• 締切済み

モスバーガーのバイト

robs55の回答

  • robs55
  • ベストアンサー率22% (13/58)
回答No.3

モスバーガーの作り方、覚えたら、それだけですごく美味しい話です。 是非私に教えてください♪特にモスチーズバーガーの作り方。。。 (数ヶ月後にこのサイトに質問しますからw)

関連するQ&A

  • モスバーガーのバイト

    3月からモスバーガーでアルバイトを始めた高校2年です。 モスバーガーでバイトをしてらっしゃる先輩方、アイスコーヒーの機械のメンテナンスの仕方を教えていただきたいです。 一度教えていただいて、メモも取ったのですが、まだやり方があまり理解できていません。 ここで聞くのではなく、店長や他の従業員の方に教えていただくのが一番なのは分かっていますが、一度教えていただいたことを聞くのに抵抗があります。 自分の覚えが悪いのがいけないのですが… どなたか教えてください!

  • モスバーガーでバイト・・・ですが

    近所のモスバーガーでバイトを始めることにしました。 しかし、私の学校ではバイト禁止なんです><; でも結構周りの友達はバイトをしてるんですよ。 もしバイトをしてるのがばれたりしたらどういう処分になるんですかね? 経験ある方(ちょっと失礼ですかね…?)教えてください! また、いきなりバイトを止めてしまうというのは流石にダメですよね? 来年には受験があるので今年の残りだけバイトをしようと思ってるんですが、 辞めるときのタイミングはいつがいいでしょうか? もうそろそろ始まってしまうので早めの回答お願いします!

  • モスバーガーでのバイトで教えて下さい!

    求人で見つけ、モスのバイトを検討しています。 時間は21:00~3:00の夜間の時間帯なのですが、少人数で勤務なのでしょうか? 仕事内容はどのようなことをするのですか? その他、なんでもいいのでモスバーガーの事で教えて下さい。

  • モスバーガーかガストでバイト!

    モスバーガーかガスト... どっちでバイトした方がいいと思いますか? 自分的基準はこんな感じなのでこの基準をより満たしている方に応募したいです。 できれば経験者の方に聞きたいです... 1.時給はあまり気にしてません。 2.一番重視しているのが、出会いです。今大学生ですが、同年代で男女ともに友達、恋人の関係ができやすい所がいいです。 3.できればまかないとか割引があればうれしいな... 今のところモスバーガーかガストで迷っていますが、他でおすすめがあればそれも教えて下さい!!

  • 初めてのアルバイトをモスバーガーで考えています。

    高校1年生、男です。モスバーガーでアルバイトをすることを考えています。 初めてのアルバイトで分からないことだらけなのでよろしくお願いします。 ・アルバイトの情報はモスバーガーのホームページで見つけたのですが、特に高校生OKという表示はないのですが、モスバーガーは高校生が沢山アルバイトをしていると言う事なので大丈夫でしょうか。 ・私の高校の校則で接客はやってはいけないのですが、接客以外で働くことは可能なのでしょうか。 ・シフトについて、全日制の高校で通っていることもあるので週3ぐらいで働きたいのですが自己申告で決めてもらうことはできるのでしょうか。 ・終わりの時間になったらば、上がらせてもらえるか心配です。 少しならば大丈夫なのですが、遠くから通っている関係もあって残業は厳しいところがあります。 ・最初、とても大変だとは思うのですが、慣れることができるかどうか不安です。 ・まだ始めていないのにこんな事を質問するのもおかしい話なのですが、ある程度の期間、働いた上で学業等の事情で辞めたいときは、やめてもいいのでしょうか(代わりの人を見つけないと駄目と聞いた事があるのですができるかどうか不安です)。 そのほかにもアドバイスいただけたらうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • モスバーガーは短期でも雇ってくれるでしょうか?

    モスバーガーは短期でも雇ってくれるでしょうか? 今大学3年生なんですがバイト先が移転してしまい新しいバイトを探しています。 ただ3年生と言うと「就活でどうせあんまり出れなくなるでしょ?」と言って電話の時点で断られてしまいます。 そこで以前からずっとホームページで求人募集しているモスならどうかなと思ったんですが・・・ モス経験者の方いらしたら教えてください! 私自身は就活が始まっても、出来ることなら続けたいと思っています(週に入る日は少なくなるかもしれないですが)。

  • モスバーガーでのバイトについて

    今専門学生をしていて、アルバイトをしようと考えています。 近所にモスがあるのでそこでしようと考えているのですが、労働量などは如何程なのでしょうか? 通っている学校は実習と座学が半々くらいで、実習のあった日などは帰ってくるとどっと疲れることもあります。そのあと働いたら次の日の授業に差支えがあるくらい労働量はありますでしょうか? 高校の時に一年ちょっとですがコンビニでのバイト経験もあります。(お手伝い程度だったので週1、2時間労働でしたが…) 週3、3~5時間くらい働けると思います。体力も人並みにあると思います。 その他モスについて、バイトについてのご回答も待っています。

  • モスバーガーを1年契約でバイトを始めたのですが、人間関係がうまくいかな

    モスバーガーを1年契約でバイトを始めたのですが、人間関係がうまくいかないので辞めたいと思っています。普通辞める場合は1ヶ月前に報告するらしいですが、バイト始めてから2ヶ月経っていない場合はすぐに辞められますか?

  • モスバーガーで1年契約でバイトを始めたのですが、人間関係がうまくいかな

    モスバーガーで1年契約でバイトを始めたのですが、人間関係がうまくいかないので辞めたいと思っています。普通辞める場合は1ヶ月前に報告するらしいですが、バイト始めてから2ヶ月経っていない場合はすぐに辞められますか?

  • モスバーガーのアルバイトについて

    モスバーガーでバイトを始めて10日ほど経ちました。ファストフード店でバイトをするのは初めてでまだまだ戸惑うことも多いです。 仕事はメンテナンス、洗い物、レジ、カスタマ、ドリンク、フライヤー、バーガーを少し習ったところです。 仕事をしていて不思議に思ったことがあります。 レジに新しいお客様がいらっしゃると同時にコーヒーを入れ終わってあとはお席までお持ちするという状況になったのですが、私はレジにいらっしゃったお客様を優先しました。その後教育係のかたに「そういう時はコーヒーを先に運んで。コーヒーの白い泡が消えたら出せなくなるから」といわれました。 コーヒーを捨てることになるのはもちろんダメな事だと思います。しかし新しくいらっしゃったお客様は一人しかおらず、そこまで時間もかからない状況でした。 なにより先にコーヒーを持っていけという理由がお店の都合であって、お客様には関係ないことだと思うのです。 そこで、モスバーガーで働いているかたに質問なのですが、どこのお店でもこのような状況になったときはカスタマを優先するのでしょうか? そもそもまだ10日ほどしか働いていない新人がこのようなことに疑問を感じるのは生意気ですか? ご回答いただけると幸いですm(__)m