• 締切済み

部下との社内恋愛について

pixyzidaの回答

  • pixyzida
  • ベストアンサー率37% (18/48)
回答No.4

たびたび失礼します。 No.3のpixyzidaです。 仕事に対する信念のようなものを感じました。 だから、多くは言いません。 ただ、そう堅苦しく考えずに、彼女と接触する機会を増やしては? エースであるなら「部署の最近の雰囲気や人事上のことについて、相談に乗って欲しい」というような言い方で、食事や飲みに誘うのは有りだと思います。 ちなみに男の上司ですが、私は上司にそうやって飲みに連れ出されて、真面目に色々と話していたことはあります。 これって、信頼の証のようでうれしいんですよね。 ずるいかもしれませんが、仕事とプライベートの両方を兼ねて、そういった場を持ってみてはいかがでしょうか。 リスクを抱えることになるでしょうが、リスクなくして上司と部下の恋愛をうまくいかせるのは、ちょっと難しいでしょうし。

ggmail123
質問者

お礼

重ねてのご回答ありがとうございます。 今日も少し気持ちが揺れましたが、 「気を使ったり、優しくしても、好きな気持ちは、言葉にしないと伝わらないんだな。」 と思いながら、いつもどおりに職場で過ごしました。 (皆に平等にするので、わかりにくいと思いますけど) 半年ぐらい我慢していたので、もう少し見守ります。 つらいですが、仕方が無いです。

関連するQ&A

  • 社内恋愛で

    質問です。 恋愛へ発展する可能性として、 「上司と部下」の関係であった方が発展の可能性は大きいですか? それとも、別の部署で顔を合わす程度の方が恋愛へ発展させやすいですか? 社内に好きな男性がいるのですが、別の部署で関わりがありません。仕事で関係があるなら、仕事の相談や電話などで関わりが持てるのになぁ…なんて思っています。 友人は逆に、「好きな人は上司と部下の関係じゃないほうがいい」と 言っています。 皆さんの意見を参考に、意中の人がいたならばどちらの方がやりやすいか、その理由などお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 社内恋愛って

    社内恋愛で付き合っているコがいます。私(男・32歳)彼女(26歳)同じ部署で直属の部下になります。つきあって1ヶ月ぐらいになります。 直属なんで、仕事でいやな面をみると別れようかなって思ってしまいます。仕事のミスは目をつぶるとしても、彼氏なんだから・・・みたいなものが態度に出ていて、困ってしまいます。 プライベートと区別しなければいけないとはわかっているんですが、部下上司という関係で冷静に見た場合に??と思うような言動があったりということがあります。 正直疲れてしまいます。 完全に割りきっていますが、困惑してしまうことがあります。 あまり冷たくしても、仕事が終わってから会っても尾をひいてしまいます。 どのようにしたらいいいのかわかりません。

  • 社内恋愛について

    社内恋愛をしている方に質問です。 どんなきっかけで付き合いはじめましたか? またあ、交際を始めるまでどのくらいの期間がありましたか?  よかったら教えてください。

  • 社内恋愛のトラブルについて

    私の同期の男性人事部28歳がいます。 私と人事部に所属しています。 同期は後輩の女性と2年近く交際していましたが、年明けに別れました。 後輩女性と私も仲良くしていて、別れて辛い思いをしているのも知っていました。 社内でも公認の仲でしたから…。 別れた数日後、後輩女性は同期が社内の女性と街で歩く姿を見てしまったようです。 とてもショックを受けたようで、なんと声をかけたらよいのかわかりませんでした。 社内恋愛の次はまた社内恋愛で、別れた後輩は社内で気まずくならないように頑張っていたにもかかわらず。 しかも後輩から聞くと、同期は後輩と別れても体を求めていたと聞いて、ものすごく腹立たしくなってきました。弄んでいた可能性があります。 そんなとき、社内の人事部に密告がありました。 同期が社内の女性とマンガ喫茶で会っていたのを見かけている人がいたようなのです。 私の会社では社内試験を予定したのですが、同期が会っていた女性は社内試験を控えていたのです。 同期も私も人事部配属のため、もちろん試験を受け持つ部署です。そこで試験内容を漏らしているのではないかということと、浮気疑惑でした。 社内の人間からの密告で間違いありません。 正直、私は試験内容を漏らしたのであれば、不正ですし、後輩の女性と別れたばかりですぐに違う女性と勘違いされる行動は軽率だと思います。 しかも、人事部という社内で中枢部署です。 不正も女性問題も私としては後輩の辛さを知ってるのもあり、許せません。 しかも、同期は密告者は交際していた後輩だと疑っていると私に言ってきました。 そんな軽率な行動する同期に罰が下ったと思っています。 社内恋愛こそ慎重にしないといけないと思います。 交際していた後輩はまだ密告のことは知りませんが、同期はすでに密告された日に何をしていたか聞いてしまったそうなのです。 後輩を疑っているようなのです。 もし、これを知ってしまえば、 後輩が仕事を辞めてしまうのではないかとすごく心配です。 許せません、こんな男性。 私の頭は硬いですか? 忠告してやりたいのですが、なかなか言えずにいます。 結婚してないから不倫ではないし、一応二股ではないようですが、疑われる行動があったわけですから。後輩を守りたいです。 大きなお世話でしょうか?

  • 社内恋愛ってどうしてだめなのでしょうか?

    中学生なのでそういう社会のこととか全然わからないので場違いなこと言ってたらすみません。 タイトルにもある通り、どうして社内恋愛ってだめな所が多いのでしょうか? 自分としてはそれぞれ2人がどんな形であろうと結ばれて幸せになればいいと思うのですが、皆さんは社内恋愛を禁止する理由はなんだと思いますか? 自分なりに考えてみたのですが、 ・上司と部下だったりする関係である場合、贔屓だったりのようなものが発生するから ・別れたあとに気まずいから などのリスクを避けるためにそういうルールにしていいるところが多いと思っていますが、合っていますか? 文章力なくてすいません。 

  • 社内恋愛・・・

    社内で仲良くなったひとがいて、アドレスを聞かれたり、飲みに行ったり・・でも彼は「社内恋愛はしたくない」って言います。 対象外なのに優しくされたり、なんなんでしょうか、 この場合、無理なのでしょうか。社内恋愛したくない人が、あたしを対象に見てくれるときもあるのでしょうか。 ちょっとこれを聞いて、明日からきまずくならないか、心配です。 御意見お願いします。

  • 社内恋愛・不倫って・・・

    社内で不倫の関係になって7ヶ月目。 彼は前の部署の上司で、同じオフィス内で勤務中。 今は彼と部署が違うけれど、彼の指示で仕事をする事もあり、 それなりの接点はあるけれど、社内では最低限の業務以外の会話無し。 飲み会でも、移動がない限り近くに座る事も無し。 元々彼とは気が合い仲が良かったので、私が部署移動になった今も 飲み会などでちょっとした雑談で盛り上がっても、 周囲に疑われる事もなく。 私は4月から他部署に異動したのですが、 新部署の上司(彼の同期)が仕事上、何かと力になってくれます。 新部署の上司に下心があるとは思えないけれど、 お気に入りみたいなかんじの立場です。 前置きが長くなったのですが、私が新部署の上司と雑談や談笑をしていると、彼が当て付け!?と思える態度で、部下女性と雑談を始めるんです。 会社で仕事をしている方は分かると思いますが、 勤務時間内に部下から上司へ雑談をする事って難しいですよね? 私は、新部署の上司から話かけられれば、よほど忙しくない限り それに答える形で雑談するのですが、その逆は無し。 彼は、何故明らかに当て付けと思えるような態度で、 部下女性に話かけるんでしょうか? 不倫についての批判は、十分に分かっているので不要です。

  • 社内恋愛の上手な終らせかた

    2ヶ月ほど前、同じ課の同僚とはずみでsexしてしまい、なりゆきで付き合うことになりました。 社内恋愛(というか、社内の人との交際)が初めてだったので、周囲に気づかれないように気をつける、デートのときも会社の近くはダメ、とか、社内恋愛にうるさい会社なので非常に気を使わなければならないことに疲れてしまい、別れることを決めました。 彼に「こういうのは疲れた。もっと普通に恋愛を楽しみたいから、もう別れたい」と告げたところ、「僕は好きだから別れたくない」と言われました。 私も別に彼のことが嫌いになったというわけではなく、たんにこういう交際に疲れただけなので、毎日顔をあわせたり、メール送られたりすると、なんとなくすっぱりと切りにくいのですが、やはり心理的にしんどいですし、二人とも今の会社を辞めるつもりはまるでないので、やはり別れたいと思っています。 毎日顔をあわせている相手とすっぱり、すんなり別れるよい方法をお教えくださいませ。

  • 社内恋愛について迷っています

    私は30代の会社員です。 私には別居中の妻がいます。お互いもう一緒には住めないねと言いながらも、喧嘩しているわけではないので、定期的に友達のように会ったりしています(肉体関係はすでにありません)。 法的には夫婦ですが、離婚したも同然の状態です。 なぜ離婚しないのか?と聞かれそうですが、特に法的に離婚しなくても支障がない状態だからとしか言いようがないというのが正直なところです。 「もう恋愛は疲れた」 「一人のほうが気楽」 などと思ってから数年間、特定の女性と付き合うということもなく、またそうしたいという気持ちもまったくありませんでした。 ところが最近、勤務先で気になる女性(30代で、彼氏はいないようです)が現れました。 現在は他部署に勤務していますが、ここ数ヶ月以内には私の部下になることが決定しています。 まずは食事にでも誘おうかな・・・と思いつつも、社内恋愛に発展した場合のこと、万が一別れたときのこと、そして仮にうまくいったときに離婚手続などなど・・・いろいろなことに頭が回り、臆病になり踏み出せません。 離婚については何とかなるとは思いますし、切り離して考えるべきかもしれません。 しかし、社内恋愛についてはまったく経験もなく、社内バレしたり、別れたりすると、後が面倒だったり・・・(;´Д`)・・・ 日々彼女への感情は増すばかりで、久しぶりに『顔を見るだけでもドキドキするような相手』に出会えたように思えます。 今後、彼女とは毎日一緒に働くことになるので、このままだと恋愛感情でフラフラになりそうです・・・。 いい歳してヘンかもしれませんが、良きアドバイス、ご意見をお願いします

  • 社内恋愛

    社内恋愛をして、約1年半になります。 社内ではもちろん秘密です。 理由は同じ部署の上司と部下だから。 私も彼も仕事がやりにくくなるので。 そう固い会社ではないですが、秘密にしてます。 私も彼も仕事関係の人間に誰一人として言ってません。 ただ、もともと仲が良いので見ていて、あきらかに 「あやしいーーー」とみんなが思う関係です。 お昼もわりといつも一緒ですし。 皆に聞かれても「ない!違う!」と言い張っていますが。 最近、彼と話すんですが、もう言い出せなくなってるよね。 ホントに言い出せない。。いまさら付き合ってました、なんて。 どうやって自然に、今まで~今つきあっている事を言える んでしょうかね。 同じような境遇で結婚までたどりついて、カミングアウトした方いらっしゃいますか??