• ベストアンサー

ノートPC内臓HDDの交換について

Sasakikの回答

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1668/4837)
回答No.2

ご呈示の東芝PCとバファローHDDの組み合わせについては、バファローで動作確認をしていないようですが、IOデータの対応表では”同等品”で動作する旨の記載があるるので、Satellite A10が特殊なHDDを使用していることはなさそうですね(おそらく、バファローに検証環境が無かっただけではないか と)。 交換用内蔵HDD購入に際して対応表を確認しなかったのは、あなたのミスですね・・・とは言っても、2.5inHDDは規格品ですから他社製(例えば、パーツショップで売ってるバルクのHDD)でも問題なく交換できるはずです。 「ガイド金具」ってヤツの正体が良くわかりませんが、「マウンタ」のことかな? ノートPCにはHDDをマウンタを介して装着するモノがあるので古いHDDに金具(それがマウンタ)がネジ止めされていれば、それを付け替えましょう。 勿論、#1さんご指摘の”裏表”も確認しましょうね。 或いは、インターフェースの変換コネクタのことか? 取りあえず、新旧2個のHDDを見比べて見ましょう。

VMY
質問者

補足

回答ありがとうございます。対応表を見なかったのはミスですが、ヨドバシの店員にHDD取り外しもって行ったのを見せて、「これでいいのですね」と一応確認すると、「そう」の旨いっていて、もし合わなかっら、1ヶ月以内でかつレシートと箱があれば返品に応じるとの確認は取っています。 カイド金具というのは、購入したHDDの説明書をみると、「カバー」とあります。文書では説明しにくいのですがHDDを囲っている金属のフレームです、カタカナのロ型の長方形で、ロの周りだけのフレームです。HDDにピンがコネクタに凹凸であるのですが、そのうえに覆いがあるかないかで、(旧なし、新あり)このカバーがはまらないのです。4箇所をねじ止めするのですが、ピンと反対の2箇所しかとまらず1ミリほど浮きあがっている状態で、ギリギリのスペースしかないので、HDDをパソコン本体に挿入できないのです。

関連するQ&A

  • HDD交換をしたいのですが、これで合っていますでしょうか?

    現在シャープ製のノートパソコン「PC-GP1-C5M」を使っているのですが、この度HDD交換をしようと思います。 そこで調べたのですが、下記のサイトのHDDで問題ないでしょうか? http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_50633942_50705623_50705666/55349351.html 一応このノートパソコンのメモリの交換(増設)は自分でやったのですが、HDDの交換はやったことがありません。(とりあえず色々分解してみるつもりです) そこで質問なんですが ・上記サイトのHDDで問題なく交換できるでしょうか? ・HDD交換サイトなどがあったらできれば教えて欲しいです。(無理なら何とか自分で色々いじってみます) この2点を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • HDD交換でおすすすめソフトは?

    IBMのThink pad R40e 2684を使っています。 最近、HDDから異音がするためにHDDの交換を検討中です。 DtoDリカバリのためにリカバリCDがありません。 あまりパソコンの知識がないために最も簡単にHDDを交換できるソフトが付いているのはどれでしょうか? 現在は外付けHDDがありません。 また、コンボドライブのためCD-Rにしか焼けません。 下記の3点の中から購入する予定です。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_56096630_1359_2177627/55349351.html http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_56096630_1359_2177627/48227813.html http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_56096630_1359_2177627/60391265.html これら以外には新HDDにうまく移行できた際には 旧HDDを外付けHDDとして使用するために2.5インチハードディスクケースを購入予定です。 こんな感じでOSを含めたシステム全体を新HDDに移せないですか? (1)パソコン(旧HDD)にソフトをインストール (2)新HDDをハードディスクケースに入れてパソコンに接続 (3)ハードデスクに繋がれた新HDDにシステム全体を移行 (4)旧HDDをはずして新HDDをパソコンに取り付けて完了 HDDの取りはずし、取り付けではなくて ソフトの使い方が分からず不安です。 実際の作業手順を教えていただけますか? 宜しくお願いします。

  • 購入したノートパソコンのHDDが合いません

    ミスで質問がだぶっていたらすいません。 富士通の2.5インチHDD(IDE) 60Gを購入しました。 私のノートPCは東芝ですhttp://dynabook.com/pc/catalog/satellit/040603j1/index_j.htm 富士通のHDDとピンなど同じ形状ですが、ピンの裏側に本体が出っ張っています。私のHDDのピンの裏側に本体など出っ張っていません。 それと私のHDD用のマウンタも合いません。 やはり全然違うのでしょうか? 宜しくお願いします。富士通のHDDの画像を添付します。

  • パソコンの新規購入について。

     パソコンを新規購入しようと思うのですが、店頭(ヨドバシカメラ)で買える物として、何点か選択したのですが、その中でお勧めできる物は何でしょうか? http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974433_9324593_9325041/37084553.html 東芝・コスミオ http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974433_9324593_9325041/42905746.html 東芝・ダイナブック http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974433_9324593_9325041/42905616.html 東芝・ダイナブック http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974433_9324593_9324614/37127230.html 富士通・BIBLO http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974433_9324593_9324614/42538826.html 富士通・BIBLO http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974433_9324593_9324688/42891051.html ソニー・VAIO その他にも、ノートPCで、お勧めの物(20~25万前後の物)があれば教えてください。

  • ヨドバシオリジナルのPC購入についてご助言を!

    こんばんは ヨドバシオリジナルのPCを購入しようと思っております。 現在は、ノートパソコン(vaio)を使っておりますが、キーボードを打つのにやはりデスクトップの方が扱いやすいので。 主に、原稿を書いたり、メールなどに使用します。 購入された方、ご覧になった方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。 また他のPC(DELLなど)がいいというのでも結構です。 よろしくお願い申し上げます。 因みにモニタは必要ありません。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_58_16178553/25295549.html

  • 内蔵HDD交換について

    Dynabook satellite A11 240C/4モデルを使用してます http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/040203a1/spec.htm#240c 内蔵HDDを http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=59908 に交換したいのですが、使用できるでしょうか? もう一つ質問があります。 現在使用しているHDDのデータは不要ですが、OSやofficeソフトは新HDDでも使いたいのです。(OSは4枚組のリカバリCD-ROMに入っております) 交換後、そのままインストールできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ノートPCのHDDを交換したい

    ↓のDVDドライブ無しの製品を使っています。 HDDを交換したいのですが、 どうやったら空の2.5インチHDDに OSをコピーできるのでしょうか? http://dynabook.com/pc/catalog/libretto/050831u1/index_j.htm

  • ノートPC 内臓HDD交換

     ノートPCの内臓HDDの交換を自己責任においてやろうと思っています。  教えていただきたいのが、このリンクページで、手順3、手順4の内臓HDDを交換する際に、ネジを外しますが、その際どういうドライバを使用すればいいのでしょうか?  プラスのドライバーか、マイナスのドライバーかを教えて下さい。  また、ダイソウなどで、100均で売っているのでしょうか?  使用PCは、ノートBOOKPC SONY VAIO PCGFXシリーズです。 http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd/sony/pcgfx11bp.html  

  • 最近中古ノートPCを購入したのですが、HDDの容量が足りないので、内臓

    最近中古ノートPCを購入したのですが、HDDの容量が足りないので、内臓タイプのHDDを購入しようと思っています。 2007年春ごろの「NEC VersaPro VY10M/CH-2」(型番:PC-VY10MCHE2)という製品です。 こういう分野に詳しくなく、詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞお教えください。 バッファローのwebサイトで以下の製品を見つけ、電話サポートに聞いて見ましたが「対応するか良くわからない」という返答で、どうしたものかと困っています。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_in.html#select ここで質問なのですが、  1.上記URLにある製品で対応するものはありますか?  2.店舗での購入は、ヨドバシカメラ等で店員にPCの型番を伝えれば教えていただけるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 古いPCのハードディスク交換

    よろしくお願いいたします。今朝3thパソコンとして使用しているノートPCh(ttp://dynabook.com/pc/catalog/oldpc/satellit/s2510ap.htm ) のハードディスクが壊れました。自分で交換するつもりで調べたのですが、わからない事があるので質問いたします。 ノートPCのハードディスクにも古いマザーボードだとある容量以上は認識されないなんていうことがあるのですか? 皆様に笑われるほど古い機種なので、買い換えたほうがいいといわれる方もいると思いますが、愛着があるものなので、直せるものなら直したいと思っています。 少し自作経験が交換の作業の方は何とかなると思います。