• 締切済み

自然消滅してしまった彼女に誤りたい

prettycatの回答

  • prettycat
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.6

謝らなくても良いと思います。 それを反省して、次の彼女を大切にしてあげて下さい。 なぜなら、 謝って、自分が楽になりたいのでは?と思ってしまいます。 No5さんと同じ感じですね。 それに、本当に彼女に対し謝罪の気持ちがあるのなら、 彼女の生活を乱さないであげた方が良いと思います。 ずっと、もやもやしたり落ち込むかもしれないけど、 それが償いだと考えて、耐えた方がよいと思う。 この様な質問をするあなたは十分誠実な方です。 他人を傷つけても、何とも思わない男性も世の中にいるのですから。 でも どうしても、謝りたいならメールの方が良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • 自然消滅になりそうで。。。

    はじめまして 3年間お付き合いしている、遠距離の彼とのことで ご相談させて頂きます。宜しくお願いします。 年明けから、微妙な関係になってしまいました… それというのは、彼が私に不満、注文が多くなり、 私が少し疲れてしまい、連絡を減らし様子を見て いたんです。ですが、それは逆効果?だったようで 彼は更に不機嫌になり、連絡が減り、今では私と 続けていく気力がないようです。 もう冷めてしまったのかもしれません… 主に彼の不満とは(あまり会えない、私からの連絡が 少ない、同棲してくれない、進展しない…など) 先日、彼から電話があったのですが、私は寝ていて 翌日メールを送りました。「昨夜は寝てたよ。何か あったらまた電話して?メールでもいいし、私もする から。仕事頑張ってね」その後、彼から連絡は ありませんでした。私は心配になって、6日ぶりに 彼にメールを送りました「連絡が無いとどうして いいか分かんなくなるね…元気かな?仕事忙しいかな」2日後に彼から返信がありました。「元気だよ、 そっちはどう?元気か?何か変わったことあった?」 私は翌日軽めのメールを送ったのですが、彼から 今日で4日連絡がありません。このまま連絡が減り 自然消滅になりそうで心配です… 以前、彼と一度別れているのですが、その時と同じ 状況で不安になり、私はいま慎重になっています。 でも、今の状態をなんとかしたい気持ちがあります。 このような場合、自分の気持ちをきちんと伝え 彼に聞いたほうが良いですか? それとも、距離を置いたほうがうまくいきますか? どんなことでも構いません、宜しくお願いします。

  • このまま自然消滅?(読みにくくてすみません。)

    私と彼はお互い30代後半付き合って1年5ヶ月です。今年4月に彼が転勤になりました。遠距離になって以来、彼の仕事(警察関係)が尋常でないくらい忙しく、この3ヶ月間休みも無く働きづめです。当然会えてません。元々マメでない彼ですが彼なりに努力はしてくれてたと思います。でも、電話もゆっくりできない、いつ会えるかもわからない状態に私は不満メールを送ってしまいました。「どんな生活をしてるかわからない人を恋人と言える?私達ってどういう関係?」返事が無いので翌日「いつになったら話せるの?いつになったら会えるの?」と送ると「ごめん。忙しくてメールできなかった。今日も暑いね。」と核心部分に触れないメールがきました。その翌日は彼の誕生日だったので「誕生日おめでとう。30代最後の1年大切に過ごして下さい。」とメールすると「ありがとう。ちょっとジーンときました。」と返事がきました。でもその後また連絡がなくなったので、私はまた不満メールを送ってしまい、それ以来10日ほど連絡がありません。彼は、仕事の事で手一杯で余裕が無かったのでしょうね。そのことは理解はできますが、大切にされてなかったんだなって悲しい気持ちです。不満メール以来返事を待っていましたが、一昨日「自然消滅で終わらせる人だと思わなかった。はっきり言ってくれないといつまでもひきずりそうで辛いです。」とメールしてしまいました。この10日ほどの事は、彼は私が1人で勝手に別れ話までもっていったと感じているかもしれません。誠実な人だから自然消滅は無いだろうと思ってました。やはりこのまま自然消滅でしょうか?もう話し合える余地はないでしょうか?まだ好きです。私がもっと寛大だったらこんな事にならなかったと後悔してます。どう思われますか?どうしたらいいでしょうか?教えてください。

  • 自然消滅しそうな彼に

    半年程付き合った彼と約一ヶ月間、全く連絡を取っていません。 3ヵ月程前にケンカをし、少しの間距離を置き その間は彼の気持ちがまた私に戻ってくるように、努力しました。 その努力が報われたのか、距離を置いてからは また彼の方から積極的に連絡をくれたり「会おう」と言ってくれるようになりました。 最後に会った日は、お揃いの物をプレゼントしてくれました。 その2日後、仕事が多忙な彼に「あんまり無理しないでね」 というメールを送り、彼からも「頑張るよ」という返信が来たのが最後です。 彼のメールに一喜一憂する自分が嫌になり やっぱり彼の気持ちは冷めてると思ったり 彼の子供(私達はバツイチで彼には別居の子供がいます)の事もなかなか理解できなかったり 超多忙な彼だから、どうせあまり会えないし・・・ そんな事が頭で膨らんでいき、もう私から連絡するのは止めようと思ったのです。 そして彼からも連絡がこなければ、それまでの関係だったと あきらめもつくだろうと・・・ 彼の中ではもう終わっていると思います。 でも「もしかしたら連絡がくるんじゃないか?」と待っている自分がいてなかなか彼を忘れられず、前に進むこともできません。 はっきりと自分の気持ちを伝えてから、身を引けば良かったと・・・ 彼に連絡をとり、会って自分の気持ちを伝えたいのですが もう遅いでしょうか? その際、どんな内容のメールを送ればいいのでしょうか? 今更連絡をすること、とても不安で怖いです。 どうぞアドバイスをお願いします。

  • 自然消滅に?

    こんばんは。 http://okwave.jp/qa/q7342522.html 先日なかなか連絡が来ないということで私から連絡し食事に行くことが出来ました。 私としては拒絶するほどのこともなく、大きく惹かれる所もなかったのですが話してて 楽しかった印象です。 が、その後また何も連絡はありません。(汗) 紹介の形でお会いしたので私としてはNoならNoとはっきり 「ご縁がありませんでした・・・・」(古いかな) など、また良いと思ってくれているのなら何らかの意思を示してほしいと思ってます。   仕事が忙しい方ですがメールにしろ電話にしろ、紹介してくれた人伝いでもいいのに・・・・。 私から今後どうなのか・・・/食事の誘い・・・のような事を聞いていくしかないのでしょうか? 相手の方の反応がなさすぎなのも虚しいです(汗) もっとゆったりとした気持ちを持つべきでしょうか・・・。 本人にしか分からないことではありますが、こんな時相手の方はどんな気持ちなのか 皆様はどう思われますか?

  • 自然消滅しそうです。

    遠距離で3ヶ月の彼氏と自然消滅しそうです。 元々お互いのことをあんまり知らない(?)関係で付き合っていたので、(ネットゲームで知り合ったので^^;)信頼関係は築けていなかったのかな・・・と思います。付き合い始めは彼からで押しが強くてメールもそのころは毎日のようにしていました。でも10月最後に会ってから、次第に連絡を向こうからしてくれないようになり、今は向こうから来ないので私が仕方なく一週間に一回程度メールしています。多分勘ですが待っててもこなそうなんです。もう相手の気持ちが離れてってるって考えて、この程度だったんだと連絡を絶って試してみたほうがいいですか?それともこの状態から立て直せるのかな・・・恋愛初めてなので困惑しています。私は彼のことが好きですが、向こうが嫌ならしょうがないから別れようって思ってます。

  • 自然消滅について

    今付き合って1ヶ月ぐらいの彼氏がいます。 2週間たったぐらいから彼の仕事が忙しくなり始め、あまり連絡を取れなくなりました。 3日前に、連絡をしてみたら「今悩んでることがあって、それがすっきりしたらまた連絡する。ごめんね。」と言われました。 これは遠まわしにもう連絡を取りたくないということでしょうか? 喧嘩はしていないし、最後に会ったときも普通で問題はなかったと思います。 ちなみに彼とは共通の友人の紹介で連絡を取り合うようになりました。(彼が私を紹介してほしいと頼んだそうです) お互い友人も一緒に初めて会ったときから印象がよく、話も盛り上がり上手くいっていたとおもいます。 告白も彼からされました。 彼のまた連絡するという言葉を信じたいのですが、自然消滅を狙っているのではないかと心配になってしまう自分がいます。私は彼のことが大好きなので別れたくありません。 同じような経験をして自然消滅した方、もしくは相手からまた連絡が来て上手くいった方いらっしゃいますか?

  • 自然消滅の定義について

    閲覧ありがとうございます。 私には一応3ヶ月前に告白してOKをもらい付き合うことになった彼氏がいます。 相手はクラブの講師として週1で来ているのですが、5つ上で大学4回生なので色々と忙しいです。 告白した時は向こうも私のことは好きだから付き合おうと言ってくれたのですが、片思いの頃から今まで相手からメールがくることは用件がある時以外はなく… 最初は私も浮かれて(ふられるつもりで告白したので)メールを送ったり電話したりしてたのですが、少しずつ違和感を感じ始めて、こっちからメールしなかったら相手はメールしてきてくれるのかとか考えるようになりました。 それからメールすることが減り、案の定相手からもメールは来ず、たまに送ってみると5日後に返ってきたりします。 忙しいことは理解しているつもりですが、そこまで放っておくというのは付き合ってみたけどやっぱり彼女なんていらないと思い自然消滅を狙っているのでしょうか。 私ばかり好きなようでストレスがたまります。 連絡もないのに中途半端に関係だけに縛られて、もしいつか私の気持ちが離れても自然消滅しているのかいないのか、他の人を好きになったらいけないのか、その内悩むことになるなら時間がもったいないので早めにはっきりさせたいです。 でも別れ話をしてその時相手はもう別れてたつもりだったとかになるとストレスが爆発しそうで恐いです。 相手がどう思っているのか聞こうと思ってもずっと敬語で気を遣って話す関係だったので未だに気楽に話すことができません。なんとか用件がなくても他愛もないメールを送れるようにしようとタメ口で話そうとしましたが、会う機会も話す機会もメールする機会も少なすぎて無理でした。 これはもう自然消滅しているとするべきでしょうか? これを読んで何か思う所があれば何でもいいので教えてください。 長文失礼しました。

  • 自然消滅?彼の気持ちがわかりません。

    10月初旬の連休に彼と旅行しましたが、旅行前から彼に不満&不安を感じていた為、旅行後、電話で喧嘩っぽくなってしまいました。 私は、家庭環境が複雑で、自分の存在を否定して育ったためか、 過去の恋愛も、自分に自信がない故、相手に自分の不安をぶつけて破局というパターンでした。 その上、今の彼に出会う前、浮気されて彼に捨てられたことを引きずっており、また、リストラされ…自分を卑下し、人生を悲観してどん底の精神状態でしたので、 優しくて、温かい彼に出会って、本当に嬉しく、生きていてよかったって心から思いました。 今まで付き合った誰よりもマトモで、私も大事にされていました。 それなのに、不安になるのは、自分の弱さに他ならず、 いつか自分に愛想を尽かし、他の女性のほうが良いと思うんじゃないだろうかと怯えていました。 彼は、 「いつもネガティブに考える。俺のこと信用してない。 信頼関係がないと付き合えない。。最初から俺は信用されてなかった」 と言われました。 私は、上記のような心境であったことは、その時はとっさに思いつかず、また、そのように彼をずっと傷つけてきたということにショックを受け、彼にとって自分が重荷ならば離れなくちゃいけないと思いました。 「●●を苦しめるなら、●●、もういいよ。。。私ダメだね。身をひくよ・・」と言ってしまいました。 彼は 「少し冷静になる時間と、これからのことを考える時間をちょうだい。 ●●(私)も、冷静になって。ね。また週末に連絡する」 と言ってくれました。 その後、友人に相談し、彼を失いたくないと強く自覚した私は 「これからはネガティブに考えないようにする。言ってくれてありがとう。傷つけて申し訳なかった。私はまた仲良くしたいと思っている」 と、メールしました。 そして、一週間。 電話ではなく、メールが来ました。 「今日電話しようと思ったけれど、心が追いついてなくてまだ話したりできない自分がいる。うまく言えないけど、やっぱり今は辛い気持ちのほうが自分の中でいっぱいみたい。メールでごめんね」 私は 「ごめんを100回言っても足りないと思ってる。また仲の良い二人に戻りたいです。夏休みゆっくり休んでね」と返信しました。 それから半月…彼からは連絡がありません。 昨日、電話してみたのですが、出てくれませんでした。 彼はどういう心境なのでしょうか。 謝ってほしくもないのでしょうか。自然消滅したいと思っているのでしょうか…。 とにかく、彼に気持ちを伝えたく、メールをしてみようかと思うものの、しつこいかなぁと思って、できずにいます。。。

  • 自然消滅?

    付き合って8ヶ月、遠距離、最後に会った時の会話は「お前の実家にいきたい」「お前を同僚に紹介したいから日をきめといて」 先日、33才の彼と、メール返信が遅い(4日間放置)ことについて彼を責めてメールで討論、彼は「忙しいからかえせなかった。どうでもよかったら今もこうして返信さはない」とのこと。 最後に私は嫌みな一言「忙しいなかメールしてくれてどうもありがとう。仕事頑張ってね」を送って それっきりで、どちらからも連絡してません。 どれくらいの期間連絡がなければ、自然消滅と判断したほうがいいですか? ちなみに、彼氏から連絡ペースは月に二回電話がくるくらいです。 最後のメールが別れととれたんでしょうか。 1ヶ月連絡なしです。 もう次にいくべきでしょうか。

  • 自然消滅って…

    彼氏と連絡がとれなくなってしまったんです。 最後にメールが届いてからもう1か月になります。 彼は院生ということもあり忙しい人でした。 でも連絡がこなくなったわけが全く分からないんです。 私に対して不満があるようには感じなかったし…。 最初はちゃんと連絡くれるまで待ち続けようという気持ちでした。 でも1カ月過ぎると自然消滅かな…って思ってしまうんです。 1か月連絡がなかったらこれはもう自然消滅なのでしょうか? 皆さんの考えを聞かせて下さい。 よろしくお願いします。