• ベストアンサー

どうしたらいいのでしょうか?

fatima0203の回答

回答No.3

旦那さま…お腹にお子さんがいらっしゃるのに、頼りない言葉をはいちゃいましたね… でも、質問者さん。お母さんになられるのですよね? だったら、ここはつらいでしょうが今回は笑って許してあげられないですか? 「馬鹿だな~。友達と遊びに行くくらいで怒ったりしないよ。 そりゃ、いつもっていうならちょっと嫌だけど。もう今度から正直に言ってね。こんなことで嘘ついてあなたもしんどかったでしょう?」って 言ってあげれば、旦那さまは「ああ、なんていい妻なんだ。これからはもううそはやめよう。」って気持ちちょっとでももってくれないかな? 信頼はこれ以降の旦那さまの態度を見て、また築いていけばいいじゃないですか? 旦那さま、ちゃんと反省して、こんなことで嘘をついてしまう俺なんて…って自分を責めてらっしゃるかもしれませんよ?

関連するQ&A

  • 妊娠22週なのですが。

    結婚2年目、妊娠22週(年末までフルタイム勤務)です。 旦那とは交際6年で去年結婚しました。とても優しく信頼していたのですが、先日旦那のウソが発覚しました。「仕事」と偽り「遊び」に出ていたのです。不規則なシフト制ですし、信頼していたので何の疑いもなくお給料明細も見た事がありませんでした。 私自身今年2月に稽留流産をし、今回も妊娠初期に切迫流産で安静を余儀なくされてましたので、かなり精神的には弱ってます。そんな時に発覚した裏切り行為。しかも一度では無いと・・・ しかし、私はせっかく授かった宝物もあり、旦那の事を嫌いになりきれず、もう一度信用してみようと普通に生活を送りましたが、どうすればいいのか分かりません。普通には過ごせるのですが毎晩お布団で泣いて眠ります。旦那の優しさが全てウソに思えてしまいます。旦那にウソをつかせたのは私のせいだと自己嫌悪です。 こんなストレスを抱えて無事元気な子供を生めるのか不安です。妊娠中の情緒不安定も関係してるのでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 嘘つきは治りますか?

    結婚して1年半の30代です。 旦那の嘘が許せなくて離婚を考えています。 仕事が終わっているのにまだ終わってないフリを してパチンコ等に行っていたというのが昨日わかりました。 パチンコといっていましたが 本当にパチンコなのかなとも思います。 パチンコ屋にいたのにメールでは『上司の話ながくてまだ終わんない』『仕事今終わった長かったー!』等と嘘メールをたくさん入れてきていてもう信用できません。 今までも数回嘘はつかれていて、その度大げんかをして もう絶対嘘はつかないと泣いて謝ってきたので許してしまっていました。 1年半で4回目です。もう限界かなと思っています。 私が過去に浮気をされ嘘ばかりつかれ散々な思いをしたことがあるから 嘘は絶対につかないでねと付き合う時に約束したのに。 (付き合ってる時は嘘ついたりせず誠実だったので結婚を決めました。 もしかしたらわからなかっただけかもですが。。。) 私は恐妻です。 だから怒られない為に嘘をついたといいます。 その気持ちもわかりますが嘘は絶対にいやです。 信用できなくなるので。。。 私は男運がなく嘘つきな人とつきあってきたので嘘つきは治らないと思うのですが 嘘つきは治るものなのでしょうか?

  • どーしていいかわかりません。

    先日旦那と喧嘩(あたしがほかの男と遊ぼうとしていたのがばれて)になりました。昔旦那と付き合ってるときに浮気してた相手から連絡が来ておもしろ半分で会ってみようかなとゆう気持ちもありました。でも実際遊ぶ気はありませんでした。勇気がなくて。 でもそのやりとりなどあたしの女友達とのやりとりなど全部みられてしまいました。 あたしがそうやって男と遊ぼうとしたのは、旦那が浮気していると最近感じていたから負けたくない悔しい、やきもちやかせたいなどと思ったからです。 でもいざバレた時にあたしは散々嘘をついて隠そうとしました。でもその嘘もどんどんばれていきもう旦那に【信用できない。離婚する。】と言われました。 でもあたしは一緒にいたいので家政婦でもなんでもいいから一緒にいてほしいとお願いしました。 なんとか半年の猶予をもらえました。 その間半年間毎日日記書いて、自分のしたことをなんでしてしまったか考えろとゆわれました。 でもあたしはどんどん自身をなくしていきます。どーしたらいいのかわかりません。 あたしは昔から小さなことでも嘘をついてしまう癖があります。わかっていても治りません。 今回もそれで旦那を傷つけました。信頼関係が全くありません。 旦那にもう一度振り向いてもらうには、嘘をつくのを治すにはどーしたらいいでしょうか。 誰か助けてください。

  • 旦那とのこれからについて

    うちの旦那は付き合ってた頃から嘘をついて来ました。 男友達と嘘付いて女友達と連絡取り合っていたり、遊んだり(朝帰りした事もあります) 財布にコンドームが入っていた事もあります。(私がケータイを見たことを自白させたくて、女友達とわざと罠?をしかけただけで浮気はしてないそうです。今でも怪しいとは思ってますが・・・) 旦那は、これらは全て浮気等はなく、私を傷つけないための優しさの嘘だと言います。 嘘でケンカになるたびに、浮気とか、やましいことがないなら嘘つかないで欲しいと言ってきました。 嘘でごまかす性格の人と解っていたし、付き合ってる途中から愛情表現(好きと言ってくれる)がなくなり寂しい気持ちはありましたが、結婚しました。 ですが私も旦那と比べられないくらい悪い所があります。 結婚してから、寂しさから浮気をしてしまいました。 旦那に知られ、携帯・お金・仕事関係、友人との交友を取り上げられて、もちろん怒鳴られ続け、半年程、ただ旦那に従って生活していました。 旦那に申し訳ない気持ちがあって、でもその気持ちしかなく、愛する気持ちがなくなってしまい、慰謝料払って別れたいと言いました。 旦那は、「縛りつけて悪かった。愛してるからやり直したい。これからの生活で、また好きになって欲しい」と言ってくれ、やり直すことになりました。 それからは、2人で旅行に行ったりして仲良く生活出来ていたと思います。 ですがつい先日、また旦那が男友達と遊ぶと言って女友達と遊びに行きました。 浮気した私の話をしに行った為に嘘をついたけど、やましい事はないと言われました。 話の流れから愛情表現の話になったので「好きなら好きって言って欲しい」と言いました。 旦那から、「俺は元々好きだと言えるタイプじゃないし、お前が浮気してからまだ気持ちが戻ってない。好きだと言ってもらいたいなら、もっと努力すれば?あんたが仕事行ったり家事したりしてるのは、努力のうちに入らん」と言われました。 私は旦那を裏切り悪いことをしました。私が嘘をついていたのに、旦那には嘘をつくなと言うのは心苦しい気持ちもあります。 でもこれから夫婦関係を続けていく上で、嘘をつく事や愛情表現をしてもらえないことを寂しく思っても、ただ我慢して行かないといけないのでしょうか・・・? 分かりにくい文章・長い文章で申し訳ありません。 どうかご意見お待ちしております。

  • 旦那の嘘・これからの事について質問させてください

    うちの旦那は付き合ってた頃から嘘をついて来ました。 男友達と嘘付いて女友達と連絡取り合っていたり、遊んだり(朝帰りした事もあります) 財布にコンドームが入っていた事もあります。(ケータイを見て知ったんですが、女から「もう少し一緒にいたかった」などのメールも来ていました。私がケータイを見たことを自白させたくて、女友達とわざと罠?をしかけただけで浮気はしてないそうです。今でも怪しいとは思ってますが・・・) 旦那は、これらは全て浮気等はなく、私を傷つけないための優しさの嘘だと言います。 嘘でケンカになるたびに、浮気とか、やましいことがないなら嘘つかないで欲しいと言ってきました。 嘘でごまかす性格の人と解っていたし、付き合ってる途中から愛情表現(好きと言ってくれる)がなくなり寂しい気持ちはありましたが、結婚しました。 ですが私も旦那と比べられないくらい悪い所があります。 結婚してから、寂しさから浮気をしてしまいました。 旦那に知られ、携帯・お金・仕事関係、友人との交友を取り上げられて、もちろん怒鳴られ続け、半年程、ただ旦那に従って生活していました。 旦那に申し訳ない気持ちがあって、でもその気持ちしかなく、愛する気持ちがなくなってしまい、慰謝料払って別れたいと言いました。 旦那は、「縛りつけて悪かった。愛してるからやり直したい。これからの生活で、また好きになって欲しい」と言ってくれ、やり直すことになりました。 それからは、2人で旅行に行ったりして仲良く生活出来ていたと思います。 ですがつい先日、また旦那が男友達と遊ぶと言って女友達と遊びに行きました。 浮気した私の話をしに行った為に嘘をついたけど、やましい事はないと言われました。 話の流れから愛情表現の話になったので「好きなら好きって言って欲しい」と言いました。 旦那から、「俺は元々好きだと言えるタイプじゃないし、お前が浮気してからまだ気持ちが戻ってない。好きだと言ってもらいたいなら、もっと努力すれば?あんたが仕事行ったり家事したりしてるのは、努力のうちに入らん」と言われました。 私は旦那を裏切り悪いことをしました。私が嘘をついていたのに、旦那には嘘をつくなと言うのは心苦しい気持ちもあります。 でもこれから夫婦関係を続けていく上で、嘘をつく事や愛情表現をしてもらえないことを寂しく思っても、ただ我慢して行かないといけないのでしょうか・・・? 分かりにくい文章・長い文章で申し訳ありません。 どうかご意見お待ちしております。

  • 浮気が原因の離婚に向けて準備しておくこと

    お世話になります 旦那の浮気で離婚する場合、どんな準備、証拠集めをする必要がありますか? 1:浮気は2回目 今回はメールがほったんで浮気が発覚 2:本人はがんとして認めない、 前回の浮気発覚の時も その後謝らない 絶対に浮気を認めない 3: 自立した子供と19歳の子供がいる 子供は妻が引き取る 4: 旦那は財産はないが、 高収入である 5: 相手先に泊まったりする事はないが、 仕事と偽り日中会っていた様子 上記の状態です 妻は、勢いで離婚を決めた為、 証拠集めをしてません 旦那は高収入なので、旦那に 新しく住む家と生活費を請求しますが、それ以外にも慰謝料など請求出来ればと思います そのためには、何をしておくべきでしょうか? アドバイスをお願い致します

  • 離婚か、結婚しているべきか?

    旦那(自営飲食業.28歳)息子(1歳)がおります妻(会社員.27歳)です。 付き合って2年、プロポーズを受けたときに妊娠も発覚して結婚をしました。結婚1年半です。 離婚をするべきか悩んでおります。 原因は携帯から発覚した旦那の浮気から信頼関係がなくなったからです。 里帰り出産だったのですが、里帰り中には特定の彼女が居たようで里帰りから帰る1週間前に別れてました。 私が子供を出産しに行ってるときに浮気をしていたことに腹が立ちます。 他の女性に甘いやさしいメールを送っているのに私にはそんな言葉もメールもありません。 旦那は10時から終電まで仕事です。 お店の込み具合で帰ってこないこともありました、浮気が発覚してから、帰ってこないことがあると仕事ではなく浮気を疑ってしまいます。 不安を伝えると「また疑ってるの?」とめんどくさそうに返されます。 私は9時から18時までの会社員です。 これまで生活時間も合わないし、育児もまったく手伝ってくれないしとほめられた旦那ではないですが私の選んだ人だから今は支える時なのだとがんばってきましたが、彼はこんな男だったのかと愕然としました。 その後借金があることが発覚しました。 請求明細を開ける前に「いくらなの?」と聞くと「10万くらい」と言われ明細を見ると60万円でした。 平気で嘘もつけるのかと思いました。 飲食店の経営がうまくいっておらず、半年前から旦那は家にお金を入れておりません。 それすら本当の事なのか信じられない状態です。 私は疲労からなのか自分の感情がわかなくなってしまい悩んでいます。 子供も居ますし、まだ結婚1年半なのにこんなに早く離婚することに対して抵抗があります。 離婚するのは甘いのではないだろうか?と迷う気持ちがあります。 でも何度考えても旦那の浮気は許せない。 ここまで壊れた関係を(私の暴言で与えた旦那の傷も含めて)立て直すのも困難。 旦那に愛は感じない。と離婚に答えは行き着きます。 皆さんどう思われますか? また離婚するとしたら、 旦那に開業資金として私の貯金(200万)と私の実家から借金(300万)貸しました。返して欲しいと思っております。 慰謝料は望みませんから500万だけでも返してもらえる方法はありますでしょうか?

  • 旦那に浮気され、家庭をとりもう会わない などの一筆書いてもらいました。

    旦那に浮気され、家庭をとりもう会わない などの一筆書いてもらいました。 仕事が遅かったり、またメールしてるんじゃないか疑ってチクリチクリ嫌み言ったり、子供の行事にも顔を出せる資格ないとか思ったり。まだまだ信頼はできません。私に対する愛も感じないし子供達のことは一生懸命です。今までもそうだったのに騙してた事が許せなくて。 あまり嫌み言ったら不機嫌になるし、普通にするとまるで反省が感じないし。 家庭が居心地が悪いとまた浮気相手に行ってしまいますか? 何事もなかったように楽しく振る舞うのがいいのでしょうか? 私だけ我慢するなんてゆるせなくて。 浮気した男の人は、どうしてもらいたいですか?

  • 裏切りを謝り償いをしたい

    付き合っていたころから散々、嘘をついて合コンに行ったり、 男と飲みに行ったり、泊まりに行ったりといった裏切りを繰り返してきました。 そのたびに怒られて、もうしない。と言いながら繰り返していました。 今までの嘘もはっきり覚えていないこともあります。こんな状態で どう謝ったらいいでしょうか?子供たちももう大きくなってきています。 いつも旦那に怒られている情けない母親です。

  • 男の浮気

    浮気は確かに許し難いですが、何より嘘を付かれるのが、とても傷付くと思いませんか? 男の人はびっくりするくらい隠すのが下手ですよね… 今の旦那もそうですが… 疑われる行動をするから、怪しまれる。鋭い質問される。その場しのぎの嘘をつくしかなくなる。また違う日にその日 話になった時、違う事言って、話の食い違いが出る。 もしかしたら私が仕事上、人と接する事の多い仕事なので、見抜いてしまうのか分かりませんが、多分男だからだと思います。 嘘を付かれている間は疑心暗鬼になって全てが嘘に聞こえてしまいます。 愛してるという言葉でさえ、ご機嫌取りに聞こえて、Hをするのも気持ち悪くなってしまいます。 昔付き合っていた人が浮気性で、その時の彼氏とわたしには共通の知人が多かったんですが、周りの人は彼氏の浮気を知っていても私には言えるはずもなく、周りにも嘘を付かれていると疲れて、人を信じれなくなりました。 彼氏の浮気を知らせてくれる共通の女友達がいましたが、彼氏に問い詰めたら、 『あいつは嘘つきだ!最低な女だ!今から電話して文句を言ってやる』と夜中にまくし立てて、浮気をされた事より、この人はよくも友達を、罵る事が出来るもんだなぁと、また人を信じられなくなっていきました。 男と女の問題というか、人として嘘を付く事はよくない。不信感を持ってしまえば友達でも家族でもやっていけないですよね。 皆さんは男の浮気をどう思いますか?