• ベストアンサー

諦めるべきですか?

こんにちは。 私には、好きな人がいます。 彼とはサークルが一緒で話したりしているうちに自然と好きになりました。  先週行われた飲み会で、久々に彼と再会したのですが前は私を見つけると自分から話かけてくれていたのに、今回会った時は目をそらされてしまいました。 飲み会が始まってからも、話はするのですがなぜか話方などもよそよそしくなっていてあまり話すことができませんでした。 ほかの女の子とは、楽しそうに話していました。 私は彼から避けられているのでしょうか? アドバイスいただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • primal-s
  • ベストアンサー率35% (40/114)
回答No.2

片思いしてる時って何でもかんでも恋に結び付けて考えるものですよねえ。 話しかけてくれなかったから気がない。 話しかけてくれたら気がある。 目が合えば気があるし、合わなければ気がない。 他の女子と仲良く喋れば、その中に誰か好きな人がいるのではないかと勘ぐる。 でも人間なんてそんな深く考えて行動してないですよ。 あなたは恋の目線で世界を見てるから、彼の行動を全部恋に関係した行動に結びつけるけど、彼はきっと何も考えてなんかいないですって。 彼だって飲み会で全員に話しかけるわけじゃないでしょ? たまたま近くの席に座った女の子と喋ってただけですって。 仮にね、質問者様に一方的に片思いしてるA君がいるとしますよ。 A君も飲み会に参加してます。 でねA君は飲み会中に色々考えるわけですよ。 「summer222さんが僕と楽しそうに話してくれた。これは気があるのでは?」とか「あ、トイレに行ってしまった。本当は僕と喋るのが苦痛で逃げたのかな?」とか「あ、トイレから戻ってきたら違う席に座った。間違いない避けられてるんだ」とか。 でも質問者様は何も考えずに普通に行動してただけ。 A君が自意識過剰で質問者様の行動を全部恋に結び付けてるだけで。 片思い目線ってそういうものだと思いますよ(笑) で、まあそんなあてにならないもので恋を判断せずに、自分から話しかけたらいいじゃない、って思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.5

どちらもありえます。 意識している事は間違いないです。 答えはふたつ。 久しぶりに会ったのならです。 他の人と付き合っているか、他の人に決めたので、他の仲間もいる事だし、NOのサインを送っている。 もうひとつは、好きな気持ちがあるけど、越えられない障害があることが解ったので、ごめんなさい。 あくまで、私見です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SAIGA26
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

自分は気になる女性は全力で避けてしまうタイプですね(汗)。意識のし過ぎで。 貴女の場合はそれと同じ確率が大きいです。心理学的にみると目を合わせたあと目を逸らすのは脈ありといっても過言ではありません。逆に目を合わせるまでもなく避けられるのは完全に脈なしです。 貴女から勇気を持って話しかければよいのでは?恥ずかしがり屋の男性から好きな女性に声をかけるのは相当勇気がいるものですから。参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zzz_sheep
  • ベストアンサー率21% (36/166)
回答No.3

ふたりきりになったときに、直接聞いてみては如何でしょうか。 友達を挟むとこじれる場合もあるので…。 (と言っても彼が素直に答えてくれなかったらすれ違うしなぁ…。メールとかの方がいいのかなぁ…。) ・意識している ・知らないうちに誤解されている ・質問者様の勘違い ・楽しそうに話していたほかの女の子と既に付き合っている このどれかだと思います。^^; 個人的には「意識している」と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もしかしたら、 その彼はあなたの事を意識しているんじゃないですか? 男は、昔から、気になる異性には冷たく接してしまう事が あります。 それか、 おっしゃるとおりに、避けられているのかもしれません。 共通のお友達などがいるならば、相談してみては?

summer222
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 意識していてくれたら嬉しいです。  避けられていたらすごく悲しいです。でも、前回最後に会った時は、普通に笑顔で話していてくれたので特に避けられるようなことをした節が見当たらないんです。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女の子を遊びに誘いたいんですが

    大学生です。彼女が現在いなくてこのままではクリスマスはぼっちです・・・そこである女の子を遊びに誘おうと思っています。その子は5月のサークルの飲み会で知り合い、そこそこ話も盛り上がってアドレスも交換したのですがそれっきりでした。それが2週間ほど前に学祭で再会しました。この場合、その子を誘うのはありでしょうか?この前再会したとはいえ、会ってない期間がだいぶ長いですし、その子とは別のサークルなのでもう付き合ってるかもしれません・・・ こんなこと自分で考えろって話かもしれませんが、どなたかアドバイスお願いします!

  • 男心が、さーっぱり分かりません。

    私は今、好きな人がいます。 その人とは同じサークルで、1ヶ月ほど前の飲み会で久々に再会。 今は社会人として働いている先輩なのですが、その日はかなり話し込みました。 その時に「彼女が欲しい」とか「君みたいな家庭的な子と付き合いたい」とか「すごくかわいくなったね」とか言われ、もともと憧れの先輩だった私は、有頂天に。 そこからメールをするようになり、自分なりに頑張っていました。 で、10日後に再び行われたサークルの飲み会で再会。 でも、その時、一緒に居たのは仲のいい後輩の女の子でした。 ちらっと、その子に片思いをしている(いた?)という話を聞いていたので、かなりショックを受け、メールをやめました。 でも、どうしても諦めきれず、さらに10日後、私からメールを送り、それから毎日メールは続いています。 飲み会の時に一緒だった後輩には彼氏がいるという情報も入ってきて(でも別れるか微妙なとこかもしれないらしい・・・?)、とりあえずやってみるだけやってみようと頑張っているところです。 さて、ここからが本題なのですが、その先輩と今月末に一緒に遊園地に行くことになりました。 もちろん2人です。 ■メールが毎日続いてる。 (内容は遊園地関連や、日常のグチ、今日何したかなど、たわいもないこと) ■2人で遊園地。 好きな子がいる(かもしれない)のに、この状況。 頭がパンクしてしまいそうです。 (なんとも思ってない子と2人で遊びに行くのは私としてはありえないことなのです) なんとも思ってない相手と2人で1日遊んだりとか平気なものなのでしょうか??? ちなみに ●遊園地は最初の飲み会の時に相手から誘ってきた(日時の指定はこちらからした) ●特に浮気性の人ではないと思っています ●とにかく優しく、押しに弱いらしい といった情報もつけておきます。 皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • サークルで気になる娘が・・・

    サークルで気になる子ができたんですけど 結構人見知りする性格なので、 サークルでもほとんど自分から話しかけることはありません こういった自分を変えたい&気になる子にアプローチしたいんですが どうすればいいでしょうか;; 近々サークルの飲み会があるため、その前に仲良くなっておいて 飲み会のときに一緒に飲もうと思うんですが どうやって話しかけていいか迷ってます アドバイスいただけたら幸いですm(__)m

  • これはもうダメでしょうか?

    これはもうダメでしょうか? 今、20歳で大学生3年の男性です。 久々に好きになった同じサークルの1年後輩の子がいます。今までその子とは多少関わりがある程度で、特に親しくしていたわけではありませんでした。 ところが、3週間程前、ふとしたことからメールをするようになり、話の流れから一緒に飲みに行くことになりました。 その飲み自体はその女の子の過去の彼氏の話(人間関係でつらい思いをしてしまったようです。また、ひとつひとつの出会いを大切にしているようです。)や、僕の過去の彼女の話(僕は今まで彼女が一人しかいなく、その人に結構つらい目にあってしまい、その人のことは好きではないと話してしまいました↓)、バイトの話などとりとめのないような話をしたり、サークルについての話をしたりとても楽しく過ごせました。 また、今度一緒に遊びに行きましょう、とか遊びの誘いを向こうから何の前触れもなく言ってくれてとてもうれしかったのを覚えています。 ところが、終わった後、数日してもう一度遊んでみたいなと思い、メールをしたところ ごめんなさい、6月中は無理です↓ とだけ来ました。 僕としては、その飲み会の前までは長文でメールをやり取りしていたので(2週間ほど、1日に3件)とてもつらく、テンションが下がりました。その後サークルの要件で多少メールのやり取りはしていますがどのメールも短文です。。。 これはもういわゆる脈なしの状態なのでしょうか? わかりづらい文章で申し訳ないです。よろしくお願いします。

  • 気になってしまう。

    長文失礼します。同じサークルにいる人なんですが、クールでマイペースな男の子がいます。 積極的に話はしないけれど、仲いい人とは良く喋ります。女の子とは喋りません。初対面の人には気をつかっているそうです。 私は割りと誰とでも話すし、楽しく場を盛り上げようとするタイプです。 で、合宿などでは、私が彼が話している輪に加わると、何かと話しかけてくるのです。そして気づけば隣同士になって二人でずっと喋っています。 そして、何かと「じゃあ一緒に~しようよ」という発言が多いです。 私が悩みを相談すると、「結構前から見てて分かってた」といいます。彼とはじめて話す前から私のことそんなに見てたのか!? 他の女の子も、「彼があんなに打ち解けているの初めてみた」といいます。サークルのほかの女の子とは彼は全く喋りません。 これって何なのでしょうか!?彼を好きになってしまいそうです。 ただ話が合う女の子ができて嬉しいのでしょうか?直接彼に聞けばいいのでしょうが、それもできないので・・・。 彼とは合宿のときや飲み会のときは二人で喋りますが、サークル中は仲いい人とずっと喋ってるので話しかけません。メールも連絡事項のみです。 自称他称問わずクールでマイペースな男性、女性、ご意見お待ちしております。

  • 恋愛対象に見てもらう方法

     私の好きな人は職場関係の人です。 先日久々に同僚の女の子と私と彼で飲み会をしました。 女の子も私の気持ちを知っていて、気を許せる子ですし いい具合にみんな酔っぱらってしたので過去の恋愛話もできました。 それで発覚したのが彼には彼女がいると思っていたのですが 夏に破局していたそうなんです。 普通ならキターー!って思うところですが・・・ 「職場でいいな~って思う子いないんですか?」って聞いてみたら 「いないですね~職場関係の人は常に同じ目線で見ていたいので(営業さんなので) そういう目では見ないようにしてるし、自分から声かけたりしないですよ。」 ってニコニコしながら言いました。こっちは凹みましたよ。 私は今まで職場恋愛をしてきて、メリハリもつけて むしろ職場に彼氏がいる時の方が貪欲に頑張れました。 ちなみに今回は片思いから1年経ちます。 仕事が忙しいので気持ちに波はありましたが やっぱり思うのは自分と同じ考えだったり 頼れるところ、子供好きなところ、 一緒にいるときの終始見せてくれる笑顔が大好きなんです。 仲のいい友達も紹介してくれるので気は許してくれてると思うのですが 職場関係っていうのが邪魔をしているのなら、悔しいです。 自分自身に問題が合って、眼中にないなら仕方がないですが。 男の人は特に社会的に自分の地位や職場の周りの目を気にするのはわかります。 私も今までは付き合っていることを伏せているケースばかりでした。 そういう目で見ないようにしている・・・というお堅い真面目なところを 見ないようにしてたのに・・・っていう気持ちになることはないのでしょうか? 経験がある方、ない方でもアドバイスお願いします。 さっさと諦めれたら、次に行けたらいいのですが こんなに大切な気持ちは本当に久々なんです。

  • 飲みに行きたいだけ?

    こんばんは。自分は、大学3年の男です。 今、好きな人がいます。その人は同じサークルの1年生です。先月にサークルの飲み会があり、その時にアドレスを聞いてメールを始めました。 先週に、2月の後期試験が終わったら飲みに行こうとメールで約束したのですが、今週メールを送っても全く返信がありません。飲みに行く話は、女の子の友達があまり乗りが良くなく、どこか飲みに行きたいと言ってたので誘ったらOKをもらいました。 これは脈アリなのでしょうか?それともただ飲みに行きたいだけ・・・? あと、メールは送っても大丈夫でしょうか?嫌がられないためにも試験が終わるまでメールは控えた方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ある男のせいでいずらくなってしまいました

    私は今年から大学の大学祭のサークルにはいりましたが、以前ここで質問したhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=856737の男も一緒にはいってきました。 彼にはものすごい屈辱的ことをされたので、ある日をさかいにいっさいかかわりを閉じたはずなんですが、またここで出会ってしまい、ものすごいいやな思いをしています。 またこのサークルの会議には一回も出席せず、飲み会の時ばかりきて女の子を早速自分の家につれたこんだりして遊んだりと、女の子と遊ぶのを目的に入ってきたとしか思えません。 彼のことを女の子に話してみても、そういうふうに見えないと言われ、あまり私の話を半信半疑でしか、聞いてくれません。 もうほっとくしか方法はないのかもしれませんが、このサークルには、私が好きな人がいるので、その子にだけは手をだされたくはないのです。 私はその子とはかなり親しい仲でもあり、彼女もある程度私が気があることをわかっています。 そこまでいってるのにもかかわらず、その男と仲良くなりとられたらとか、なにかあったらとか、ものすごく心配なのです。 こんな私になにかアドバイスください。

  • 就職祝い飲み会を盛り上げるためには

    初めて投稿します。 今僕は大学生です。 今度サークルで一緒だったメンバーの1人が 就職をすることになりました。 それで、就職祝いにサークルのメンバー8人で 飲み会をすることになり、その幹事をすることになりました。 それで、ただ飲み会をするだけでは無くて 飲み会を盛り上げるサプライズや 何かその人が喜びそうなことが出来たらと思います。 そこで、 特に女性の方にお伺いしたいのですが(就職する人が女性なので)、 飲み会を盛り上げたり、 その女の子に喜んでもらうためには、何をすればいいでしょうか。 補足情報としては ・就職する女の子は22歳。 ・その人は今はサークルに所属していない。 ・僕も今はサークルには所属していない。 なお、プレゼント場合なら 具体的に何がいいかを言っていたたければ、助かります。

  • 嫉妬

    自分の好きな人が飲み会に行くことに嫉妬してしまいます。 大学一年生の女子です。 同じサークルに片想いをしている好きな人がいます。よくお喋りしたり一緒に出掛けたことも2,3回ですがあります。 サークルはインカレなので、活動後にご飯に行ったり、活動じゃなくても飲み会がたまにあります。 そういった飲み会に彼が行くことに嫉妬の感情を抱いてしまいます。 他大にも可愛い女の子がいるし、もしかしたら彼のタイプの女の子もいるかもしれません。 そういう子と席が隣で仲良くお喋りしてたら…と思うとつらくなります。 きっと片想いじゃなくて付き合っていたら、彼のことを信じてなにも不安にならないと思います。 だけど彼が誰のものでもない状態なので、だめだとわかっていながら心配になります。 なんかすごく醜いですよね… この気持ちってどうやったらおさまるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 退職した元社員のノートパソコンからESETをアンインストールしたいのですが音信不通のため会社のパソコンからアンインストールしたいのですが出来ますでしょうか?
  • 退職した元社員のノートパソコンからESETをアンインストールしたいけど、連絡が取れないから会社のパソコンからアンインストールできるかな?
  • 元社員のノートパソコンからESETをアンインストールしたいけど、退職してから連絡が取れないから会社のパソコンからアンインストールすることはできますか?
回答を見る