• ベストアンサー

他人の職業でうらやましいもの。

ぜ り~(@-Jelly-)の回答

回答No.2

プログラマー2年半やって今休職中だけど 次は事務が良いな 残業が無いに等しいから 羨ましすぎる 月150時間残業とかもうまじでやってられん。

noname#50499
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ところで残業のない仕事って知ってます?

関連するQ&A

  • 他人から見て楽そうな職業

    こんにちは。 どんな仕事でも、就いてみればそれなりに苦労があるもんですよね、。そんな時、「○○はいいなぁ、楽そうでいいなぁ~」なんて思ったことありませんか? いったん世の中の仕事についてみて、ひととおり見渡してみて、自分以外の職業で「楽そうに見える」ものってありますか? 見える、でけっこうです。それから今の自分の仕事がそう思えるなら、それでも結構です。 あ、それから、あくまで御自分の主観、ということにしますので、いわれた人は「失礼な!」なんて怒らないことにしましょう。お互い、他人の職業なんてよくわからないもんですから、、。 どうぞよろしくお願いします。

  • 他人とかかわらなくて済む 職業

    くだらない質問ですいません あまり他人とかかわらなくて済む 職業ってどんなものがありますか? いいと思う仕事がトラック運転手です まだやったことはありませんが、、、

  • なぜ、人は他人の職業が気になるの?

    私もそうなんですが、少し親しくなると、他人の職業を聞いてくる人が多いです。なぜでしょう?私の場合は話題を作るためなんですけど、一般に人が他人の職業を気にするのは何を判断するためでしょうか? 経験では自分と相手の上下を確認するためとかが多いようですね。それで生活レベルが分かるようですぐに年収を当てる会社経営者もいますね。 職業の貴賎は無いと小さい頃教わったんだけど実際は???ですね。私は社会音痴と言われる者でよく分かりません。

  • アナタは他人から何をしてる人(職業)に見られたことがありますか?

    アナタは他人から何をしてる人(職業)に見られますか?又見られたことがありますか? ご回答よろしくお願い致します。 私は金融関係に勤めてる風に見られることが多かったです。 ちょっとビックリしたのはアナウンサーに思われたことです・・・。

  • 職業について。ご協力お願いします。

    中学1年生 総合学習で 「将来の職業について」ということを学習しています。 自分の周りの人にアンケートしたのですが もっといろんな職業について知りたいので アンケートご協力宜しくお願いします。 (1) 職業名はなんですか? (2) なぜ今の職業に就いたのですか? (3) 仕事をしていてうれしく感じるときはどんなときですか? (4) 仕事をしていてつらく感じるときはどんなときですか? (5) 何のために(どうして)働いているのですか?(収入を得るという理由以外で・・) 以上、ありがとうございました。

  • うらやましい職業

    他人の職業でうらやましい職業ってありますか? 医者とか教師とかどう思います?

  • 職業についての質問なのですが・・・。

    今現在でも、執事のような仕事ってあるのでしょうか? 自分は元来M気質というか、他人の下につくのが好きというか、 他人に直接奉仕したいという気持ちが強いのです。 執事ではないにしろ、そのような職業というものはないものでしょうか? 職名、仕事の内容、なり方など、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • 職業について

    高校生(3年)男子です。 いろんな職種がありますが、 どのような理由で最終的に決めるのがいいのでしょうか?? 自分はかなり身近なもので、かつ自分が出来そう、また興味も少しある職業が一つあるのですが ほかにこれといったものがないんですよね・・・・ 周りを見渡せば、歌手になるだの、漫画家、医者、・・・いろいろいます。 自分の視野が狭いのかな~、大学に(進学予定です) 行ってからまた考えが変わるのかな? なんて思ったりします。 でも、もうこの職業でいっかな~ やる気もあるし・・・みたいな。。。 どう思いますか?? まだ、見えていない世界がたくさんあると思うので少々迷っています。 でも、今のところ出来そうな職業はそれしかありません(汗)興味があるという意味で・・・ 大学に行ってから決めればいいという意見はナシで 何かアドバイスお願いします!!

  • 職業について・・

    高校生(3年)男子です。 いろんな職種がありますが どのような理由で最終的に決めるのがいいでしょうか?? 自分には、かなり身近な職業で、かつ自分が出来そう、また興味も少しある職業が一つあるのですが これに突っ走っていいのでしょうか??(汗) 大学に進学する予定なのですが、まだ視野が狭いのかな~なんて迷ったりします。 でも、もうこの職業でいっかな~ やる気もあるし・・・みたいな。。。 どう思いますか?? まだ、見えていない世界がたくさんあると思うので少々迷っています。 でも、今のところ出来そうな職業はそれしかありません(汗)興味があるという意味で・・・ 大学に行ってから決めればいいという意見はナシで 何かアドバイスお願いします!! マルチポストかもですが、カテゴリーが違うのでまた別の視点から回答が欲しいと思ったので質問させていただきました、

  • なんという職業なんでしょうか

    大学のAO入試で志望理由や自己推薦書を書くことになり 書く前に自分が大学に入って何がしたいのか 将来どのような職業になりたいなどを具体的に書くことになり そこで私は色々調べて インターネットで通販を行う人たちのアドバイザーのような職業をやりたいと思いました   しかし、この職業の名前がわかりません というか自分がなりたいと思っただけなので 実在するのかどうかも・・・   私はそんな感じの職業をしているなど 職業の名前だけでも知っている方いました教えてもらえないでしょうか   実際にやってる方は どんな仕事をしているのか 教えていただけると嬉しいのですが・・・