• ベストアンサー

「機動戦士ガンダムOO」について教えてくださいユニオンフラッグとユニオンフラッグカスタムの違い

ユニオンフラッグとユニオンフラッグカスタムのデザインの違いを教えてください、プラモデルで作ってみたいんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ガンダムエース掲載の「ガンダム00F」によると 機体形状には変化はないが、フライトユニットは大型化している。となってます。 あとは色か。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

量産型との違いは、頭部・背中&腰の翼形状・推力の強化によりエンジンとフクラハギも変更。 また武装も試作型の強化ライフルを所持。 プラモデルで作ってみたいとありますが、もしかして量産型のフラッグを改造しようとしてるのでしょうか? 来月の12月には、グラハム専用のフラッグカスタムが商品化されます ヽ(^◇^*)/ お値段も量産型と同じです。ちなみにバンダイの出荷日は12月13日です。

参考URL:
http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4543112522436
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67720
noname#67720
回答No.2

模型としては先にある様にフライトユニットの大きさと色、リニアライフルが試作品に変更されている以外の違いは無いと思います。ですが設定上では、 ・ビーム兵器に対抗するために耐ビームコーティングが施された ・機動力向上のために装甲を極限まで薄くした(その為「紙」と揶揄される事もあるらしい) との事です。後カスタムフラッグはHG00シリーズで商品化されるようですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カスタムフラッグとオーバーフラッグについて

    グラハム機が欲しくなったのですが、カスタムが在庫切れです。 三月末にオーバーフラッグが発売されるようなのですが ●それを買えば、問題ないでしょうか? ちなみに番組では カスタムの頃は、アイリス社の角ばったライフルでした。 オーバーフラッグスが設立された現在は、 剣状のライフルを装備しています。 他の機体は銃身が白、グラハムは青のようです……

  • 機動戦士ガンダムOOは面白い?

    私はガンダムが大好きで、全シリーズ見てきました。 1stから、SEED DESTINYまで。 もちろんOVAもです。 ただ1作品見ていません。 それがこの前最終回を迎えたOOダブルオーです。 ぶっちゃけた話、この作品全話通してどうなんでしょうか? ほかの作品に比べて面白いんでしょうか? 人による感性というものがありますから、一概には言えないでしょうが、 第1話から見る価値のあるものかどうか悩んでいるところです。 正直SEED DESTINYはMSデザインと主題歌以外は最悪な出来だったと 個人的には思うので、OOも裏切られるのでは?と敬遠していたのですがwww SEEDはそれなりに楽しめました。 いかがでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。 ちなみに私が一番好きな作品は機動戦士Zガンダムです。

  • グラハム専用フラッグカスタム

    「HGグラハム専用フラッグカスタム」について質問です。 ・公式サイトで見ると、「HGオーバーフラッグ」の色と違って見えるのですが、実際はどうなのでしょうか。私は素組みだけなのですが、ブログ等を見ると、ほとんどの方が自分で色を塗ったものばかりで、意味一、分かりません。 ・公式サイトを見ると、「HGオーバーフラッグ」と微妙にポーズ(?)というか、グラハム機の方がやや首が据わっているような感じになっています。 「金板は同じ」と、どこかで聞いたのですが、 それって、ぜーんぶ(本体のみ。シールとか装備とかは別で)同じってこと…なんですか? 色とかがオーバーと同じなら、買うのを辞めようと思います。 弟が「オーバー」を買っていたのですが、 私はグラハム・エーカーというキャラクターが好きなので買おうと思っているんです。同じ物は二つも要らないです。 長文すみません(汗) ご回答、よろしくお願い致します。

  • 機動戦士ガンダムOOについて

    何で機動戦士ガンダムOOの主人公である、刹那・F・セイエイは他のマイスターよりも人気がないんですか?観客の態度を見てちょっと可哀想だと思いました。ぜひ教えてください。

  • 機動戦士ガンダムOO

    機動戦士ガンダムOOを先々週から見てます。けど一話を見てないため内容がよくわかりません。 一話を見た方、登場人物の名前と詳しい内容を教えて下さい。

  • 機動戦士ガンダム00が始まりましたが

    以前機動戦士というタイトルを使うことをどう思いますか?と質問しましたが、 その後ガンダムのデザインを見て、「随分大胆に変えてきたな」と好意と期待を 持ったんですが、第一話を見て「ガンダムという台詞が多い・押し付けがましい」と 思いました。スタッフの「誰がなんと言おうとこれはガンダムだ」という独りよがりっぽくて。 自信がないなら西暦を使わず、デザインももっとガンダムらしいのを使えばいいじゃないかと。 第一話を見た他の方はどう思いましたか?  個人的にはこれさえなければ・と思っています。戦争をなくす為に戦闘をするという矛盾した 行為にスタッフはどういう答えを用意するのか、興味があります。たとえ「ガンダム」でなくても 来週も見ようと思っていたと思います。

  • 「機動戦士ガンダム」に出てくるガンキャノンのキャノン砲

    ガンキャノンのプラモデルやフィギュアでは、スプレーミサイルランチャーを取り付けることができるようになっているのですが、あれはアニメに登場したことがあるのですか? それとも、MSVなのですか。

  • Western union と Western union Auction Paymentsの違い

    海外からの小額多頻度の販売代金回収で、ウェスタン・ユニオンのサービスを利用しようと考えているのですが、Western union と Western union Auction Paymentsの違いが、わかる方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • UNIONとUNION ALLの違いについて

    お世話になります。 一応違いについては把握しておりますが、念のため 確認させて下さい。 以下のクエリがあります。 クエリA  受注日   型番  数量の合計  2015/01/01 AAA   10  2015/01/01 BBB   5 クエリB  受注日   型番  数量の合計  2015/01/01 BBB   5  2015/01/01 CCC   10  2015/01/02 CCC   5 クエリA UNION クエリB の場合は、  受注日   型番  数量の合計  2015/01/01 AAA   10  2015/01/01 BBB   5  2015/01/01 CCC   10  2015/01/02 CCC   5 となると思ってます。 ※型番Bの重複がマージされる クエリA UNION ALL クエリB の場合は、  受注日   型番  数量の合計  2015/01/01 AAA   10  2015/01/01 BBB   5  2015/01/01 BBB   3  2015/01/01 CCC   10  2015/01/02 CCC   5 となると思ってます。  ※重複があっても単純にくっつける。 あってますでしょうか? で、例えば、テーブルA及びBにそれぞれ「ライン」という項目があり、 テーブルAの方は、L01、L02となっており、テーブルBの方は LL01、LL02となっていたとしたら(要するにテーブルAのラインと テーブルBのラインが重複することが無い)、UNIONでも UNION ALLでも、どちらでも結果が同じになる・・・という ことであってますでしょうか? ご教示の程、宜しくお願い致します。

  • 機動戦士ガンダムに出てくるザクレロについて

    機動戦士ガンダムに出てくるザクレロの左肩に2つのハートを矢で射抜く形のシールのようなデザインがありますが、何か意味があるのでしょうか?マニアックな質問ですが、前からふしぎに思っていた素朴な疑問です。ガンダムファンで詳しい方いらっしゃいましたらおしえてください。

このQ&Aのポイント
  • 地方共済年金と老齢厚生年金について、繰り下げの選択肢があります。これらの年金を65歳からそのまま受け取るか、66歳から繰り下げて受け取るかを選ぶことができますが、国民年金(基礎年金)の受給はどちらの場合でも70歳からになります。
  • 地方共済年金と老齢厚生年金は公務員と会社員のための年金制度であり、国民年金は一般の個人事業主や自営業者などが加入する年金制度です。
  • 地方共済年金と老齢厚生年金の受給開始年齢は62歳からであり、受給額は年間6.7万円と20万円です。繰り下げによって受給を遅らせることも可能ですが、国民年金の受給開始年齢はどちらの場合でも70歳からとなります。
回答を見る

専門家に質問してみよう