• ベストアンサー

男尊女卑社会を非難する女性は、男を試しているのか??

最近、日本ではエリート女性などが、 「日本は男尊女卑社会である。」と男性に向かって言っているのを目撃します。 外国のことはよく知りませんが、 西洋では、確かに女性の社会進出が日本より進んでいるとは言え、 日本のような“生物的性差を無視した”訳のわからない男女平等思想は、 それ程強くないと聞いております。 また、日本では女性の一方的主観だけで、 犯罪やセクハラが成立する可能性が高いです。 痴漢冤罪も一時期、社会問題となっておりました。 (それをテーマにした映画ができる位) エリート階級の女性であれば、上記のような問題は認識済みのはず。 こういう話を持ち出すと、今度は話題を摩り替えて、 「世界中、男尊女卑の腐った世の中だ。」などと言い出す女もいます。 なぜ、そこに目を瞑ってまで、あえて男尊女卑を主張するのか、 これらの女性の「本心」が、私には分からなくなりました。 先日、ある万引き事件を考察している際に、一つ思い立ったことがあります。 こういうヒステリックな女性は、ひょっとして本当は男尊女卑には無関心で、 男性の反応を見て、男性度(ゆとり、ステータス)を試しているのではないか、と。 (※詳細は下に別記) 皆さんは、どう思われますか? 生物学的に正確な解答は求めません。 気楽に回答していただいて結構です。 (もちろん専門家のご回答も大歓迎) 【※以下説明】 平成15年に川崎市で、万引きをした少年が店主に通報され、 逃走途中に電車に跳ねられて、死亡しています。 その後、店は愚衆からの嫌がらせに遭って閉店に追い込まれました。 ここでの愚衆の心理と、上記のような女性の間に、ある関連性が思い浮かびました。 (生物学は専門ではないので、正確性は不明ですが) ある種の鳥は、キレイな巣を作ったオスがメスにモテるそうです。 巣の美しさは、子育ての機能性に直接関係しません。 あえて、必要のない物を付加する事により、ゆとりの誇示をしている、 つまりは、体力のあるオスであることを誇示していると思われます。 人間社会におけるファッションも、上記の発展形と推察できます。 店を閉店に追い込んだ愚衆は、本当に少年を事を思って、 店主を非難しているか?・・・甚だ疑問が残ります。 ルールを守る人や、倫理・正義を守る人(両者は必ずしも一致しない)は、 それを守り抜くことで、破る人を攻撃して、 破る人は、破るという行為を持って、守る人を攻撃する、 と、おっしゃっていた先生がいました。 (絶対的な、善悪は存在しないとの前提のもとです。) ゆとりのない人間、魅力のない人間ほど、正義感やルールや誠実さに固着する、 という傾向があるようにも思えます。 それを逆手に取り、あえて店主の正義感を攻撃することで、 「ゆとり」を誇示して、異性を惹きつけようとする本能の発露が、 この大衆の心理ではないかと思ったのです。 つまり、「ファッション感覚」で、店主を非難しているということです。 (但し、人間の本能と実生活にはズレがあり、実際の子孫繁栄につながるかはわからない) 高校生あたりでは、真面目な人間よりも、少し不真面目な人間がモテたりします。 このような、「ファッション感覚」については、話題は違いますが、 以下での回答(ANo12)での、“仮面左翼”の話題でも少し触れています。 http://question.excite.co.jp/qa3411418.html さて、男尊女卑論を唱える女性は、あえて“理不尽”な主張をして、 それに対する男性の反応を見て、ゆとり度やステータスを測ろうとして いるのではないか、と思ったのです。 正義を前面に出して論理的に反論する男性 → ゆとりのない=劣った男性 理不尽でも主張を受け入れようとする男性 → ゆとりがある=優れた男性 という選抜・判断が、女性の中で無意識に行われているのでは、 ということです。 【※説明終わり】

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#52347
noname#52347
回答No.10

#9です あとは実際に痴漢の被害にあってみるとか、ね。 青い目と茶色い目の実験って知っていますか?URL見て下さい ↓ http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/071021b.html こういう授業があれば国民の意識も変わるかと。「お前の能力はうまれつき○○より劣っている。」と言われたら人間はどのような影響を受けて成長していくのでしょう。見たら分かると思います。 何人かの方々の優しい回答、 そして私を含めた皆さんが遠慮しいしいこういった問題に回答しなけれなならないという事実の意味も、よく汲み取って下さいね。

fuss_min
質問者

補足

お返事が遅れていて、すみません。 ところで、、、回答者さんって・・・IDは違いますが、 もしや“鍵盤”の件でお世話になった方ですか? (・・・勘違いだったらすみません。) あっちもまだ返事放置ですが、いつかきちんと書きます。

その他の回答 (10)

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.11

No.5です。 男性の意見が少ないので、僕なりに男の味方の立場に立って書き直してみようと思い立ちました。(笑) なんとなく最近、男よりも女の方が元気があるんじゃないのか?いいのかニッポン!みたいな感覚は僕にもあります。 原因の一つとして、日本人の精神構造が、元々極めて女性的というか、母性原理を好むという面があります。 「我が子であるがゆえに全て許す」母性としての優しさ。 「我が子であるがゆえに価値感に照らして許さない」父性としての強さ。 日本人の価値観の最上位は、強さではなくて、明確に優しさに傾いてしまっている。 このアンバランスが男を悩ませるのかも知れません。 確かに、女性の男に対する注文は、なかなか多岐に渡って手厳しい。 僕はこのサイトで時々、「いいじゃん浮気くらい。幸せならば♪」と書きます。 世俗的に成功し、家庭も平和で、寝た浮気相手である女性を皆幸せに出来る男が浮気して何が悪い!と書くと、 「奥さんに白状すべきだ」云々と100%正しい意見が書かれる。(笑) こちとら、理不尽は百も承知で、その身勝手な理不尽の被害者をゼロにすることでに筋を通そうとしているのに、理不尽はいかん!とくる。 でも、他の男は知らないが、僕には出来てしまうので、自分の理不尽に筋を通し続けています。 かっての恋人達というか元浮気相手の女性達によく言われます。 「幸せな男だよ、アナタ♪(笑)」 なんの話かわからんね。(笑) あ~~男尊女卑か。 基本的には能力の問題だと思います。 とはいえ、人間は賢い人間ばかりではないので、不公平もあれば、不合理もある。その人間個々のルールと自分なりの筋を通すしかないでしょ。 僕は頭の良い女と寝るのが好きです。 勿論、我が社の女性従業員を口説いたことはありません。 節度を持って浮気しています。(笑) がんばれ!若い男達! 50男に恋人寝取られるぞ! 以上^^

noname#52347
noname#52347
回答No.9

面白い考えとは思いましたが、 女性が男尊女卑を叫んで理不尽を訴え男性の「ゆとり」を測るというのと 店長を愚衆が追い込んで、正義感を振りかざす行為は別のものだと思います。 質問者さんの考えですと、愚衆は店長に対して「ゆとり」をアピールしているということになるのでしょうか、それは変です。店長を自分達に「惹き付ける利点」がありません。 例えば、店長がもっと世にも稀な異常な犯罪者であるなら、店長に対し愚衆は恐れを抱き、自分達の正義の「ゆとり」をみせつけ、自分達の平和を取り戻したいがために、異端者である店長に対し 惹きつけようとする本能を示す.....(それによって、異常な犯罪者を凡人側に引き入れ、何とか受け入れることができる人間の範囲に納める)というのならまだわかるのですが 店長はただの一凡人なので、自分達の「ゆとり」をアピールし惹き付ける利点、ただの凡人を試す利点がないように思います。 私の解釈としては、愚衆は 電車事故という、罪のの矛先が向けにくい事態に直面して混乱し、無理やり店長に罪をきせて納得しようとしているだけのように思います。多分、愚衆の行為は 店長に向かってるわけではありません。何でもいいから対象に罪を着せて納得したい、単に理性が欠如している状態です。 さて、質問者さんの解釈によると、女性が男尊女卑を訴えるのは、男性の「ゆとり、ステータス」を試し、異性を惹きつけようとする本能の発露であるということでよろしいですか? 要約すると、日本女性はワガママという風潮の中で、女性の男尊女卑の訴えも一種のゆとり試し、ワガママなんだ、という意見かと思います。 ですが 男尊女卑の歴史、その根深い意識はそんなに簡単なものではないですよ。 差別はしていなくても「男の方が頭がいいもの」なんていう意識は結構根深いものです。そう主張している人に会ったこともありますし、言わなくてもそう思っているだろうと予測できる場合もあります。 何者かが 悲鳴を上げる時、「裏の裏を読む」ということを私は質問者さんに考えて欲しいように思います。 イラクはなぜアメリカを攻撃したのでしょうか? そうでもしなければ伝わらないという立場の低さ、徹底的な理不尽があるからではないでしょうか?テロでもしなきゃもう永遠に勝ち目が無いということだと思います。いかに虐げられたものの声が聞こえにくいものであるか、訴えたしても簡単に踏みにじられるものであることか。 そして人間の意識がどれだけ変わりにくいものであるか。 なぜガリレオ裁判は起きたのでしょうか。 真の意味で「意識を変える」ということのために思索はあるのではないでしょうか?

回答No.8

私は“男尊女卑社会を非難する”女性ですが、理由は自分が生きていくのに大変だと感じるからです。 今の職場ではそれを感じることはあまりないのですが、家庭ではありますね~。 女は子どもを生んで一人前、家事や子育ては女の責任、・・・っていつの時代だよ、と思うのですが、舅や姑世代はそれが当たり前。 夫は子どもがほしくない人なので(他にも理由がありますが)うちは子どもいないですが、姑は「あなたは何で子ども生まないのよ!」って感じです。 仕事したいなら、家事を完璧にやって子どもを育ててからにしろ、みたいな。私も仕事好きだし、夫は夫婦共働きを望んでいるのですけど・・・ 私ね、日本の男尊女卑思想って、女性が生きていくために女性がつくって守ってきた側面って絶対あると思うのです。 そんな母親に育てられた男は、夫になったときに妻に対して、男って言うだけで自分がえらいと勘違いをする。社会に出ても、自分がえらいって勘違いしているから横柄な態度だったり、セクハラしたり。 この認識がない女性が多い気がします。男尊女卑を非難したいのなら、まず女性側から認識を変えないと、と思っている私としましては、自分の権利だけを主張するために男女平等とか言っている女性は、はっきりいって迷惑ですね。 しかし、自分の姓を夫の姓に変えるのが当たり前と言う風潮は勘弁してほしいです。私は研究職なので、過去に書いた論文や特許などの都合で名前が変わるデメリットが大きいのです。 このことは一例ですが、だから私は男尊女卑社会を批判しますし、「姓なんてどっちにしても良いじゃん」って社会に早くなればと思うのです。 ちょっと趣旨から外れてしまって申し訳ないのですが、男尊女卑社会を非難する女性=男性を試しているはそんな人もいるけど、そうではない人もいると思うのです。 ひとくくりに女性、男性ではなく、発言者個人個人のもんだいかと。 正直、ひとくくりにされると悲しくなりますし、実際男尊女卑を掲げる男も女もいまだに多く、困っているのです。 No5さまへ。 もしかしてうちの会社の社長ですか?と思うくらい、弊社の社長もまったく同じことを申しておりました。(年齢が違うので別の方だと思いますが) 社長いわく、「息子と娘に対する妻の接し方の違いを見ていると、なんでうちの会社が女性ばかりになるかがよくわかる。特に就職氷河期の女性は男性に比べてハングリー精神が旺盛だから、入社後も仕事ができる。」だそうです。だから30代前半の社員は女性ばかりになるのかと妙に納得しました。

  • C25
  • ベストアンサー率21% (148/692)
回答No.7

>正義を前面に出して論理的に反論する男性 >→ ゆとりのない=劣った男性 この場合、正義は関係ない(男尊女卑の考えのどこに正義がある?)と思うが、、、、正論のことかしら? 論理的=ゆとりが無いにはなりません。 >理不尽でも主張を受け入れようとする男性 >→ ゆとりがある=優れた男性 ゆとりがあるからではなくて、自分の考えに自信がないから理不尽なことでも受け入れる人だって居ます。 相手の主張をキチンと、正面から受け止めて聞くことは確かに大事だと思います。 しかし、それを受け止めて賛同するかは別問題。 自分の考えもなしに相手の言うとおりに行動する人間がゆとりが有るとは、到底思えません。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.6

古い体質の会社は、どうしても男尊女卑の傾向があります。 そのほうが会社の上層部(男性)はやりやすいからです。 長く勤めたり図太くなったりして意見を言うようになったベテランよりも 入社したてであまり使えなくても愛想がよく主張を通さない新人のほうがかわいいものです。 ただ、そのスタンスでやっていくと会社としては脆弱だし、先細りでしょうね。 さまざまな意見を統括してこそ組織だと思うので。 痴漢にしてもそうです。 誰かは特定できないにしろ、事実起こっているのです。 通報するのは勇気がいります。確信がないと声を上げることすらできないのです。 そういう男性がいるからこそ、冤罪で苦しむ男性もいるのです。 これは一概に女性が悪いと言い切れないところがあると思います。 fuss_min様は今、そういった一方的な男尊女卑を振りかざす女性の意見が 耳に入りやすく、記憶に残りやすくなっている状態ではないでしょうか。 確かにそういう人もいるし、たまたまfuss_min様の周りに多いのかもしれません。 でも、そういう人を生み出してしまっているのも社会なのです。 性別的性差を理解しない人が男女とも多いのも社会的な問題です。 教育ではカバーしきれない、「経験」が絶対的にいろんなことで不足していると感じます。 また、若く自分に都合のいい女性を優遇する男性が多いため そんな状態になっているとも考えられます。 いろんな要因があります。社会の状況を広い視野でみてみてください。 ちなみに私は、 正義を前面に出して論理的に反論する男性 → ゆとりのない=劣った男性 そうは思いません。 正論で論理的であれば、私は納得するし尊敬するでしょう。 相手が納得しないことを自分の弁が足りないからでなく相手が理解しないからというふうに考える人は余裕がないなと思います。 とにかく反論してしまいにキレる人もそう。 余裕がない人ほど、キレやすいものです。男女とも。

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.5

50代の男で、小さな会社を創業し経営しています。 僕の立場から感じることを書いてみたいと思います。 僕の会社では、期待している20代30代の社員の多くが女性です。 別に「差別」したわけではありません。 求人し、面接して人物本位、能力本位で採用を決めようとすると、どうしても女性ばかりになってしまいがちです。 想像するに、まだまだ大企業では、男性が優遇されているため、能力のある女性が中小企業での仕事に活路を見出しているとも考えられます。 そう考えると、所謂大企業、歴史のある名門企業での男女差別というのは率直に言ってあるのでしょう。 その結果、中小企業では、男女の能力バランスが崩れがちです。 特に30代前半で著しいという印象があります。 これから起業しようとしたり、歴史の浅い企業では、女性の能力を活用しないと生き残れないため、どうしても男女の能力バランスが悪くなってしまう。 我が社の業績評価による賞与でも、優秀な女性と男性の支給額が、同年齢で3倍以上差が付いてしまっている。 そうなると、企業としても、能力ある女性に力を発揮してもらう必要に迫られ、意図的に女性優遇をしている面もあるかもしれません。 なかなか難しい問題ですね。

noname#43544
noname#43544
回答No.4

質問者さんは、まだお若い方でしょうか? 日本では、年を取れば取るほど、男女ともに「日本は男尊女卑社会である」と認識していくようになります。そう考えるのは、決して女性だけではありません。 身近な、50代以上の男性に聞いてみてください。 「日本には、まだまだ男尊女卑の風潮が残っている」 という認識を持っているか、ご本人が男尊女卑的意識を持っているかのどちらかだと思います。 中小企業や外資系などでは女性の活躍も目立ってきましたが、それでも女性が男性並みの経済力を持つことは難しいのが現状です。 (もちろん、これには女性側の仕事に対する意識の低さもありますが。) 家事育児も、女性の仕事とされていますよね。 育児休暇を取る男性なんて、ほとんどいないのですから。 ただ、確かに日本では、男性全般に比して若い女性の地位が妙に高いです。 とくに若い男性が、 「あいつら本当は図太くて強いくせに、被害者づらしていいとこどりしやがって、こっちのほうが弱者だ」 と思う気持ちも理解できます。 でも、そういう風潮があるのは、基本的に社会が女性を「若さ」「美しさ」でしか評価しないから。女性がちやほやされるのは、若くてきれいなうちだけです。 女性を「モノ」として見る風潮が、まだ社会に残っているのです。 痴漢やセクハラの被害も、信じられないかも知れませんが、大抵の男性が思っているよりずっと多いのです。 おそらく、7~8割方の女性がそうした被害に、多かれ少なかれ一度は遭っています。言わないだけです。 身近な女性に聞いてみてください。たいがい、経験があると思います。 えん罪被害も問題ですが、それ以前に、これほどの男性のモラルの低さが現状としてあるのです。 女性が無理を主張しているというより、社会全体が未成熟なため、どうしようもないのです。 質問者さまも、「女がわがままでいいとこどりになっている。」と女を責めることを考えるより、社会全体としてどういう方向に持って行くのが男にも女にも幸せなのか、一度真剣に考えてみられてはと思います。 男女ともに、既得権益にしがみつき、自分が痛みをこうむることを避けるようでは、成長も進化もないでしょう。

  • biwa-plus
  • ベストアンサー率25% (97/383)
回答No.3

少々極論になりますが、私としてはこう認識しています。 1.全ての女性が「男尊女卑」を意識している訳では無い。 2.本来は女性でも、男性と同様に業務を遂行出来るならば、社会進出を認めるべきと言う主旨だった。 3.家庭、子育てを重視している女性では、特に社会進出の斡旋を望んでいる訳ではなく、家庭での男女の役割を北欧の様にしたいと言う希望からきている。 これらが、一団体や報道関係により本来の主旨が歪められたのが、今の女性の勘違いの原因だと思います。 (悪い例)喫煙や赤提灯での飲食をする事・・・男性の特権でしたが、女性でもしたかったのでしょう。男尊女卑と結びつけて社会的に理解出来る事にしてしまいましたよね。

noname#43590
noname#43590
回答No.2

この手のことは、どうしようもないことなのでめっためったにいう気はしませんが、 共産主義の理念を女性に置き換えただけです。 そして、欧米のように女性にも男性と同じほどのリスクを負わせる社会でないままで、フェミニズムが入ってきてしまい、単なる利権として異常に歪んだ結果なんでしょう。日本人は差別という言葉に弱いですからね。 身の回りにそのような女性がいないことが私にとって幸いなことです。

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.1

んな小難しいことなんて考えちゃいないですよ。 「私が」ってだけです。 「私が」不快だから 「私が」被害を受けたから 「私が」不利益だから 「私が」言うことだから この「私が」って部分を「女性」に変えただけです。きっとね。

fuss_min
質問者

お礼

ギャハハ。それ、面白い。 あながち、外れてないかもしれませんね。 返事遅れてすみません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男尊女卑な社会

    男性に媚びる女性が生まれてしまうのは男尊女卑の社会がまだ残っているからですか?

  • 男尊女卑。男社会なのに、

    なんで、日本は男社会なのに、世間的にも社会的にも女性が優遇されてるんですか?。他の外国なんて男尊女卑で、男社会当たり前なのに、どうしてですか?。例としては、男を非難社会を非難してもいいけど、女性を非難することは、日本では、タブーとされている。自分が誰を非難するのは勝手だけど、自分が非難されるのは許されないと勝手に思っている。俗に言うフェミニスト団体なんて、一見正しいことを言っているように聞こえるけど、本当は、自分の器が足りないことを、男、他人,はては社会のせいにし、国のためではなく、あくまで自分たちの私利私欲のため、権利や特権をあさましく求める。こういうのを餓鬼と言うのでしょうか?。よく女のわがままを叶えてあげるのが男といいますが、個人単位で実現できても、そのわがままを国が補償する必要はまったく無いと思うのですが。しかも、それだけじゃないです、最近ネットや、メディア、テレビも女の味方で、最近女性の間で流行っている人工中絶、児童虐待など倫理、道徳的な問題に関しても、女性が非難されることはなく、(むしろ援護される)そこまで追いつめた男が悪いとか、子育てしにくい社会が悪いとか、自分の罪を他人のせいにする。(犯罪なのに・・。)なぜですか? 他の国の男社会のほとんどが男尊女卑の社会であり、男が非難されることはなく、むしろ男や社会を非難した女性が批判、最悪殺されるのに、なんで日本は、その逆なのでしょうか?。まぁもっとも日本の女にそこまで期待してませんが

  • 男尊女卑について

    最近、英語の文章を読んでいると男尊女卑について書かれているものを読みました。その時に読んでいて思ったのは、本来「男尊女卑」という考え方は、根本に「女尊男卑」があるが故の表面的な「男尊女卑」だったのではないかと思いました。確かに日本では明治以降はそのままの意味の「男尊女卑」の考え方だったのではないかと思います(その結果女性解放運動なども広まったのかと)。ある文献では、昔、男が村の会議で決議を出す際には、決議の前の晩に妻や母などに意見を聞いてから、決議を出したそうです。このことについて色々な意見があると思いますので、色々な人の意見を聞いてみたいと思っています。 また、上述の続きの様になりますが、近年の男女平等は結局のところ、女性が女性の権利を自ら狭めているように感じられるのですが、これについてどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 中国は男尊女卑?

    中国は男尊女卑の国ではないのですか?以前、出張で行った飲み会のときも、あちらの女性はかなり控えめで一滴も酒を飲まず、若い男にアゴで使われてました。 でも、中国人男性は女性をすごく大切にするし、家ではお茶を入れたり料理をするのも男性の仕事と最近聞きました。 日本でも同じだと思いますが、その家庭による違いでしょうか?一般的な考えとして男尊女卑ということでいいんですよね?家事は男性がするものなんですか?

  • 男尊女卑?

    20世紀以前は、なんとなく世界中、男尊女卑だったんだなという事柄が多い。 ダビンチコードで有名なキリスト教にしても、纏足で有名な中国にしても、イスラム教は有名だし、日本も戦前は男尊女卑だった訳で、どうしてこんなに世界中で女性が虐げられてきたんだろうか不思議でしょうがない。 理由を知っている人教えて下さい。

  • 男尊女卑。

    男尊女卑って今でも日本人の心にはあるんですかね。 声優?の平野綾さんが事務所を辞めたそうですね。 いきさつはいろいろあるでしょうけど、 それなりに金を稼げるタレントさんでしょうから、首みたいなものですかね。 ネット上ではさんざんいじめられてましたけど、 彼氏発言がきっかけでたたかれていたようですね。 やっぱり女性はおおっぴらにセックスしちゃいけないんですかね。 日本は結構前から男女平等が叫ばれ、女性の地位は向上してきたようですけど、 こと、しもに関しては受け入れませんよね社会が。 僕なんぞはセックスなんてただの粘膜のこすりあいとしか考えていないので、 何ともないので、 女性が処女であることを望むような人がたくさん居ることに驚きを隠せません。 かわいそうですね、平野綾さん。 たかだかバンドの複数メンバーとセックスしたくらいのことで、 こんなに大騒ぎされてビッチとかいわれちゃうなんて。 やっぱり日本は相変わらず男尊女卑なんですかね。 ちなみに平野綾さん。新しい事務所からもう一度出直すらしいですよ。

  • 男尊女卑の風潮ってどんな感じですか?

    日本では、石川、福井と言った北陸や、広島、山口などの中国地方全体、更には福岡や佐賀と言った北九州辺りは、男尊女卑の風潮が強いと聞きます。 男尊女卑ってどんな感じなのでしょうか?それって、男性に優しく、女性に厳しいと言った感じなのでしょうか? ちなみに、僕は千葉県です。千葉県は全国で女性に優しいランキング3位です。なので、俺ら男性はよく冷たくされます。 なので、男尊女卑の風潮を味わってみたいなと思い質問しました。

  • 日本はまだ男尊女卑ではないでしょうか?

    こんばんは 私は日本はまだ男尊女卑のように感じます。 女性が特に優遇されてるとは感じません。 男性が敷いたレールに女性を歩かされてるような気がします。 それと私は個人的に女性のほうが精神年齢は上だと思います。 みなさんはどのように思いますか?

  • 女性が「男尊女卑」的な言動をするのはいいのですか?

    高校生の男です。 先日、祖父母のところで泊まったとき、祖母が  「魚は男の人が頭を食べるものだよ」  「お風呂は男の人が先だよ」 などなど、男性が女性より上だととれる発言を何度かしていました。 このくらいなら男尊女卑というほどでもないかもしれませんが、ふと疑問に思ったので教えてください。 女性が「男尊女卑」を容認する発言をすることは問題ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 男尊女卑と感じるのはおかしいですか?

    海外企業で一緒に働く日本人の先輩がいます。 わたしは20代後半女性、先輩は30代中盤男性です。 先輩は基本的に1人で働くポストについており、一緒に働くのはわたしともう1人くらいです。別の部署の人達からの評判は良いです。 そんな先輩ですが、たまに「男尊女卑…??」という風に感じる発言・行動をするので気になっています。 「日本人の男性が、外国人の彼女・奥さんを持つことは珍しいから、そういうカップルを見ると誇りに感じる。逆に日本人の女性が外国人の彼氏・旦那を持つのを見ると、そのカップル自体をどうかと思う。そういう日本人女性やその彼氏・旦那はちょっと変なのが多いから。」 「この国では職場での女性の位置が日本よりも高いけれど、個人的にマネージャークラスの女性はどうかと思う。コントロール・フリークで付き合いたくない。」 「自分の嫁さんは日本人で、平日は自分が何をしようと文句言わない。自分が用事があるから嫁さんが先にご飯1人で食べて寝てることもしばしば。好きなことやってる自分を選んだのは嫁さんなんだから。」 「男女平等って言うけど、俺は潜在的に女性は男が養うものって考えてる。自分でサッカーチーム持ってるけど、絶対女は入れない。そう言った意味では完璧男尊女卑主義者だよ。」 などなど。 オープンな人で、今までの交際経験など、仕事中にプライベートの話をするのですが、女性のわたしとしては聞いていて愉快とは思えない時もあります。 わたし達は基本的に3人のチームで働いているのですが、5年近く勤めているその先輩(男性)、正社員のわたし(女性)、わたしより二週間後に入社した契約社員の男性(30代中盤男性)がメンバーです。 業務に関しても女性に異なった扱いをして欲しくないのですが、先輩はわたしと契約社員の男性を「平等」に扱おうとします。 海外企業なので、正社員と契約の差が日本と比べて少ないということもあるのですが、先に仕事を覚えているのはわたしであるにも関わらず、平等に扱われることに疑問を抱いています。 例えば立場が逆で、わたしが二週間後に入社した契約社員であったなら、先輩は二人を平等に扱うかどうかと言ったら、決してそうではない気がします。 少なからず、この先輩は男尊女卑の考えを業務に持ちこんでいる気がしてならないのは気のせいでしょうか?