• ベストアンサー

個人事業主の交際費について質問させてください。

イベント事業の打ち上げに参加しました。 その際の領収書の処理についてです。 小生以外の方々は「法人なので領収書は要らない」とのことで、総額の領収書をまとめていただきました。 帳簿には自分の払った額を記載していますが、 税務調査等があった場合、自分のワリカンの額をどうやって証明すればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk-dan
  • ベストアンサー率61% (387/634)
回答No.1

ワリカンなのに全額経費計上したのなら仮装隠蔽になりますが、実際に支払った分のみ記帳されているのなら特に問題はありません。ただし、税務調査に至るまでに時間がかかり、状況を忘れてしまうことも考えられますので、領収書の裏にワリカンしたその他の事業者の名前等を記載しておくといいでしょう。ぴったり割れない場合はそれぞれの負担額も一緒に記載しておくと信用度は上がります。

1961popopo
質問者

お礼

ありがとうございます。 立場上端数をまとめて払っている場合が多く、負担額もちゃんと書いておいておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人事業主の税務調査

    税理士のHPによると(多分過去の判例だと思います) 税務署の調査官が法人税に関する調査を行う場合には、その税務署の管轄地内にある法人に対してしか反面調査することができない。 もし、その法人をどうしても調査したい場合には、その法人の納税地を管轄する税務署に調査の委託をしなければならない。 との事ですが、税務調査対象が個人事業主の場合は、どうなのでしょうか? やはりその個人事業主の納税地の税務署の管轄地内にある個人法人しか反面調査できないのでしょうか? また、この文章をみると政務調査自体が納税地を管轄する税務署しかできないようですが、そうなのでしょうか?(個人法人とも) 税について詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主から法人化した時の経理

    H17年度より個人事業主でしたが、 今年の10月1日に法人化しました。 税務署等への届出関係は、書籍や税務署に直接聞くなどして大丈夫そうなのですが、 経理のほうがほとんど分かりません。 個人事業主の時はJDLの出納帳Xというソフトを使用して、 現金主義で帳簿をつけていました。 法人化をしましたが、 今月入金されるお金は、個人事業主で受けた仕事です。 法人としての入金は、12月~です。 売り掛け?買い掛け?など、言葉は知っていても意味がよく分かりません。 経費(領収書)は9月末まで個人事業主の屋号で、 10月~法人名で貰っています。 帳簿のつけかたなど、まずは無料で教えてくれるところがないものかと思っています。 説明を聞いて、自力でやるのは無理そうだと判断したら、税理士に有料でお願いしようと思っています。 上記のような内容について、相談できる公共機関などはないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 個人事業主の領収書上限額について

    はじめまして。 よろしくお願いいたします。 最近、個人事業を始めました。 そこで、質問なのですが友人に 「個人事業だと、領収書の限度額があるみたいだよ」 といわれました。 確かに、それがあるから法人化というものがあるのだと思いますが、 具体的にいくらほどが上限になるのでしょうか? よろしければ、どなたか教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 個人事業主についての質問です。

    個人事業主について質問です。 何度か同じような質問はでていると思いますが、知りたい事がいまいちはっきりと理解できなかったので質問させていただきます。 今年、短大を卒業して、今月から個人事業主として仕事を始める事になりました。 先日、会社の方に「確定申告はどうするつもり?」と聞かれ、全く意味が分からず目が点になってしまいました・・・。 個人事業主になった場合、全ての手続きを自分でしなくてはならないというざっくりとしたことは分かっていましたが、具体的にどういった手続きを踏まなければならないのかは分からないままに仕事を始めてしまったので、今更ながら不安が押し寄せてきています。 なので質問としましては、 (1)確定申告とは何なのか? (2)仕事をするための経費(例えば交通費や洋服など)が落とせると聞いたのですが、どのようにすればいいのか、支払った金額が後に返ってくるということでしょうか? (3)帳簿とは?また、帳簿はどのようなことを、どのようにしてつけなければいけないのか。 (4)保険や年金のこと、その他個人事業主として行わなければならない手続きなど。 (5)調べていたときにでてきていたのですが、「青色申告」、「白色申告」とは一体なんなのでしょう? お恥ずかしい話、個人事業主というものの仕組みについて全くの無知ですので、できれば1から教えていただきたいです。。。 もしくはこういった質問は税務署などに行くと一つ一つ細かく教えていただけるのでしょうか? ご回答お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 青色申告の交際費

    はじめまして 個人事業主として開業した友人に経理の手伝いを頼まれました。 内容は主に帳簿の入力です。 とりあえず領収書を整理していたら その中に明らかに自分一人用の昼食代と思われるものがありました。 『これは経費にはできない』 と伝えたところ 『バレやしないから大丈夫 調査が入るほど年収があるわけでもない とりあえず交際費にしといて』 と言われました。 私は普段 法人の経理をしているので 個人事業主の経理の実状を全く知りません。 なので、実際どうのかを教えてください。 日々の昼食代も交際費にしているのか? 仮に交際費にしたとして税務署にバレないのか? 一年の売上は350万いかないくらいだそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 法人と個人事業主どちらがいいか?

    親から事業継承(個人事業)をするのですが、法人にしようか個人事業のままにしようか、検討中です。 実際に、今年度は売上で1.5億・当期利益で1200万程度あがるのですが、相場に左右されやすい商売なので、落ちる時は売上で半分、当期利益だと10分の1程度まで下がった事があります。 ここ数年は相場も安定しているので売上は1億・当期利益で300万は確保できています。 さて、このよな状況で、法人になる事に果たしてメリットがあるか?という事です。 法人になるメリットやデメリット、個人事業主のメリットやデメリットは本やネットなどで把握しています。 ただ、一つ疑問に思うのは、税理士や会計士が法人になるメリットを宣伝するのが胡散臭いのです。 法人になれば税理士や会計士はお客が自動的に付くから、法人になれと個人事業主のデメリットと法人のメリットばかりを押しつけてきます。 しかし、自分の売上と利益では、当面大きなメリットは感じられないのですが、宣伝文句のように本当にメリットがあるのでしょうか? 現状では取引先から法人化を勧められた事もないし、銀行から多額の融資を受けなければやっていけないという事もありません。 当然、それなりの事業規模になれば必要かと思いますが、売上が年1億ちょっとで、当期利益が数100万から1000万を少し超えるくらいのレベルの会社が法人化するメリットって、信用以外にあるのでしょうか? むしろ、面倒な税務調査が定期的に来たり、法人化した場合の税理士などにかかる費用を考えれば、節税分を軽く取られてしまう気がします。 まぁ、給与控除や社会保険加入とか赤字の繰り越しなんかはありますが… 倒産した場合の減免だって、零細に近い法人では経営者に連帯保証をしっかりかけてくるだろうし… どなたか、個人事業から法人化する本当のメリットを教えて頂けないでしょうか?

  • この文章の意味がわかりません

    「彼はイベント関係のビジネスをしており、売上高が推定1億円近くあり大変儲かっていますが、法人成りもせず数年に渡り個人事業主として、かつ白色申告で通しています。彼の帳簿を見たわけではありませんが、売上げは多いものの相当経費が掛かるビジネスなので、おそらく相当経費を積み増しして”脱税”しているのではないかと思われます。しかし、彼は今まで一度も税務調査に入られていないそうです。白色申告なので帳簿や領収書を提出していないので、調査のしようがないからでしょう。」 経費をかなり使って利益を300万未満に出来たとしても売り上げが1000万を超えた時点で帳簿を付けなくてはならないはずです。 しかしこの文章は売り上げが一億と言っているのに 「白色申告なので帳簿や領収書を提出していないので、調査のしようがないからでしょう。」と書いてあります。 どうして売り上げが1000万以上あるのに帳簿や領収書を提出していないと書いてあるのでしょうか?

  • 個人事業主について教えてください

    個人事業主について教えてください。 今自分がしている仕事と同じ内容の仕事をたまにアルバイトで会社を通さずしています。まだアルバイト程度なので法人に出来ません。この場合、個人事業主にするかただの個人の方がいいのかわかりません。 個人事業主になる場合は妻を個人事業主にすればいいのでしょうか? そのときのメリットを教えてください。 条件:会社にばれない前提でお願いします。 1.個人事業主のメリットデメリット 2.妻は自分の扶養ですが個人事業主になった場合は? 3.このアルバイトで人を使った場合の給与の払い方 4.給与を払った場合の税務署の申請の仕方 5.ただの個人の場合は? などです。 宜しくご教示お願いいたします。

  • 個人事業主以前の雑収入の交通費について

    去年の11月に開業と青色申請を行い、今年確定申告を初めて致します。 税務署に確認したのですが、わからない部分が出てきたので質問させていただきます。 1月から9月まで収入があるのですが、本来給与なのですが相談した結果、雑所得として申告するよう教えていただきました。(税務署確認済) ここで質問がございます。 (1)税務署の方に「経費としてかかった交通費とか算出して提出してください。」と教えていただいたのですが、11月以降の事業の帳簿等に含めて記帳?して決算書、申告書等を作成するのでしょうか。 (2)もし(1)の場合、どのように帳簿等に作成していけばよいのかわからず困っております。 ・毎月振り込まれた収入から交通費を算出するのでしょうか? (3)経費として提出する交通費ですが、チャージ領収書でも認めていただけるのでしょうか。 本当に右も左も分からず、至らない質問で恐縮ですが ご回答いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 備考: ■やよいの青色申告ソフト使用 ■雑所得分は毎月振込されています。 ■1月から9月までの経費は交通費(パスモチャージ/現金払い領収書のみ)

  • 個人事業主がアルバイトを雇った場合

    教室を自営しており、個人事業主として青色申告をしている者です。 今年に入って、忙しくなってきたのでアルバイトを2名頼みました。それぞれ、1ヶ月に12000円ずつ支払っており、人件費として1ヶ月に24000円の支払です。 経費にしたいのですが、税務署に提出する書類などはありますでしょうか?もう雇ってから5ヶ月も経っているのですが、1人12000円ですと所得税などの支払がないのでそのままにしており・・・。 もし、税務署に提出する書類があれば、今年1月からの支払を経費に出来るのでしょうか?(だいぶ遅いので、経費には出来ないかもしれませんが。) それから、アルバイトの方にはバイト代を支払ったときに一応、領収書を書いてもらっていますが、記録として今後も書いてもらった方がいいのでしょうか?バイト代の支払を証明するものとして領収書くらいしか思い浮かばなかったので。 始めたばかりの小さな教室なので、税金については勉強中です。アドバイスをいただけたら、助かります。どうぞよろしくお願いします。