• ベストアンサー

壁の中にプラグ&コンセントの可能性

家にはコンセントがたくさんありますね。 そこには冷蔵庫を始め、電話機、テレビ、ビデオなどプラグが定住しています。 我が家では電話機のプラグが、やや目障りなところに在ります。 このプラグは抜き差しする事はほとんどないので 壁にふたをつけ、その中にコンセントを配置しプラグもそこへ入れて線だけを出す と言う設計はできるのでしょうか? 同様にテレビのアンテナ線にもいえます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

壁でも出来ると思います。 実際、コンピュータ室などで、床のコンセントは床下に埋め込まれてふたがついて おり、線だけが出ています。でもこれは歩行者の安全上の意味合いが強いです。 それに引き換え、壁のコンセントは、抜き差し自由(ワンタッチ)が利点ですので、壁の場合にも普及するかどうかはなんともいえませんね。

chicchicchi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 壁のコンセントとなると難しいのですね、分かりました。

その他の回答 (1)

  • nakaizu
  • ベストアンサー率48% (203/415)
回答No.2

壁の内部の電気配線は資格がないと扱うことができない筈です。 よって壁から直接 線を出すようにできると思いますが、プラグの着脱は電気工事の資格がないとできなくなると思います。つまり、絶対にはずさない(はずす時には電気店に依頼する)のであればできるだろうということです。 自信はまったくないので 電気工事の業者に御相談してみてください。

chicchicchi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 自分では出来ないんですね。

関連するQ&A

  • 壁コンセントと電源タップ

    おはようございます。 壁コンセントと電源タップについて教えて頂けると助かります。 我が家は築30年と古く洗濯機、冷蔵庫以外の所にアースが来ておりません。 ですが、オーディオ製品の電源プラグは少し良い物になれば3極の物が殆どです。 いちいち3極→2極の変換プラグを用意するのも面倒なので壁のコンセントをアースは取れないものの3極の物に交換してしまいました。(オーディオグレードのもではなくパナソニックの安い物です) ここで疑問なのですが 一番良いのはアースを引いて壁コンセントを3極、電源ケーブルも3極なのでしょうが我が家はアースは取れません、この場合 壁コンセント2極、電源タップ 電源ケーブルも2極 壁コンセント3極、電源タップ 電源ケーブルも3極 壁コンセント3極、電源タップ 電源ケーブルは2極 違いはあるのでしょうか? どれもアースが取れていないので変わりはないと考えているのですがそうでもないのでしょうか? またLuxmanのJPA-10000やJPA-15000等のように機器側は3極であるものの壁コン側は2極の製品がありますがこういった製品はアースが取れないことを前提に最適化されており、アースが取れない状況であるにもかかわらず機器側壁コン側ともに3極の物を購入するよりは良いのでしょうか?? またまたド素人な質問ですがよろしくお願いします。

  • コンセントとプラグについて くだらない質問ですみません

    簡単な質問ですみません。 ネットで調べましたがわからなかったので、お力をお貸し下さい。 コンセントなんですが、二股の金具を、壁の穴に挿しますよね。 片方だけでは通電不可。 これはわかります。 もし、軽くしか挿さなかった場合、電圧などが下がるのでしょうか。 10割全て差し込んでいる状態と、大げさですが1割しか挿さなかった場合。 何故こういった質問をさせていただいているかと言うと、パソコンやケータイ充電機の電源が不安定で、ついたり消えたりするのです。 いろいろ調べたら、コンセントが外れかけていました。 そのプラグはコンセントに少ししか刺さってませんですた。 プラグは部屋の隅で、コードをひっぱっても途中でなにかにひっかかり、プラグがグラつくことはありませんでした。 なぜ外れかけていたかは別として、プラグが動かない状態で、パソコンやケータイ充電器や扇風機がついたりつかなかったり。 なので、質問しました。 くだらないですが、ご教授願います。

  • テレビのアンテナプラグに電気が流れている

     最初に我家のテレビアンテナについて説明します。UHFのアンテナから部屋に線を引き込み、ブースターを付け、そして2分配器を付けています。分配された片方はパソコンへ、もう片方はビデオデッキを経由してテレビにつないでいます。  分配器からビデオに付けているアンテナプラグの金属部分を触り、同時にテレビへ出力するアンテナプラグなど、電気が流れるやつをを触るとビリッときます。このとき、もちろんすべての機器は電源プラグをコンセントからはずしています。普通はビリッとくるような電気なんて流れてないと思いますが・・・。  原因を自分なりに調べましたが、電気のリミッターを落とすとビリッとこなくなりました。また、パソコンにつないでいるアンテナプラグをはずすと、これまたなぜかビリッとこなくなりました。いったいなぜでしょうか。ご回答をよろしくお願いします。  余談ですが、これのためにビデオデッキに要らぬ電気を流してしまい、故障してしまいました(泣)。

  • 壁のコンセントの分岐が必要かについて

    今まで住んでいた所は電話線を繋ぐコンセントがリビングにしか無くて、 スプッリタで分配してモデムと電話機を繋いでました。 しかし、引越し先ではリビングだけでなく各部屋にも電話線用のコンセントがあります。 この場合はわざわざスプリッタで一つの壁コンから分配などせずに、 リビングには電話機をその他の部屋ではモデムをそれぞれ繋ぐというやり方で同時に使用する事ができるのでしょうか?

  • TVのアンテナはあるのですが壁にプラグがないのです・・・

    家の外にTVのアンテナはあるのですが家の二階の部屋の壁にチューナーのプラグがないのです・・・どうすればテレビが見れますか?

  • アンテナコンセントがなく、アンテナケーブルが壁から出てきてテレビに直結

    アンテナコンセントがなく、アンテナケーブルが壁から出てきてテレビに直結してます。 他の部屋にもアンテナコンセントは無く、二台のテレビを分配器を使って接続しようと思ってます。 ただ、そのような現状で分配することは可能なのでしょうか? 何か、いい方法があれば教えてください。

  • アナログテレビの見方

    古い住宅に住んでいて、テレビのアンテナ?は居間の壁に一つしか無く、これから居間以外に部屋でテレビを見たいのですが、どんな線を買ったら良いのかがわかりません。部屋からアンテナコンセントがある部屋までは線の長さが10mもあれば繋げます(※因みに住んでいる地区ではまだ地デジは見れません)   壁のアンテナコンセントは画像みたいな感じになっていて、線がぐるぐる巻きにしてあります(笑)そこからビデオデッキに繋がっています。   画像にあるビデオデッキに繋ぐプラグ?を壁に付けれると思っていたので『2分配プラグ式なんたら』を買おうと思っていたのですが、 線がぐるぐる巻きなのでどうやってもう一つのテレビに線をつなげば良いのかがわかりません。   説明が下手で分かり難いかもしれませんが、何か説明で足りない事がありましたらわかる範囲で答えますので宜しくお願い致します。 下手ですが説明画像です↓ http://img-up.com/f/4522855/

  • コンセントの配線について

    家電のコンセント配線について質問です。 電気ケトル、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機の4つを配線したいのですが、近くのコンセントが洗濯パンの上に15A/125V一口しかありません。 家電の定格消費電力はそれぞれ ケトル:1250W 冷蔵庫:120W レンジ:1460W 洗濯機:360W 計算方法はネットで調べたところワット数の合計が1500Wを超えなければいいようなので、ケトル、冷蔵庫、洗濯機の3つは洗濯パン上のコンセントからタコ足で問題無い?とおもいますが、問題は電子レンジです。 レンジのみ別のコンセントから持ってきたほうが良さそうなことはなんとなくわかりましたが、ブレーカーのうち一つを落とすと部屋の壁付きコンセントすべてが電気が来なくなります。これはつまり壁付きコンセントすべてで元は同じ線ということですか?だとしたら別口で電源とっても駄目なんでしょうか? 長文でわかりずらくすみませんが回答いただけると助かります。よろしくお願いいたします

  • テレビのアンテナケーブルのコンセントを付けたいのですが

    現在築30年の家に住んでいて私の家にはテレビに繋げる壁面などに埋まっているアンテナケーブルのコンセントがありません。 今まではアンテナ線を部屋まで引っ張ってきてアンテナ線をテレビプラグに付けてそれをテレビに挿していました。 ある理由で分配器が必要になったのでアンテナケーブルのコンセントを付けたいのですがあれを付けるにはどういった物を買ってくればいいのでしょうか?

  • プラグの「アース」の線は?

     パソコン、洗濯機、乾燥機等、プラグのところにアースの線が別に出ています。  私は今までコンセントの2つ穴のうち1つがアースでもう一つから電気が来ていると思っていたので、なぜアースの線がプラグに別にあるのかわかりません。間違っていたのでしょうか。  また、プラグのところにあるアースの線は、プラグのアース線とつながっているのでしょうか。  または、コードを通る電気とは別の静電気を取り除くためのものなのでしょうか。  よろしくご教示願います。