• ベストアンサー

冷凍しても美味しいおにぎり

 職場のお昼代節約のため、おにぎりを持参したいと思います。  時間があるときに作りおきしておいて、冷凍・解凍しても食感の変わらない具や混ぜ物、味付けのアイディアがあったらお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

おにぎりではないのですが、以前作りすぎて困った時、おいなりさんを冷凍にしたら自然解凍でもおいしくいただけました。お米がパサパサになると思っていたのですが、意外にいけました。因に、酢飯に細かく刻んだ干し椎茸を煮たものとゴマなどを混ぜてましたけど。。。中身は市販の「おにぎり●」とかでもいいとおもいますが、私はポイントは「煮付けたおあげ」でくるんであることにあるんだと思うのですが??おあげも煮たあと、冷凍保存可能です。参考になればうれしいです。

slowtrain
質問者

お礼

おいなりさん!思いつきませんでした。 是非やってみます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.7

こんにちは! お米を焚くときに、(1)土鍋か飯ごうで焚くことです。圧力鍋の原理でおいしいご飯が焚けます。 (2)焚くときに、塩をひとつまみ入れておくと、きらやかな 飯粒になります。コンビニのおにぎりがそうですよ。 (1)又は(2)、できれば(1)と(2)の両方ができれば、美味しいおにぎりになります。なお、海苔は食べるときに付けましょう。パリッとしていないと海苔は美味しくないですから。 おにぎりの中に入るのは、なんでもいいです。おにぎりの決め手はメシですから。飽きたら、すし飯にするのもお勧めです。

slowtrain
質問者

お礼

ありがとうございました。 まだ土鍋も飯ごうも持っていないのですが、いずれやってみたいです。 お塩をひとつまみというのが大変参考になりました。是非やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.5

職場にコンロがあるなら、おにぎりにこだわらずに 炊きたてご飯を小さいタッパに1膳分ずつラップをしいて 冷凍ご飯を作ります。 米、2合でタッパ4個です。 この炊き立てがポイントです。 残りご飯を冷凍した物とは、味が違います。 小さいタッパごと会社に持参します。 小さい鍋も会社のロッカーにおいて置きます。 卵も持参します。 会社で簡単に雑炊を作れば、おにぎりよりも 数段おいしいです。 これからの寒い季節に暖かいですしね。 適当な野菜、ハム、ソーセージ、もしかしたら インスタントラーメンも入れて 最後に卵でとじます。 暖かく栄養もあります。 フライパンも用意すればチャーハンもおいしいです。 コンロがなければカップラーメンに解凍したご飯を 入れて食べます。 カップスープでも良いと思います。 どちらにしても白ご飯のままがよろしいと思います。

slowtrain
質問者

お礼

ありがとうございました。 おいしそうですね。 会社の昼食だけでなく、普段の自宅の食事としても十分そうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私も作りだめして冷凍することがありますが、 市販の混ぜ込みご飯の素(おむ●び山など)を使うとカンタンで 冷凍後もそれなりにおいしかったですよ。 夏場は冷凍したまま持参しても、お昼にほどよく解凍されてました。 別におかずを持って行っていたので、保冷剤代わりにもなってました(笑)

slowtrain
質問者

お礼

ありがとうございました。 是非やってみます。 保冷剤がわり...アイディアですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kagura_
  • ベストアンサー率38% (78/205)
回答No.3

おにぎりの食感は色々試しましたが難しいですね。 とは言え、「無理でしょう」だけじゃあんまりなので、食感ごまかして食べちゃえるレシピを。 焼きおにぎりにして、食べる時にお茶漬けにします。 ただお茶入れるだけだと寂しいので、簡単なお吸い物の元作り置きしておいた物持って行って使うとおいしいです。 叩いた梅干にかつおぶしやとろろ昆布混ぜて、好みでゴマ混ぜて練った物作って、ラップに小分けして置きます。 お湯で溶けば簡単なお吸い物になりますから、これで焼きおにぎりをお茶漬けにするとおいしいですよ。 (当然お茶があれば、お茶でといてもおいしいです。)

slowtrain
質問者

お礼

ありがとうございます。 おにぎりは炊きたて作りたてが一番なのは承知です。 おいしそうですね。会社での昼食が楽しみになりそうです。 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.2

かなり高額になりますよ。 普通に作って、適当に捨てていたほうが低価格です。外食のほうがより安いと思います。 米の劣化防止。もち米を使用 具。れとるとぱうち入りシチュー。ただし、中身を開封前に十分潰してドロドロの液体にすること。ちょっとパサパサする程度で食べられないことは有りませんから。 凍結には、-40から-50どブライアンに放り込むことになるでしょうが、出きればエキアン(-78度)でやってください。保存は-30と以下。家庭用-20どでは、結晶が成長するため悪化しますからつかえません。 なお、方法は以上のように聞いて知っていますが、やったことは有りません。

slowtrain
質問者

お礼

もち米の方が劣化しにくいのですか。 知りませんでした。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは、 冷凍しても食品の腐敗・劣化は有りますので、余計な具は入れず、シンプルな焼きおにぎりにするのが良い、と思います。商品化もされてます。 http://www.nichirei.co.jp/food/new_details/4902130312229.html http://shop.prokitchen.co.jp/other.command?url=/kitchen/riverlight/recipe/recipe-01.htm

slowtrain
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 焼きおにぎり、おいしそうですね。是非やってみます。 なるほど、冷凍だから安心というわけではないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冷凍ご飯でおにぎり? おにぎりを冷凍?

    食費節約のために職場におにぎりを持って行ってお昼ご飯にしたいのですが、 毎朝ご飯を炊くのが大変なので、多めに炊いたご飯を冷凍しておいて、それをおにぎりにしようと思っています。 そこで思ったのですが、冷凍ご飯はそのままだとおにぎりにできませんよね? 朝レンジでチンして解凍したご飯をおにぎりにして持っていくのと、 ご飯をおにぎりにしてから冷凍して、それを(解凍せずに)会社に持って行くのとどちらが良いのでしょうか。 朝あまり時間が無いので冷凍おにぎりの方が簡単で良いのですが、 おにぎりを冷凍するとしたら、具は何を入れれば良いのでしょう。 自分ではノリの佃煮かおかかなら大丈夫かなあと思うのですが、やったことがないのでわかりません。 中に具を入れた場合の日持ちも気になります。 職場にはレンジがあるので、もし会社に着いたときに凍っていても一応大丈夫です。 面倒でも、朝レンジでチンした冷凍ご飯をおにぎりにした方が良いのでしょうか。 それとも、夜のうちに常温に出しておいて解凍の方が痛みませんか? (今は寒いので大丈夫だと思いますがこれから暖かくなると痛まないか心配です) 自炊初心者にアドバイスよろしくお願いします。

  • 冷凍おにぎりの具

    おにぎりを作って冷凍し、出勤前にレンチンして仕事に持って行こうと思っています。 冷凍おにぎりを作るときに、気をつけたほうがいいことはいろいろ調べてみたのですが、「具」に関しては「マヨネーズは分離するからNG、水分・油分の多いものもNG」「梅干しは刻んで混ぜたほうがいい」とかだけで、あまり豊富なアイデアが見つかりませんでした。 クックパッドだと「具が冷凍保存できる」ものばかりヒットします。 ここのスレにも似た質問はあったのですが、見当違いな回答がついていたので、アンカテの皆さんのお知恵を借りたほうがいいと思いました。 梅、塩昆布、市販のおにぎり混ぜご飯だけだと飽きてしまうし栄養も偏るので、握って冷凍→レンチンで解凍できそうなおにぎりの具を一緒に考えていただければ幸いです。 皆さんなら何を握って作りますか? ちなみにおにぎりにする理由は運転中に片手で食べられるからで、まとめて冷凍するのは休日でないと料理する時間がないからです。冷凍おにぎりそのものの否定や片手で食べられない食べ方の提案はご遠慮くださいませ。

  • おにぎりの中に入れるもの

    遠く離れたところに住む長女が、経費節約のため、お昼におにぎりを持ってゆこうと計画を立てております。 お昼に食べるおにぎりと考えて、白いご飯にお海苔を巻くつもりらしいです。 そこで、おにぎりの中に入れるものですが、お勧めのものはありますでしょうか。長女は基本的に好き嫌いはなく、作り置きのできるものを、週末に作ることも可能です。 もし、何か良いアイデアがありましたら、ぜひ、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 冷凍したおにぎりを解答して持ち出すこと

    私は炊飯直後におにぎりをまとめて5~6個作り、ラップでくるみ、冷凍します。食べるときはレンジで解凍して食べるのですが、外出するときに、出発前にレンジで解凍したものを、そのまま持参し、外出先で食べたことはないですが、この方法だと、外出当日に炊きあがった米で作ったおにぎりに比べ味が落ちますが?最悪、衛生面や安全面、食中毒の危険性を考慮すると、事前に冷凍しておいたおにぎりを外出時にレンジで解凍して外出先に持参する方法はお勧めできませんか? お米に詳しい方、ご回答お願いします。

  • おにぎりの作り置きについて

    近々仕事をすることになり、通勤に2時間半くらいかかります。ただでさえ朝起きるのに自信がないので、できるだけ朝起きてからの作業を少なくしたいと考えています。 そこで考えたのが、朝とお昼の分のおにぎりを前の日の夜に作り置きしたいと思っています。朝は駅まで行く車の中で食べ、お昼は会社の中で食べることになります。会社にレンジなどはありません。 夜作り置きして、冷蔵庫へ入れて、朝レンジで温めたものをお昼まで置いておいても大丈夫でしょうか?(梅干など具を入れておけば大丈夫??) それとも作り置きは朝だけにして、お昼はコンビにかどこかで買ったほうがいいのでしょうか??(できれはお昼代を節約したかったので・・・)

  • 冷凍ご飯でおにぎりをおいしく作る方法ありますか?

    炊きたてご飯を冷凍しているのですが、 その冷凍ご飯でおにぎりをおいしく作る方法はありますか? 朝、冷凍ご飯をチンしておにぎりを作って会社に持っていき お昼に食べたらとても固かったのです・・・。 炊きたてご飯でつくったおにぎりのように 時間がたってもおいしいおにぎりを作るにはどうしたらよいでしょうか?

  • おにぎりの具の作り方

    美味しくて簡単。作り置きが出来る。 という条件で、おにぎりの具を沢山教えてください。 面倒なのは×です。(揚げ物なども駄目です) 職場のイベントで、沢山作るので、よろしくお願いします

  • 栄養(?)のあるおにぎり

    お世話になります。 旦那は会社にいつもお弁当を持参していましたが、ここ1ヶ月は 仕事が忙しく、お弁当を広げて食べていられないという事で、おにぎり(一口大)を持っていっています。 しかし、朝もヨーグルトしか食べていかない人なので、ちゃんとした食事は夜のみ。。。 これではいけないと思い何とか改善したいのです。 そこで、おにぎりの具や、まぶすもの等、おにぎりだけでもなるべく栄養の取れるものを教えていただけないでしょうか? ちなみに、いつもはジャコと梅干と鰹節を刻んで混ぜ合わせてしょうゆで味付けしたり、タラコやふりかけ、佃煮になってしまいます。 よいアイディアをお願いします!!!

  • おにぎりの具について

    平日が仕事で忙しいため、お夕食用におにぎりをまとめて作って冷凍しようと思っています。 冷凍するにあたってどんな具なら冷凍可能なのか悩んでしまって、皆さまにアドバイスをいただけたらと思いました。1種類の具材だと栄養が偏っちゃうかと思い、複数の種類を作っておきたいと思っています。 ●一般的な「おかか」「梅」「鮭」など、ご飯の真ん中に具を入れるものも冷凍可能でしょうか?それとも、冷凍するならお弁当などに使用するふりかけをご飯に混ぜて作ったほうが良いのでしょうか? ●竹の子ご飯のような混ぜご飯が好きなのですが、こういうものもおにぎりにして冷凍できるのでしょうか? ●のりは巻かずに冷凍して、解凍してから巻くほうが良いでしょうか? ●その他、オススメの具材があれば教えてください。 まとまりがない質問で申し訳ありませんが、回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 【おにぎり】お昼のお弁当としておにぎりを持って行き

    【おにぎり】お昼のお弁当としておにぎりを持って行きたいです。 家でお米を炊いておむすびにして冷凍庫に入れておいて、会社のお昼に冷凍おむすびが常温食べられるようになるのは何時間の自然解凍が必要ですか? ちなみに保冷バッグに1本の500mlペットボトルに水を入れて凍らせて保冷剤にしています。 おむすびは1個ずつサランラップに巻いたあとに2個ジップロックに入れて保冷バッグに入れて持っていって常温の場所似保冷バッグを放置するつもりです。 常温27度くらいです。 1.朝に冷凍おむすびを入れていけば昼には食べられるようになっている 2.前日の夜に保冷バッグに入れて持っていく どちらが食べられるおむすびになってますか?

このQ&Aのポイント
  • フルパッケージダウンロードに関してお困りの方へ、解決方法をご紹介します。
  • 質問内容をまとめると、インストール前に古いバージョンのアンインストールが必要かどうかについて質問があります。
  • また、パソコンやスマートフォンのOS、接続方法、電話回線の種類についてもお教えください。
回答を見る