• ベストアンサー

IllustratorCS3→8.0へ保存

noname#56774の回答

noname#56774
noname#56774
回答No.2

恐らく無理でしょう。 テキスト周りはIllustratorのバージョン毎に扱いが違うみたいで 5.5から7.0に移った頃から互換性はないものと思ってやっています。 「バージョンが違えば別アプリケーション」という認識を持ったほうがいいです。 アウトラインにするのがいちばんいいのでしょうが 別バージョンで編集をしたいのなら テキストデータをいったんSimple Textに落として 新たに該当バージョンにペーストするしかないと思います。 私はそんな事もあって未だに5.5から出られません(笑)。 ● おっと、 >IllustratorCS3で文字のベタ打ちしたデータ とありますが、文字打ちはエディタでやるほうがいいですよ。

emi0321
質問者

お礼

やはり無理ですか…。 テキストデータに書き出しして 先方に納品しました。。。 複雑なデザインならともかく、単純な文字データだったら 下位バージョンへの保存もなんとかなるだろう、と思ったのがまちがいでした。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • IllustratorCS3 epsで保存

    IllustratorCS3 epsで保存 CS3を使ってデータをeps形式で保存したいのですが、 別名で保存→ファイルの種類でepsがありません。 どうすればeps形式で保存できるのでしょうか。

  • ワードをテキストで保存するためには?

    どなたか教えてください。 ワードで文章を入力してるのですが、保存する時には、テキストで保存するよう支持がありました。 文章には、改行とかも気にせずベタ打ちでしていいですよ!と言われたのですが、ほんとうにひたすら入力してもいいのでしょうか?

  • illustratorCS2の保存

    illustratorCS2で保存するとファイルサイズが大きくなって困っています。 ※デザインは通常サイズの名刺を作成しています。 ※ファイル形式はaiです。 illustrator8.0では1ファイルが数百KBで済んでいたようなデザインのファイルだったものが、 illustratorCS2で保存すると1~2MBになってしまいます。 ”CMYK背景色&テキスト”といったシンプルなデザインでもそんな感じで、画像リンクなどすると3~4MBになり、画像ファイルもあわせると5MB近くになってメール入稿ができません。 ちなみに、デザインがなくてトンボだけの状態でも1MBを超えています。。 何か設定がまずいのでしょうか? illustratorCS2保存時に設定を聞いてくるので どこか間違っているのかと思うのですが…。 illustratorCS2で保存するとどうしてもこうなってしまうのでしょうか?

  • IllustratorCS2のデータを8.0に下位保存できない

    教えてください! IllustratorCS2で作成したデータを8.0に下位保存できません。 いつもはできていたのですが、今回に限って「イラストレーションを保存できません。この長方形の角丸の半径」という変なアラートが出て保存を拒否されます。 文字のアウトラインも取っています。 CS2のaiデータを、IllustratorEPSで8.0に保存したいです。

  • テキスト保存とは?

    ワードを使って文字を入力してテキスト保存をするように指示されたのですが、テキスト保存とは保存するときに何か特別なことをしなければいけないのでしょうか?メールもテキスト形式で作成するようにと言われましたが、こちらのテキスト形式とは何でしょうか?よろしくお願いします。

  • IllustratorCS4でのトリムマーク作成での質問です。

    最近、IllustratorCS4を導入しましたが、下記の点において 解決できず、困っております。 CS3では 例えば800ピクセル×600ピクセルのアートボード上に 100ピクセル×100ピクセルのスクエアを オブジェクト→トリムエリアと行い、 そのエリア内で作業を行い完成後、ファイル→Webおよびデバイスでの保存 を行うと100ピクセル×100ピクセルのサイズでの書き出しができました。 今回CS4では、トリムエリア作成のメニューが撤廃されており 近いメニューとして 効果→トリムエリア があるのですが、それで作成し、ファイル→Webおよびデバイスでの保存とすると、元のアートボードサイズでの書き出しとなってしまいます。 ==求める解決策== 例えば1000ピクセル×1200ピクセルのアートボードに 600ピクセル×400ピクセルの様な任意の大きさの「トリムエリア」を作成したとし、そのトリムエリアサイズでの 画像書き出しができる方法を求めております。 どうぞよろしくお願いします。 CS3にあったトリムマーク作成で

  • <textarea>に入力した文章をtxtで保存。

    <form>の<textarea>に入力した文章をtxt形式に変換してデスクトップに保存する方法はあるでしょうか? テキストエリアに入力⇒リンクorボタンをクリックすれば、txt形式で保存またはダウンロードできるようなタグやJavascriptがあれば教えてほしいです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • IllustratorCS4からVer10へ保存すると文章が切れてしまいます

    CS4で開いたデータをVer10で保存すると 文章が、行や文字ごとに切れてしまいます。 これを防ぐ手だてはあるのでしょうか? 使っているのは、MACですが、 普段は、IllustratorやMACなどあまり使っていないど素人です。 何卒、お教えください。

  • IllustratorCS2のデータが重いのですが。

    いつもお世話になります。 タイトル通りですが、 Illustrator8.0では1MBのデータが、同じ物をIllustratorCS2で作成すると25MBになってしまいました。 (B4サイズで、1MB以下の重さの画像が8点貼り込んであります。文字はともに全てアウトライン化しています) IllustratorCS2は、まだあまり使っていないため、何が原因か分かりません。 初歩的な質問でしたらすみませんが、書類の設定や保存の際の設定などで、軽くできる方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • illustratorcs2で文字入力をするとき、メモ帳からコピーとか

    illustratorcs2で文字入力をするとき、メモ帳からコピーとか、外部テキストから配置とか、マニュアル本にあります。メニューポスターのようなものを作成しているのですが、文章は同じようなものなので、チラシやはがきなどにもコピーできたら便利だと思いましたが、メモ帳(文字原稿テキスト)が、どこにあるのかまた、使い方がわかりません。配置を使う場合、別で作ったドキュメントから、写真を配置するときのような感じなのでしょうか。