• ベストアンサー

コートが虫に喰われてしまった・・・

冬用のコートが虫に喰われてしまいました。 袖のあたりに集中しています。生地がはげたようなかんじです。(自分の不注意で悔しい・・・) かなり目立つので着るのは勇気が入ります。でもお蔵入りしてしまうのは ツライ・・・ どこかでなおしてくれる場所はあるんでしょうか? やはりあきらめるしかないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.2

 タウンページで「かけはぎ(かけつぎ)」の所をごらんになって問い合わせては?ただ、「集中している」ということは一カ所ではないのですね。かなり費用がかかるかもしれません。衣類の穴あき補修剤などを試されては?(東急ハンズやデパート、スーパーの催事場などで売っています。)

ma1ri9y92
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。かけはぎって予想以上に高いんですね・・・ ビックリしました。新しいものを買おうと思ってます・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#4952
noname#4952
回答No.1

クリーニング屋にかけつぎの技術をもった人が契約していればなんとかなるかも。 何軒かTELしてみては。

ma1ri9y92
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。TELして詳細を聞きましたが費用が高かったので断念しました・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コートの生地

    インターネットでコートの購入を考えています。 こちらの生地のコートは、冬にも適しているでしょうか? [素材]: 表生地:毛 90%, NYLON 10% 身頃部分:キュプラ 100% 袖部分:POLYESTER 100%

  • 自分で冬用のコートを作りたいのですが…

    自分でデザインした冬用のコートを作りたいのですが、型紙ってどうしたらよいのでしょうか?やはり生地裁断の時、絶対必要なものですよね?(私はコートはおろかシャツでさえ作った事がありません)全くの初心者なのですが型紙を作るノウハウなんてあるのでしょうか?ミシンとヤル気だけは十分にあるのでどなたかご回答お願いいたします…。

  • コートって伸びるもの?

    先日、コートを試着したとき肩の辺りがキツかったんです。 そしたら店員さんが 「肩の部分は良く動かす場所なので使っていくうちに生地が伸びますよ。」 とのこと。 本当にコートって伸びるものなんですか? まぁ、伸びると言うか馴染んできて余裕ができるって意味だと思いますが…。 売りたい一心で言ったのでしょうか。 ちなみに素材はウール50%、レーヨン50%です。

  • トレンチコート

    淡い色のトレンチコート(綿100%)の襟袖の汗・皮脂汚れ?がとても気になっています。キレイにする方法はないでしょうか?? 春にワンシーズン使っただけですが、生地の色が淡い色なので結構気になる感じです。 綿素材でとてもキメ細か生地でできていて、裏地はキュプラになっています。 どうにかキレイにしたいのですが、皮脂や汗の汚れは石油クリーニングでは落ちず輪染みになることもあるらしいので、出来れば自分でなんとかできる方法はないでしょうか。 洗濯機で洗うのは型崩れそうですし、襟袖以外は汚れが無いので全体の生地の風合いを損ねたくないなぁと思うんです。 また、もしあらかじめ着用前に襟袖汚れを防げるような商品をご存知なら教えて下さい。

  • コートの長さについて☆

    こんにちは☆ コートを買おうと思っています。 私は153センチで小さいので、フリーサイズのそのコートは袖が少し長く、長さも膝が見えるくらいでした。 色はピンク、形はトレンチコートと同じ感じで、でも襟が大きめで生地はコールテン(コーデュロイ)です。 私はジーンズか膝が隠れるくらいのスカートを履きます。ヒール8センチくらいのパンプスもぺったんこの靴も履きます。ブーツはあまりヒールのないものが多いです。 背が小さく、太くはないと思いますがお世辞にも華奢に見える感じではないので、どれくらいの長さがいいのか、などがよくわかりません。 いろいろと書いてしまいましたが、そのようなことを踏まえて何か教えてくださいm(__)m よろしくおねがいします!!

  • ダッフルコートのサイズについて

    UNITED ARROWSのコートを買う予定でいます。 ダッフルコート(http://www.stylife.co.jp/sf/item?model_cd=618898&affid=gshopping)なのですが 試着をした際に Sだと袖がパッツンでちょうど良すぎる感じでした。 あとは肩から二の腕の上あたりまでがニットを着てることもありピチっとなりました。 丈はちょうどよかったです。 ただ店員さんには冬は着込みますしMのほうがいいと思います。と言われ試着してみると 袖は少しだけ長いくらいでしっくりきて、肩あたりのピチっとした感じもなくなり 丈もちょうどよかったのでMでもいいかなと感じました。 ただ自分はコートはすらっときたいと思っているのでどちらにしようか悩んでいます。 ちなみに自分は身長153センチの普通体系です。コートの色はキャメルです~。 アドバイスお願いします。

  • トレンチコートを持ってる人に聞きたい

    ここ数年流行ってるってこともありますし、トレンチコートのデザインが好きな人って多いんじゃないですかね 自分もその口で所有してるのですが、ウール生地じゃないとなかなか防寒着として冬場は使えず、タイトなシッルエットを着こなしたいという目的のコートですから、春・秋向けなんだと思われます。 やはりトレンチコートを所有している人も 春・秋限定で使うものと割りきって,冬用のアウターを別に用意してますか? 私はアウターをひとつだけにしたいということもあり、せっかくのコートですから、春・秋だけで限定するのがもったいなく、無理やり冬も使ってます。 歩くだけならなんとか使えてますけど、原付に乗ったり、風が強いと死にます 所有してる人は春・秋以外は使ってませんか?

  • 軽くて暖かいコートを探しています。

    今年はカシミアのコートを購入と思って色々と調べていたのですが、 値段が高い、虫食い注意等で、ではそれに代わる物はないだろうか と考え質問しました。人工の生地でも構いません。軽くて暖かい 素材でできたコートをご存じであれば教えて下さい。 (電車通勤なので、ダウンコートでは暑すぎて適しません。) 調べるにあたって東レの「エクセーヌ」という人工皮革を見つけたのですが、 これはどんな感じでしょうか?(合わせてご存知の方がいれば 教えて下さい。) 宜しくお願い致します。

  • コートの黄ばみを家庭で落とす方法教えて」ください!

    白いコートが黄ばんでしまいました 家庭で洗濯したいのですが、 どのような方法で洗濯したら良いでしょうか 生地はこのようになってます↓ 表地 ナイロン 100% 裏地 ポリエステル 100% 中綿 ポリエステル 100 襟や袖、ポケットなどが黄ばんでいます;; 洗濯をしたら縮んだりしませんか? 気に入ってるコートなので きれいにしたいのです 回答おねがいします

  • 80サイズのコートは2シーズン着られるでしょうか?

    いつもお世話になっています。 10か月の娘がいます。 寒さの厳しい1月に1歳です。 姉(子供なし)から本日クリスマスに80サイズのコートを貰いました。 70じゃすぐに着れなくなるから、今も来年も着られるようにと。 店員さんが知り合いだから、着てみてサイズを交換して欲しかったら言ってねと言ってくれています。 娘はとても小柄で(65センチ、やっと7Kg前半)現在70でジャストのものと大きいものがあり、60でもまだ着れます。なので90ではだぶだぶですが、80だと、いくら小柄でも、来年も着られるかどうか疑問に思います。一般的には90の月齢かなぁと。。。 せっかくの貰い物なので、なるべくの長い間活躍させたいです。 ・裏が起毛のモコモコのコートです。 ・袖はまだだいぶ長いです。折ります。 ・丈は今はお尻の辺りでもたつくかんじで、一年後ならもう少し短く、ジャケット風に着られるかな?というかんじです。 ・ただ、細身なのか、あえて言葉悪く言うと、動きにくそうなコートなのです。今でさえ、中を薄着にしないとなぁと言う感じのものです。 自分で歩くようになれば違うのかもしれませんが。 来年娘が縦にのびるのか横にのびるのか予想できず、今、大きいながらも着られるこのサイズを(来年きられるかわからなくても)このまま頂くか、今年は着なくても歩くようになってから活躍させるよう90にしてもらうか、少し迷っています。(どちらでもいいと、姉も同意ものとです) 先輩方、ご経験のある方、アドバイスを頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

縮小印刷ができなくなった
このQ&Aのポイント
  • MFC-J893Nでの縮小印刷が突然できなくなりました。Wi-Fi設定のバージョンアップが原因なのか気になります。
  • Windows10のバージョン22H2を使用しており、無線LANで接続しています。関連するソフトやアプリはありません。
  • 問題の製品はブラザー製品のMFC-J893Nです。縮小印刷ができないトラブルが発生し、原因を調査しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう