、 卵の黄身を1つ凝固する直前ぐらいまで火を通し食べました。 基本的にこの国では卵はきちんと加熱するように勧められてます。。 そして、今朝から下痢と少々の熱に悩んでます。 軽いゲップがよくでるのですが、卵の腐ったような臭いというか 硫黄の温泉のような臭いがすることからも、卵が原因だろうと考えてます。 質問ですが、この卵はきちんと加熱していれば大丈夫だったんでしょうか? 上記だけの情報で判断できないかもしれませんが、分かる範囲で教えてください。

  • ゆでたまご・半熟たまご・温泉たまご

    お読みいただきありがとうございます。  No.629906「ゆでたまご」は「固ゆでたまご」?(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=629906)でたまごの熱の通り方による呼び名の違いについて質問、回答を頂いた者です。前回の質問の際は私の予想もしなかった回答が寄せられて、結論がうまくまとまらなかったので再質問させていただきます。  たまごを殻付きのままゆでたとき、(1)白身も黄身も堅くなっている状態 (2)白身は固まっているが、黄身はトロリとした状態 (3)白身も黄身も完全には固まっていない、殻をむいたら手で持つことが出来ずに器に入れるしかない状態 の3つのパターンの状態を考えます。  それぞれの状態を何と呼びますか? (1)固ゆでたまご (2)半熟たまご (3)温泉たまご など。1つの状態に対して複数の呼び名、複数の状態に対して1つの呼び名なども有り得ると思います。そしてどの状態のことを「ゆでたまご」とよびますか?  前回の質問の際に寄せられた回答で、どうも呼び方には地域性がありそうな感じがありましたので、ご回答の際は出身地・現住所なども書き添えていただけるとありがたいです。

  • 卵の白身だけ食べる?

    巨人のイ・スンヨブが毎日卵の白身だけ13個食べているというテレビ番組を観て私も真似して毎日白身4~6個食べています。黄身は1日1個です。運動をしていない者がこのような食べ方をしても大丈夫でしょうか。そもそも白身は体にどのような栄養があるのでしょうか。タンパク質とは聞いていますが・・・。年齢は50代です。

  • 卵2個の目玉焼きはコレステロールが多いでしょうか?

    朝食でMサイズの卵2個の目玉焼きは1個に比べればコレステロールは多いでしょうが、 2個でも問題はないでしょうか? 外国によく旅行に行きますが、朝食で卵2個の目玉焼きをよく作ってもらいます。 その癖で、最近始めたのですが、自宅でも2個の目玉焼きを食べるが好きになりました。 半熟ぐらいの状態の黄身をパンに付けるのが好きです。 でも、「2個はコレステロール的に多いよ」と言われました。 実際にはどうなんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • アレルギーが心配です。離乳食の卵の与え方について

    間もなく1歳1か月の母親です。 離乳食は後期~完了期に入りつつありますが、 もともと湿疹がひどく、薬が手放せない肌質のため アレルギーの心配のある卵はほとんど食べさせたことがありませんでした。 先日血液検査をした結果、卵白は少なくとも数字上は陰性でした。 そこで卵黄かたゆで1/3を与えたところ、特に問題はありませんでした。 今後、全卵までどのようにすすめてゆけば良いのでしょうか。 (1)黄身のみ半個~1個分食べられるようになってから、 白身に移行するのか?または白身も黄身と平行して1/3個分から すすめるのか? (2)黄身と一緒(同時)に与えるのか、または黄身と白身別々の食事時に 与えるのか? (3)白身は生の状態でおかゆなどに混ぜてしまって差し支えないのか。 最初はどんなメニューにしたらいいのか。 (3)白身に移行する以前に、卵ボーロや食パン、マヨネーズなどの 加工品からまず試すべきなのか?あるいは加工品は白身が完了してから 与え始めるのか。 とにかく分からないことだらけです。 皆様方のケースをお教えください。

  • こどもの薬について

    ここ半年あまり、風邪だの、中耳炎だの、蓄膿だのと子供が、ほぼ毎日薬を飲んでいます。 病気を治すための薬なのでしょうがないとは思うのですが、こんなに毎日飲んで大丈夫なのかと思ってしまいます。でも飲まないと治らないし、こじらせて、ひどくなっても困ります。 実際こんなふうに毎日薬を飲んでも体に害はないのでしょうか?特に子供だから余計に心配です。 ちなみに子供は4歳です。

  • コードが臭う

    ヘッドホン用延長コードを購入したのですが、 パッケージをあけたところ、正露丸のような薬の強い臭いがします。 部屋中にたちこめる勢いです。 体に害は無いのでしょうか? どなたか同じような体験をした人いますか?

  • 卵の黄身に付いてる白いの

    ニワトリの卵の黄身の周りに付いてる白いモノが、大きくなると目玉になると聞いたのですが、本当なんでしょうか? 私は、雛の栄養分かと思っていましたが・・・ ご存知の方、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう