• 締切済み

不動産の譲渡益について

お忙しい中、恐縮ですがよろしくおねがいします。 教えてgooを初めて利用させて頂きます。 80歳になる、きたるべく私の母の相続に関して質問させて頂きます。 私の父は十数年前に既に他界しておりまして、その際、父の不動産 (賃貸アパートと自宅)とアパートのローン債務は母が全て相続を 致しました。 アパートの債務は現在もかなりあり、現在、自宅とアパートを売却して ちょうどトントンになるかといった所だと考えています。 そこで、アパートの土地を売却した際にかかる譲渡益がわからず質問させて頂きました。 アパートの土地は事業用不動産の買い替え特例を使っている可能性があり、税金を繰り延べているのかがわかりません。当時の手続きを知っているのは父だけで、権利書等の書類はありますが、税金関係の書類は見当たりません。 調べ方などございますでしょうか?

みんなの回答

  • yossy555
  • ベストアンサー率49% (415/832)
回答No.1

所轄税務署の資産課税部門へ問い合わせると、買換の特例を受けているか否かを教えてもらえると思います。

monnjya
質問者

補足

早速の回答をありがとうございます。こういった質問をする事によって返って不利になるという事はないのでしょうか? たとえば、何も聞かなければ売買契約書等を元に父のアパート土地の取得価格が認められたのが、質問をする事で税務署側に買い替え特例を利用してた事を思い出させてしまうといか、気づかせてしまう事につながりませんか? 無知で申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 不動産売却の税金について

    不動産売却の税金について 相続により、自宅とは別に不動産(土地・家屋)を取得・売却する予定です。 (現在、遺産分割調停中) この相続で得た不動産については、各相続人とも、売却でコンセンサスが得られています。 (調停で中間合意されています) 不動産を売却すると税金が掛かると聞いています。 この土地は元々は借地で、地主と等価交換して取得した土地になります。 不動産売却に伴い、不動産会社からは、更地にする様に言われています。 (更地でない場合は、その分、売却額を低い価格に設定する) 不動産屋の査定では、1600万円、そこから解体費200万円を引き、仲介手数料などで100万円位惹かれるそうなので、実際手元に入るお金は1300万円、法定相続1/2のため、650万円です。 この土地を売却する際に掛かる税金に対して控除できるものは、何がありますか? 現在、鬱病で、会社を退職して、無職で無収入なため非課税世帯で、色々な面で非課税世帯の特別措置を得ています。 医療費控除や精神障害による特別所得控除などは、不動産売却益にも適用できるのでしょうか? 税金には全く疎いので、よろしくお願いします

  • 不動産譲渡で税金は変わる?

    今度、父が土地の一部を売ることになりました。 その後、父の財産は売った土地の売却代金も含めすべて母に名義変更する予定でいます。 両親ともに了承しています。 ちらっと知り合いから聞いただけで詳しくは解らないのですが、 どうせ母に譲渡するのであれば、父の名義のまま売るよりも母に全部?(一部?)譲渡してから売却した方が税金が少なくて済むそうです。 父が購入した土地であれば、あまり関係ないそうですが、 父も祖父から相続した土地なので税金がかなり高いそうです。 どなたか、この税制についてご説明していただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 不動産売却益=譲渡所得になるのでしょうか?

    不動産売却益=譲渡所得になるのでしょうか? 私は,不動産賃貸業(事業的規模)をしている個人事業主です。 数年前に中古物件(土地・建物)を購入しましたが,昨年末, 建物を取壊して貸地としておりましたところ,今年に入って 購入希望者が現れ,条件の折り合いがついたので売却しました。 この土地売却に伴って不動産売却益(事業主借)が生じましたが, その金額がそのまま譲渡所得になるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 不動産売却益に関して教えて下さい。

    相続した不動産の売却益についてお伺いいたします。 日時は多少異なりますが、同一年内にAとBの2ヶ所の土地を売却いたしました。どちらも長期保有の土地です。 A地は売却金額が2500万円ですが取得時期が古く取得費用が不明ですので売却金額の5%=125万円とし、更に相続時の測量費、登記費用等が25万円+売却時の手数料など95万円=120万円の合計を加え、取得費合計245万円を計上しました。従って、 2500万円ー245万円=2255万円が売却益となります。 B地は売却金額が600万円で取得費は1650万円です(事業用地で緊急止む得ず高額で購入)、この時の手数料や登記費用が22万円あり、相続時の測量、登記費用等が23万円+売却時の手数料など31万円=76万円を加え、取得費合計1726万円となりますから、600万円ー1726万円=1126万円の損失となります。 このB地売却損失1126万円を、A地売却益2255万円から差し引き不動産売却益を1129万円として良いのでしょうか、 それともA地はA地はAとして譲渡益2255万円に対する税金を収めなくてはならないのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 不動産を売却したら税金はどうなるのですか?

    父と母が共有名義で所有していた土地と建物を父が平成3年に亡くなり、父が所有していた持分を子供二人で相続しました。 その土地と建物を売却しようと思うのですが、税金はだいぶ取られるのでしょうか?現在その不動産は空家で、父が亡くなってから、引越し、別のところで母名義で家を購入して母と一緒にすんでいます。 不動産は建坪31坪土地は53坪、昭和56年に2300万くらいで購入したのですが、そのときの領収書は、もうありません。 現在1300万くらいで売却するとしたらやはりだいぶ税金は取られてしまうのですか?

  • 不動産売却益は法定相続分通り分配する必要がある?

    父が亡くなり、不動産を母と子(3人)で法定相続分で相続してから、20年たちました。この場合、この不動産を売却するとき、売却益をこの法定相続割合通り分割する必要があるのでしょうか? 通常、税金対策などで母親分は法定相続割合で相続するような気がします。もし、必ずしも、法定相続割合で分割する必要がないとすれば、考慮すべき事情として考えられることを教えてください。以上、よろしくお願いします。

  • 土地を相続して売却する時の不動産譲渡税について

    すみません、税法に疎いため、教えていただきたいことがあります。 父が他界し、母も他界、長女である私と弟で父の土地・建物を半分 ずつ相続しました。 土地・建物は昭和60年に父が1億7千万で取得したもので、 当時の売買契約書が残っています。 現在建物に評価がつかないことから、今回、土地を1億で売却する 予定です。 この場合、譲渡益はないことから、不動産譲渡税はかからないと 思ってよいでしょうか。 知り合いの専門家の方もおらず、困っております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 譲渡?売却?不動産の処分で悩んでいます

    ご覧頂きありがとうございます。 父の持つ不動産の件です。 土地建物は父名義、土地には親族が代表者を務める会社(小さい会社ですが)が建っています。 父は幾ばくかの賃料を会社から貰っています。 父も高齢になり、自分名義の不動産を残しておきたくないようです。 そこで処分の仕方を考えているのですが、 (1)現在建っている会社に譲渡する (2)現在建っている会社に売却する (3)父の相続人である私達に贈与する (4)父の相続人である私達が買い取る 上記4つが父の頭の中にあるようです。 少し調べた所、法人に譲渡するのは「父・会社・株主」に税金がかかるので悪手ではないかと何となく分かりました。 ちなみに父の持つ土地は買った当時より2割ほど価格が落ちています。 この中で一番手っ取り早く、そして税金がより安く済むのはどれでしょうか。 父本人が亡くなってからの処分が良いような気がしますが、 自分名義のものはさっさと処分して思い煩う事なくこれからを過ごしたいと 申しておりますので、この場をお借りして質問させて頂きました。 御教授頂ければ幸いです。

  • 不動産の譲渡(契約書を紛失)

    私の父の話しです。 昭和62年に、地主さんに相続が発生し、当時借りていた借地権を5,600万円で購入しました。 2,000円を自己資金、残金を銀行借りれとし、現在は完済しています。 この土地の時価は現在3,000万円位ですので所得はマイナスとなり、売却しても本来なら、税金はかからないと思います。 しかし、5,600万円で購入した契約書等の書類が見つかりません。 父は脳溢血で言葉も話せず、字もかけず、意思表示ができません。治療費の為に売却を考えていますが、5,600万円で購入した契約書が無いと、取得価格の5%しか経費が認められず、税金をかけられてしまうのでしょうか? ちなみに、購入直後に税務署より、「不動産取得資金のお尋ね」というものが届き、私が記載し提出しました。しかしその書類もありません・・・・。

  • 譲渡税について

     父が亡くなったあと母が相続した土地を、父が亡くなった1年3ヵ月後に売却しました。父の遺産はすべて母が相続しましたが、遺産は相続税の基礎控除内でした。  遺産のひとつだった土地を、父の死去から1年3ヵ月後に売却しました。母は痴呆が始まっておりましたので、娘である私が母に代わって取引きまでの一切を行いました。  この土地は、車の進入路がなかったために、生前父が隣の土地を買い足して進入路を設けるなど、かなりの費用をかけてようやく売却にこぎつけたものです。でから、売却で生じた譲渡益は、ごくわずかなものだと思います。    売却してから丸2年近くになりますが、売却直後に私は実家の近くから遠方へ引っ越したので、痴呆が進行して施設に入った母の代わりに行うべきであろう譲渡税の申告がまだできておりません。  申告の催促をする税務署からの書類が、売却の翌年である昨年と今年の2回、今は誰もいない実家に郵送で届いていました。  申告には、売却のために掛かった費用の領収証を探すなど、多大な手間がかかるのですが、私自身、いつその時間が取れるかわからない状態ですし、県外の税務署へ平日出向いて行くことも、すぐには無理です。  そこでお教え頂きたいのですが、譲渡税の申告の期限は決められているのでしょうか(もうとっくに過ぎているのではないかとも思いますが)。あまり遅れると、実家の家や土地が差し押さえになるなどという可能性はあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう