• 締切済み

ブラックモーリーの仲間意識と病気について

熱帯魚初心者です。 今、飼い始めて1ヶ月ほどのブラックモーリー(性別不明)が5匹居ます。 飼い始めた頃はみんなとても元気でよくエサも食べていましたが、 4匹に突然白点病らしき症状が出てきました。 1匹は目が白く覆われています。 今はとりあえず、水温を30度にしています。 水換えは1週間に1度で、1/3ぐらい換えています。 よくよく見ると、1匹がとても大きくて、 他の魚たちがエサを食べてるところを邪魔していました。 突いたり、逃げているのに追いかけたり… この大きなブラックモーリーだけは白点病の症状が出ていません。 他の4匹にだけ出ているということは ストレスから白点病になるということもあり得るのでしょうか? また、別の水槽で薬浴をする場合、 ちゃんとした水槽で水もしっかり作った状態でするのでしょうか? 水槽が一つしかなく、別の水槽でとなると改めて購入しなくてはいけないのですが… どなたかご存じの方、ご回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • simon75
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.1

水温30度は高すぎるんじゃないですか? 24度ぐらいでいいと思います。 白点病は水質があまりよくないと出ちゃうみたいですね。 水換えは普段なら週一のペースでいいのですが、病気が出たときは 週二のペースでもいいかもしれません。 あと、ひょっとしたら餌のやりすぎはないでしょうか? 水はきちんと換えていても、餌をやりすぎていると見た目に水が汚れていなくても水質は悪かったりすることがあります。 うちは白点病はなったことがないのですが、 尾グサレ病になったグッピーを隔離したときは、初日は水槽がなかったのでバケツで過ごし、 翌日にホームセンターで買った500円ぐらいのプラケースに入れてました。 できたらちゃんとした水槽がいいのでしょうが、数日ならプラケースでエアポンプ入れてたらいいと思いますよ。 ただ、大半が白点病になっているなら、薬浴のために別水槽を用意するより、いまの水槽全体を薬浴したほうがいいのでは。 残りの元気な一匹も危ない気がします・・・。 水質が安定しないはじめの頃は、うちも次々とモーリーやらテトラやら が死んでしまったのですが、 安定してくると、モーリーは繁殖していっぱいになってきました。 頑張って下さい!

banbee
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 水温は普段は26度設定にしているのですが、白点病には水温を上げる方が良いと書いてあったので30度まで上げていました。 ひょっとしたら、温度上げすぎで水質悪化になっていたのかもしれませんね。。。 なるほど、病気の時は週2のペースで換える方がいいのですか。 毎週日曜日に換えるようにしているので、水・木辺りに換えてみます。 そうですね、ひょっとしたらエサはあげすぎていたかもしれません。 もの凄くよく食べるので、思わずいっぱいあげちゃってました。 最近は、あまりあげないようにしています。 改めて水槽を買うとなると、結構大変だな~と思っていたのですが 数日なら代用しても大丈夫そうですね! ありがとうございます。 でも、我が家の場合、やはり水槽まるごと薬浴の方が良さそうですね。。。 その場合、ろ過フィルターは取って、エサもあげちゃダメなんですよね?? って、質問してすいません! 残りの元気な1匹は本当に「ボス」みたいな感じです。 エサを食べている時に他の魚の邪魔をすると、思わず「コラー!」と言っちゃいますね。 お腹が大きいので、ひょっとして赤ちゃんが生まれるかな?と思っていましたが 他の子の分のエサも食べるような勢いなので、単なる肥満かもしれません。。。 色々アドバイスいただきまして、ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう