バス運転業務の労働時間についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 片田舎のスクールバスの運転業務に携わっている私が、労働時間について疑問を持っています。
  • 大型経験者の定年退職者が多いこの仕事では、残業や休日出勤の条件があまり良くありません。
  • 特に休日出勤では、バスの中で拘束されることがあり、その時間は給料に反映されません。この雇用の仕方が妥当なのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

バス運転業務に於ける労働時間について

当方、片田舎のスクールバス(白ナンバー)の運転業務に携わっております。以前は町の公務員の仕事でしたが昨今は民間委託になり町のバスを一般の企業が請け負う形になっております。 ですので給料は役所からではなく当方が雇用されている会社から頂く形になっております。 この仕事に就くのは圧倒的に大型経験者の定年退職者が多く(田舎だけかもしれませんが)「使ってもらえるんだから余計な事は言わない」的な人が多く又雇用する側もそれ相応な感じです。(当方は退職者でも年金受給者でもありません) 私も登校時運行は1本3000円、下校時運行1本2000円休日は1H1350円としか聞いておりませんでした。 ところがいざ勤務してみると休日はほとんどが各学校のクラブ活動の遠征、大会なのですが往復の時間しか支給されないのです。 これは役所と企業での取り決めだそうです。 地方に朝行って夕方4時~6時頃に帰ってくるのがほとんどですがこれが往復30分~1時間程の隣町ですと2H2700円が日当となります。 確かに着地で降ろして帰りまで単なる「待ち時間」で労働と言えない事もありますが休日出勤の半分ほどはその場に待機してバスの中を休憩室に使いたいとか昼食を取りたい、荷物の出し入れをしたい、場所移動が数箇所ある等等拘束される場合があります。 拘束されないまでも大型バスでは自由も利かず決してノーワーク状態ではないと思うのですが(待ち時間にパチンコでもしてようか・・・と冗談めいて言ってみたら「役所のバスが見栄えが悪いので辞めてくれ」と言われました) 因みに休日出勤の不都合を平均時給に均す為に平日の登下校が高給だというわけでは無いとは思いますし、そのような説明も受けておりません。 役所側が往復時間のみの金額しかくれないと会社側は申しておりますがこのような雇用の仕方はあってもおかしくないのでしょうか? 余談ですが下校時に合わせて会社に出向き運行しても乗車する子が一人もいなければ(田舎なので結構ある)無給です。 どなたかお分かりになる方居られましたらご教授お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.2

私も登校時運行は1本3000円、下校時運行1本2000円休日は1H1350円としか聞いておりませんでした。 この条件をどこで知ったのかな?新聞でしょうか?普通なら新聞等に条件を載せますね? その時の新聞等を手に入れる事が可能なら裁判も可能かも(あくまでかもなので専門家に相談です)

cibinyan
質問者

補足

katayan1234様 上記の運行賃金は入社時の口頭での説明でしたね。 ですから当然下校時に乗車が0だとしても「下校の為の運行」ですので2000円だと思っておりましたし、休日は帰社するまでの時給だとおもっておりました。 賃金が記載された書面は受け取っておりませんので全てが口頭のみとなります。 勝手に「思い込み」だけで勤務についてしまった当方にも落ち度はあるのでしょうね・・・ 今となっては退社前提でどうでもいいと感じています。 ただ「お役所業務」だからきちんとした仕事と言いながらその実は民間委託により雇用さえしてしまえば労働者はなかなか転職先がない今の社会情勢を利用して適当に使用しようとする企業には不信感でいっぱいですね・・・ 何度もご心配???有難うございます!

その他の回答 (1)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.1

難しい問題かな?出来高払いのような感じもする。 >余談ですが下校時に合わせて会社に出向き運行しても乗車する子が一人もいなければ(田舎なので結構ある)無給です。 これはあきらかにおかしいですね。仕事していないの?事故の場合は? >下校時運行1本2000円でしょう。 下校時児童を乗せて運転すれば2000円と言う契約ならもらえないが この件についてはもらえると思いますが・・・(契約書がないからね。委託契約になっている場合もあるし・・・・なんともいえないのかな?)

cibinyan
質問者

お礼

katyan1234様 アドバイス有難うございました いろいろ考慮しましたがこのような雇用後に始めて判る様な会社の体制にも疑問を感じますし退職するつもりでおります。 黙って退職するのは府に落ちませんので疑問は全て元請、下請けにぶつけて正社員ではない事を理由に適当に雇用する事をたしなめてから退職するつもりです。 むずかしい質問にご助言感謝致します。

cibinyan
質問者

補足

ご閲覧ありがとうございます。 当方も、入社時に詳しく聞いておけば良かったのでしょうが、観光や路線バスの経験はありましたがスクールバスは初めてな物でどのようなケースがあるかが分らなかったもので・・・・ 恐らく全て(休日全般・平日)を時給にしてしまうと休日勤務が無い場合(季節によって何回もある月もあれば無い月等)は平日の登下校のみでは誰も働きには来ないでしょうから1本いくらになっているとしか思えません。 >仕事していないの?事故の場合は? 私としましては永くバス、トラック等の勤務に就いておりましたので 例え児童が結果乗らなかったとしても「指定された時間までに乗降場へ行かなければならない」と言うのは仕事とみなされると思いますが。 事故の場合は自己負担等は無いと思いますが・・・前例が無いので分りません。 休日勤務も1日いくらですと分り易いのですが多分待機時間に賃金を出すのに危惧しているのでしょうね お役所が筆頭で考慮している賃金支払いの方法ですので労基に反する方法は取っていないと思いますが労働している、していないの見解に疑問を感じてしまいます。

関連するQ&A

  • 労働時間について

    今就活中で、病院内で入院患者のお見舞いに来た人たちの受付する(医療事務は含まない) という求人広告見ました。仕事内容的にはそこまで難しくないような感じがするのですが、休みが 少ないようなので少し迷っています。 1、年間休日91日の8時間労働9時間拘束 は結構きついでしょうか? 2、試用期間が三か月あるのですが、試用期間についていまいちわかりません。 これは雇用者が労働者を判断する期間であって、雇用された側は合わなかった場合、辞めることは難しいのでしょうか? 

  • バス運転士になろうと思っています。

    バス運転士になろうと思っています。 今夏に大型二種も取得しました。 先日、民間のバス会社に採用通知をいただきました。 自分としては入社しようかどうか迷っています。 バス運転士の未来はあまり良いこと聞きませんし、現状の待遇や労働条件も比較的劣る気がします。 バスの運転士は拘束時間がものすごく長いそうです。 一日15時間も拘束されることもあるそうです。 自分としては運転士の仕事に憧れていましたし、接客業にもトライしてみたいと思い、就職活動をしてきて内定もいただきましたが、いざ入社するとなるとおじけついています。 ここは辞退してもっとゆっくりと考えてみるのがいいのでしょうか。 現役のバス運転士の方や、詳しい方いましたら、バス業界の実態の生の声を聞かせてください。

  • 何時間空ければよいのでしょうか?

    小さなバス会社で働いております。 で早速ですが、ツーマン運行終了後、ワンマン運行に入るまで何時間空ければ法律上問題ないのでしょうか? ツーマン運行時、最大拘束時間は20時間弱、社内に身体を伸ばして休息できる設備あり、という条件でお願いします。

  • 高速バスってバスの種類で走る区間に違いはありますか?

    私は、東京駅から比較的短い区間の昼間のJR高速バスをよく利用します。 1時間に1便という程度で運行されている区間なのですが、 いくつかの種類のバスが走っています。 大型ハイデッカーのデラックスバスがきたかと思いきや、かなり古い型のバスが来る時もあります。 これは、バスを出している営業所が違うからなのでしょうか?それてとも、そのバスのその日の運行路線に影響があるからなのでしょうか? 私が乗っている区間は、昼だけですし、乗車時間も約1時間なので大型のハイデッカーバスが走るメリットがあまりないように思えます。

  • 朝と夜のみのバス運転、労働時間は?

     旅館の送迎バスの運転を業務としてシルバー人材センターから週20時間以内の労働時間で派遣を受けようと思うのですが、1日の勤務時間に制限があるのでしょうか。  また、朝の迎えの運転時間が朝8時から11時までの3時間、夕方の送りの運転時間は午後3時から6時までの3時間で、中間の4時間は家に帰ってもらって自由に過ごしてもらうという場合、1日の労働時間は6時間なのでしょうか、10時間なのでしょうか、それとも10時間から休憩時間を引いた9時間なのでしょうか。要は家に帰っている時間も派遣先が拘束している時間ととらえるのかどうかということなんですが…。  それらを語る根拠となる規定も教えてもらえたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 転職するならバスの運転手と大型トラックどちらが良い?

    転職しようかと思っています。 大型車を運転するのが好きで大型1種免許を持っておりますが、フォークリフト免許は持っておりません。(且つ女性です) 運送会社の給料はよく求人で見かけるので大体把握しているつもりですが、バス運転手はなかなか見かけなく「拘束時間が長くてキツイ」という知識しかありませんが、個人的に魅力を感じており、大型2種の取得も考えているのですがいかんせん給料がどのくらいなのか分かりません。 バス運転手の給料、及び「トラック運転手とバス運転手どちらが良いのか」いろいろ実態をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 労働時間と過労について

    4週6休で月10日夜勤、 夜勤は13時間拘束 (夜勤明けの日を休日と規定されている) 夜勤の休憩時間は3時間ですが とれないことも多く、休憩時間に使えるベットはありません。 基本的に8時間労働ですが、11時間以上拘束の時も多い (間に休憩時間を長くとっている) 特に夜勤明けの日を休日とされているのが、 労働基準法なので許されるのかわかりません このような働き方はめずらしくないのでしょうか?

  • バス運転士パート3

    バス運転士パート3 今回は、バスに乗り小銭の持ち合わせがなかった事に気付き、両替をするタイミングについて質問です。 ばすの車内案内放送では、[バスの停車中に御利用下さい]と女性の声でアナウンスされます。 私は、それに加え、長い信号待ちに差し掛かった時に「御乗車ありがとうございます、両替・ICカードへの積み増しは信号待ち等で御利用下さい」と案内しています。 が、両替・ICカードへの積み増しをされるのは年配(おばぁちゃん・おじいちゃん)位です。 案内した次のバス停で両替される若い人達の多い事、そして、「すみません」の一言もなく、何んにも言わずに降りて行かれます。 その間、急いで居られるお客様、そうでもない方も、両替の時間おとなしくお付き合いされています。 乗車客が多く身動きできない時は、仕方有りませんが。 運転士としてお願いしたい事は、 1.バスに乗る時は、小銭を用意して下さい。 2.両替・ICカードへの積み増しは乗って来て直ぐ、もしくは信号待ち等バスが停車している時。 3.5千円・1万円札等高額の両替は早めに教えて欲しい。(車内放送でお客様に協力を求めます) ちなみに運転士は、乗務している時は1万円以下、ほとんどの乗務員は5千円以下しか持っていません。 乗務開始の点呼の時、持ち金を本部に報告します。 個人の責任において、両替できる金額を持っている人もいます。(1回分) 長くなりましたが、質問です。 たまたま小銭を用意できずにバスに乗ってしまった貴方は、どのタイミングで両替していましたか?

  • 医院の送迎バス運転手の一般的給与

    田舎で医院を経営しています。 患者さん用の送迎バスを出しています。距離的に片道30km程度を、週に5日(うち3日は午前1往復、2日は午前午後で2往復)です。 送迎する患者さんがいないときもあるので、月に何度かバスを出さない日もあります。1回に送迎する人数は、平均して5~6人程度。 多い日で12人位です。患者さんを連れてきた後は、診察時間を考えると1~2時間位医院で待ってもらいます(その間特に仕事はありません)。 これで、1日1往復の場合は5000円、1日2往復の場合は7000円でした。 1年位して給料が少ないということで、相談して1日2往復のときは10000円にUPしました。月に110000~120000円程度といった感じです。 今回とうとうその運転手が辞めることになったので、新たに募集を出すつもりです。運転手のアルバイトの相場というのがよくわかりません。 タクシーの運転手や幼稚園バスの運転手、もしくはデーサービスや介護施設の運転手などの給料から考えると、どの位の給料が適正か わかりますでしょうか? ちなみにバスは確か15人乗りの大型免許が必要なものです。 もちろん送迎バスは患者さん負担は無料で、集客(集患者)目的というより、今まで市営バスで通っていた患者さんが高齢で通いにくくなった ため送迎しているという感じなので、全くの赤字サービスです。

  • 東京ー大阪間 高速バス

    先日新聞でちらっと、見たのですが 東京ー大阪間、往復1万円の高速バスが運行されるようです。 詳しい情報をお持ちの方教えてください。お願いします。