• 締切済み

地方公務員への就職

私は将来、神奈川の市役所に勤めたいと思っているのですが、受験にあたり学歴は重視されますか?現在通ってる大学の偏差値が43くらいなので学歴重視だと落とされそうで不安です。

みんなの回答

回答No.1

出身大学で合否が決まることはありません。競争試験の結果のみで判断されます。 学歴は受験資格に影響してくる場合がありますが、出身大学で差別するというような不平等な取扱いは、法令で禁止されていますので、そのようなことはあり得ないはずです。 ただ、得点の高い順に合格が決定するので、結果的に、難関大学出身の合格者が多いということはあると思います。

meikyo
質問者

お礼

ありがとうございます。できるとこまで頑張ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 地方公務員合格後の中退について

    先日、某市役所の試験に合格しましたが、 ある事情で大学を辞めなくてはならなくなりました。 市役所の受験案内を確認したところ、 受験資格は年齢制限だけで学歴については一切触れておりません。 しかし、履歴書に卒業見込みと記入してしまいましたので、 こういった場合、 やはり内定は取り消されてしまうのか、 とても不安です。 色々と調べてみましたが、 自治体によって様々ということが分かりました。 人事の担当者に相談するのが一番良いかとは存じますが、 その前に皆様のご意見を伺いたく存じますので、 よろしくお願い申し上げます。

  • 地方公務員 市役所

    こんにちは! 将来、地方公務員になって市役所で働きたいと思っている中学3年生です! 初めて質問するので失礼があればすみません󾭛 市役所で働きたいと思っているのですが、具体的にどのような仕事があってどのような内容なのか知りません(´・ω・`) なので市役所での仕事の種類と内容が知りたいのです! それと、私はスポーツ推薦で偏差値が45くらいの高校に行くことになったのですが、そこから地方公務員になるのはやはり難しいでしょうか?大学は推薦で一応きけるそうなのですが、駒澤大学や関東大学などの体育中心(?)の大学が多いみたいです! お忙しいと思いますが、なるべく早くに回答がほしいです! よろしくお願いします!

  • 地方国立大からの首都圏地方公務員就職

    すいません<m(__)m>タイトルがわかりにくくなってしまいました。 私は某地方国立大学に通っているのですが、将来は神奈川県職員or神奈川県内の自治体職員になりたいと思っています。 ですが、私の通っている大学は横浜国立大よりレベルも低いですし、私自身北陸出身で基本的には神奈川県とのつながりは薄いです。 しかし、旅行や観光で神奈川県を何度も訪れているうちに愛郷心が湧き、ぜひ神奈川県で将来は働きたいと思っていました。 現在まだ1年生なのでまだ漠然とした考えしか持っていませんが、他地方大学から地元でもない地方の公務員になることって可能ですか? やはり不利ですか? 誰か教えてください、お願いします<m(__)m>

  • 地方公務員の試験内容について

    地方公務員、小規模の市役所の一般行政を来年以降受けようと考えている大学生です。 ただ受けようと考えている市役所の募集を見ると、 年齢制限はありますが、学歴は高卒以上であれば問われないというところです。 このような区分の募集の場合、 大卒で受ける場合は地方上級並の知識が問われるのであろうか、それとも受験者全員高卒レベルの試験を受けるのであるのか。 また地方の市役所の場合、やはりコネが大きな割合をしめるのであるのか。 同じ県内だが、特にコネなど持っていないので心配です。しかし、その市は昔から魅力があるのでぜひ採用されたいです。 よろしくお願いします。

  • 岩手県地方公務員についてです

    岩手県で地方公務員(市役所の一般事務等)を受験したいのですが、 市職員の初級を受験するにあたって、年齢制限があります それによると、20歳までとなっています。 仮の話ですが、最終学歴は専門学校、現在21歳で、来年4月頃に22歳になる人は、市職員初級の受験資格がないということだとおもうのですが、そうなると、市職員にはなれないということでしょうか? 結果、年齢制限にひっかかった人は市職員にはなれないのでしょうか?

  • 地方公務員になるための試験

    現在大学1回生です。将来、市役所で働く公務員になりたいと思っています。公務員試験を受けるには、まずどの時期から、どのような勉強を始めればいいのでしょうか??死ぬほど勉強しなければならないことは覚悟しています。ネット等で調べても分からないことが多いので、初歩的なことから何でもけっこうなので、実際に経験のある方から教えていただければと思います。よろしくお願いします!

  • 地方公務員になるためには・・・・?

    今高校一年生です。将来は市役所(地方公務員)で働きたいと思うのですが今の時代は公務員になるのは難しいと聞きます。採用試験にはどのぐらいのレベルの問題が大体出るでしょうか? それと、二年になるときに進路選択があります。市役所(地方公務員)に就きたい場合は大学に行ったほうがいいのでしょうか?それともhttp://www.o-hara.ac.jp/senmon/kantou/のような専門学校にいったほうがいいのでしょうか? 読んでくださりありがとうございました。ご面倒だとは思いますが回答いただけたらうれしいです。

  • 大学生が地方公務員を目指すには

    現在、理系の大学2年生で情報工学を学んでいます。 公務員という職業に魅力を感じるようになって色々調べているところです。 公務員の中でも市役所の職員になりたくて勉強を始めようかと思っているのですが1つ疑問が出て来たので質問させていただきます。 大学生は基本的に3年生の後期あたりから就職活動を開始すると聞きました。 市役所の試験は6月、7月、9月と実施しているようなのですが、これらの試験については4年生の時に受験するという事で良いのでしょうか? 私は今のところ3年生の後期~4年生の間に民間企業に内定を貰った上で市役所の試験を受験しようと考えています。 そして市役所の試験に合格した場合は民間企業の内定を辞退、不合格の場合は民間企業に就職といった感じに、民間企業はあくまで公務員になれなかったときの保険と考えています。 現役大学生が民間企業を受けつつ公務員を目指すに当たって何かおかしな所があれば指摘していただきたいです。 周りに相談する相手が居ないので勉強を始めようにも手が付けられず困っています。

  • 地方公務員になるには?

    今高校一年生です。将来は市役所(地方公務員)で働きたいと思うのですが今の時代は公務員になるのは難しいと聞きます。採用試験にはどのぐらいのレベルの問題が大体出るでしょうか? それと、二年になるときに進路選択があります。市役所(地方公務員)に就きたい場合は大学に行ったほうがいいのでしょうか?それともhttp://www.o-hara.ac.jp/senmon/kantou/のような専門学校にいったほうがいいのでしょうか? 読んでくださりありがとうございました。ご面倒だとは思いますが回答いただけたらうれしいです。

  • 公務員中級から上級へ

     来年度大学3年生で公務員採用試験の受験を考えているものです。  私が希望している市役所なのですが、年齢的にも学歴でも中級採用試験しか受験出来ません。  経済的事情で早目に就職したいのですが、中級で合格採用後、夜間等で大学を卒業した場合、同一市役所での上級試験受験は可能なのでしょうか?それとも一度退職してから再度受験し直さなければならないのでしょうか?  当然、市町村毎に異なるのでしょうが、一般的にはどうなんでしょうか?当該市役所に直接問い合わせたいのですが、何分田舎なもので知り合いも多くいますし、採用自体を手控えられそうで聞けません。 よろしくお願いします。