• ベストアンサー

水菜を使った おいしいレシピ 

tenshikiの回答

  • ベストアンサー
  • tenshiki
  • ベストアンサー率22% (48/211)
回答No.4

我が家では、水菜は豚肉のお鍋にも良く使いますが、浅漬けにも捨て難い良い材料です。また、厚揚げと一緒に醤油味の煮びたしにするのも良いですね。でも私は漬物のシャキシャキした感じが大好きです。 株の根元を良く洗って土を落とし、種を取って小さく輪切りにした鷹の爪、昆布、食塩と一緒に家庭用の漬物用容器(ネジって中の板が材料を押さえるプラスチックのやつ)で漬けます。このとき、ワックスの付いてないミカンの皮か、国産のグリーンレモンの皮を少し一緒に漬けます。要するにワックスや農薬、保存薬を避けてるだけですが。そして呼び水をグラスに半分くらい入れます。 とりあえず一晩漬けてみて、中身の天地をひっくり返し、塩が引っ張り出した水をちょっと舐めてみて、塩味の調整をします。少し薄いかなと思うくらいの塩味の方が水菜の風味が壊れませんが、当然漬かるのに時間が掛かり、(我が家では2晩程度漬けます)長持ちもしません。でも、少し醤油を掛けてお茶漬けのお供にすると最高です。 昆布、鷹の爪、柑橘の皮は当然洗い流します。新しいうちに食べましょう。柑橘の香りが食欲をそそります。

chubee
質問者

お礼

お返事がおそくなってしまって すみません ふふふふ やってみましたお漬け物  おいしかったです♪ 鷹の爪+こんぶ+塩でつけて ゆずをじゅ~としぼって食べました つかるのにはやっぱり少し時間が必要でした  ほんと、3日めくらいからおいしいですね 一度つけると二三日たべられますし 簡単ですし 重宝しました ありがとうございました

関連するQ&A

  • 水菜がたくさんあります。

    水菜をたくさんいただきました。 生で食べるにはとても苦くて食べられません。 火を通すことによるレシピ、アイデア料理で なにかありましたら是非教えてください! 鍋や煮浸ししか思いつかなくて・・・。

  • 水菜を使った料理レシピ

    知り合いに水菜を沢山もらって困っています。しゃぶしゃぶとか鍋料理しか思い浮かびません。安くて簡単に出来る他のレシピがあったら教えて下さい。

  • 水菜

    水菜を使った料理 教えてください 鍋には入れるんですけど、ほかにサラダとかでも食べられないかな・・? あの シャキシャキ感がすきなんです。 どうかよろしくお願いします

  • 水菜って生で食べていいですか?

    水菜でサラダをしようと思っています。 レシピを検索していたら、材料の中に、 「サラダ水菜」とかいているものと ただ「水菜」とかいている場合があります。 普通の水菜を生で食べてもいいのでしょうか。

  • 水菜の漬物を大量に頂きました。食べきるためのレシピ教えて下さい!

    水菜の漬物を大量に頂きました。 友人にも配りましたが、全然なくなりません。 家族もそんなに食べないので、減っていかず困っています。 水菜の漬物を使って出来るお料理のレシピを教えてください。

  • みず菜を使ったアイデアクッキング

    みず菜のしゃきしゃきした食感や風味が大好きで、よく買います。 でも、子どもたちからは、「またぁ?」なんて言われて、ちょっと飽きさせてしまったみたいです。 そこで、鍋物、おひたし、サラダ以外で、あっと驚く(?)おいしい食べ方、教えてください! みず菜をたっぷり使ったレシピだとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 水菜を使った料理

    たくさん家にある水菜。 みなさんはどうやって料理に使ってますか? サラダとかパスタに混ぜたりとか。。。 他においしい水菜料理はないでしょうか?

  • 水菜の調理法

    水菜が大好きです。 でもおひたし・サラダ・鍋へ投入!以外あまりレパートリーがありません。 何か変わった調理法をご存知の方、ぜひ教えてください!!

  • 水菜を使った簡単サラダの作り方

    水菜を使った簡単なサラダを作ってみたいのですが、ただ切って盛り付けだけではなく、ちょっとお洒落な感じにしたいので、何か良いレシピあれば教えてください。 今ある食材でサラダに使えそうな物は・・・ ☆トマト ☆グリーンアスパラ ☆ブロッコリー ☆レタス

  • 茎を使ったレシピ

    茎を使ったおいしい簡単なレシピを教えて下さい。 主に水菜、小松菜、白菜、チンゲンサイ、ターサイ、などの茎です。 今は野菜炒めや煮浸しにしているのですが、もっとレパートリーを増やしたいと思っています。