• ベストアンサー

ヘッドライトを点灯したままでアイドリング

夜の電源の無い場所での 作業灯をいろいろ探していましたが 値段が高かったり 容量が大きくて発電機が必要だったりと 良いのがなかなか有りません。 そこで、車のヘッドライトで代用できないかと考えてます。 それで、質問なのですが 作業時間は4~5時間 車種はレガシィツーリングワゴンの2000cc ヘッドライト以外の電気を使う装備(エアコン、ラジオ等)は全てOFFにし アイドリング状態で連続点灯した場合 車のバッテリーは持ちますか? ダイナモの規格とか検索しても 引っかかってこないので アイドリングの発電容量で 足りるのかどうかよく分かりません。 どんたか詳しい方 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bbna10
  • ベストアンサー率32% (137/423)
回答No.6

エンジンをかけた状態でエアコンやオーディオなどの余分な電装品をオフにしておけば大丈夫です。 我が家では実際にそのような使い方を何度もしました(環境には悪いと思いますが)。 ただ発電機には負担がかかるようで新車から6年で発電機がだめになりました。

その他の回答 (5)

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.5

販売店でアイドリング時の最大発電量とヘッドランプ点灯時の消費電力、燃料噴射等エンジン回転の消費電力、電動ファンの消費電力等を確認されると確実なのですが、推測で、 発電機定格110Aでアイドリング60A以上とすれば、ヘッドランプ13A、燃料噴射等6A、電動ファン10A、合計29Aで余裕はあります。但し、 1.アイドリングを禁止している自治体が多い 2.近隣に騒音、振動、排ガス、等の迷惑をかける 3.エンジンオイルの劣化が早まる 等の問題があるので十分な配慮をお願いします。

回答No.4

一度、バッテリーを上げてしまうと面倒だし空にすると寿命も相当縮 みますしね~。 バーゲン品の40B程度のバッテリーを何個か家でフル充電しておいて、シガー電源の携帯蛍光灯を2つ位つければいいんじゃないですかね?1個で1-2時間は使えると思うけど。 使用頻度などで変わるけど、あとは、アイソレーターを介して大き目のサイクルバッテリーとか、ソーラーパネルで充電するとか、結構金がかかりますね。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 エンジンの回転数が低いアイドリング状態では発電量が少なく、車載電装機器の中ではセルモーターに次いで消費電流が多いヘッドランプの消費電流(LoとHiで違います)をまかなえるか、判断が難しいところだと思います。  最近の車では発電能力の向上とヘッドランプの効率改善でかなり大丈夫になってきているように思いますが、少し古い車だと心配です。それにバッテリーの容量、劣化の程度、充電状態にも大きく依存するでしょう。  電気工学が専門の私なら、アイドリング状態でヘッドランプを点灯させた最初の段階で、バッテリーの端子電圧を測定して記録し、30分か1時間ごとに繰り返して測定しながら初期の値と対比して判断します。  電圧測定にはより正確に数値が出るディジタルテスターを使うことです。確かなことは言えませんが、0.5Vも低下するようだと心配ですから、そのときはアクセルを少し踏み込んで発電量を増やすことですね。  測定はバッテリーの端子電圧を直接測ってください。またエンストさせないように注意が必要です。ヘッドライトが点灯するからと言って、セルモーターが回って再びエンジンがかかる保証はありませんから。 (注)バッテリーを使うと温度が若干上昇しますので、最初のうちは電圧がほんの少し上がる可能性もあります。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.2

最近の自動車の場合はヘッドライトなどを点灯するとアイドラップが利いて必要な発電が出来るように調整されています。 1度、整備工場で調べてもらった方が良いかもしれませんがバッテリーの心配は無いはずです。 それにしても4~5時間、連日エンジン掛けっぱなしではガソリン代が大変なことになりそうです。 私の場合は、電池式のヘッドライト(単4-3本)を購入して充電できるリチウムイオン電池で使うことが出来るように改造してして予備も用意しています。 50時間以上電池が持ちますし、明るい範囲は狭いですが影が出来ないので使い勝手が非常に良く、遠くを見るわけではないので作業するには充分です。

noname#60563
noname#60563
回答No.1

私も流石にそこまで考えてしたことがないですが、ライトを付けて発電容量を量る程度のことで想像すれば、充電するには少し電圧が低いと言うことです(電流については知りません)計った経験は有りますが、記憶にないので・・・ しかし、連続でアイドリングだと冷却ファンが電動の場合はやばそうです、もっともバツテリーの状態にも寄りますが・・・ 新品などのバツテリーでフル充電された物なら大丈夫とは思いますが、電動ファンだと無理ではないかと思います。 基本的にアイドリングでは充電できるように設計されていないはずです(すいません昔のことなので詳しいことは忘れました) アイドリングだけでも結構車は電気を使いますから、それを考えたらしない方が良いと思います、燃料ポンプやECU等が有り、その上でライトです、もし実行するのでしたらアイドリングの回転を有る程度上げて(1500位?)する方が良いでしょう。 車の電装を専門にしているところなら答えは簡単に出ますよ余り参考にならないと思いますが、この程度しか言えません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう