• ベストアンサー

彼女が10月で転職。お祝いは?

BONTAROUの回答

  • ベストアンサー
  • BONTAROU
  • ベストアンサー率36% (35/95)
回答No.2

ご質問を拝見しましたが、今度の会社が「損保会社・事務派遣社員」なんですよね?? 自分の彼女が最近事務職に転職したのですが、その時のプレゼントは、 少々高めのペンセット(ボールペン+シャープペン)にしました。 色々と捻ったプレゼントも考えていたのですが、転職≒就職と思いましたので ありきたりでしたが… あと、私自身が今欲しいなぁと思っているのは、シャチハタ付のペンですかねぇ。 お祝いに食事にでもいって、その時にでも渡してあげればスマートじゃないですか? ご参考になれば幸いです。

Magician
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  結局、ボールペンとシャープペンのセットにしました。  シャーボ(シャープペンとボールペン一体型)は、壊れやすいイメージがあるので、やめておきました。  あとは、今週末にでも渡します。

関連するQ&A

  • 姉の結婚祝いについて

    こんにちは。 来週、姉の結婚式があります。 お祝いをいくら包むのが常識なのでしょうか。 弟の私は、既に結婚しておりますが未だ結婚式を挙げていません。来年の5月に挙げる予定です。姉からのお祝いはそのときに貰えるとおもいます。 よろしくお願いします。

  • 知人への結婚祝い、金額の相場って…

    こんにちは。 知人から結婚した旨のハガキを受け取りました。 彼女とは仕事上で知り合いましたが、私の転職後は、年賀状のやり取り程度の付き合いです。 お祝いのカードとプレゼントを贈ろうと思っているのですが、金額的にプレゼントは2~3000円程度のものをと考えています。 これは、常識的な範囲でしょうか? (年賀状だけの付き合いなら、お祝いカードを送るだけでいいという意見も聞きますが…、もう少し気持ちを表わしたいと思っています) ご意見お聞かせください。

  • 友人の結婚祝い。現金?プレゼント?

    友人の結婚祝い。現金?プレゼント? 今度友人が3回目の結婚をすることになりました。 1度目の結婚式は二次会に参加させてもらい、ご祝儀を1万円渡しました。 2度目の時はちょっと疎遠になっていたこともあり、お祝いを渡すことなく離婚してしまいました(悲) その後私が結婚し、式は挙げなかったので、その友人を含め数人でお金を出し合ってプレゼントをくれました。 今度3度目なんですが、結婚式は身内でやるということです。 来月その友人に会う約束をしているのですが、その時に結婚祝いを渡したいなと思っています。 予算は5000円くらいにしたいのですが、5000円でもご祝儀という形で現金を渡すのがいいのか、5000円くらいの品物をプレゼントするのがいいのか、この場合の常識というか、マナーというのはどちらなんでしょうか?

  • 結婚祝いにくまの何かプレゼントをしたい

    友達の結婚祝いです。 友達はくまが大好きです。 何か結婚祝いにふさわしいプレゼントはないでしょうか? 予算は1万円くらいです。 よろしくお願いします。

  • 友達にあげる結婚祝いのプレゼントについて

    今度、一番仲良しな友達が結婚します。 ただし、入籍のみで式は来年改めてすることになります。 本人に希望を聞いても「特にない」と言われてしまって困っています。 唯一言われたのが「簡単なもの」でした。 あまり人にプレゼントをするということに慣れていないので どういうモノを選んだらいいか悩んでいます。 一応フォトフレームとは思っているのですが、結婚祝いにいいでしょうか? こういうものがオススメというのがあったら教えてください。 予算は5,000~10,000円で、30歳女性にあげます。 よろしくお願いします。

  • 7月産まれ女児への出産祝い

    はじめまして、出産未経験の者です。 中学校時代からの友人が7月に女児を出産予定で 何かプレゼントしたいと考えています。 本人に直接聞きましたが「気を使わないで」と遠慮がちで 欲しい物を聞き出せない状態です。 また、結婚祝いに現金をあげた事もあり 出産祝いは商品券等ではなく、残るものをあげたいと考えています。 予算は1万円くらいを考えております。 ぜひアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 友人が入籍することになったので、結婚祝いを…と思います

    同級生の友人(女)が入籍することになったそうです。 結婚式は来年の予定だと言われました。 そこで、仲間5人くらいで合わせて結婚祝いをプレゼントしようと思うのですがちょっとわからないことがあるので教えてください。 1)贈る時期は入籍時でいいのか? →というのも、来年式を挙げるならそのときにご祝儀プラスプレゼントという形もアリなのかと思って。 でもその場合、式を挙げなくなったら渡すタイミングを無くしてしまいますよね… 2)プレゼントを贈る場合、ご祝儀は減額してもいいのか? →来年に式と言っても、周りは社会人1年生か2年生くらいです。 遠方なので交通費も多少掛かります。 でも常識の3万円くらいは包んだ方が良いのでしょうか? 3)プレゼントは直接渡した方がいいですか? →友人は2つ隣の県に住んでます。 なかなか渡しに行くのも大変です。 宅配便では非常識でしょうか? 4)プレゼントにオススメのものがありましたら教えてください。 →直接聞いたら悩んでいて、まだ決まらないようなので提案してあげようと思いまして。 私は圧力鍋やホットプレート、ティファールの鍋セットなんかがいいかな~と思うのですが、 他に良いアイデアがあったら教えてください。

  • 成人のお祝い

    知り合いの 女の子が 来年成人を迎えます。 お祝いの プレゼントを 贈りたいのですが、 何が 良いでしょうか? 予算は3000円前後 あと 恋愛感情のない 異性が贈り物を渡すのは 変ですか? 私 21歳男性です。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚祝いで悩んでます。。

    田舎にいるお兄さんで、昔よく遊んでくれた人が結婚することになりました。 2人ともお酒を呑むので、ぐい呑みを結婚祝いでプレゼントしたいと考えています。 お祝いで送るので、柄に華やかさや鮮やかさのあるデザインのものがいいと思っていますが、なかなか見つかりません。 予算は5000円までで、セットで購入できればと思っています。 どなたか、いいお店など知っている方!! 教えてください!!!

  • 結婚式をしてないし、入籍してないのに、結婚祝いをす

    結婚式をしてないし、入籍してないのに、結婚祝いをするのはタブー? 来年の3月に結婚する友達がいるのですが、 今月の時点で「結婚おめでとう」と言ってお祝いを渡すのは良くないですか? 婚約はすでにしています。

専門家に質問してみよう