• 締切済み

30代以上の方にお聞きします。 彼のこの返事は...?

片思いの彼は30代半ばです。 最近転属してきた女性を彼が面倒を見ることになったのですが、 女性の方が必要もないのに彼にくっついていったり、 2人でご飯に行ったりしています。 彼女には彼がいるらしいのですが、聞いてもごまかして答えてくれないし、気になるので、 片思いの彼に「噂になってますよ~。付き合ってるんですか?」 とメイルで聞いてみました。 彼の返事は、 「面倒を見ることになった時点で覚悟はしてましたが、 そんな噂になるのは困りますね。皆で行ったほうがいいんでしょうか?」 でした。 「付き合ってるんですか?」の質問に対しては返事が無かったんですが、 これって、付き合ってませんよ~ととってもいいんでしょうか? それとも、事実を隠してごまかしているんでしょうか? う~ん、気になるのでどなたか客観的な意見をください。

みんなの回答

  • iilliill
  • ベストアンサー率24% (24/100)
回答No.11

>30代以上の方にお聞きします。 私は30代半ばです。回答させていただきます。 30代のお局ならまだしも、後輩の面倒を見るような立場ある男性が嫌いな女子社員とは ●人の噂が大好き ●根掘り葉掘り噂の真相を探ろうとする ●わざわざご丁寧(おせっかい)に、噂になっていることを知らせてくる ●人のプライバシーに土足で入り込んでくる ●口が軽い 残念ながらあなたのメールはこれらすべてに当てはまる内容でしたね。 私が彼でもあやふやな内容の返信をしたと思いますよ。 「付き合ってる」と言えば、「いつからですか?どちらから告白したんですか?」とかクドクド聞かれそうだし 「付き合ってない」と言えば、「本当ですか?仲良すぎません?でも気はあるでしょ?」とかつっこんでくる可能性大。 その上どっちとこたえても、次の日速攻で社内に言いふらされるだろう。 だったらあたりさわりの内容が一番。 私の勤めている会社でも社内恋愛は多いですが、結婚に至ったパターンの一つは「女は口が固い」ということです。 仕事をちゃんとしたい男性は、興味本位で社内の人の噂のネタになってストレスを増やしたくないものです。 口が軽いバカな女は結婚はもちろん、恋愛も対象外です。 二人は付き合ってないと思います。 しかし今回のメールであなたは彼にとって「社内恋愛の対象外」にはなったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63725
noname#63725
回答No.10

付き合ってないと思います。 でもお互い意気投合してそうです。 皆で行った方がよいか質問者さんに聞いていますが、実際には質問者さんに答えは求めてないと思います。 社交辞令の答えです。 30代の男性が皆行った方が良いか悪いかは判断できます。 それに付き合ってなくても会社でプロジェクトを組んだ異性とはご飯位食べます。 >「付き合ってるんですか?」 無視した事に関しては、君には答える必要は無い。 噂になる事は覚悟していたが、君のような人が噂の根源なんだ。 君には何も話さないにしよう・・・ 噂を立てられても嫌だし・・・。 多分噂好きの人の事を根掘り葉掘りする詮索女性と思われたはずです。 そのメール内容の作戦は失敗だったと思います。 客観的な意見をありましたので、辛口ながら回答しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tommy1977
  • ベストアンサー率43% (178/410)
回答No.9

付き合ってないと思いますよ。 ある程度の信頼関係がないと、指導もうまく行かない ので難しいところではあるのですが。 あなたが彼女にいろいろ聞いたという行動も、文面から見るに 多分彼に報告されていますよ。 また、メールで聞くのもアウト、だったかも。 自然な流れで聞くのは構わないけど、 メールで聞くのは失礼かつムッとする男性も多いものです。 回答等々履歴に残ってしまうので。 それもあって、ムッとしている印象を受ける返答かつ、ぼやかした感じで返答しているんでしょう。 ”なんだ、こいつ、暇なやっちゃやなぁ”とか思っている可能性も ありますよ。 ま、フォローするなら今のうちに。メールはだめですよ。 直接直接。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coske
  • ベストアンサー率9% (46/475)
回答No.8

30代後半男性です 気になる男性にそのものズバリなんですね^^; 返事を読む限りでは付き合ってもいないし、 特に否定する必要にかられてない事から 貴女に対しても特に興味もないように感じられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.7

付き合ってはいないと思います。 あなたと彼がどの程度親しいかわかりませんが、 少なくとも職場の人やあなたのメールにはうんざりしていると思います。 >面倒を見ることになった時点で覚悟はしてましたが、 転属してきた女の子がベタベタしだしたので、 「このままじゃあ噂になるだろうな」と覚悟したのならわかりますが、 女の子の面倒を見ると決まった時点で覚悟したんでしょ? 彼は職場の人の事を 「女の子の面倒を見るだけで、あれこれ噂をする幼稚なヒマ人」と思っているのでしょう。 その上「噂になってますよ~。付き合ってるんですか?」とわざわざおせっかいにも本人に知らせ 噂の真相を探るようなメールを送ってくる女がいる。 彼はあまりのレベルの低さに呆れてると思います。 はっきりと付き合ってるともいないとも返事をしないのは、 こんな噂好きのヒマ人にマトモに返事をしたら、社内でまたあること無いこと言われると思ったからでしょう。 彼はどうやら分別のある大人だと思うので、当然の対応だと思います。 付き合ってはいないでしょうが、残念ながら噂好きのヒマ人と思われた可能性はあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

結構ムッときてる印象ですが。 質問に答えないのはその話題に興味が無いからだと思います。 返答は本意でない証拠でしょう。 付き合っていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#44657
noname#44657
回答No.5

私が思うに付き合っては無いと思います。 が、その女性に対しては嫌いではないと思います。でなければ、必要もないのに彼にくっついていったりする女性と二人でご飯は食べないから・・・。 その女性もくっついているあたり、好意はあるのじゃないですか? 以前読んだ本で、男性は仕事で一緒にプロジェクトを組んだり、残業をしたり、ペアを組むと仕事の達成感がなぜか恋愛感情に移行しやすいと書いてありました。 その女性も彼が仕事の出来る男!!なんて尊敬してしまうと、尊敬から恋愛感情に・・・なんてこともあるんじゃないですか? 早めに手を打っておいたほうがよさそうだけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46957
noname#46957
回答No.4

「付き合っていない」ととっても良いと思います。 普通全く気が無いのでしたら、 『噂になっている様な関係ではありません。 面倒を見ることになった時点で覚悟はしてましたが・・・』 と、まず否定すると思いますので。 ただ彼も彼女と居るのに、それほど悪い気はしていない様にも感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3311yoyo
  • ベストアンサー率10% (29/288)
回答No.3

今はまだ付き合っていなくてもどちらかにその気があるのかもしれませんね・・。 今後進展する可能性はあるんじゃないでしょうか・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

これだけの情報では判断できませんが、 周囲の目があるのに、転属してきた女子社員とすぐに付き合い始めるとは思えません。 付き合ってるのかに返事をしないのは、 「プライベートに入り込みすぎ」と暗に拒否したのです。 今後は彼が分別があるかどうかです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白して返事が来ません。

    職場の片思いしてる40代女性(私が好意を持っていることは知っている)に最近中々話す機会がないのでメールで告白しました。 もうモヤモヤしてるのが嫌で正直振られる覚悟で思い切って告白したのですが、1日近く返事がありません。 ごめんなさいと返事が来れば仕方ないと諦められるのですが、これは脈なしと考えていいのでしょうか?

  • 30代以上の女性に質問です。

    30代以上の女性に質問です。 女性が30代後半になると性欲が増すというのは本当なのでしょうか? 16歳の男の子くらい性欲が強くなるとも噂で聞きました。もし性欲が旺盛なら、どんどんエッチに誘ってもいいものでしょうか? 私は20代半ばの男で、今30代半ばの女性と付き合っています。週に1~2回のペースでエッチしていますが、本当は週3~4くらいしたいなぁと思っています。でも彼女の方は疲れるだろうし、20代の自分と比べて性欲的にはどうなんだろうと考えてしまい、あまり強く誘えません。 そんな背景があり、このような質問をさせていただきました。 30代以上の女性の方、回答お願いします。

  • 30代女性の方、教えてください。

    会社の気になる女性がいます。 仕事関係で割りと話せるようにたったので 2ヶ月前に思い切ってメール(社内)で「今度良かったらお食事でも・・」とお誘いしました。 次の日にたまたま廊下で会ったのでお話したところ「是非、美味しいものでも食べに行きましょう。メール返事しますね!」と言ってくれたので、嬉しがって待ってましたが結局返事はきませんでした。 しつこく思われるのも覚悟でもう一度、具体的に今月いつでもいいので、ゆっくりお話したいので・・とメールしましたが、 3,4日で返事がなかったので、気まずくなるのもやなので自分から「やっぱり忙しそうだから暇になったらにしましょう」とクローズしてしまいました。 自覚はありますが、(1)2ヶ月前の返事はやっぱり社交辞令ですよね? それと、(2)やっぱり進展は無いですよね。。 ちなみに、その間に、携帯メールアドレスを教えてもくれると言ってたので、なかなかメールが来なかったので、 しつこくも再度お願いしたとき、「正直言うと前から気になって親しくなりたくて・・」みたいな 気があることを言ってしまったので、引かれてしまったとも思っています。 彼女は30代半ばです。一度の食事ぐらいとは思っているのですが・・・

  • 返事がなかったけどフラれました。

    職場の片思いの40代女性に結局無視されてごめんなさい等の返事はありませんでしたが完全にフラれました。 今度会ったときこちらから何事もなかったかのように普通に接したほうがいいですか? つらいですけど(泣)

  • 私のタイミングで返事する

    片想いしている女性に告白しました。 何日か経って返事を聞くと 私のタイミング言うからとのことでした。 毎日のやり取りはあり一緒にご飯を食べに 行ったり遊びに行ったりは変わらないです。 返事を延ばしている理由はNOと言いたいけど現在の関係が崩れてしまうのが嫌で 返事を延ばしているのでしょうか? 告白して半年になりますがこれは返事するには長すぎるように思います。 女性の心理についてお聞かせ下さい

  • デートに誘ったのですが返事がありません。

    20代半ばの女です。 合コンで出会った方を、4ヶ月ぶりにごはんに誘いました。(合コンの1ヶ月後に一度二人でごはんにいったことがあります。その時も私から声をかけました。ごはんにいって以降はたまに連絡を取ってたわいもない話をしていました。) 内容としては、 「今日はまた会いたいなとおもって連絡したよ!よかったら来週空いてない?」と聞くと「来週は◯◯に行くから△曜日なら空いてるかな!」と返事がきました。 そこで、 「ほんとに!?うれしい!!本当に□□くんだよね!?(笑)でも◯◯に行くのって仕事で?大丈夫?疲れるんじゃない?」 と一応気を遣って返したのですが、その後1日経っても返事がありません。 この返事はしつこく感じますか? また返しにくい内容だったでしょうか? 友達として会うのは良いけれど、私が「うれしい!」と返事したために私が気があることを感じとって、恋愛対象として会うのは躊躇われるから返事を嫌煙してるような状況でしょうか? 初めて誘った時も返事のスピードはゆっくりだったのですが、 一度食事に行って以降たわいもない話をする時はすぐ返事がくるようになったので、今回変なことを言ってしまったのかと心配です。

  • 返事待ち中・・・

    こんばんは。 半年ほど前に告白し、振られてしまいました。 (片思いの人がいるらしい) その後、諦めず「○○に行きましょう」と誘ったものの「2人きりは無理です」という返事。 そしてしばらくして、連絡してみたところ、「あなたに対する気持ちが原因じゃなく、自分の心理状態のため連絡したくない」と言われてしまいました。 1月ほど連絡を絶った後、偶然会うことがありまたメールや電話をできるようになりました。 最近またデートに誘ったところ、しばらく無言。 困らせたかな?と思い、「返事はまた今度で良いよ」と言いました。 返事を待ちつづけて、2週間。 まだ返事はありません。 彼女は非常におとなしく、20代半ばで誰とも付き合ったことが無い様子。 私が告白したとき、「初めて言われた」と言っていました。 やっぱりダメなんでしょうか・・・。

  • 30代以上の女性の方・・

    30代以上の女性の方で、昔「若さ」を武器にしていた、結構もてたけれど歳と共に もてなくなった・・・という方に質問です。 歳を重ね若さだけでは乗り切れなくなってきたとき、どうやってのりきりましたか? 知り合いの方が30歳すぎてからとても落ち込んでいます。 新しい職場で、歳を知られる前は優しかった方が歳を知られてから 厳しくなってしまったそうで。。 噂で「あのひと(知人)20代かと思ってたけど、もう35歳なんだって! なら甘やかさなくていいよね」といない時話してたと聞いたそうです。 「なんだ~結構いってんだ!!彼氏いないって言ってたからちょっと気になってたけど 声かけなくてよかった(笑)」なども・・ 以前の職場ではみな優しく、かわいいなど言われていたそうですが プライベートでは紹介してくれる話があっても、ちょっと歳が・・・ と紹介も駄目になったり・・ テレビでも30以上の女性のタレントには扱いが雑のような風潮ですし・・ 容姿に自信があったのに最近は「もう歳」扱いされている方・・ 年齢が上がっただけで、精神的には若い時と変わらないのに歳だけで・・という方 どう心にけり?をつけましたか?

  • 若いときはこうだった(30代以上の方)

    最近、ここで若い方のお話を見ていて感じたのですが、知らない間に、若い頃は自分もこうだったなぁと感じることが多く、気になったのでお暇な方はお答えください。 30代以上の方に質問です。 肉体的老化とそれに伴う現象(例えば、徹夜ができないなど)以外でお願いします。 1.若いときはこうだったのに、今はこうだ 2.それは、なぜだと思いますか? 3.年代 2は、分からなければ結構です。3も、無回答でも結構です。 お返事は必ず致しますので、宜しくお願い致します。

  • 60代の方に質問です

    60代の方の質問です。(本気の質問です) 先日、職場の60代の方にメールで告白しました。 彼はバツ1で、独身です。 告白から2週間たって返事はもらっていません。 (彼にも会っていません) 私は40代です。 やはり、恋愛対象にはみれませんか? こらだけ返事がこないと、断られるのは覚悟していますが 断るにしても返事は書きますか? それともこのまま、うやむやになるのでしょうか?

印刷面が汚れる原因と対策方法
このQ&Aのポイント
  • 印刷面が汚れる問題についての相談です。ドラムユニットを掃除しても汚れが付くため、原因がわかりません。質問者の環境についても教えていただきました。
  • 質問者の印刷面が汚れる問題についての相談です。ドラムユニットを掃除しても汚れが取れず、インクを変えても改善しません。質問者はドラムユニットが不良かどうかを知りたいとしています。
  • 印刷面が汚れる問題についての相談です。ドラムユニットを引き出して掃除しても汚れが取れず、次の印刷でまた汚れが付くという状況です。質問者は原因がわからず困っています。
回答を見る