• ベストアンサー

50cmくらいのナイフ&フォーク探してます!

こんにちは。いつもお世話になります。 カテゴリがここでよいかちょっと不安ですが教えてください。 彼がライブで使うそうですが・・・ 「40cm~50cmくらいのナイフとフォーク、 線が太くて銀色にピカピカ光るのがベスト」 というのを探しています。 都内で↑を売っているようなお店があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okaya
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.1

「かっぱ橋商店街」はもうお探し済みでしょうか?

参考URL:
http://host.goo.ne.jp/kappabashi/top.html
rain_potrait
質問者

お礼

かっぱ橋といえば厨房道具ですよね。 さっそく行って探してみます。おっきいのあるといいなぁ・・・。 ありがとうございました!

rain_potrait
質問者

補足

かっぱ橋でそれらしきものを見つけました。ステージで使えそうとのことです。 ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • ナイフとフォーク

    お世話になります。 カフェやケーキ専門店などでシュークリームを注文すると、大きなお皿にきれいに盛り付けられ、ナイフとフォークを添えてサーブされますよね。 こんなに綺麗に飾って出してくれたのだから、と、頑張って食するのですが、恥ずかしながらシューの皮がボロボロと崩れてあまり上手に食べることができません。 また、サンドイッチやハンバーガーなどにもナイフとフォークを出してくれるお店がありますが、これはどうしたら良いのでしょうか? よけいに見苦しくなってもいけないと思うので、つい手でつかんで戴いてしまうのですが、本来はこれもナイフで切ってフォークで口に運ぶのでしょうか。 皆様はどのように食べていらっしゃいますか?教えてください。

  • 食べ終わりのナイフ・フォークの置き方について

    先日、接待でイタリア料理の席がありました。お客様2名、社の人間が5名おりました。 料理はコースです。 その際、主賓の方が食事を終えるまで、 上司・先輩の多くが、自分の食事が終わった後もナイフ・フォークをハの字のままおいており、 自分は食べ終わりと同時にナイフ・フォークをそろえたところ注意をうけました。 結果としてはコースをとおして同じナイフ・フォークを使うお店だったので、 コースの終わりのほうではなあなあに各自、ナイフフォークスタンド?(おはしおきみたいなアレです…)に戻していたのですが…。 この場合、 ●自分が食べ終わっても、主賓が食べ終わるまでお皿のナイフ・フォークはハの字にしておく、  というのはマナーとしてあるのでしょうか? ●同じナイフ・フォークを使用する際、スタンドに戻すタイミングはいつがベストなのでしょうか? お店はそこそこカジュアルで、一流ではないけれどもお値段・サービスはそれなりにしっかりしたお店で、 会自体もどちらかというとフランクに近いものでした。 もちろん、その席に合わせていくのがベストだとは思うのですが、 特にハの字とそろえるタイミングは初めて知ったことと他で調べてもピンとくる答えがなかったので、 質問させていただきました。 お暇なときにでも、ご回答いただければと思います。

  • 銀色9cm以上のハイヒール

    友人のパーティーでおそろいの衣装を着ることになりました。 が!!9cm以上の銀色のハイヒールがなかなかみつかりません・・。 いろいろ探していますが、足のサイズが小さい(22~22.5cm)こと もあり・・おいているお店がありません。 東京都内で手頃な価格で銀色のハイヒールを売っている靴店はないで しょうか? できれば、ヒールはピンヒールではなく、つまさきも上げ底(?) してあり、背が高くみえるような靴が希望です。 どなかたご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • タブ○スのようなフォークケーキをもらったけど複雑

    最近はやりの、ケーキにフォークが刺さった状態で販売されてるのが流行りだと言うけど正直言って引きましたし、戦慄を覚えました。 若い子にこのお店のフォーク刺したまんまケーキが流行っていて他の店も真似するようになったって言うけどちょっとやな習慣だなと思います。 お行儀が悪いと言うか「あんたのことなんか嫌いよグサッ」ってされてるようで気分が悪いと言うか、仏様のご飯のお箸みたいな。 食べ物にフォークやお箸やつまようじを刺すのは良くないと教えられてきたし、そういうのは気分を害するよって教えてたら「若い子の間でかわいいと話題になってるから」だそうです。 正直今時の若い人ってなに考えてるかわかんないけどせめて、食べ物にフォークやナイフを刺したまんまは不快感を与えるんじゃないかな?と思うけど、そのケーキ、もしくは類似品でも良いけどその状態でケーキをもらったら嬉しいですか?嬉しくないですか?

  • カタレリーのスペルは何ですか?

    職場でカタレリー(銀色のナイフ、フォーク、スプーン)のPolishをする。 そしてTable Setting... はて、困った。 カタレリーのスペルは何だろう?

  • ナイフの個人輸入に関して

    先日、アメリカの<ランドール・メイド・ナイフ>に2本のナイフをスペシャル・オーダーしました。2本とも刃長230mm、全長362mmのM12‐9”スポーツマンボウイというナイフです。デポジット金(手付金)として1本50ドル、カタログ代を含めて106ドルを国際送金為替で郵送しました。この時点では何の問題もないと思っていましたが、1991年に発売された『ベストナイフ』(監修/相田義人)という本の【マナー】という欄を読んで急に不安になりました。この欄には「ナイフを外国で買って持ち帰ったとき、空港の税関で調べられれば15cm以上のブレードのナイフは特別な場合を除いて許可されません。それがどんなに高価なナイフでも扱いは同じです。」と書いてありました。私の場合はメールでのオーダーで、商品の送付はは国際宅配便だと思います。私のような直接の持ち込みでなくても法律に触れるのでしょうか?

  • 落ちていたカッターナイフを拾いました。

    お世話になります。 間抜けな質問ですが、相談に乗って頂けたら幸いです。 先日、ビジネス街を歩いていたらカッターナイフが落ちていました。 ビルが立ち並ぶ、大通りに面した歩道でした。 カッターは大きめの、わりとしっかりしたもので、石膏のようなもので白く汚れていました。 刃が出ていたので危ないと思い、拾い上げて刃を閉まって、警察に届けようか迷いましたが交番は見当たらず、ちょっと急いでいたので道の脇の花壇の縁に置きました。 その後、1時間くらいしてから同じ道を通って帰るときに見たら、なくなっていました。 よく考えると、見渡した限りでは工事中の場所なども見当たらず、なぜあんなところにカッターが落ちていたのか不思議です。 何か犯罪に使われないか…?などと変なところまで考えてしまっています。(指紋がついているので) 元々心配性な性格の上、ちょうど足利事件(冤罪)がニュースで騒がれていて、考え過ぎだとは思いますが、かなり不安です。 カッターナイフが刃の出たまま(2cmくらい)落ちている理由って、何か思いつきますか? ご回答頂けたら嬉しく思います。宜しくお願いします。

  • カスタムナイフ フルオーダー

    いつもお世話になります。 日本刀仕様のナイフをオーダーしたいと考えています。まず私の希望としましては、小脇差の感じで刃長33cmブレード厚み(重ね)7mm~8mm、形としましては銃刀法に違反しなければ、菖蒲造りよりも薙刀直しのようなハバキ元よりカーブを描いた切っ先鋭く、搔き流しに準じた樋一本か二本、白鞘のような柄と鞘が一体になったもの、予算は最低ラインで10万~と考えます。添付画像のような感じになります。 伝え方に足らぬところあるかと思いますが、当初はこんなところです。 細かいところまで引き受けていただける方ご存じでいたら紹介していただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • すてきな食器類のお店を紹介してください!

    来月に食事の来客の予定があり、特にスプーン・フォーク・ナイフとランチョンマットを購入したいのです。 シンプルでありながらリッチな物がいいかな、と考えております。 そのような雰囲気の品揃えのお店をご紹介いただけないでしょうか。 私は今、千葉に住んでいますが、都内に出ることは可能です。 ネットショップも歓迎です。 よろしくお願い致します。

  • 今度導入される中央線新型車両を、オレンジ一色にしないのはどうして?

    鉄道車両の知識をまったく持ち合わせていない者が感じた疑問です。 かつての丸ノ内線は車両が真っ赤だったそうです。中央線の車両はオレンジ一色です。 しかし、現在の丸ノ内線は銀色の車両に赤いライン、今度導入される新しい中央線車両も銀色の車両にオレンジラインのデザインになるそうです。 そこで質問です。 (1)個人的には、色が1色だけの車両が好きなのですが、最近このような車両はどんどん消えていっているように思います。これは単にデザインの問題なのでしょうか? それとも車両の近代化・高性能化に関係しているのでしょうか?(たとえば今度導入される中央線車両をオレンジ一色にできないものでしょうか? 仮にそれが無理でも、せめてもっとオレンジ塗装の領域を増やせないのでしょうか?) (2)中央線のように、現在でも1色を基調とした車両が走っている路線があれば教えてください。(私は東京都内に住んでいますので、都内の情報を希望します。) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう