• ベストアンサー

聞くべきか、聞かざるべきか

EX777の回答

  • EX777
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.8

まずその人と結婚した事自体間違いではないですか? しかも、こうなるのは結婚前から想像出来た事だと思います。 結婚前からかなり遊んでいたんですよね? 結婚を機に一筋になる人も稀に居るかもしれませんが、御主人は絶対に違います。 そもそも、付き合っているという肩書きが無い状態で居たなんて、恋人以下じゃないですか。 愛されているからずっと一緒に居たのではなく、質問者様が一方的に相手をとても好きだから、 相手の愛が自分に向いてなくても一緒に居たい、そういう事だったんですよね・・・。 結婚相手に自分を選んでもらえた事で、何か勘違いをされているかもしれませんが、 御主人があなたを結婚相手に選んだのは、質問者様を愛しているからではないでしょう。 それを理解してますか? 質問者様が本当に愛されていれば、結婚前からきちんと本命の彼女というポジションが与えられていたはずです。 私の友人に居ますよ。質問者様の御主人のような男が。 彼は、結婚前から、何年もの間、3人の女性と交際してました。 どれが本命でもなかったそうです。 でも、「結婚相手はこいつ」とその3人のうちの一人に、ずっと前から決めてました。 3人の中でどうしてその女性を選んだのか、彼に聞いた事があります。 彼女は尽くすタイプで、「便利だから」との事でした。 彼は、結婚を機に、あとの2人とはきっちり別れました(質問者様の御主人よりマシですね)。 でも、奥さんを愛してるわけじゃないですよ。 複数の素人と付き合ってゴタゴタに巻き込まれるのが嫌なだけ。 あと、仕事が忙しいので素人と恋愛をしている時間が無いだけです。 だから、風俗に行きまくってます。 当然奥さんとセックスはありません。 質問者様が選ばれたのも、「愛」ではありません。 結婚前から、他の女性が居るのを承知の上でそばに居たんですから、 複数の女が居ても自分から離れられず自分を愛す「都合のいい女」ではないですか? あなた自身が自分の価値を下げてしまったんですよ。。。 それはきっと質問者様が一番よくわかってるのでは? 我慢か離婚しかないですよ・・・。 文句を言えた状態じゃないと思います。 愛されない寂しい人生を送るより、あなたを愛してくれる人を見つけた方が、絶対に幸せです。 子供の居ないうちに離婚した方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 主人が私に内緒で女友達に会っていました。

    結婚する前なのですが、偶然私の友人が、主人が私も知っている女性と一緒に歩いているのを目撃し、 私がそのことを聞くと、その時だけではなく数回会っていたことがわかりました。 その前にその女性の話しが偶然でて、会社の知人をその女性に紹介したが、自分は一切その女性とは会っていないと言われていたので、会っていたことよりも 嘘をついて会っていたことにショックを受けました。 その女性とは二度と会わないということになったのですが、今度は結婚してから、私の友人とメールで連絡をとりあい、会っていたことがわかりました。 この時も私には何も言わずに会っていました。 主人の昔からの女友達というのならわかるのですが、 私がとても仲良くしていた友達だったので、かなり腹がたちました。 それ以来この友人と私は会わなくなってしまいました。 その他にも、会社の同僚と夜遅くまで一緒にいて 家に帰ってこなかったりということもあるのですが、 全て、私に黙っていたのは、私に余計な心配をかけたくないからだと言うのですが、 男性はそういう考えをするものなのでしょうか? それともどこかやましい気持ちがあるので言えないのでしょうか?

  • なぜ繰り返すのですか?

    結婚してまだ4ヶ月です。 お互い子供も早く授かりたくて頑張っているのに、 主人がまた、女性と携帯の連絡先を交換していました。 前回は結婚前のことでしたが、今回は友人の結婚式の二次会か三次会で知り合った女性のようです。 前回のこともあり、主人の携帯を見てしまいます。 してはいけないことだと分かっているのですが、どうしても気になってしまします。 不安が消えていないのだと思います。 主人は前回のことから、二度と他の女の人とは交換しないと約束をしてくれました。 なのにまた… 付き合っているころは主人のほうの束縛が凄く、当時の私の男友達はもう必要ないだろ、 と言われ全てメモリーから消しアドレスも変えさせたくらいです。 どうしてでしょうか… 前回からちゃんと話し合ってそれからは楽しく過ごしてきました。 その場のノリですか? 断れないときもあると言っていましたが、もうちゃんと断ると約束したのに… 今のところ相手の連絡先のメールがきただけで返信はしていないようです。 でも、送受信履歴を消せることを知っているので送信しても削除してあるかもしれません。 受信履歴は消えてました。(相手からきたメールは残っていました)

  • 主人の女友達について

    主人&私、共に20代後半。 交際5年で結婚し約1年になります。 現在、私は妊娠5ヶ月です。 主人が近日、昔好きだった年上の女性(Aさん・既婚・子持ち)も含めて女2:男2で忘年会をします。 このメンバーは、主人が昔働いていた所の職場仲間です。 主人はこのAさんの事を「ただの女友達」と、私と交際中の時からずっと言っていました。 でも私はこのAさんの事が、主人と結婚する以前からどうしても快く思えずにいます。 ・私と交際中、やりとりの流れで「出産して体型が崩れたんじゃ?」と冗談でAさんに主人がメールしたら、下半身はTバックのみの後ろ姿の写メを送ってきた事がある。 ・旦那さんに浮気的な問題があると、その都度うちの主人に頼り慰めてもらったり、女としての自信を持たせてもらおうとする。 友達だからと言い張る主人に我慢していましたが、それとなく主人に快く思えない事は伝えた事があります。 けど、理解はされませんでした。 結婚して早々に、またAさんが旦那さんが出会い系をしてるだので、うちの主人を頼ってきた事があったんです。 その事が解って主人と話し合っていた時に、話の流れで主人の口から「昔、Aの事が好きだった。」と聞かされました。 おまけにAさん自身も、主人が自分に惚れていた事は知っているそうです。 交際中からなんとなく、そうなんじゃないかと感じていただけにショックで…。 でも主人はあくまでも「未練もないし、ホントにただの友達だから。」との理由で、今後こちらからは連絡しないが、向こうからくれば普通にするし、忘年会も2人きりじゃないんだし、行くなと言われても行くからな!とハッキリ言われました。 なんとか、終電までには帰ってくるという事で了承しましたが…やっぱり日に日に嫌な気持ちが募ります。 主人にどうしたら私の気持ちを理解してもらえるんでしょうか? こんな事くらいで悩む私がおかしいんでしょうか…。 文が下手くそですみません。 男性・女性それぞれの立場から何かアドバイスや意見いただければ有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 主人が元カノと飲みにいくのを止めたい

    妊娠中の妻です。 新婚ですが、タイトルのことで悩んでいます。 結婚前の付き合っていた頃(一年前)、今の旦那が私以外に彼女のようにしている女性がいました。 当時そのことを知りながらも問い詰めたことはなく(同等に扱われていても、イベント時は一緒にいたので、戻ってきてくれると信じて。) その後私が妊娠したことで、私たちは結婚がきまり、彼もその女性と連絡をたち、会わないと決めたようでした。(ただ、二股かけてたことや私の存在、結婚については話してないです) 結婚が決まってから、彼は全く彼女からの押しにも返事せず、変わってくれたんだと安心して入籍しました。 ところがその女性と縁切って半年がたつ今月、(彼女からはたまに一方的なメール、着信はありました) たまたま主人が携帯をいじっているときに、その女性の名前がメールボックスにあり… よくないと思いつつチェックすると、飲みにいく約束をしている履歴がありました。(連絡断ってから初めて会う様子) 主人には例え話など、直接ではないけど…不倫が不安な気持ちを打ち明けました。 私の深刻な様子に、主人は「心配しないで、俺は不倫なんてしないから」と何度も言い 心配になったのか、旅行に連れ出したり、家事もいつも以上にしてくれるようになりました。 でもやはり、女性との約束はまだ取り消してないようです。 女性側に未練があると分かるだけに(主人が既婚とも知らないですし)、会ってほしくありません。 会う日までにどうにか止めさせたいのですが、いい方法はないでしょうか? たくさんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 1、メールをみたと話し、主人と話し合う。 2、女性に連絡をとり、主人は既婚であることと会わないでほしいと言う。 3、他にいい方法があれば(特に男性の方、思いとどまる方法など教えて下さい)

  • 友達からのメール・・ 返答に困っています。

    私(女性です)は仕事が忙しくなると連絡をわすれがちになり メールの返信が滞ったりします。それでよく友達を怒らせます。 最近ある独身の女友達から、久しぶり。結婚するの?とメールがきたので、 結婚するよ、と返事したら、どこであげるの?2次会するの?と 連絡がありました。 それも忙しくて2週間ほど返事をしそびれていたら、 「私からメール送っても返事こないし、去年一度会って考えが違うと 思いました。ずっともやもやしていました。 なのでこれからは連絡を控えます。 ○○子さんも連絡は控えてくださいね。お願いします。 私もがんばります。結婚おめでとう」  と一方的なメールが届きました。 私が連絡を忘れると度々このように、 もう連絡しないでください、などとメールを送ってきます。 かまってほしいってことなんでしょうか? それとももう友人としてつきあいたくないんでしょうか?? どのように返答・対処すべきか悩んでいます。 みなさんならどうしますか?

  • 主人の行動がおかしいのですが…

    結婚して2年になります。子供もいなく、友達のような夫婦関係なのですが最近主人の行動がおかしいのです。 いつも携帯を気にもしなかったのに食事の時も手元においたり、電話がかかってきても「~から(私もしっている高校時代の主人の友達)」といって電話に出ないんです。 私が「でないの?」と言うと「後でかけるから」と言うのですが、その後30分間の間に4回もかかってきたのにそれでも出ないんです。 「どうして今まで取らなかったのか?とか聞かれそうだから…」と理解出来ないことを言うのです。 そして明後日に高校時代の友達と忘年会をすると言われました。 しかし、3年位前に同じように忘年会があったのですが、その時は私も誘ってくれていたのに今回は全く誘う気がないんです。 はやり何か隠しているんでしょうか? 変に聞くのも躊躇してしまい、1人で悩んでいます。 同じような経験のある方、やはりちゃんと聞いた方がいいでしょうか? それともしばらく様子を見てみるか… 説明が下手なので分かりにくい文章と思いますが、やはり浮気の可能性があると思いますか? いい話じゃないので、友達に話しにくい相談なのでここで相談させてもらいました。 アドバイス・ご意見いただければありがたいです よろしくお願いします

  • なんだか急に・・・

    1回友達の紹介で(合コン)会って、その後約2週間毎日メールしている男性がいます。メールは一日10通位で、私ともっと仲良くなりたいという内容もいってくれます。私ももっと彼の事知りたいと思っていました。 2~3日前から、なんだかわからないのですが、メールの返信が来るのを待たなくなりました。返信がきてもすぐ読もうって気にならなかったり・・・。気に障ることを言われた記憶はないです。 まだメールが嬉しかったときに、二人で遊ぶ約束をしてて、その日がもうすぐ来ます。 来月には合コンの時のメンバーで忘年会が予定されてます。 友達に、「忘年会は絶対キャンセルしないでね」といわれてます。私が行かないと他の女の子も行かないと言ってるのでキャンセルする気はありません。男性陣は友達が集めたので、私達がキャンセルすると友達が迷惑することはわかっています。 ただ、今度のデートで告白されそうだという情報が入りました・・・今の気持ちでは100%断りたいです。友達は私がもうメールを楽しんでないことは知りません。 断ったら忘年会には行きづらくて・・・。彼が来なくとも彼の友達は来ますし。 幸いにも告白されなかったとしても、忘年会まで仲良くメール続けるのが億劫です。 長々と読んでくださってありがとうございます。 何か意見、アドバイスをいただきたいのです。 穏便に、彼が今後も友達と気まずくならないようなメールの終わり方、ないでしょうか? 忘年会までは私は我慢するしかないのでしょうか? ちょっと話して、いいなと思っただけでメアド交換したことに後悔しています。 御回答、よろしくお願いします・・・。

  • 渋られてしまいました。

    こんばんは。 2月に少し遅い新年会をする事になりました。 忘年会や普段の飲み会は主人と私の友達(男性)と私の3人でしていたのですが。。。なんとなく友達に悪いなぁと思っていました。 友達とはいえ主人からしてみれば相手は男性、気分が悪いだろうなそれなら皆で遊べば問題がないかと思って、主人と連れだって遊んでいたのですが、その辺りは友達がどう思っていたかはわかりません。 この度、友達に彼女さんが出来たので新年会に一緒に来たら?とお誘いしてみましたが渋られてしまいました。 私は軽い気持ちで誘ったのですがいけなかったでしょうか? なぜ渋られてしまったのかもわからずです。 回答よろしくお願いいたします。

  • みなさんはどう思われますか・・?

    主人の事です。 先日忘年会で帰りが遅かった日がありました(確かに忘年会はありました) その日の夜、旦那と一緒にお風呂に入りいつもなら上がってから洗面台でちょっとゆっくり目に髪をとかしたりしているのに、その日に限ってビックリするほど部屋に戻るのが早かったのです。 私が後から部屋に戻って、早いねーと言ったのですが、そう?だけで終わりました。 その次の日、私が見なければ良かったのですが・・。 携帯を見てしまったんです。未送信メールが1通ありました。受信メールは私からののみです。 相手は会社の人。別の支店の人で、その人の事を私は男性だと聞かされていました。(メモリ登録してあった為) ですが、その未送信メールの内容は 「それなら○○さん(相手)乗っけてどっか連れていけばよかったな」 というものでした。 相手は女性。忘年会の日、その女性の彼氏が迎えに来てたらしいのですがケンカをしたようで、旦那にメールが来たようです。 旦那は冗談だと言っていますが、女性にとっては・・。女性の方々、こんなメールが来たらどう取りますか? 旦那は浮気してない、これからもしない。連絡も取らないといっています。(逆ギレ気味に)そして、私がその事で色々聞くのにイラつき、携帯を破壊。 私だけだと言っていますが・・・。 結婚して3年目、私は23歳で旦那は25歳です。 この事があり、私は不安でしょうがなく仕事もおろそか。食欲もなくなっています。体の調子も悪いのです。(自分でも病気っぽいと思います。気持ちを抑えたいのに抑えられないんです。)旦那を怒らせたくないのに言葉が出てしまう・・。どうすればいいのでしょうか・・。 相談できる人もいなく、相談しても一人の時間ができるとそればかり頭にあって・・・。

  • 夫の女友達

    うちの夫とは学生時代からのつきあいで結婚しました。(結婚10年になります)主人は学生のころは、女友達もたくさんいました。結婚後は、もうつきあいはないものと思っていました。ですが、(2年前の話ですが)こっそり連絡取り合っていて、女友達と二人で飲みに行く約束をしていたことがわかりました。私に内緒でこそこそと連絡を取っていたことがどうしても許せず、大けんかになりました。 その女友達は学生時代に私も何度か会いましたし、結婚式の2次会にも来ていました。本当にただの女友達ならば、どうどうと、できると思うのです。主人は「飲みに行くって行ったら、お前がうるさいからだまってただけだ」と内緒にしてたのは、私のせいにしました。その女友達も結婚していて、関東に住んでいます。うちは関西に住んでいます。出張で関東に行くときに会うつもりのようでした。 それからというもの、関東に出張になるたびに、私はその女友達と会っているのではないか?と不安でなりません。 男の人は軽い気持ちで学生時代の女友達と飲みに行ったりするものでしょうか? 逆に、女の人は、自分も結婚していて、男友達も結婚しているとしても、軽い気持ちで二人で飲みに行ったりしますか?