• ベストアンサー

三年弱の彼氏との関係に、悩んでいます。。

nana0120の回答

  • nana0120
  • ベストアンサー率36% (167/463)
回答No.12

#8です、お礼ありがとうございます。 >その状態が続くと、彼は何か聞いてくるかもしれません。たとえば「さけてる?何かあった?」とか、そのときは、私の本当の気持ちを話していいんでしょうか? 話はしなくていいですよ、 ただ「バタバタ急がしくて」とだけ言ってニコッと笑えばいいです。 ホントに忙しくても忙しくなくても内容を自分から言う必要はありません、 それを気にしてsecondgooさんに質問するのは彼の仕事です。 久し振りに会ったとしても嫌な顔はせずニコニコしていましょ。 例えば会ったのに嫌味な事を言ったり辛いと不満顔をする彼女に進んで会いたいと思わないでしょ? 「こんなんなら車いじってた方が良かった」って誰だって思いますよ。 「寂しかった」とごねて会ってくれたとしてもそれは彼の本心ではありません、 ただ彼女のそんな態度が厄介なだけ。 自分の心からしていない事なんて長続きしませんよね? secondgooさんに会いたくて話したくてどうしようもない気持ちにさせるんです、 要するに「追わせる」んですよ。 先ほどの犬の躾と一緒ですね…。(笑) 手の内を全て見せるのは結婚してからです、 それまでは全てオープンにはしない事です。 偽ると言う事ではなく興味を持たせると言う事ですよ、 車いじりと同じ様に…。 でも3年も付き合っているのなら結婚に関しては期限をつけた方が良いかも知れませんね。 日頃は結婚の類の話はしてはいけませんが、 そのままズルズル…になりかねませんから。 それと同棲の話しが出ていましたが、 同棲するなら結婚です!結婚=同棲ではないですよ。 結婚の予定もなく同棲は絶対ダメです。 ここでも「同棲していますが彼が結婚してくれません」と言う内容が多いでしょ? 期限を切るにしろ、何年待っても彼と結婚!にしろ secondgooさんしか決められません。 悩んだ素振りは彼には見せず悩んで下さい。(笑) 心地良いしっかりとした何事にも余裕のある女性になれば 彼だけでなく他の人とも縁が出て来るかも知れませんよ。 何にせよ付き合っているからと言ってよそ見運転ではいけません。 ちゃんと彼の行動をしっかり見ましょう、 secondgooさんの方を見ているかどうか…。 secondgooさんがいなくても彼の生活(心)に変化がないとしたら 区切りを付けるのも良いのかも知れませんね。 別に別れや他の男性を進める訳ではないですが、 男性は彼一人ではありませんよ。

secondgoo
質問者

お礼

再度回答ありがとうございました! なるほど。言う必要はありませんか。。どうしても、私がこんな気持ちになってるのにー!!!ってわからせたいのが正直なところでして。 でも、nana0120さんの文章を読んでるとなんだか何もあえて言わない意味がわかってきたような気がします。 要は、今回のことを伝えるんじゃなくて、私と彼との関係を変えてしまうってことなんですよね。どんな方法であれ、追っかけさせれば問題なしですね。 それを持続させるのが次の課題になりますが、、、 あと、結婚のことですが、せっついたりとかそんなこともちろんしたくないし、そこまで結婚にまだ気持ちが揺れてないので二人で話すことはほとんどありませんが、彼の家に事情があって私の心に結婚がひっかかっていたこともあり、かなり話あい、言い合いとかにもその時はなりました。それよりももっと具体的な内容(いつくらいに?どんなところで?とか)は最近話すきっかけがあったので、ここだ!と私の希望と理想を告げておきました。 28で結婚したいと。子供を生むことを考えるとそのくらいの年齢だということも伝えました。結婚についての知識がゼロだったので、準備がどれくらい前からしないといけないかとか、資金とかそんなことも、伝えておきました。私たちももう来年27です。そう考えるとあまり時間がないってことを強調しておきました。なにせ、計画性のなさとマイペースが取り柄なので(笑) 私自身、あまり付き合いが長すぎると結局ダラダラしてだめになってしまう気がしていて、それは望んでいません。結婚を考えてもおかしくない年齢になっているわけですしね。 ただ、そんな自分の将来ビジョンを考えたとき、彼でいいのかと。改めて考えさせられます。いつもそこに目をつぶっている気がして。 彼の家の事情(ここでもかなり悩みを書きました)もひっかかるし、彼が結婚相手としてどうなのかってことも。こんなに男性がいる中で、出会いはないけど、頑張って探すほうがいいんじゃないかって思ったり。 nana0120さんは、既婚者なんでしょうか??凄くいいアドバイスもらえたので、考え方もきっとしっかりしていて、いい恋愛をされているんでしょうね。

関連するQ&A

  • 遠距離 あまり会えない彼氏と付き合う意味

    あまり会えない彼氏と付き合っている意味について考えてしまいます。 私27歳、彼氏24歳の社会人同士です。 彼氏とは車で2時間弱の距離の縁距離(中距離?)恋愛です。2週間に一回、彼(車あり実家暮らし)が、私(車無しほぼ一人暮らし)の家に来てくれます。 二人とも基本土日休みなので、私としては金曜夜か土曜にうちに来て、お泊まりしてほしいと思っていますが、彼氏は土曜か日曜に5時間ほど滞在して帰ってしまいます。しかもその5時間のうち1〜2時間はセックスに費やされることが多く、あとの数時間は適当にご飯を食べたり話したり。なんだか味気ないです。 何度か今度泊まりに来てと言っていますが、そうだね、で終わり。電話をしたいと言っても次の日が休みの金曜か土曜がいいと言われます。私が土日両方予定があると話したら、休み二日のうち一日は休みたいという話もしていました。 もともと私は寂しがりやで、彼氏と会える日は会えるだけ会いたい、何かあれば電話やLINEで話したいタイプです。 でも彼は、疲れた時に恋人と会いたくないタイプなんだと思います。私とは正反対です。 私も寂しさを埋めようと友達とたくさん遊んでいたらこの関係にも慣れてきましたが、逆に彼氏がいる意味について考えるようになってしまいました。あまり会えない、頼れない彼氏のことを考えて寂しい思いをしているより、友達といる方が楽しいかな…と。 本当はもっと長い時間いて欲しいと思うのですが、私はきてもらっている側なのでわがままなのでしょうか。お互い土日休みの遠距離のカップルの方々は、週末をどのように過ごしていますか?

  • 相手との考え方の違いについて

    付き合って1年の彼女がいます。お互い社会人で基本的に土日休みで、ほぼ毎週土日は2人でいることが多いです。しかし、たまに彼女は土曜日に仕事があり、その時は日曜日だけ会うことになっています。 僕は、ほぼ土日は確実に休みです。社会人サッカーをしていて毎週日曜日はほぼ練習や試合があります。付き合って1年間は、サッカーをサボって彼女と遊ぶことを優先してきましたが、これからはサッカーも頑張りたいと思っていました。『サッカーも頑張りたいから、これから日曜日はサッカーに行かせて欲しい』と伝えた所、彼女は『たまになら良いけど、毎週は嫌。どちらかが土曜日仕事だったり予定があったら会えないじゃん。旅行とかも行けなくなるし。』と言われ、そんなことで今別れそうな感じです。 僕も彼女のことが好きなので土日とも会いたいのですが、サッカーを頑張りたいという気持ちもあってどうしたら良いか分かりません。彼女は、土曜日だけとか日曜日だけ会うのは嫌みたいで、土日連続でずっと一緒にいたいみたいです。彼女はサッカーをするなとは言っていないのですが、毎週はやはり不満みたいで… 彼女は1人暮らしで家に帰っても話し相手などがいないので、ストレスがたまり、土日に僕に会って沢山話をしたりすることを楽しみに、目標にして平日仕事を頑張っています。こんなに僕を好きでいてくれる彼女を寂しくさせている僕が悪いとは思っていますが、やはり僕にもやりたいことがあって、今どうして良いのかが分からず、情けないです。 家が少し離れていて(車で1時間くらい)すぐに会ったり、平日会ったりが難しいです。同棲もしようか考えましたがお互いにそんなお金はまだなくて出来ません。 今彼女はこれから先のことが見えず、不安と寂しさで、仕事も手に付かないくらいで泣いています。僕がサッカーをやめて、土日会えば良い話なのですが、彼女もサッカーも頑張りたい僕にとって今どうして良いか本当に分かりません。何かアドバイスあれば男女問わずお願いいたします。

  • 彼氏に連絡ができない

    初めて投稿させていただきます。 彼氏30歳、私24歳、お互い社会人です。 付き合って三ヶ月、週に1回土日予定があう時に会ってます。 連絡頻度は1日おきに私から雑談したり電話かけたりしてます。 一応返事は返してくれますが疑問文じゃないものには既読無視されることが多いです。 先々週の土日普通に遊んでいていつもその時に次の予定を決めるのですが、次の週は私が家の用事で土曜日に会えないので日曜日に会いたいと言ったら彼にたまには友達と遊びたいと言われたのでじゃあその週は友達と遊んでと言いました。 でも友達を誘ってみるけどどうなるかわからないと言われたのでじゃあ日曜日友達と遊ばないようなら遊んでと言ったらわかったよと言われてました。 その後のメールでも予定が分かったら教えてねと言ってそれにもわかったよと返事がきたのでそれからこちらからも連絡しないでおいたのですが、彼からも連絡がないまま一週間が過ぎました。 私からどうなったの、と連絡を入れようかすごく迷ったのですが、いつも私から連絡を入れているし予定が分かったら教えてほしいと言ってあったので連絡がくるかと思って待ってしまいました。 いつもだと1日おきに連絡をしていたのでこんなに連絡をしなかったのは初めてですが、彼からも連絡がないし今週の土日はディズニーに行く予定で前から計画をたてていたのですが週の半分をすぎても連絡がないのでもう別れたいんじゃないか、先週も会いたくなかったんだ、と思うと怖くて連絡をする勇気が出ません。 別れたくないので私から連絡をとるべきなんでしょうけど、何もなかったように連絡をしたほうがいいのか、連絡をくれなかった理由をきいたほうがいいのかなんて連絡をしたらいいのでしょうか。 また、こうなる前に先週私から連絡をするべきだったのでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ないですが回答いただけると嬉しいです。

  • 今の彼氏との状況聞いてください

    今付き合って1年半くらい経つ彼氏がいます。 お互い同い年(26歳)で私は仕事をしていて、 彼氏は大学院生1年生で来年卒業します。 二人とも話が合うし、一緒に居てとても落ち着くし大好きなのですが 少し不満があります。 それは、学費を自分で払っているから仕方ないのかも知れませんが、 学校が終わった後、週6日のペースで夜仕事をし、時には夜勤までして そのまま学校に行ったりもしています。 そんな忙しくて眠る時間もまともに取れない彼氏を見るのはとても辛いので 一緒に居るとき(土日だけ)は出来るだけ休んでもらおうと、私が彼氏の家に向かい、 一泊してどこも行かず家でまったりし夜帰る。という生活をしています。 たまにはどこかに出かけたいという気持ちは前々から持っています。 でも、金曜学校終わって夜中から土曜の朝まで仕事をし、日曜の夜から また仕事をしている彼に遊びに出かけようとはなかなか言えません。 ゆっくり寝たいだろうし。。。 私としては、20代の楽しい若い時間をずっと家で過ごしたりして無駄に 過ごしているのではないかとか、違う人と付き合ったらどこかに出かけたり 出来るんじゃないかって思ったりしてしまいます。 そのたびに自己嫌悪に陥るんですが・・・ お金ないのも解っているのでおごらせたりもしていません。 時間に余裕があれば私がお金を出してでも出かける気持ちもあるのですが 彼には忙しいのと、疲れてるのとでおうちでまったりのほうがいいみたいなのです。 最近周りが結婚しているのもあり、私も結婚を早くしたいという気持ちもあり、 たまに気持ちが重くなってしまいます。 もし何かアドバイスなり、私に出来ることとかあれば教えてください。

  • 彼氏との連絡の頻度

    付き合って3年になる彼がいます。お互い社会人です。彼との連絡は毎日しますか? 私は毎日する必要ってある?ってタイプです。また、彼が仕事などで週末会えない日とか連絡しますか?仕事の邪魔しなくないって思うのですが。変ですか?お互い会えない日は、自分なの時間を大事にって思うのですが?彼に連絡しなすぎ!もっとそっちからも連絡してよ!マイペースすぎる!と言われました。みなさんどのくらいの頻度で連絡してますか?

  • 近いうちに彼氏にフラれるかもしれません (2)

    近いうちに彼氏にフラれるかもしれません (2) 先日にした質問(http://okwave.jp/qa/q6001250.html)です。 『土日に考える 来週また連絡する』 と言われ、今日までまだ連絡はありません。 私からも連絡していませんが・・・正直、相手が何を考えているかわからない状態で 待ち続けることが、こんなに辛いものとは思いませんでした。 今すぐにでも彼の気持ちを聞きたいところを、グッとこらえています。 考えすぎて、仕事も手につきません。 携帯を見てはため息の繰り返しです。 彼の言葉通りなら、今週中に連絡がくるはずなのですが 来なければ『話す時間あるかな?』と聞いてみてもいいでしょうか? 彼は土曜日に深夜のバイトを入れており、そのため 土曜日と日曜日はずっと寝てると思います。 なので、金曜日まで連絡がないならたぶん、月曜日以降になると思います。 木曜日頃に連絡してみようと思うんですが・・・ どう思いますか? 彼から連絡来るまでほっといたほうがいいんでしょうか?

  • 彼氏との関係について…

    初めまして (・∀・) 彼氏との関係で今悩んでいます(´・ω・`) お互い28歳で付き合って4か月です。 2ヶ月前から彼の仕事が忙しくなり毎日10時過ぎまで仕事をしてるらしく 連絡も激減していて初めの頃は忙しい中でもは1日1通はくれたのに、 今週は1度も連絡がありません。 お互い土日休みで、2週間前に会った時は特に変わりなく楽しく過ごせました! 特に次に会う日の約束もしていなかったので、会う予定も決まっていません。 部署変わるまでは毎日必ず連絡も取っていたし週1、2回は会っていたので、 今までと対応がガラッと変わって戸惑っています。 これだけ連絡もない、次にいつ会えるか分からないとさすがに心配というか寂しいです。 もしかしたら気持ちが冷めたり別れたいんじゃないかと悪い考え方してしまったり… アプリとか見るとゲームはやってるみたいで、ゲームする暇があるならLINE位送れるんじゃないかとも思ってしまいます! 明日も連絡が来なければこちらからもう少し会ったり連絡が欲しいとLINEしようかと思うのですが、忙しい彼の負担になりたくない気持ちも有り… なんて送るのが良いんでしょうか? 色々考えたけど良い文章が思いつかず…良ければアドバイスください!

  • 受け身(奥手)な彼氏との付き合い方

    お互い20代後半、私の方が一つ上で、もうすぐ付き合って一ヶ月経ちます。 今まで受け身(奥手)の人と付き合った事がありません。 私自身が受け身な人なので、元彼は肉食系の俺について来いタイプばかりでした。 デート行く場所も相手が決めてくれたり、 美味しいご飯屋さんに連れてってくれたり、お店予約してくれたり 向こうから会う約束取り付けてくれたり… でも今の彼は間逆です。 どこ行く?どーする?、お店の予約なし・・・ 毎回決めてほしいとは言いませんが、 たまには…たまには決めて欲しいです。。。 映画見たいとか、このお店行きたいとか言うと じゃー行こっかとは言ってくれます。 …が、いつにする?とかはない。笑 「いつ空いてる?」って言われたのも 1回目のデート(付き合う前)の帰り際と、付き合った日の夜LINEで聞かれたくらいです。 といってもまだ5回しかデートしてませんが… お互い土日休みで土日のどちらかはゆっくりしたいという彼に合わせてます。 土曜に会って私の家に泊まって、日曜お昼ごはん食べてカフェとか行って18時ごろ解散。 三男なのか性格もマイペースです。。 今週は日曜に予定あるからと、今週は会えずです^^; LINEは毎日やりとりしてます。電話はお互い苦手なのでしてないです。 彼は自分でも奥手だとは言ってました。 6年間彼女いなかったみたいです。 告白は向こうからでしたが、告白しやすいように促しました。 受け身(奥手)の人と付き合うってこんなもんなんでしょーか…^^;??

  • ☆男性に質問です。彼女に会いたくない時☆

    私には付き合って3年目になる彼氏がいます。 もともとマメな人ではなく、電話もメールも苦手… それでも毎日仕事から帰ったら『ただいま』のみですが…メールは送ってくれます。 最近は仕事も忙しく平日は残業続き。 土日休みでも土日両方会う事は少なく… 土曜日はまる1日寝ないとダメな人で、土曜日夕方過ぎまで寝てるから結局朝方まで起きてて日曜日も起きるのは夕方… 日曜日の夜にご飯食べるぐらいで昼間から遊ぶ事はあまりないかも… 予定を決めれば起きてくれるんですが… 最近は土曜出勤が多い為、土日どちらかは寝たい人だから日曜は寝てしまって会えない… 先日いつものように日曜寝てるかと思ったら 『出かけてくる。終わってからご飯だけでも行く?』 と連絡が来て待ってたけど、 『やっぱり今日は家帰っていい?』 と言われ… 疲れてると彼女にすら会いたくない時もあるのかな… って思って自分が『会いたい』って気持ちは言えず… 『わかったよ☆ゆっくりできる時は休んでね。来週も忙しいけど無理しすぎないでね☆』 と強がる私… 今この状況で『会いたい』『淋しい』って自分の気持ちを押し付けるのは違うかな…って思って我慢してますが… 男性って彼女にすら会いたくない時ってありますか? 単純に私の事イヤになってきたんでしょうか… 浮気してるわけじゃないと思うので今は待つべきですよね…

  • 土日に会わない彼氏。そろそろ限界です。

    こんにちは! 以前土日になかなか会えず、平日ばかりに会う彼について質問させていただきました。 私は24歳、彼は23歳です。 休日は私は土日祝完全休み、 彼氏は土曜午前のみ出勤、日曜祝日休みです。 彼は病院で立ち仕事をしてるので激務です。 会うペースは2.3週間に1回くらい。 付き合って4カ月くらいです。 会う日は基本平日が多いです。 ても連絡は毎日してくれます。 付き合って2カ月のころは会う頻度などに不満は全く無かったのですが、 ここ最近やはり土日に友達か一人で過ごすことが虚しくて辛いです。 たまたまタイミングが合わず平日になってしまった、というパターンが多いです。 先週久々に土日に彼とデートする予定だったのですが、彼がインフルになってしまい無しになってしまいました。(これは仕方ないですが。) それで本日、仕事が終わったという連絡が来たので今から会えない?と勇気を持って誘ったところ 「ごめん、友達と会うんだ。今一人なの?」 と断りの返事と質問をいただいたので一人でいることを伝えたところ そうか、という返事のみです。 私も恋愛ばかりに依存しないように友人と過ごしたり自分の時間過ごせるようにしましたが、そろそろ限界です。寂しいです。 今まで彼に一度も寂しいと言ったことがありません。(というより言えません) 土日に彼女と会う、という選択肢があまり無い彼と今後付き合うことがしんどくなってきました。 もうどうしたら良いか分かりません。 友達と過ごしたり一人で街をふらふらするのは好きですが最近寂しすぎてこれじゃあ彼氏がいないのと同然です でも一度勇気を持って誘ってみたんですが、何度か忙しいし今日は休みたいと言われてしまい、、会えずじまいな事が多いです。 土日に恋人と過ごしてるカップルが羨ましくてたまりません。 もしかしたら浮気してるかもしれませんが疑ったらキリがないです。 寂しさを乗り越える方法ありませんでしょうか。 別れも最近考えています。