• ベストアンサー

志望動機に年齢のことを書いても?

oo321ooの回答

  • oo321oo
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

採用の仕事をしている立場の者です。 「年齢」については一言も触れない方がいいです。なぜなら採用側は職務経歴書から「募集の業務内容」と「貴方のスキルがマッチしているか」「熱意があるか」に着目しているからです。そのど う し て もの理由をしっかりと整理して書いてみるといいと思いますよ。誤字脱字がないことはもちろん、PCで作成する場合は完成後のレイアウトもチェックしてください。文書作成能力や表現力を判断しています。この点に注意すれば書類選考突破の可能性高まりますよ! それでは、ご成功をお祈りしています。

xhajimex
質問者

お礼

なるほど、年齢のことは書かないほうがいいのですね! 早速、年齢のことは抜きにして、志望動機を練り直しました。 「ど う し て も」(同調してくださりありがとうございました。 ちょっと嬉しかったです笑)の理由はひとつだけなので、 その部分はかなり強調して書いたつもりです。 この熱意が伝わるといいのですが・・・。 大変参考になりました。 そして成功を祈ってくださり、ありがとうございます! 採用してもらえるよう頑張ります。

関連するQ&A

  • 職務経歴書に志望動機は記載すべき、それとも不要?

    職務経歴書に志望動機は記載すべき、それとも不要? 現在転職活動中の20代半ば・女です。 職務経歴書を書いているのですが、枚数は最高2枚に収めたく思います。 職務経歴書に志望動機は記載すべき、それとも不要? どう思われますか? 採用担当の方は、志望動機が職務経歴書になかったらそれだけで一発不採用にしますでしょうか。

  • 志望動機書の書き方

    今度、総務の仕事に応募するために 履歴書・職務経歴書・志望動機書の3点の提出を求められています。 履歴書・職務経歴書はある程度仕上がってるのですが 志望動機書だけ、どのように書くのかがわかりません。 履歴書の志望動機欄となるべく被らないように書いた方がいいですよね? 何か良いサンプルのURLをご存知の方、宜しくお願いします。

  • 志望動機の項目

    エントリーシート、履歴書、職務経歴書のそれぞれに志望動機の項目があるのですが、全て同じ内容の方がいいのでしょうか? 自分でも調べてみたのですが、「志望動機が違うと思いつきで書いていると解釈される」という意見や「自分をアピールするチャンスなので色々なエピソードで書くべき」といった意見があり混乱しています。 今のところ、エントリーシートと職務経歴書に同じ内容を書き、履歴書にはそれに2,3文追加したもの書こうとしていますが、まったく同じ内容でまとめた方が印象はいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • クリエイティブの志望動機

    クリエイティブ志望ですが 職務経歴書や志望動機をどう書こうか悩んでいます。 以前はカッティングシートなどしていたので イラストレーターの基礎は自分で収得しました。 今回はDTPアシスタント募集なので思い切って 応募してみたいと思っています。 でも職務経歴などでアピールできる技術がありません…。 30代の女性です。 好きなので頑張リたいのですが…どう表現したらいいでしょうか。 「御社のHPのデザインに惹かれました」なんてありきたりでしょうか?? お願いします。

  • 志望動機について

    志望動機について 転職活動の志望動機についてなのですが、以前web上で応募した会社で、志望動機と自己PRを出し、通過した会社で、次に履歴書と職務経歴書を出すように通知がきたのですが、志望動機をweb上の時と変えた方がいいのか、同じでいいのか悩んでいます。同じでもいいのでしょうか?

  • 志望動機 履歴書 職務経歴書

    転職の志望動機についてですが、履歴書の志望動機欄に書ききれなそうなのですが、職務経歴書に志望動機を書いてもいいのですか? ちなみに職務経歴書に自己PRも書いてあります ですのでその場合は職務経歴書に自己PRの別に志望動機も書くということになりますが

  • 弊社志望動機?!

    現在、転職中です。ブライダルコーディネーターを目指しています。 求人を見ていると、提出書類に1)履歴書 2)職務経歴書 3)弊社志望動機とありました。 はっきりとした志望動機はあるのですが、1枚をうめる自信がありません。 こういう場合、職務経歴書と弊社志望動機は一緒に(同じ用紙に)してもいいのでしょうか?不利にならないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 志望動機欄を別紙に書いても大丈夫?

    ラグジュアリーブランドへの応募のため履歴書を作成しているのですが、 志望動機が履歴書の欄に書ききれないので、履歴所には大体の志望動機を書き 詳細を別の用紙に便せん1枚程度に書きたいと考えています。採用担当の方は 膨大な履歴書をかかえ、尚且つ志望動機が別紙に書かれていたとしたら 返ってマイナスイメージなのでしょうか?若しくは、職務経歴書の下欄に 5~6行程度の余白があるので、便せん1枚分を省略して書こうか考えています。 どうか皆様のアドバイスをいただけますよう宜しくお願いたします。

  • 志望動機をパソコンで

    履歴書の志望動機が少し長くなり、書ききれなかったので、職務経歴書(パソコンで作成)の下に志望動機をパソコンで入力作成しました。志望動機は手書きのほうがよいと書いてあった参考文献をみつけたのですが、履歴書本体は手書きで、職務経歴書はパソコンがよいとかいてありました。 そういった常識的なことがあるのでしょうか。職種は介護職で介護職の場合、志望動機は手書きがよいとある文献に書いてあったので気になっています。文面を削って手書きしたほうがいいのでしょうか?

  • 履歴書と職務経歴書の志望動機

    転職のため、履歴書と職務経歴書を作成したのですが、第2新卒ということもありキャリアが浅いので職務経歴書に志望動機も書いたのですが、履歴書にも志望動機の欄があります。 同じ内容で記入しても大丈夫でしょうか?