• ベストアンサー

ノートPCのキー打ちが苦手。キーボード取り付けOK?

文章を書く仕事をしています。 デスクトップに慣れているのですが、新職場ではノートPCのため、キー打ちが慣れません。今までもこれまでもノートに触る機会がありましたが、ものすごく苦手で、結局うまく使いこなせませんでした。 しかも、左右の指をぜんぶ使うブラインドタッチが出来ず、左右の指1本で打つスタイルです。(不恰好ですが速度はあります) たぶん、指1本スタイルなので余計にノートが苦手なのかもしれませんが。。。 そこで、質問です。 会社にキーボードを持参してもいいでしょうか?? ライター実務経験があり入社した30歳で…いい歳してノートが使えないなんて恥ずかしいでしょうか?? 本日、入社初日だったのですがメール設定もロクにできず、大変ご迷惑をかけてしました。これ以上、単純な事でご迷惑をかけたくないので、恥をかいても早く打てるキーボードを持参したいのですが……正直、体裁も気になってしまいます。 恥ずかしい質問ですが、どうぞご意見をお聞かせ下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chi-zu01
  • ベストアンサー率32% (312/947)
回答No.2

キーボードぐらいは、自分のものを接続しても、問題ないと思います。 場所をとる位しか弊害はないと思います。 使い慣れたキーボードが一番です。それで仕事もはかどれば、そのほうがいいと思います。

kotoji2007
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 はい。おっしゃる通り、仕事がはかどることがいちばん大事です。 結局は黙って取り付けたわけですが、皆、多忙なため個人へ干渉する こともなく…… 取り付けたことで、お陰様でほんとうに仕事が出来るようになりました。スピード10倍くらいです。 参考になりました。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gyokugitu
  • ベストアンサー率19% (54/275)
回答No.4

私がセキュリティー担当者なら許可しません。 かってにそのような事をされれば、産業スパイの容疑で取り調べせざるをえません。 見た目がキーボードなら私物を接続し放題なら、情報を盗み放題ですから。 直属の上司に事情を説明して、会社の経費でキーボードを購入してもらってください。

kotoji2007
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 弱小会社なのでセキュリティ担当などという大それた部署が 存在しません。ましてや産業スパイなんて。。 いろいろ会社によるのだということがわかりました。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

ここで意見を聞いてもらちがあきません。 やってみればいいのでは。 ほかの方もやりたかったかもしれません。 誰もやっていなかったので我慢しているかもしれません。 取り合えず上司に相談してからにしましょう。 いきなりの勇気がないのなら。

kotoji2007
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 上司には相談せず、とりあえずやってみました。 私以外はみなMACなんですが、「WINは打ちにくいんだー?」と、 少々見当違いなことしか言われませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.1

職場によるでしょうねえ。。 ウチの会社でもB5サイズのレッツノートが強制的に割り当てられ、ご存知かもしれませんが松下のサブノートマシンはキーが打ちにくくてしょうがないので、見積などを大量に作る部署の人はIBMの外付けUSBキーボードを繋いでいます。 ウチはフランクな社風ですから許されるのでしょうが、役所とか、他人と違う事をすると叩かれる酷い環境の職場もあるんじゃないかな?まあ周りを見て判断なさっては?

kotoji2007
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 うちもフランク且つ、弱小、でも超多忙な会社のため、 私ごときには誰も干渉せず…自意識過剰でした。。 テンキーを使用することが非常に多いので、キーボードはやはり 大事でした。取り付けて良かったです。 参考になりました。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PC キーボード タイピング 速くなる方法は? 

    やはり ブラインドタッチで 基本からやると、数ヶ月は必要ですよね? 人差し指で両手で打つ スタイルになってしまいました。 チャットすれば速くなると ある人は言ってましたが・・・ 人差し指で両手で打つ スタイル ダメですよね? 全ての指を使用して打たないと・・・ 五本指にこだわらなくてもいいですかね? キーボードも大事ですか? キーボード、段差があるのは打ちにくい感じしますが・・・ エレコムの安いの 1000円の外付け購入しましたが ノートPCは、最近のは高さがなく 音もしなく打ちやすいと思いましたが やはりキーボード高いのはいいのでしょうか? ___________________ キーパンチャーという仕事。今でもあるか わかりませんがそこまでいかなくても 仕事ではないですし、 そこそこ速くは打てます 10年以上は、やってきました

  • デスクトップPCのキーボードって変えられるの??

    私が今使ってる自宅用のPCがSonyのVAIOなんです。 もう使って3年以上が経って、自分なりに色々と使いこなし、 それなりに愛着も涌いてきたのですが、ただ1つ問題が...。 それは、‘キーボードが打ちにくい!!’んですッ。 こないだ、その事を彼氏に言ったら‘VAIOは1番キーボードが打ち辛い’と言われてしまい、今度「特打ち」(??)とかって言う練習用ツールを貸してもらう事になったんですが、 会社のノートパソコン(ちなみにそれは富士通)とか、その他のならブラインドタッチとまではいかなくても、ある程度打てるのに、なんで??っと思ってしまい、できる事なら キーボードだけ変えちゃいたいと思うんですけど、それってダイジョブなんですかね?? もしできたとしても、パソコン専門店でキーボードだけとかで売ってくれるんでしょうか? あと変えるとしたら、オススメの機種とかあったら合わせて教えて下さい!!

  • 人差し指だけでタッチタイピング?

    現在PC歴3年くらいの者です。 私は未だ人差し指2本だけでキーボードを打っています。 最近になりこの人差し指2本のスタイルでブラインドタッチできるように練習しようかなとか思っています。 今は少なからずですが見ずに打つことはできます。 果たして2本指だけでキーボードを早く正確に打つようになれるでしょうか?もし人差し指2本を使ってブラインドタッチできる人がいればぜひ教えてください。 1級に受かるような速さを目指しています。 難しいようならやはり指10本を使ったブラインドタッチを習得する努力をしようと思っています。 ちなみに昔これを練習しようとして挫折しました・・・。

  • ブラインドタッチ習得法

    まだパソコンを始めたばかりでキーボードを打つのもかなり遅く左右の指一本ずつで打つという感じです。 最近ブラインドタッチという言葉を聞き、キーボードを見ないで打つことだと知りました。 でもそんなことが本当にできるようになるのかなと思ってしまっています。 何か良い習得法がありましたらアドバイスお願いします。

  • 上段、中段、下段以外でのブラインドタッチについて…

    昨日もブラインドタッチについて 質問させていただきましたが… フォームポジションを守って キーボードの上段、中段、下段の ローマ字打ちはなんとか覚えたのですが それ以外のキーはどのように対処すれば いいのでしょうか? あと… それぞれの指だけをのばして キーを押すというのはフォームポジション という考え方からしたら間違いなのでしょうか… また、これは非効率なのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • ブラインドタッチできるようになる必要はありますか?

    私はブラインドタッチが苦手です。 できないこともないですが、見て打ったほうが遥かに早いし正確です。 私は今大学1年生なんですが、学校でも「大学生のうちにブラインドタッチ練習しましょう」とか言われました。 今は画面とキーボードを見ながら打っていますが、ほぼ無意識で指が動きます。 「タイピング技能検定イータイピング・マスター」とかいうやつの模擬試験を受けてみたら、3級合格圏でした。 練習しても今よりうまくならなきゃ意味がないなぁーとやる気が起きないんですが、やっぱりブラインドタッチは練習すべきだと思いますか?

  • ノートPCのキーボードのキーを探しています。

    デルのノートパソコンD520のキーボードのキー一つが子供がなくしてしまったので困っています。 パーツを売っているお店を探していますが教えていただけないでしょうか?

  • ノートPCのキーボードのキーが外れた...

    今日うっかりThinkPadを落としてしまい、 その衝撃で矢印キーとアンダーバーが外れてしまいました. 初めてキーが外れたのですが、これってくっつくもんなんでしょうか? それとももう取り付け不可能なのでしょうか。 十字がないのは相当痛いので、なんとか取り付けたいのですが、 その方法が分かる方いましたら教えていただけますでしょうか

  • ☆☆ノートPCのキーボードのキーが1つ外れてしまいました!!助けてください★★★

    NEC製のノートPC(LW450J24DA)のスペースキーが外れてしまいました。というか、はずしてしまったんですけど… なかの白と黒のプラスチック部品が折れているのではめ込んでも直りません。 NECのサポートに電話したのですがキーボード全体の取替えになるとのことでした。ですが、できればキーのみ購入したいです。 というわけでキーボードのキーのみ売っているところ、または安く修理する方法ご存知の方、アドバイスください。また、もしキーボード全体の取替えの場合どれくらいの費用がかかるものなのでしょうか? 破損は私の責任ですが、「雑に扱ってはいけませんよ」というような注意、指摘は待っていません。 お願いします。

  • ノートpcの、キーボードのキー

    富士通のノートpcの、キーボードの一部のキーが変形などして、うまく打てなくなった場合、そのキーのカバー?だけを別売りで購入することは可能ですか? 型番をまだ控えておらず、申し訳ないのですが、よいサイトがあれば教えて下さい。 ちなみに、パソコンは去年買ったものですが保証対象外です。

このQ&Aのポイント
  • かりんの葉が先端から枯れてきてしまった場合、それは病気の可能性があります。
  • 購入した1.5mの苗を鉢植えにしている状態で、かりんの葉が先端から枯れてきたということです。
  • 根の腐食や水やりの問題、または病原菌による病気が原因と考えられます。
回答を見る