不動産の処分方法について考えています

このQ&Aのポイント
  • 父の高齢化に伴い、不動産の処分方法を悩んでいます。現在建っている会社に譲渡するか売却するか、または父の相続人である私達に贈与するか買い取るかの選択肢があります。
  • 法人に譲渡する場合は、父・会社・株主に税金がかかる可能性があります。また、父の持つ土地の価格が買った当初よりも下落していることも考慮しなければなりません。
  • 手っ取り早くかつ税金が安く済む方法は、父本人が亡くなってからの処分ですが、父は自分名義のものを早く処分して気軽に新しい生活を送りたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

譲渡?売却?不動産の処分で悩んでいます

ご覧頂きありがとうございます。 父の持つ不動産の件です。 土地建物は父名義、土地には親族が代表者を務める会社(小さい会社ですが)が建っています。 父は幾ばくかの賃料を会社から貰っています。 父も高齢になり、自分名義の不動産を残しておきたくないようです。 そこで処分の仕方を考えているのですが、 (1)現在建っている会社に譲渡する (2)現在建っている会社に売却する (3)父の相続人である私達に贈与する (4)父の相続人である私達が買い取る 上記4つが父の頭の中にあるようです。 少し調べた所、法人に譲渡するのは「父・会社・株主」に税金がかかるので悪手ではないかと何となく分かりました。 ちなみに父の持つ土地は買った当時より2割ほど価格が落ちています。 この中で一番手っ取り早く、そして税金がより安く済むのはどれでしょうか。 父本人が亡くなってからの処分が良いような気がしますが、 自分名義のものはさっさと処分して思い煩う事なくこれからを過ごしたいと 申しておりますので、この場をお借りして質問させて頂きました。 御教授頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

評価額次第なのですが、生前贈与なら相続税の対象になるので、3000万+アルファの控除ができます。 また、売却にしても、購入価格がはっきりしているならその額を控除できますので(領収書や契約書等必須)実質マイナスであれば譲渡益税はかかりません。登記に関して登録免許税などはかかりますが、それほどは高額にはならないと思います。会社への売却なら購入者が負担するのですから、さほどの痛手にもならないと思います。経費で落とせますし。 もっとも、その金額は父親の資産となり、ゆくゆくは相続税の対象となります。先の控除がありますので、絶対額次第ですが。

ikunyann
質問者

お礼

ご回答頂き感謝致します。 分かりやすく説明して頂きありがとうございます。 土地は2割どころか3割以上下落している事が分かりました。 父とよく相談し決めたいと思います。

関連するQ&A

  • 不動産譲渡で税金は変わる?

    今度、父が土地の一部を売ることになりました。 その後、父の財産は売った土地の売却代金も含めすべて母に名義変更する予定でいます。 両親ともに了承しています。 ちらっと知り合いから聞いただけで詳しくは解らないのですが、 どうせ母に譲渡するのであれば、父の名義のまま売るよりも母に全部?(一部?)譲渡してから売却した方が税金が少なくて済むそうです。 父が購入した土地であれば、あまり関係ないそうですが、 父も祖父から相続した土地なので税金がかなり高いそうです。 どなたか、この税制についてご説明していただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 不動産の譲渡益について

    お忙しい中、恐縮ですがよろしくおねがいします。 教えてgooを初めて利用させて頂きます。 80歳になる、きたるべく私の母の相続に関して質問させて頂きます。 私の父は十数年前に既に他界しておりまして、その際、父の不動産 (賃貸アパートと自宅)とアパートのローン債務は母が全て相続を 致しました。 アパートの債務は現在もかなりあり、現在、自宅とアパートを売却して ちょうどトントンになるかといった所だと考えています。 そこで、アパートの土地を売却した際にかかる譲渡益がわからず質問させて頂きました。 アパートの土地は事業用不動産の買い替え特例を使っている可能性があり、税金を繰り延べているのかがわかりません。当時の手続きを知っているのは父だけで、権利書等の書類はありますが、税金関係の書類は見当たりません。 調べ方などございますでしょうか?

  • 不動産を売却したら税金はどうなるのですか?

    父と母が共有名義で所有していた土地と建物を父が平成3年に亡くなり、父が所有していた持分を子供二人で相続しました。 その土地と建物を売却しようと思うのですが、税金はだいぶ取られるのでしょうか?現在その不動産は空家で、父が亡くなってから、引越し、別のところで母名義で家を購入して母と一緒にすんでいます。 不動産は建坪31坪土地は53坪、昭和56年に2300万くらいで購入したのですが、そのときの領収書は、もうありません。 現在1300万くらいで売却するとしたらやはりだいぶ税金は取られてしまうのですか?

  • 相続した不動産の売却

    実家の土地と家を処分しようと思います とにかく解らないことばかりで困っています 父が亡くなった(9年前)後、数年して母も他界しました(6年前) 不動産の名義はいまだに父名義です。 相続人は 姉と私の二人で、不動産を売却、売った金額を均等に分ける事に関しては双方とも合意しています。 両親が不動産を購入したのは 昭和49年 土地の取得価格はわかりますが、建物は見積書のみしか有りません。 このような場合 1.相続の手続き、売却は不動産会社に頼めば同時にできるのでしょうか 2.売却した場合はどのような税金がどのくらい掛かるのでしょうか (譲渡税? 住民税 所得税など) 計算方法はわかりませんが土地の広さ、周辺の土地価格から考えると 相続税の掛かるほどの広さは無いと思います。 3.現在 建物には姉が住んでいるのですが、売却して相続した お金を頭金にしてマンションなどを購入しようと思っているのですが 売却不動産の見積もりは不動産会社にしてもらえばいいのでしょうか? 解らないことばかりで どのように質問していいのかも 整理できず教えていただきたい内容が上手く伝わらないかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 父親の不動産を処分したいが

    先日父が他界しました。相続人は父の子兄弟二人のみで私は弟になります。実家近くに私が住み、兄は遠く離れて生活しております。近く四十九日になり兄と会いますので遺産分割の話をします。実家の土地と建物はそのままにしておきたいのですが、市街化調整区域内の田(300坪)は処分したいと考えております。本日司法書士と話している中で一人で相続するときと二人相続では売った時譲渡税が違うと思うと言われました。  そこで実売価格を知りたく不動産屋にたずねると坪15,000で売れれば良いけどねという話です。仮に最高で4,500,000円で売れたとするとどのくらい税金を払うのでしょうか?税に詳しいかた、よろしくお願い致します。  また、売らなくても相続したものに不動産取得税なるものが発生すると思いますのでわかればお願いします。

  • 土地を相続して売却する時の不動産譲渡税について

    すみません、税法に疎いため、教えていただきたいことがあります。 父が他界し、母も他界、長女である私と弟で父の土地・建物を半分 ずつ相続しました。 土地・建物は昭和60年に父が1億7千万で取得したもので、 当時の売買契約書が残っています。 現在建物に評価がつかないことから、今回、土地を1億で売却する 予定です。 この場合、譲渡益はないことから、不動産譲渡税はかからないと 思ってよいでしょうか。 知り合いの専門家の方もおらず、困っております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 不動産の譲渡費用と取得費について

    お世話になります。父がなくなり、その相続した不動産(建物+土地)を名義変更後、不動産(土地)を売却しました。来年、確定申告しなければなりませんが、その計算で譲渡費用と取得費について、領収書を整理しています。 以下は、譲渡費用、取得費として計上できると考えています。 <譲渡費用> 不動産仲介手数料、解体費用、移転登記+滅失登記費用、印紙代 <取得費> 30年前の不動産代金(領収書あり)⇒家(土地+建物)の料金 ★純粋な土地価格が不明なため、税務署に計算してもらう ここで質問です。 以下は譲渡費用、取得費として認められますでしょうか? <譲渡費用> 不用品廃棄費用、ピアノ処分費用、引越費用 <取得費> 30年前の不動産購入時の登記費用、火災保険料、その他各種手数料

  • 不動産売却(相続)にかかる税金について

    母方の祖父母が亡くなり土地付き住居を相続しました。 本来相続すべき母もまた早く亡くなっているので、孫である私が相続することになりました。 現在、不動産の名義は私ですが、名義変更や売買は父が代理でやっております。 2月中旬に1150万円で売却すること決まったとのことですが この不動産の売却に際し、かかる費用、税金はどのくらいに なりますでしょうか? 税金はどのような形で納税するのか (給与所得から引かれるのか、別途納税するのか、 一括なのか、複数回なのか)についても教えていただきたい のですが・・・ 平成21年度の年末調整で、何か申告する事項はございますか? 似たような質問が過去にもあると思いますが、ご回答頂けると 幸いです。宜しくお願いいたします

  • 相続した土地を売却した場合の税金(不動産譲渡課税)

    先ごろ父が死去し、父が所有していた土地を相続しました。実は、その土地は父が購入したものではなく、元は伯母(父の姉)が購入した土地で、父も伯母が死去した際に相続しました。正確に言うと、伯母が死んだとき(11年前)に、その土地を父を含む法定相続人3名で相続し共同名義にしていましたが、父の死去に伴ってその持分(1/3)を私が相続したものです。すでに持分移転の登記は済ませています。 不動産譲渡課税を計算する際には、遡って、最初に購入した際の代金を取得費用として扱えると、不動産関連のWebサイトに説明されていましたが、その認識でよいでしょうか。売却についてままだ具体的な目処が立っているわけではなく、これから購入希望者を探す予定ですが、この間、ネットバブルの崩壊、リーマンショック等があり土地の価格は下がっているので、売却額は取得費用をかなり下回ると予想しています(つまり無税)。

  • 土地の生前譲渡について

    父の持っている土地に、結婚を機に兄弟で等分して家を建てることにしました。 既に兄は、その土地に家を建てていますが、土地名義は父のままなので、この際名義もそれぞれで分けるように言われました。 父は健在ですので、生前分与(生前相続?)に当り、死後相続よりかなり安い相続税(譲渡税)にあたるのではないかという話なのですが、一体どういうことなのでしょうか?はっきりした税金の名前もわからず、うまく調べられません。 これに関してはもちろん、もっといい方法があったら、是非教えてください。

専門家に質問してみよう