• ベストアンサー

仕事内容を教えてください。

TUTAYAなどのレンタルショップや ブックオフなど本、CD、DVD、ゲームソフトの販売の仕事に 興味があるのですが、 アルバイトやパートの範囲で仕事内容を可能な限り教えてください。 1…1日の主な流れ 2…基本作業(パートなどでも売場担当を指名されるのかななど?) 3…お客様のクレームや対応方法など。 4…この仕事をしててて良かったこと。 などです。 可能な限りお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitin
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

TUTAYAじゃないですが、レンタル店のアルバイト経験者です。 一日の流れは・・・ 朝の掃除~レンタルBOX(設置してあるなら)の返却作業~ 開店したらレンタルの貸し出し・返却。ビデオ・CDの棚戻し。 って、感じかな・・・。 水曜は、新譜が発売するので レンタル仕様にする作業がありました。 (防犯シール貼ったりする) ちなみに木曜が、新作ビデオ解禁日でした。 (今はわかりません・・・><) お店に依っては、ビデオ・CD返却の際の 返却ルート(道順)が決められているらしいです。

fukuo102
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になるアドバイスありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1
fukuo102
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり元気な挨拶は基本ですね。

関連するQ&A

  • 仕事が出来るようになりたい。

    今、私は美容業で働いていますが、仕事が出来なくて悩んでいます。指名制度があるのですが、中々指名がとれません。技術もあると思いますが、練習してはいけない環境で、マッサージに受けに行ったりして勉強しています。お客様とのトークもあまり上手ではありません。新聞を読んだり、話題豊富になろうと努力していますが、中々得意にはなれません。 同僚がとても仕事が出来る人でテキパキしていてトークも上手く、気が利き、技術も上手く、指名をバンバン取る人がおり、職場でも私は仕事が出来ない人、と思われているので焦ってしまいます。 それが態度には出てないと思いますが、私がいつも担当していたお客様がたまたまその同僚の施術を受け、それからその同僚の担当になってしまいました。 私が施術をした後に同僚が入ると、同僚指名になる。上手いからしょうがないと思っても、そんなに差があるのかな、と落ち込みます。 私なりに笑顔を心がけ、お客様に楽になってもらいたいとトリートメントし、アドバイスしています。 指名にこだわらなければ皆さんに喜んで帰って頂き、また来店して頂いているのでそんなに私の施術が駄目なわけではないと思うのですが。 仕事は好きですし、ずっと頑張っていきたいと思っています。ただ、向いてないのかな、と思う時があります。数字に表れるので毎月自分の出来なさにがっくりきます。 何かアドバイスがあればお願い致します。

  • 仕事真面目を辞めます。

    宜しくお願いします。 私は勤務歴4年目の20代半ばの独身(女)で、某百貨店で働いています。 不況なので、社員は物凄く少ないですし、パートさんやバイトさんの数もとても少ない中、ギリギリの人員で売り場を回しています。 今は夏休みという事で、賑わいは凄く、更に仕事が忙しくて大変です。 私達の売り場には、勤務時間帯の違う人も多いので、直接勤務時間の重ならない人や、翌日自分が休みの時の仕事の引継ぎ、お知らせ等の為に、「伝言ノート」を使用して、そこに皆に知って頂きたい仕事の内容や、仕事の引継ぎ、お客様から浮けた注文の詳細などを詳しく書きとめています。 私は心配性で、神経質な所があるので、この伝言ノートには、いつも細かく記入しています。 伝言ノートだけではなく、通常勤務中も、ミスがあってはならない、クレームを防ぐ為に慎重に慎重に仕事をしているつもりです。 自分の担当する部門は、責任もって真面目にきちんと働いているつもりです。 ですが、あまり真面目に細かく仕事をしすぎるのは、同じ売り場にいる他の従業員の方にとっては、それは疎ましいのかもしれないと、最近凄く感じています。 伝言ノートを見ても、私が一番文章が長いし細かいです。 でも、私が書いている事は、他の従業員の方も知っていないと、他の方自身も困る事なので、書かないわけにもいかないのです。 最近、私の細かさに、疎ましいと思われている様に私は感じているので、今後は、仕事に対する姿勢をもっと緩めようかと思っています。 もう、別に完璧にやろうとしないでもいいやと思っています、、、、、。 自分が完璧にやろうとすればする程、他の方は、「またあんなに細かくやって・・・・・・」みたく、思っている様子だからです。 中には、返品を受けたのに、この「伝言ノート」に何も記入せず、ただ、めちゃくちゃになった商品をカウンター内に「クレーム品返品」と短いメモだけで付けてポンと置いたままにしておくパートさんもいます。 (不良内容が分からなければ、問屋に返品する事もできません) 私は丁度それが自分の担当部門の商品だったので、気になりましたが、伝言ノートには未記入。しかも受けたらしき人が休みだったので、悩みました。 クレーム品で、同じ商品をお客様が欲しているならば、問屋に連絡して同じのを送って頂かなくてはいけません。 申し訳ないと思いながら、受けた人のお家へ電話を掛けてみると、受けた人が丁度電話に出たので、返品を受けた話しを聞きました。 そしたら驚いた事に、昨日返品したお客様が、今日来店するので、その時に他の商品と交換したいと言っていたという事だったのです。 私は電話して本当に良かったと思いました。伝言ノートには何も書いていなかったですし、返品された商品をたまたまカウンター内で見つけたので、気付きましたが、そのまま売り場で仕事をしていたら、何も事情を知らないまま、お客様をその日迎えていた事になっていました。 それこそ、二重クレームですし、お客様に迷惑をかけてしまいます。 と……、この様な事が日常茶飯事なので、私が余計に神経質になってしまうのですが、私が細かすぎるのが回りの方には疎ましい様なので、ミスがあるかもしれないし、困る事があるかもしれないけれど、もう真面目すぎるのを辞めようと思っています、、、。 もう伝言ノートへも、滅多に書かないようにしようと思います。 どうしても書かなくてはいけない時は、要点だけサラッと書くようにします。 それで文句を言われれば、「こちらは書きました」と、後で言えるので。 正直、社内全体がグダグダな気がして、人が足りない事もあり、売り場を回すのがめちゃめちゃになってしまっています。 人が少ないので、品出しをしながらレジもやらなければいけないのですが、レジをしながら電話応対もしなければならない事も多く、土日に一人でカウンターレジという日も多いです。 外のお客様から、商品の問い合わせの電話を受けて、電話をしている時に、カウンターにお客様が来られて、「ちょっと!!!レジ早くしなさいよ!!!」と、電話中にカウンターで怒鳴られる事も頻繁です。でも、電話の先のお客様も、話しの最中なので、いきなり、「お待ち下さい」とも言えず、どうすれば良いのかと思ってしまいます。 逆に、レジをしていると、脇で電話が鳴り続け、電話を取れないと、店内アナウンスで名指しで電話を事務所にかけるようにと催促されます。 レジが落ち着き事務所にかけると、今度は外からのお客様に、「遅いじゃないの!!!!」と、怒られてしまうのと、事務所の社員にも、「早く電話に出なさいよ!」と、言われる始末で、私は胃が痛くなります。 私は住関連売り場の従業員ですが、店内あらゆる部門へのフォローに勤務時間の半分を取られる日もあり、自分の仕事もできない日も多いので、不満やストレスが積もっています。 不況なので、なかなか転職先が見つからず、難しいのですが。 やはり、自分の仕事に対して真面目にやって、細かすぎるのは、疎ましいですよね。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 派遣の契約(仕事)内容の認識

    某大型家電販売店にて電話取次の仕事を派遣でやっております。 仕事内容は、主にお客様からのお問い合わせの電話を各売り場や担当者へ取り次ぐことです。 私自身には、家電の商品知識等もありませんし、全くの初心者です。 面接時にもその旨はきちんと申し上げておりましたし、派遣先もその事には納得しています。 そして、今まではそうやって各担当へ取り次いでいたのですが、これから夏にかけて繁忙期に入るため、電話取次ぎの私に、お客様のお話を聞いて、自分で判断して処理するように、というような話がありました。 例えば、お客様にお買い上げ頂いた品物が動かなくなった等の問い合わせに対して、メーカー依頼や修理、もしくは取り付け業者への案内等、そういった判断をして、直接お客様に案内をするようにといった感じです。 知識も経験もない私の能力では、とても賄える仕事ではないと思いました。マニュアルというようなものも特になく、簡単に箇条書きされた紙を1枚だけ頂いた程度です。特に教えて下さる方もいないようでした。「出来ません」と派遣先に言いましたが、笑って流されてしまいました。 そこで、派遣元に相談したところ、その仕事も電話取次ぎの範疇内なので頑張って下さいと言われてしまいました。 私の認識としては、私の仕事はお客様から各担当へ取次ぐことだと思っていましたが、派遣元としての認識は私が処理することも仕事の範疇だとお考えのようです。 私の認識は間違っているんでしょうか? ちなみに、契約書を確認したところ、業務内容には「電話応対」とありました。 私の能力ではとてもじゃないけど、出来ないですし、クレーム等の大事になる前に契約更新をしない形で終了させてもらおうかとも考えています。どう思われますか?

  • ヘルスの仕事についてです。

    ヘルスの仕事についてです。 7月末で事務職をやめて、次の仕事が決まるまでの間にヘルスの仕事をしています。 仕事は全くの未経験で始めて、1ヶ月がたとうとしているところです。 仕事内容はしんどいことが多いけど、仕事終わりに手渡しで渡されるお給料が嬉しくて続けている感じです。 わたしのお店ではマットプレイがあり、それを選ばれるお客さんが多いです。 もちろんマットは初めてで、一番始めに講習では教わりましたが、動きとかがとても難しく感じました。 でもお客さんを相手していくうちに、慣れてきたと自分では思っていました。 実際に、気持ち良かったと言ってくれるお客さんもけっこういたからです。 ホームページでは顔出しはしていませんが、新規指名で来てくれるかたもいます。 でも、またくるねと言ってくれる人も多いけど、リピートが今まで一回もありません。 今日はマットをしたお客さんから、わたしのマットが下手だったとスタッフにクレームがあったみたいです。 どのお客さんか考えましたが、一人手マンが痛くて嫌がった態度が出てしまったお客さんがいました。 その人は年配のかたで、結局時間内にフィニッシュできなくて帰りました。 その人に言われたのかなと思いました。 それを受けスタッフに、こういった意見があったよと、またマット講習しないといけないね。と言われました。 また、ついてるだけじゃなくてリピートとかの指名をもらえないと意味がない。 それがこの仕事の難しいところでもあるけど。という話をされました。 リピートがなかったり、お客さんからのクレームとかも受け わたしはこの仕事が向いてないのかなと思いました。 正直、したくない仕事ではありますがお金が必要なこともあってしています。 でも同じ業界でも、もっとソフトなお仕事もあるしその方がいいのかなとも思っています。 多少のクレームや、まだリピートがないことは仕方のないことでしょうか? それともやはりわたしには向いてないのでしょうか?

  • 今の仕事に限界を感じています。

    今の仕事に限界を感じています。 某100均に勤めている24歳♂です。 雇用形態はパートで、勤続10ヶ月目です。 先輩と一緒に、店の中核である売場担当をしていましたが、度重なる失態により最近売場担当を外されました。今後の仕事の結果を見て売場担当に戻すと上司は言っています。上司は私に店の中核になって活躍することを期待しているようです。 しかし、本心を言うと私はもう売場担当に戻りたくありません。元々自分から望んで売場担当になったのではないし、今まで売場担当をやってきてもう自分にはムリだと限界を感じています。とても店の中核にはなれないと思っています。 質問したいのは、このことを正直にもう一人の売場担当や上司に話してもいいのか、ということです。2人の期待に背くことになるので申し訳ないですし、なによりこれが原因でクビにされないか心配なのです。このご時勢ですから、すぐに新しい仕事を見つけるのは困難です。また、今の仕事も半年以上かかってやっと手に入れた仕事です。なので、売場担当は諦めても会社はできれば辞めたくないのです。 ご意見アドバイスお願いいたします。

  • 「怒られたくない」という気持ちで仕事をするのは間違

    「怒られたくない」という気持ちで仕事をするのは間違いですか? 20代後半のOLです。 私の部署は、20代後半~30代前半の女性10人と、男性上司一人で仕事をしています。 普段仕事をしていて、 ある一定の割合で、お客様からクレームが入ります。 こちらも完璧ではないのでクレームが入ってもしょうがないとは思いますが、 まず窓口でもある私たちが 一番最初にクレームを言われます。 そして、そのクレームに対応しきれなかったら 上司に報告し、対応してもらいます。 クレームの種類もピンからキリで、 本当にこちらのミスでのクレームや こちらに落ち度はないのに理不尽なクレームもあり、 穏やかなクレームから いきなり怒鳴り散らされるクレームもあります。 普段の上司との何気ない会話でも 「怒られるのが嫌だ」「お客様の○○さんが怖い」とは言ってました。 (もちろんお客様の見えない所で) そのため 担当内で話し合い、できる限りの対策として、 ・確認作業を徹底する。 ・お客様の意思・意向をしっかり把握する。 を行うようにしていたのですが、 ある日上司から 「社会人なんだから 「怒られたくない」という気持ちで仕事をするな。 「○○さんが怖い」とか「怒られたくない」等の発言は 会社にいる以上、普段の雑談の中でも口に出すな」 と言われました。 基本的に扉が閉まっているので、 お客様がいない時の話し声は聞こえないようになっています。 確かに 「○○さんが怖い」と言う発言がお客様に聞こえてたらまずいので 上司の言う通りだとは思いますが 「怒られたくない」という気持ちで仕事をするのは間違いですか? それが改善につながっているとしても、良くないのでしょうか? 確かに「怒られたくないから改善する」というのは、 小学生じみたものだとは思いますが、 それに対して私たちが説教されるほどの事をしてますか? そのように言われてから一人辞めていきました。 「お客様が怖くて怒られたくないから怒られないように業務の改善をしても 今度は上司から怒られる。 もうこんな職場嫌だ」とのことでした。 そこまで私たちの考えはおかしいことなのでしょうか? 怒られることを恐れない強いメンタルを持つか、 それができなければ辞めるしかないのでしょうか?

  • 仕事が雑

    だと言われてしまいました。 アルバイトで事務の仕事を始めて5日目ですが お客様に渡す書類の並べ方が雑だと言われました;。 効率の悪さも指摘されてしまい、 「普通こんな事言いませんけど」と言われてしまい、かなり凹んでます。 仕事は流れは何となく分かってきたのですが、細かい処理法はすぐにできなくて焦るし、 向いてないんでしょうか?

  • 仕事内容か働きやすさか

    仕事内容と働きやすさについて。 私は1年以上近所のお店でアルバイトをしています。 私は部署Aで採用され、ずっと働いてきましたが、年末年始だけ部署Bのお手伝いを頼まれ、店内で仕事を2つ掛け持ちしていました。 部署Bの仕事も慣れ、パートさんたちとも楽しくやっていましたが、年末年始の繁忙期も終わり掛け持ちも終わるはずでした。 ですが、部署Bの上司から続けてほしいと言われ悩んでいます。 悩んでいる点は以下の通りです 【部署A】 ・常に忙しいので、ずっと動いていたい私の性格に合っているが、仕事内容は特別好きというわけではない ・人間関係は何も問題なし ・やめたいと思ったこともあるが、上司いい人だから続けられた ・今迄お世話になったバイト先のどの上司よりも頼りになるし、信頼できる私の理想の上司。お父さんみたいな存在。自分でやりたいほう決めていいよ、というかんじです。 ↑ここが一番の悩みどころ 【部署B】 ・Aよりも仕事内容は好き ・ただ、時間帯によってとても暇な時があってつらい ・パートさんたち楽しい方で、仲良くなった ・一部のパートさんが仲悪いが、私は関わってない ・ここの上司は、Aのことなんて気にしなくていいから!という感じで強引。上司のやり方は好きじゃない なるべく早く、どちらでバイトを続けるのか決めなければいけません。 長く書きましたが、一言でいうと、 仕事内容で決めるか、いい上司のもとで働くか(働きやすさ)で決めるか、ということです。 ちなみに、私が所属しているAの上司には今後異動の可能性があります。時期は不明ですが。 その上司がいる限りAで続けたい気持ちですが、Bの仕事や仲良くなったパートさんたちに「続けてほしい」と言われると協力したいと思ってしまいます。 みなさんだったら、この場合どちらを選択しますか?

  • 仕事の内容 どのように書けば良いの?

    今ある志望企業に提出するアプローチシートを書いてあります。 それでよく仕事の内容とか職務経歴書とか書く欄がありますよね。 いつもこれだけ悩むんですよ。 なんて書いたら良いのか分からないんです。 頭の中ではいつもの仕事は理解しているけどその仕事をまとめるのが苦手です。 一応僕の仕事の内容書きますので「こう書いたら採用担当者がわかって貰えるよ」とかアドバイスください」 業種:食品会社 勤務地:大阪 配属:物流センター業務 これだけは人に聞かなくてもかけます。 朝 外から帰ってきた(コンビニとかちいさなスーパーなど)箱を整理したり、洗浄で箱を洗ったりしており、昼からセンター内の掃除をしたり深夜の流れ作業の準備(ベルトコンベアですぐ始動できるように準備する事)で終わりです。 簡単な作業ですけどね。 パートだしね。 これをまとめるにはどうしたら良いの?

  • アルバイトについてお聞きしたいことがあるのですが…

     僕は、高校3年生でまもなく卒業します。 それで、アルバイトをさがしてるのですが、僕が思うにTUTAYAの店員のアルバイトがいいなと思うのです。(明日面接に行こうと思ってます。)  ですが、僕は今まで冬場に郵便局での年賀状の仕分けの短期アルバイトしかしたことがなく、給料・仕事量のほかにどんなことを注意して見て来たらいいのかわかりません。しかも、客として利用しているお店に面接に行こうと思ってるのですが、仮に受かったとして働き出して、辞める事になったらその後客として利用しにくいような気がします。(やめる理由にもよるでしょうけど)  友達に聞くと「できるだけ、繁華街(関西で言うと天王寺とか難波とか)で見つけて地元にいないようにする。」と聞きました。  進路もきまってないのでうかつに動けないところはあるのですが。 客として見る限り、TUTAYAの仕事は楽しそうだけどきつそうです。 それに、親いわく「言われたことだけしてればいい」と言いますが、そんな風にも思えません。  そこで、バイトの面接の際どんなところを注意して見たらいいのか教えてください。

専門家に質問してみよう