• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不倫する嫁♀の気持ちについて・・・。皆さんの意見お願いします)

不倫する嫁の気持ちについて・・・。皆さんの意見お願いします

manokanoの回答

  • manokano
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんにちわ。家庭環境など色々タイプはちがうんで絶対!というのはありませんが奥様はきっと癒される場がほしかったんではないかな?うちも今同じような環境でわたしは働きにでてないのでそういったきっかけもないからただストレスを抱えイライラしながら生活してますがもし、働きにでていてこんな時少しでも優しい言葉や旦那とは違ういちめんが見れたらフラフラっとなりませんか?それは女性に限らず男性でも同じじゃないかな?フラフラとなったときに一線を越えるか越えないかは人それぞれですけど…詳しくその時の状況とか知りたいとその気持ちも良く分かりますがそのまま離婚せずならばほんと聞かない方がいいですね。そして想像もしてしまうかも知れませんがそうゆうのは悪い方にしか考えられないからやめて相手に対してとかまた同じ事するかもとかじゃなく本音で奥さんとこれからの事やお互いが求める事などゆっくり話し合いするといいかも?ですね。旦那さんの大きさ見せるチャンスかも?ここで浮気しても許してくれるんだぁとまた同じ事するような女性であればただの馬鹿女ではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 嫁の気持ちと、接し方について悩んでます

    前回、嫁の不倫が発覚して悩んでいた者です。私30歳。嫁30歳。結婚8年目。子は8歳と3歳の二人。 以前、嫁がパートに出て1カ月で不倫が発覚しました。その後の話し合いで、嫁に私を愛する気持ちが無いことを伝えられました。私は嫁に対して、私の思いやりが足りず、不倫に走らせてしまった事を詫び、家族4人でやり直したい、旨を伝えたのですが、嫁は私の事を愛していないが、どうしたらいいか分からないと言います。 現在は四人で暮らしていますが、嫁からのキスや、愛の言葉などは一切ありません。 ただ、私からのキスや、性行為などは全て受け入れてくれています。 嫁が新たに働きだし、来月の下旬にでも、 私との今後について考える為、別居したいと言われています。 私自身も、嫁を愛しているが故、毎日が心苦しく、不倫の事を思いだすと、胸が苦しくなります。 その為、嫁が言うように、別居に応じるつもりでいます。それは、私自身が冷静に判断しようと思っているからでも、あります。 皆様に相談させていただきたいのは、嫁の現在の本音と、どう接するべきか、です。 不倫発覚後、一日の出来事、子供について、お互いの気持ちについて、話す機会が増えました。ただ、嫁が描く未来について、今は分からないといいます。 私は嫁に対し、どうしていくことがベストなのでしょうか。

  • 不倫を繰り返す嫁

    不倫を繰り返す嫁がいます。 さすがに今回は2回目なので離婚をしたいと思っています。 ちなみに1回目の不倫から1年以内に違う男と不倫をしています。もはやバカにつける薬は無いとはこのことですね。 1回目の不倫の時は、頭にきたので誓約書を書かせようとしましたが、 『もう不倫なんかしないし、信じてほしい。子供たちの為に頑張ります。』と泣いてきたので許してやったのに・・・。まさか、こんなに早く違う男を作り不貞をしているとはw しっかりと慰謝料を払ってもらわないと。 しかし不貞の回数が確認できた中で1回なので、もう少し泳がせておこうと思います。 3回を超えると慰謝料の金額も変わってきましたよね?あとは不倫の期間ですよね。 嫁も彼氏とセックスできて嬉しいでしょうし。 あとの問題は親権・監護権です。下の子は2歳ですので、バカ嫁の方に行く可能性が非常に高く、 育児放棄や暴力などはありません。 そこが法律の壁なんですよね・・・。男を変えて不倫を繰り返すバカ嫁が子供を育てられると思えないんですが・・・。なんでこんな法律なんでしょうか・・・。旦那は財布じゃねーんだよ・・・。 何か良い方法はないでしょうか?今回お応えしていただきたい事は、 ・バカ嫁と離婚し ・慰謝料を払ってもらい(不倫相手とバカ嫁合わせて200万ぐらい) (※1回目の不倫相手から慰謝料を取ることも可能でしょうか?) ・親権・監護権をとり ・養育費を払わせる(1ヶ月2万~3万) 嫁が不倫相手に子供を合わせていたのですが、これは精神的に良くない事だと思うのですが、 これでは親権は父親に来ないですよね。 ちなみに私の方は ・両親がいるのでサポート体制が整っており ・子供が成長できる環境(家・両親のサポート)があり ・仕事も家でできるIT関係で、上司に言えば10時-15時などのシフトも可能 ・経済面でも安定しています ・子供や嫁の為に休日は家族サービスをし ・休みの日には家の掃除を行い(嫁を手伝う意味で) ・子供も2人とも私に懐いています。 よろしくお願い致します。

  • 嫁が不倫しておりました。その相手の会社について。

    嫁が不倫をしており先日発覚致しまして、その際、証拠としてメールにて不倫相手とのやり取りが残っている嫁の携帯電話を取り上げました。一応その中身を確認していたところ、嫁と不倫相手は同じ会社だったため、社内でかなりメールをやり取りしていることがわかりました。またその内容も好きだの愛してるだの自分達が不倫している事が分かるような私的な内容でした。 そこで自分はいくら社内でのやり取りといえどある程度第三者のメールのやり取りの確認はないのか?大企業なのに、とおもいました。自分の勤めている会社では一応部署のトップが確認をしています。また社外に送信する場合は履歴が残るようになっています。 当然私的に利用した本人のモラルの問題かと思いますので自分の八つ当たりなのだと思いますが、そのメールがきっかけになっていると思うと、そんな勇気は無いのですが、その会社に文句の一つでも言いたいと思ってしまいます。 このような場合やはりその会社には責任はないのでしょうか?こんな事で訴えてやる!っというのは馬鹿げたはなしなのでしょうか? また文句など言って相手がクビなどになってしまったら、逆に訴えられるような事になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 最近、嫁の不倫が発覚しました。現状、嫁から離婚して

    最近、嫁の不倫が発覚しました。現状、嫁から離婚してくれません。 結婚から5年目ですが、2年前から不倫を2度もしていました。  不倫で気持ちだけならと思いましたが、二人の貯金を使ってしまい、最悪な状況です。 もちろん、離婚の決意をつたえておりますが、嫁は「あなとしか生きていけない」と無理に突き放そうとすると自殺をはかりました。 今は、不倫を追及してから1週間もたちませんが、これから気が変わって相手から別れの決意をしてくれるのを待っている状態です。 私自身は、早く別れたいのですが、何かうまく終わらせる方法はないかと常に悩んでいます。 私も嫁も今は30歳です。 何かいい案、聞いた話でもいいので解決策になることを教えてください!

  • 弟の嫁の不倫

    私の弟の嫁の件でご相談します。 わたしの弟は飲食店をはじめたばかりです。 会社勤めがうまくいかず、職を転々としていましたが、飲食店を開業して3ヶ月、ようやく軌道にのってきたところに嫁の不倫が発覚したようです。 弟の嫁はずっと働いていて、弟が失業中の間も彼の家庭を支えてきました。 子どもは2人、いずれも中学生です。 兄としても信頼していただけにショックです。 もう不倫の相手とは3年の付き合いとか、裏切られたような複雑な気持ちです。 弟も仕事がうまくいかず、嫁に当たったこともあったようで、そこから冷えていったのかもしれません。 ちなみにお互いの両親はこの事実は知りません。 兄として、弟とその嫁に、どういう態度でどう接していけばいいのでしょうか。 別れるようなことは絶対してほしくないのですが。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • 嫁の不倫について

    ご覧頂きありがとうございます。 先月、とある事から嫁スマホのパスワードが変更していることに気づき嫁の不倫を疑うようになりました。(他にもスマホを離さない等)嫁のスマホをみたところ、同じ職場の男(既婚子供あり)とのやりとりが残されていました。内容として(男からイチャイチャしたい、お尻触ったなど)普通の同僚としては考えられない嫌らしいやりとりが残されていました。 証拠を集めようと泳がせていた所、嫁の妊娠が発覚しました。(※これは自分の子供です。) 妊娠してからつわりが酷く、全ての家事、嫁の看病、仕事と大変な日々を送っています。 それからも妻の浮気が気になり、スマホをみると男性とやりとりは続いていました。(男性とのやりとりは削除していますが時々消し忘れがあるため確認できます。) そんな中、つわりで大変な嫁に接するにあたり複雑な気持ちになってしまっています。 今は母体のことを考えるとストレスをかけたくないし、なんせ証拠が集まっていないので、言い逃れされてしまうと思います。 毎日我慢して生活していたらため息ばかりで、嫁にため息しないでと怒られてしまいました。私のモヤモヤした気持ちどうすればいいですか?嫁にも冷たい態度を取ってしまうことがあります。 最後まで読んで下さりありがとうございます。アドバイス頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 借金、不倫、援助交際をしていた嫁

    嫁の不貞行為、その他もろもろが発覚しました。 長文となりますが、よろしくお願いします。 私は30代後半(会社員)、嫁30代前半、結婚10年目、8歳と5歳の子供がいます。 去年の秋頃、嫁宛てに借金の督促の電話がありました。 たまたま私が電話に出たのですが、その事について嫁を問い詰めると その結果、2年前から不倫している事実が判明しました。 無理矢理、嫁の携帯を見ると携帯画像の中には相手との性的な写真がありました。 携帯メールの中には、借金の督促やあきらかに援助交際だと思われる内容の メールもありました。 不倫相手と遊ぶ為に子供の貯金を400万を使い込んでいた事、 更に消費者金融に借金50万ほどあり、その返済の為に出会い系で 援助交際をしていると白状しました。 携帯を肌身離さず持っていたし、出かけるのが多くなったなとは思っていましたが まさかここまでの事になっているとは…。 激しい怒りとどうしようもない苦痛で、息が出来なくなり吐きました。 嫁は私とモラハラが原因で愛情が冷め不仲になり、浮気を始めたといいます。 バイト先の知り合った大学生を、嫁から誘い不倫に発展したそうです。 夫婦間のコミュニケーションや会話は普通にありました。 年2回程度の家族旅行や子供のイベントにも2人で積極的に参加しました。 夜の生活も週一回ほどあったし、家事・育児も相当がんばった方だと自負しています。 (洗濯を干す、たたむ、子供を風呂に入れる、寝かしつけ、掃除機をかける、洗い物等) 嫁の外出もほとんど認めており、その間は私が子供の面倒を見ていました。 私のDVや浮気も一切ありません。 モラハラと言われても、そこまでひどい態度で嫁に接してはいないと思います。 そこら辺は長い結婚生活の中で軋轢があり、嫁と私の中では温度差があるのでしょう。 嫁には嫁の言い分はあれど、どう言い訳しても許される行為ではないと思っています。 話を聞けば聞くほど、この2年間は嘘に嘘で塗り固められた悲しい結婚生活でした。 借金の為に嫁は結婚指輪、婚約指輪を売っていました。 (金属アレルギーの為、嫁は元々指輪をしていなかった) これがかなり応えました…。 嫁は発覚当初、子供を捨てて相手と一緒になると言っていました。 私は当初かなり動揺しており、必死に嫁を引きとめようとしていました。 怒りの矛先が全て不倫相手に向いており、冷静な判断が出来ない状態でした。 案の定、不倫相手は事実が発覚すると同時に逃げました。 不倫相手とは微々たる慰謝料にて解決しました。 未成年の学生を誘い不倫するなど、どう考えても嫁側の責任が大きいと思うので 小額でも仕方がないと思っています。 不倫発覚後大分たちますが、まだ離婚はしていません。 DNA鑑定を行い子供は実子であることは確認できています。 病院にもいき性感染症でないことも確認しました。 色々考える時間が出来ると、私の妻は2年前に死んで、今いる妻はもう別の人間であり 肉欲に溺れた卑しい畜生で、いっそ死んでくれれば良いのにと思ってしまいます。 パターン通りで嫁は相手に逃げられたとたんに手のひらを返し、 自分が悪かった、変わるからこのまま家族4人で暮らしていきたいと再構築を望んでします。 私の希望は、離婚し私と子供だけでで生きていくことです。 この件で離婚した場合、財産分与はしない代わりに慰謝料請求なし。 親権は私で、養育費は嫁が働き始めたら2万となる条件で書面化してあります。 ただ現実的に嫁なしの生活をシュミレートすると、 金銭的、時間的、子供の教育の質が極端に低下します。 そんなに嫁が嫌いならさっさと離婚して、 愚痴を言わず覚悟を決めて子供を一人で育てろ意見されそうですが 子供に対する生活の質が低下するのが嫌なんです。 私の両親はすでに他界しており、妹は遠方に嫁ぎ家族の協力は当てに出来ません。 上の子供は四谷大塚の全国模試で一桁の順位を取りました。 この才能をもっと伸ばしてやりたいんです。 シングルで必死に子供を育てていらっしゃる人を思えば、被害者意識丸出しの 甘えた考えなのも分かっています。 でもそれ以上に子供が我慢するくらいなら、自分が我慢すればを良いのかなと思っています。 現状は無理にでも嫁と普通に会話し生活しています。 子供から見て仮面夫婦に見えぬよう、努めて普通にしています。 心からの再構築は絶対にありません。 ふと嫁を見ると、相手とセックスしてる映像が浮かび過呼吸になりそうになります。 やはり全然冷静ではないのでしょう。 この先の人生、嫁を憎みただ子供の成長だけを楽しみに生きていくのも間違いだと思っています。 気分次第でコロコロ考えが変わるので自分でも気持ちがよく分からないんです。 愚痴のようなことを長々書いてすいません。 この長文を読んでいただいて、客観的にどうすれば一番よいのかご指摘ください。 色々なご意見があると思うので、よろしくお願いします。

  • 父の不倫…気持ちの切り替え方

    65歳の父が不倫しています。相手は20歳年下の人妻です。 3年ほど前にそれが発覚し修羅場になり… 結局家族会議をして清算するということで落着したように思えました。 しかしそれ以後も連絡を取り合ったり、会ったりしている事実がわかりました。 母は相当ショックを受けていましたが、母には没頭できる趣味がありそれに力を入れる事でどうにかバランスを取っているようです。 バレては謝り、もうしないと断言する父。 それがもう3回、4回ではなく… 私はそれ自体が許せず、結局父の行動を詮索するようになってしまいました。 不倫相手にも私は何度も会って話をしたこともあります。 その都度その女性と約束を交わしてもあっけなく破られ嘘をつかれ… 埒が明かないと判断し半年ほど前に相手の旦那さんと話をしました。 旦那さんは不倫の事は気付いておらず意外に冷めた感じで、それから連絡はありません。 恐らく相手の女性はかなりダメージを受けただろうと思いきや、数ヵ月後にはまた連絡を取り合い、最近では日曜には会っているようです。 65歳という年齢なのでヨロシクやれる期間も目に見えているでしょうし、まして私は父の妻でもないのですから放っておけばいいようなものですが… 目をつぶろうという気持ちと、許せないという気持ちが交錯して気持ちが動揺してしまいます。 父が逆切れして吐いた暴言や相手の女性の言葉がよく蘇り、また不倫デートに出かけるのを目にしたときには激しい憤りを感じます。 どういう風に気持ちを切り替えれば楽になるのでしょうか…

  • 嫁の不倫相手から訴えると!

    http://okwave.jp/qa/q3705184.html ↑ この時質問したものです。 やっぱりというか、決定的な証拠が見つかり、現在相手に対して裁判の手続き中です。 嫁にも離婚の裁判中ですが、本日相手に対して話をしようと思い、電話をかけましたが、絶対認めようとせず、挙句の果てに2年前に相手方の会社に電話をかけたことを、名誉不起訴で訴えると出てきました、内容はお宅の社長がうちの嫁と不倫しているから、何とかしてともう一人の社長にお願いしました事なんですが、そんなことって可能でしょうか?又相手方の奥さんに不倫している事実を伝えることって問題ないでしょうか?とにかくボロボロにしてやりたい気持ちです。どうか宜しくお願い致します。

  • 妻の不倫で

    妻の不倫が、三週間前に発覚しました、発覚直前に妻が友達と旅行へ行ったのですが、どうも話のつじつまが合わないので、バックの中身をチェックしたところ、コンドームが出てきました。始めは前に入れた物かなと思ったんですが、普段使っているバックにも入っていました、しかもホテルの割引券まで、そこで怪しいと思い、携帯のメールを確認したところ、相手とのやり取りが出てきました、旅行も友達ではなく、不倫相手とでした。その後、妻に不倫について、問い詰めたところ認めないので、メールを見たことを告げたら、見たならその通りでしょと開き直りました。その後、相手とは会っていないようでしたが、先日またホテルに行ったようでした またチェックするのは、気が引けたのですが、チェックするとやはり以前のように入ってました。 結婚して九年目ですが、親と同居しているため、妻の心労もかなりあると思います。一度はやり直しも考えましたが、発覚後もまだ続いているようなので、離婚しかないのか迷っていますちなみに相手は、同じ会社の人です、私もよく知っている人です。慰謝料は請求する気はありません。 長々と書いてしまいましたが、アドレスなど頂ければなと思います。よろしくお願いします