- 締切済み
- すぐに回答を!
履歴書と職務経歴書の志望動機
転職のため、履歴書と職務経歴書を作成したのですが、第2新卒ということもありキャリアが浅いので職務経歴書に志望動機も書いたのですが、履歴書にも志望動機の欄があります。 同じ内容で記入しても大丈夫でしょうか?
- osacchi
- お礼率6% (17/269)
- 回答数1
- 閲覧数1326
- ありがとう数6
みんなの回答
- 回答No.1
- yamatodamashi
- ベストアンサー率13% (15/111)
私は、ハローワークの指導の元、職歴書には志望動機は記載せず、履歴書に記載しました。貴殿の場合は、職歴書に志望動機を記載したので、履歴書には、職務経歴書に記載しています。で構わないと思います。
関連するQ&A
- 志望動機 履歴書 職務経歴書
転職の志望動機についてですが、履歴書の志望動機欄に書ききれなそうなのですが、職務経歴書に志望動機を書いてもいいのですか? ちなみに職務経歴書に自己PRも書いてあります ですのでその場合は職務経歴書に自己PRの別に志望動機も書くということになりますが
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- 志望動機は履歴書・職務経歴書のどちらに書けばいいのでしょうか?
少々急いでおります、どうぞ宜しくお願いします。今、企業に郵送する応募書類を作っているのですが、使っている履歴書の志望動機欄が小さく、書こうとすると収まらないのです。職務経歴書に志望動機を記載し、履歴書には詳細は職歴書をご覧下さい、とか書いておけばよいのでしょうか?それとも、読みにくても同じ内容を履歴書・職歴書両方に記入したほうがよいのでしょうか?大変困っております・・・・
- 締切済み
- 履歴書・職務経歴書
- 履歴書等 志望動機欄のマナーについて。
はじめまして、こんにちは。 私は最近転職を考え、就職活動中です。 履歴書の志望動機の欄について困ってます(>□<) じつは、履歴書の志望動機欄に志望動機が書ききれなくて困っています。。。 志望動機は前職での経験や、取得した資格を元に転職先でも頑張っていきたいっ!!といった内容でまとめているので、転職希望の会社に同時提出する「職務経歴書」の自己PR欄に志望動機を記載しようと思っています。 その際、「履歴書」の志望動機欄へ「職務経歴書をご参照願います」と記載するのはマナー的にOKでしょうか?? 詳しい方レクチャーお願いします。
- 締切済み
- 履歴書・職務経歴書
- 履歴書と職務経歴書の志望動機について
履歴書と職務経歴書に書く志望動機は、箇条書で書くのはどうなんでしょうか? 一人当たりに掛ける時間のことも考えると読みやすくて良いのでは? と、思いました。 ただ、それによって履歴書と職務経歴書の内容が軽くなったように感じるのが懸念事項です。
- ベストアンサー
- 転職
- 志望動機を履歴書に記入しないで、職務経歴書に記入したい
履歴書の『志望動機』欄のスペースが小さくて書ききれないので、十分なスペースのある職務経歴書の『特記する事項』の欄に志望動機を記入しようと思ってます。 ですが、それだからと履歴書の『志望動機』欄を空欄にしておくのはまずいと考えるのですが、みなさんどう思われますか。 それで、履歴書の『志望動機』欄には「別紙添付」とでも書こうと思っていますが、どうするのがベストなんでしょうか。
- 締切済み
- 転職
- 履歴書の書き方【志望動機】
転職しようと考えていて、最近これ!という企業を見つけまして、履歴書を書いています。 そこで、履歴書の志望動機の欄が『志望の動機・特技・好きな学科など』と3項目ほど書いてあり、しかも書く欄が5行程度と少ないのです。 履歴書を買う時に欄の多いものを買えばよかったのですが、以前使った履歴書が余ってて、「JIS規格帳票」と書いてあるのでこれでいいかなぁと・・・。 その履歴書の記入例を見たら、志望動機・特技・好きな学科すべて記入してあって、そうなると志望動機が2行で1文で終わってるんです。 私としたら、特技や好きな学科を書くよりも、ただでさえ少ない欄なので志望動機を中心に書いて「入りたい!」という気持ちをアピールしたいですが・・・。 特技とかを何も書かないというのも逆に良くないような気もしますし・・・。 書類選考があるもので、意気込みが伝わらないと試験を受けるところまでたどりつけないのです・・・。 みなさんならどういうふうに書きますか? ご意見をお聞かせください (o*。_。)o
- ベストアンサー
- 転職
- 履歴書と志望動機書
長文失礼します。就職活動中の大学3回生です。 今度応募する企業に履歴書と志望動機書を送ることになっているのですが志望動機書については履歴書に「自己紹介」・「志望理由」・「学生生活で得た事」・「あなたの強み弱み」の項目の記入欄がある場合は不要となっています。 これは履歴書に4つの内のいずれか1つではなく4つ全ての記入欄が必要と考えればよいのでしょうか? また現在私の手元にある履歴書には「研究課題及び得意な科目」・「自己PR」・「学生時代に力を注いだこと」・「趣味・特技」・「資格・免許など」・「志望動機」の記入欄があるのですが「あなたの強み弱み」は「自己PR」の欄に書き、「自己紹介」は「研究課題及び得意な科目」・「趣味・特技」・「資格・免許など」の項目を通じて行えるものと考えてよいのでしょうか? あと恥ずかしながら私はこの企業の募集要項で初めて「志望動機書」という言葉を目にしたのですがこれは履歴書とどう異なるのでしょうか?この企業においては履歴書とはあくまで学歴・職歴等を書いた書類、志望動機書とは自己紹介や志望動機を書いた書類と考えればよいのでしょうか? 質問が多くなってしまいすいません。分かるところだけでもお答えいただけると助かります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書