• 締切済み

壁のコンセントの分岐が必要かについて

今まで住んでいた所は電話線を繋ぐコンセントがリビングにしか無くて、 スプッリタで分配してモデムと電話機を繋いでました。 しかし、引越し先ではリビングだけでなく各部屋にも電話線用のコンセントがあります。 この場合はわざわざスプリッタで一つの壁コンから分配などせずに、 リビングには電話機をその他の部屋ではモデムをそれぞれ繋ぐというやり方で同時に使用する事ができるのでしょうか?

  • tjpd
  • お礼率16% (32/195)
  • ADSL
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

NTTからの線はずし1Pモジュラジャックに付ける→スプリッター→PHONE側元のジャックに指す 残りモデム側モデムに差す http://impromptu2.hp.infoseek.co.jp/splitter.html http://jyu-denkou.com/kw/jac5.jpeg http://jyu-denkou.com/kw/splitter2.gif

noname#132927
noname#132927
回答No.2

このジャンルの過去の内容に、多くの同様の質問が出ていますね。 ADSL回線に電話を繋ぐ場合、スプリッタかセパレータで電話回線とネット回線の分離をしなければ、電話が繋がらないなどの弊害が出ます。 解決策として考えられるのは、PCを屋部屋の電話コンセントに繋いだケーブルにセパレータやスプリッタを入れ、これにワイヤレス子電話付の電話機本体を接続し、他の部屋にはワイヤレス子電話を置くのが、簡単な方法ですね。 各コンセント直後にスプリッタを入れるという荒技も考えられますが、これで上手く動くかどうかは、他の詳しい方に譲ります。ただ、この場合も、モデム前にスプリッタ、またはセパレータを入れる必要は、あるのではと思います。

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.1

無理ですね。というのは、スプリッタを通して電話機につないであるでしょうから、どこか1カ所しか使えませんね。

関連するQ&A

  • 壁の中にプラグ&コンセントの可能性

    家にはコンセントがたくさんありますね。 そこには冷蔵庫を始め、電話機、テレビ、ビデオなどプラグが定住しています。 我が家では電話機のプラグが、やや目障りなところに在ります。 このプラグは抜き差しする事はほとんどないので 壁にふたをつけ、その中にコンセントを配置しプラグもそこへ入れて線だけを出す と言う設計はできるのでしょうか? 同様にテレビのアンテナ線にもいえます。

  • モジューラーケーブルを壁からの外し方

    リーチDSLで直接電話機からモデムにつないでネットしてます。 BBフォン機械は不使用。 ネットやっている途中にいきなり切れます。 モデム、PCのコンセントを抜いて約20分後モデム、PCをコンセントにさして立ち上げれば無事繋がる。 前はごくたまにネットが切れたが昨日からは度々切断される。 プロバイダに電話後とりあえずモデム交換をしてもらえるよう手配してもらった。 しかし今のモデムは人に配線してもらって次回新品が来ても配線の仕方が分らない。 いろいろPCの背後を見て研究してモデムから各コードを抜いて差してとやったらだいたい分ってきたがモジューラーケーブルを壁のコンセントから外そうとしても外せない。なんか引っかかって外せない。 強引に引っ張るとコンセントが痛むといけないで怖くて出来ない。 だからモジューラーケーブルだけは交換できない。そのことはプロバイダに言って了承してもらったけどもしこの線が痛んでたのが原因なら症状が改善されない。 だからモジューラーケーブルを壁から外すやり方を親切に教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • アンテナコンセントがなく、アンテナケーブルが壁から出てきてテレビに直結

    アンテナコンセントがなく、アンテナケーブルが壁から出てきてテレビに直結してます。 他の部屋にもアンテナコンセントは無く、二台のテレビを分配器を使って接続しようと思ってます。 ただ、そのような現状で分配することは可能なのでしょうか? 何か、いい方法があれば教えてください。

  • コンセントの線が一本しか無いのですが

    築30数年のマンションなんですが リビングの天井の方に一個コンセント取り出しらしき所があります。 壁の中にはコンセントBOX?があり、現在はコンセントカバーみたいなので蓋がされています。 しかし蓋を開けても黒い線が一本あるだけで他には何もありません。 玄関にあるブレーカーBOXには子ブレーカーが6個並んでおり、そのうち一つが「クーラー」と書いてあり こいつから黒い線が来てるのかなっと思っています。(家中のコンセントを調べたのですが、このブレーカーの行き先が見つからなかった為) 今度200Vのエアコンを設置予定なんですが、電圧変更するだけでこの黒い線一本だけの所を活用する事は可能でしょうか?

  • 壁コンセントの交換について(アースが取れない)

    壁コンセントを変えると音がかなり良くなるとのことでCSE CON-1というのに交換しようとしたのですが、家の壁コンセントの中を見てみると黒と白の線が2本あります。 それを付け替えればいいと思うのですが、交換したいCSE CON-1がアースつきの(ホスピタルグレードというのでしょうか)緑の線がついていて、取り付ける場所がないんです。 電気屋さんに依頼するつもりで聞いてみたのですが、 アースをつけられる所がないと交換する意味があまりないと言われました。(材質的なものでは良いかもしれないが、効果は体験できないとのことでした。) 家は築約8年の団地で、普通の一般家庭の壁コンセントには(穴が二つ)アース(三つ目の穴)はついてないと思うのですが、やはりアースが取れないようでは交換しても効果が得られないのでしょうか?

  • ADSLとスカパ

    引越しをすると同時に、スカイパーフェクTV!に加入し、インターネット接続もフレッツISDNからフレッツADSLにしました。ただ、モジュラージャックがひとつしかないので、スカパのチューナーの電話回線の接続とインターネットのADSLモデムの接続、電話機の接続をどうしたらいいかなと思っています。今は、モジュラージャックとADSLスプリッタを電話線コードでつなげてスプリッタのモデムと書いてあるほうにADSLモデムを接続、PHONEのほうにモジュラー分配器をつけ電話機とスカパのチューナをつなげています。インターネットにもつながり、電話も通じるのですが、スカパのほうが電話回線によるセンターとの通信エラーということで問題があるようなのです。電話テストはOKがでたのですが。接続の仕方が間違えているのでしょうか?3分配用のモジュラー分配器がいるのでしょうか?

  • ADSLと電話の配線

    この度、初めてPCを購入して、やっとインターネット世帯になろうとしていますが、私の家は電話のコンセント(?)が1階2階玄関と三ヶ所あります。 FAX電話を1階リビングに設置して(子機は電話線を使わない)いるのですが、PCは2階に設置予定です。 2階にも電話線は来ているのですが、スプリッターをどこにつければいいのかわかりません。主装置も壁の中らしく、どこにあるのかわかりません。 あまり詳しく説明できていませんが、専門家の方がいらしたら教えてください。 計画としては、1階の電話機にスプリッターを使い、モデムへもつなぐ。 ワイヤレスを購入して、2階へ飛ばす。 と考えていましたが、いかがなものでしょうか? その際、他のコンセントに電話を差した場合はどうなるのかなど、教えてください。

  • 電話分岐・BBフォン(Yahoo!BB)

    実家でインターネットをしているのですが、IP電話・BBフォン(050)の電話と加入電話(市外局番~)を振り分けようと思っています。ちなみにモジュラージャックは1Fに一つしかありません。Yahoo!のサポートの話ではNECトーキンの分配機を使いADSLラインアダプタ(モデム側)とテレフォンフィルター(加入電話側)での配線が推称との事でした。『NECトーキン直販ページ』 ​https://www.elisasp.net/nec-tokin/webshop/adsl_line.cfm?PN=&... モデムはトリオモデム3Gプラスです。 現在の環境はモジュラージャック(1F)→※スプリッタ(1F)→モデム(1F)→(LANケーブル20m)→PC(2F) そして※スプリッタ(1F)→電話機(1F)とゆう状況です。 でBBフォンと加入電話を振り分けておりました。そしてさらに2Fに電話・FAXを導入しようと思っています。 ヤフーサポートの話も考慮して今回。このようなつなぎ方ネットワークを作ろうと思うのですがこれで問題なく 使えるでしょうか? モジュラージャック(1F)→※分配機(1F)→ADSLラインアダプタ(1F)→※スプリッタ(1F)→モデム(1F)→PC(2F)  ※分配機(1F)→テレフォンフィルタ→電話/FAX(2F) ※スプリッタ(1F)→電話(1F)   もしお勧めの配線の仕方があればご教授下さい。よろしくお願いします。

  • フレッツ光テレビの屋内配線を自分でしたいので教えてください

     NTTのフレッツ光テレビで教えて頂きたいことがあります。リビングにモデムをセット予定です。工事方法として次のように考えていますが可能でしょうか?  自宅は一戸建て住宅でリビングにある既設のテレビアンテナコンセントに2分岐の分配機を差し込んで、一方に光モデムからのテレビ信号を入れて、もう一方をリビングのテレビに接続すれば、他の3部屋でもテレビは見えますか?従来は屋根の上にアンテナから四分岐していたのですが、今回はリビングに光モデムが設置されるので、リビングから分配機を逆向きに使って、家中に分配したいのです。可能でしょうか?

  • アンテナ線の壁埋め込み

    約10年前、家を新築する際にCSのアンテナからリビングの壁まで埋め込みで配線してもらいました。このリビングでCSチューナーに入り、出力を二股にして1つはその場のテレビ、もうひとつは壁に差込をつけて壁に同軸を埋め込み隣の応接間まで引っ張り、応接間の壁に差込を付けてもらってました。それをテレビのビデオ2に差してリビングと同じCSチャンネルを視聴できていました。 このたび、両部屋のテレビを入れ替え110度CSを見るためにパラボラアンテナもそれ用に付け替えました。リビングの壁から分配しその場のテレビに差し込んだら、BS・CS共に視聴できました。もう一方は、応接間につながっている壁の差込に差し、向こう側もテレビに差したのですが、BSは見れました。しかし、110度CS(e2スカパー)は、アンテナレベルがかなり落ちており半分以上のチャンネルが「受信できません」となります。視聴できるチャンネルもありますので、配線の途中で電波が落ちてるんでしょうか?約10年前の同軸線だからダメなのでしょうか?(ちなみに、町の電気屋さんの判断でやってくれていました) もう1つ、その壁の中を通っている線を最近の良い線に入れ替えるのは可能なんでしょうか?素人考えでは、線の先を結んで一方から引っ張ればズルズルと入れ替えられるのかなと・・・。 あまりうまくお伝えできていないかもしれませんが、宜しくお願いします。