• ベストアンサー

作画の美しいアニメ

raichioisiの回答

回答No.7

こんにちは。 『ルパン三世/風魔一族の陰謀』(1987年)がおすすめです。 少し昔の作品ですが、細やかな作画に感動しました。 特にカーチェイスのシーンは目を見張るものがあります。 通常のルパン三世と声優さんが違うので 多少違和感があるかもしれませんが 内容もコミカルでとても面白いです。 あと詳しくはないんですが 『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズ(2期~3期あたり?)の作画。 非常になめらかな動きで関心した記憶があります。 ご参考までに。^^

noname#202412
質問者

お礼

こんにちは。 ルパンシリーズは結構見てると思ってましたがこれは知らなかったです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 感動する映画

    最近アニメ映画にはまってます 新海誠さんの作品の『ほしのこえ』『雲の向こう、約束の場所』『秒速5センチメートル』、尾道三部作の『時をかける少女』が今まで見た中で最高の作品でした 上記の作品はどれも似た感動を味わえました おそらく共通点が多いからだと思います そこでこのような作品が他にもないかと思い探しているのですがなかなか見つかりません またあの感動を得たいので何かオススメの作品があれば教えてください アニメーションのほうが私は好きなので出来ればそういったものをお願いします

  • アニメ 作画

    1クールのアニメを見ていると、1話と2話は作画がよく、そこから徐々に作画が乱れていく作品が多い気がします。一方、最終回まで全く崩れない(1話のクオリティを保つ)作品もあります。この違いは何から生まれるのでしょうか? 最近、2009年版のハガレンを見たんですが、60話以上あるのに綺麗な絵のまま終わりました。3話頃から崩れるアニメと全話綺麗なアニメ、何が違うのか、原因がわかる方がいれば回答よろしくお願いします。

  • 新海誠のカレンダー

    新海誠の秒速5センチメートルとかのあの綺麗な景色が載ってるカレンダーって売ってますかね? どなたか知っていたらおねがいします。

  • 良作アニメについて

    良作アニメ、特に感動系のアニメを探しています。 何かよいものをご存知でしたら教えてください。 感動系じゃなくても大丈夫です。(お笑い、ギャグ系はちょっと苦手です) 私は第一に映像重視です。 今まで見たものを挙げておきます。 kye系 ・moon. ・ONE~輝く季節へ~ ・Air ・kanon ・CLANNAD その他 ef、天元突破グレンラガン、コードギアス、ガンダム(新しいもの3つ)、みなみけ、涼宮ハルヒの憂鬱、らき☆すた、灰羽連盟、キミキス、ムネモシュネの娘、紅 進行形 魔法使いに大切なこと、マクロスF、ソウルイーター、イヴの時間、コードギアスR2 映画(ジブリは全部見てると思います) ・空の境界 ・攻殻機動隊(ゴースト、イノセンス) ・新海誠(ほしのこえ、秒速5センチメートル、雲の向こう約束の場所) 全てではないですが、被ってもいいので一押しの作品を教えてください。 ちなみに特によかったと思うのは kanon、Air、ef、新海作品、涼宮ハルヒの憂鬱などです。

  • 秒速5センチメートル 小説

    こんにちは。 新海誠さんの¢秒速5センチメートル£の小説を探しているのですが見つかりません。 どこの文庫(角川や新潮など)から発売されているのですか?

  • 作画の良いアニメでオススメ

    作画の良いアニメでオススメ 教えて頂けませんか。 よく動いているのが好きです。 比較的最近では、鉄腕バーディーDECODE:02の最終話などは見ていて鳥肌が立って しまうくらいに感動しました。 他にもノエイン「タタカイ」などが好きです。 動いていれば、絵柄が整っているかどうかは問いません。 そういうのも含めて楽しみます。 よろしくお願いします!

  • 感動、お勧めのアニメ映画

    こんにちは、皆さんが見たアニメ映画で良かったと思ったものや感動した作品があればぜひ紹介してください。 できれば、ディズニー以外でお願いします。 私が見た作品で良かったのは SUMMER WARS 時をかける少女 秒速5センチメートル 東京ゴッドファーザーズ ジブリ作品多々 などです。 ありがとうございます。

  • 秒速5センチメートル サントラ

    アニメ映画「秒速5センチメートル」新海誠監督作品 「雲の向こう、約束の場所」で監督の作品を知り好きになりました。劇中で使用されている天門さんのサントラも最高にマッチしていて良い感じです。 「秒速~」のサントラはレンタルなどで借りることは出来るのでしょうか? ちなみにピアニスト岩代太郎さんの曲に似ている気がしますが・・・舞台「ふたたびの恋」のCDなどお薦めです。

  • 大人っぽいアニメのオススメ

    萌え系でない大人っぽいストーリーのアニメでオススメを教えてください。 好きな作品 ノエイン もうひとりの君へ 電脳コイル 精霊の森人 DARKER THAN BLACK 黒の契約者 地球へ… るろうに剣心追憶編 秒速5センチメートル BLOOD THE LAST VAMPIRE MONSTER 灰羽連盟 ファンタジックチルドレン WOLF'S RAIN メトロポリス 攻殻機動隊 蟲師 僕の地球を守って ハチミツとクローバー すすめられて見たけど駄目だった作品 エヴァンゲリオン…ラストがよくわかりません…。わかる人だけわかって的なのはきらいです。 ぼくらの…暗くていやです。 最終兵器彼女…自己中恋愛は好きじゃない。 メトロポリスのようなロボットものは好きですがガンダムみたいなモビルスーツ系のロボットは苦手です。 絵柄は目がやたら大きくてキラキラな萌え絵は凄く苦手です。いかにもアニメチックなのより写実系のほうが好み。 でもノエインとかファンタジックチルドレンのようなものならOKです。 よろしくお願いします。

  • アニメベルサイユのばらの作画

    今BSで放映中のベルサイユのばらを初めて見ています。 キャラクターデザインが荒木伸吾さんで、 荒木さんらしい美しい画に見惚れています。 作画監督がよく分からない作品ですが、作監が荒木さんではない回でも それなりに見られる(作画崩壊の少ない)アニメだと思います。 (現在19話まで視聴) ですが後年、TVの聖闘士星矢では同じ荒木さんキャラクターデザインで 荒木さん以外の作監ではひどい作画が大半を占めていました。 時代的にベルサイユのばらの方が古い作品にもかかわらず、 こちらの方が作画的に安心して見られます。 同じキャラクターデザインでなぜこんなに差が見られるのでしょうか?