• 締切済み

ナイフの個人輸入に関して

先日、アメリカの<ランドール・メイド・ナイフ>に2本のナイフをスペシャル・オーダーしました。2本とも刃長230mm、全長362mmのM12‐9”スポーツマンボウイというナイフです。デポジット金(手付金)として1本50ドル、カタログ代を含めて106ドルを国際送金為替で郵送しました。この時点では何の問題もないと思っていましたが、1991年に発売された『ベストナイフ』(監修/相田義人)という本の【マナー】という欄を読んで急に不安になりました。この欄には「ナイフを外国で買って持ち帰ったとき、空港の税関で調べられれば15cm以上のブレードのナイフは特別な場合を除いて許可されません。それがどんなに高価なナイフでも扱いは同じです。」と書いてありました。私の場合はメールでのオーダーで、商品の送付はは国際宅配便だと思います。私のような直接の持ち込みでなくても法律に触れるのでしょうか?

みんなの回答

  • coai
  • ベストアンサー率50% (152/301)
回答No.2

ナイフを趣味とする方にしては、少々知識が不足しているかと思われます。 >15cm以上のブレードのナイフは という基準であれば、銃刀法に関する規定だと思われます。 持ち込みが法律に触れるというよりも、所持、あるいは密輸(許可なく輸入)が法律に触れるわけです。 郵送の場合は、郵便を受け取った時点が所持となるのか、税関に届いた時点で密輸となるのか判りませんが。 もし税関検査の目を逃れ、自宅に届いてしまった場合には、開封せずに速やかに最寄りの警察署まで提出する事を奨めます。 禁止されている事を知らずに注文してしまったと言えば、未開封であること、自分から出頭した事などを考慮して、不起訴処分で済むという期待が持てます。 できれば税関にさえも届いていない現時点で、警察に相談に行った方が良いと思います。 現時点であれば、たぶん説諭(怒られる)だけで済むような気がします(保証できませんが)。 一番良いのは、注文をキャンセルする事でしょうが(それならお金も返ってくる可能性もありますし)。

noname#171570
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答下さってありがとうございます。貴殿からの回答を確認するために、所轄の警察署で確認したところ、15cm以上のナイフでも所持自体は合法だそうです。ただ。超寸のダガーナイフや飛び出しナイフなどは違法です。それと個人輸入に関してですが、税関によると大型のナイフでも、国内の所持に関して違法でない限りは、正規の手続きがあれば輸入は可能だそうです。 貴殿は「少々知識が不足しているかと思われます」とおっしゃいましたが、その言葉はそっくり貴殿にお返しします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

輸入されるナイフについては、銃刀法の許可がいるのかなどは、警察署の保安課に行き相談して下さい。

noname#171570
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。早速、所轄の警察署に確認の電話をしました。この件に関しては問題ないとの事でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コールドスチール社製のナイフについて

    私はキャンプや釣り、時には猟銃を所持している妻の助手として様々な自然環境に触れてました。近々、<コールドスチール・トレイルマスター>というナイフを購入しようと予定していますが、一つだけ不安があります。それはブレイドとヒルトの接合部分に銀ロウ付けが施されているかいなかという事です。幾らナイフとして高性能であっても、フィールドでの使用時に、この接合部分から水分やその他のブレイドから伸びているタングを腐食させる物質が入り込んだら、ハンドル内でサビが進行し、やがては使用中にナイフのブレイド根元で折れるのではないかという不安があります。私は<ランドール Model-12 "Sportsman's Bowie">(刃長9インチ)を持っていますが、このメーカのナイフは殆ど全てと言っていい程、銀ロウ付けが施されていて、サビの原因となるいかなる物質からハンドル内のタングを守っています。さて、<コールドスチール>のナイフはどこまでハンドル内のサビに対処しているのか、皆さんのご意見をお伺いしたく、お願い致します。

  • ナイフ用ショルダーホルスターについて。

    私は<ランドール>のM-12 Sportsman's Bowieという刃長9インチのナイフを持っていますが、アウトドアではその大きさから腰から吊るしたナイフのシース先端が岩に接触し傷んで困っています。ある時アメリカ映画『殺しのアーティスト』のDVDを観ていて、主人公や出演者がナイフ用ショルダーホルスターを使っているのを観て「これだ!」と思いました。映画の中では暗殺やナイフ・ファイティングに使われていますが、アウトドアではその有用性から便利な携帯法であると感じています。勿論、市街地でこの様なナイフを携帯すれば銃刀法で即逮捕です。念のためにあくまでもアウトドア限定でのキャンプ等での使用です。この様なショルダーホルスターを作ってくれる革細工職人をご存知ありませんか?

  • カスタムナイフ フルオーダー

    いつもお世話になります。 日本刀仕様のナイフをオーダーしたいと考えています。まず私の希望としましては、小脇差の感じで刃長33cmブレード厚み(重ね)7mm~8mm、形としましては銃刀法に違反しなければ、菖蒲造りよりも薙刀直しのようなハバキ元よりカーブを描いた切っ先鋭く、搔き流しに準じた樋一本か二本、白鞘のような柄と鞘が一体になったもの、予算は最低ラインで10万~と考えます。添付画像のような感じになります。 伝え方に足らぬところあるかと思いますが、当初はこんなところです。 細かいところまで引き受けていただける方ご存じでいたら紹介していただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • ナイフの個人輸入に関してのトラブル回避策は?

    最近、アメリカに3本の大型キャンピングナイフ(全長362mm、刃長230mm、重量440g)の個人輸入契約を済ませました。ナイフ自体はメーカーでは<ボウイ・ナイフ>と呼んでいて、いかにも本格的なキャンプ活動や大物狙いの釣り、その他、アウトドアライフでは頼もしそうなナイフです。契約前には輸入品目がナイフであるだけに様々なトラブルが予想されたので、念には念を入れて、所轄警察書の保安課や税関の税関業務部に相談し、確認をして頂きました。結果はいずれの行政機関も「問題なし」との返答だったので、早速、契約に向けてメールでアメリカのナイフメーカーに3本のナイフの見積もりをお願いし、ほぼ1ヶ月掛かって契約は無事に完了しました。それから2週間後に突然、以前に相談、確認をして頂いた警察署の保安課担当警察職員から電話があり「念の為にナイフの写真やカタログが有れば、参考までに拝見したいのです」との事。私としてはネットの翻訳サイトをフル活用したとはいえ、1ヶ月も掛けて済ませた契約でしたから、まさかこの場に及んで<輸入不可>なんて事は無いだろうと行ってみました。すると電話で話した同じ担当職員とは思えないような<説得>が1時間以上も展開されました。保安課のN巡査は、持参したカタログを見るなり「こんなナイフが何で3本も要るんや!」、「ナイフなんか何本も持ってたら、犯罪に走るのは当たり前や!」、「手付金の総額150ドルは勉強代やと思って諦めろ!」です。私は自身の思考回路が止まらないように深呼吸をして尋ねたんです。「何でそんな事になるんですか?」。担当警察職員は薄笑いを浮かべて言いました。「これはウチの警察署の保安課としての<意見>やで」。私は思考回路が止まるどころか、余りの理不尽さに怒りがこみ上げ、思考回路がショートしそうになりました。さて、当然ですが、どこの法執行機関がこんな理不尽で不合理かつ、警察職員による脱法行為といえる<意見>を差し向けて来ても、裁判所の令状が無い限りは無視します!私は自身にやましい点は無く、又、自身の判断が何も間違ってはいないと確信していますが、ご異論が有れば今後の<脱法警察職務対策>の判断材料とさせて頂きたく、広くご意見をお願い致します。

  • アウトドアでの大型動物との遭遇時の対応について

    アウトドアでイノシシ等の大型動物に襲われた際に、大型のナイフを使って自己防衛のために動物を殺傷した場合、違法になりますか?実は私は休日のほとんどを、一人かごく少人数でのキャンプ・釣り・トレッキング・ハンティングへの同行(私は銃砲を所持していません)などのアウトドア・レジャーを楽しんでいます。数年前に散弾銃を所持している妻と二人で狩猟解禁期間の北海道へ狩猟を目的に向かう妻の助手として同行しました。この時,妻が狙いを定めたエゾヒグマを仕留め損ない、私が手負いとなったヒグマに危うく殺されるところでした。結果は私は傷一つ受ける事無く、刃長230mmの<ランドール・メイド・ナイフ>社製、Model-12 "Sportsman's Bowie"というナイフ1本でそのヒグマを仕留めました。私は某古流剣術と合気道を習練していたので、剣術の技である、利き腕だけで短刀や脇差を使う<小太刀>の術を最新のタクティカル・ナイフ・ファイティングに応用しての、自己流のナイフファイティングと合気道でヒグマの身体を制圧すべくヒグマと対戦する羽目になったのですが、何しろ立ち上がったら足元から頭まで3mある巨体で、前足の爪は長く鋭く、爪がむき出しの前足で人間の頸動脈をひと掻きされれば即死です。これまでにも愛用のナイフ1本で、近畿などでイノシシやツキノワグマとは何度か渡り合いましたが、さすがに自分より大きな猛獣は初めてでした。それでも万が一に備えて自宅で高さ2~3m、太さ50~80cmの巻き藁を使って、目的地で出没するであろう動物を想定して、あらゆるナイフ・ファイティング・テクニックを習練しました。ヒグマを相手にナイフ1本で、しかも無傷で生還出来た事には、ただ御先祖様に感謝しています。改めて質問です。私がフィールドでしてきた、やむを得ないとはいえ動物とのナイフ・ファイティングは違法ですか?

  • 「個人輸入」と言われるものは、何が個人なんでしょう

    「個人輸入」と言われるものは、何が個人なんでしょうか? 輸入したのが法人ではない場合で合っていますか? 何か他の要素は関係ありますか?

  • 個人で輸入業をしようと思います。

    生活に困って、今、個人でオンラインで輸入業を始めようかと思います。(コーヒーなど)資格など、やり方をよくご存知の方、どうかご指導ください。宜しくお願い致します。

  • 個人輸入をしたいのですが

    こんにちは。個人輸入をしたいと考えております。何を輸入するのかはまだ具体的には決めておりませんが、アメリカあたりから安い品物を仕入れたいと思っています。 ですが、その際に、いくつか気になる点があります。 まず、必要な英語力です。 当方はTOEICで700弱の実力なのですが、 果たして、先方とメール等でやりとりができるかということです。 次に気になるのは、 大量に仕入れた場合は、税関でどのようなチェックが待っているのでしょうか? 最後にもう一点なのですが、 法的に何か気をつけなくてはならないことがあれば、 アドバイスを御願いします。 支離滅裂で分かりにくい質問になったかもしれませんが、 アドバイスを頂けたら幸いです。 宜しく御願いします。

  • 個人輸入について

    個人輸入をする場合に一番気になるのは「送料」です。たとえばアメリカから欲しいバッグ「300*300*80mm・6kg」を一番安く運びたい場合、どういう方法があるのでしょうか?またどのくらい安く運べるのでしょうか?教えてください。

  • 個人輸入について

    いつかはやりたいと思っている個人輸入ですが、英語はもちろん「輸入」という響きに何かだいそれた感じがしてちょっと逡巡しています。 そんなわたしに、個人輸入についておしえてください。 個人輸入はほんとうに日本で買うより安い? 個人輸入のメリット・デメリット 個人輸入を行うにあたって注意すること 個人輸入を利用して小規模ネットショップを開業するのは可能? 現在の個人輸入の現状や問題点などなど・・・ 実際に個人輸入された方の体験談など・・ また個人輸入について参考になるサイトや書籍など教えていただけるとありがたいです。