• 締切済み

七五三の服装・写真について

maki1005の回答

  • maki1005
  • ベストアンサー率15% (30/188)
回答No.5

いいと思いますよ。 うちは5歳の今年にやりました。 と言うか、今月お参りに行きます。 写真は9月中に和服で前撮りしました。 3歳ぐらいだと、和服は着てくれないだろうなぁと思ったので… うちの息子は和服体型(日本人体型とも言う)なので、ぜひ和装にしたかったんです。 だから、5歳の今年にしました。 だから、3歳ではやってません。 今月のお参りは、洋装で行く予定です。

関連するQ&A

  • 男性に質問です。デートの服装について

    初デートです。23さいOLです 仕事の後なのですが、どういう服装できてほしいですか? (1)着替えたなと感じる服 いまのところ淡いピンク色のワンピースです (2)仕事のあとだなと感じる服 ズボンにシャツとカーディガンORセーター デスクワークですが、普段は仕事着(どうでもいい服。汚れてもいい服)でいっています。 デートまでの時間があまりないのですが、あまりにもひどいので着替えていこうとおもいます。 どうせ着替えるので(1)でも(2)でもいいのですが、(1)であまり張り切っていると思われるのも・・・とおもってしまいます。男性はスーツなので私もスーツでいってしまおうかと思いはじめています。

  • グレーのワンピースにフォーマル感をだすには

    この画像のワンピースに、フォーマル感をだすにはどうしたら良いですか? 光沢のあるグレーの生地に白いストライプが入ってます。 試しに黒のワンボタンのジャケットと合わせると、ワンピースも襟ありなので襟と襟があって何かおかしい感じがしたのですがそうでもないですか? 襟なしのジャケットなら合うでしょうか?  娘(2歳)の七五三があるので、着回せるようなら着たいと思ったのですが。 今までは黒か白の無地のカーディガンを羽織って寒ければベージュのトレンチコートを着ていました。 が、娘は着物で親がカーディガンでは不釣り合いな感じがしませんか? そもそも七五三にグレーのワンピースというのは相応しくないんでしょうか? 食事もする予定なので汚れても気にならないように手持ちの服で済ませたいと思ったのですが。 無難にベージュのスーツを買ったほうが良い等の意見も合わせ、何かアイデアありましたらお願いします。

  • 面接時の服装

    もうかなり暑くなってきていますが、面接時の服装はスーツの上着も持っていかなければいけないのでしょうか? スーツの下(ズボン)とカッターシャツ(長袖)にネクタイでは常識外れだと思われるんでしょうか? また、もし上着も持っていかなければならないのならカッターシャツとネクタイで上着なしで写真撮ったんですが撮りなおしたほうがいいでしょうか?

  • 入園式の服装(親・子供)

    4月に上の子が幼稚園に入園します。 園服が上だけ幼稚園指定のがあり、入園式当日は園服・園帽子着用です。 私はどうせ園服を着て見えないので普段着で良いと思い、自分の服ばかり考えていたのですが、やはりせめて下のズボンだけでもちゃんとさせたほうがいいのでしょうか・・・ 私が考えているのは、白の長袖ポロシャツ+紺or黒のベスト+紺or黒の半ズボンで園服を着せるのを考えたのですが、ほかに何か良いコーディネートあったら教えてください。 ちなみに私はスーツではなく白のワンピースアンサンブルです。コサージュをつける予定。私はサイズが大きい(15号)のため通販で購入しました。大きいサイズが取り扱っている通販をご存知の方はそれも教えてください。(私はセシ-ルしか知りません) 写真館で入園式後家族写真を撮る予定なので、やはりすこしきちんとさせたほうがいいと思うのですが・・・ 3年後上の子の卒園+入学、下の子の入園があります。 皆さんそれぞれ買い換えたりしているのでしょうか? 先のことを考えてもしょうがないのですが、やはり写真に残るとなるとそれぞれ服を変えたほうがいいのですかね? 皆様や、周りの方はどのようにしてますか?

  • 兄の結婚式、服装について

    服装で悩んでます… 似た質問が沢山あるのは分かっているのですが、やはりアドバイスを頂たく質問させて下さい。 5月あたりに兄の結婚式があるのですが、妹の私(未婚・25歳)はどんな服装がよいのか悩んでます。 最初は振袖を勧められたのですが、挨拶まわりや写真・ビデオなど…手伝いが多そうなので動きやすい洋装がいいかなと母と話していたました。 洋装となると、スーツやワンピースなど、どんなものが良いでしょうか? …画像は兄の結納の時に着た服で、「これを着たらいいかな」と、貧乏性の考え方ですみません…*色が分かれてるから駄目? *子供っぽい? *デザインは華やかがいいのか、色は、 など考えてたら混乱してきまして(-_-;) 改めて、洋装で「こんな色・デザイン」のアドバイスをお願いします。 (振袖が一番の正装という回答は分かっていますが、洋装でお願いしますm(_ _)m)

  • フィンランド旅行 7月下旬の服装

    7月下旬にフィンランドに旅行に行きます。 口コミで夏でも夜は寒いとあるのですが、どのくらい寒いのでしょうか? 朝から夜までホテルに戻らず出掛ける予定の日があるのですが、 昼間は暑くても夕方以降の防寒のために上着を持って行った方がいいでしょうか? 例えば、ノースリーブのシャツやワンピースに薄手のカーディガンを羽織るくらいでも寒さ対策は間に合いますか? 夜のことを考えて朝から長袖を着るとすると、昼間は暑いでしょうか?

  • 懇親会への服装

    同業者での集まり(簡単な会議)があり、その後懇親会があるのですが、 スーツ(ズボン)に半そでシャツで行っては変でしょうか? 私はこの仕事を始めて間もないので、ほとんどが初めて会う方々です。 暑がりなので、今日の天候では半袖がいいのですが、半袖に 上着も変かなと思いまして・・・ また、もし長袖でいく場合、上着はなくてもいいでしょうか? 同業者なので、それほど気を使わなくてもいい場ではあります。 (それは確認済みです)

  • 略式結納時の服装について。

    今月結納予定の30歳女です。 洋装なので、薄いブルーのワンピーススーツを購入しましたが、 今更ながらこれで良かったのかな?心配になっています。 実は試着している時、店員に「お子さんの入学式ですか?」と言われて しまったので・・・。 私自身が老けて見えるのか、それともこのスーツが所謂マザースーツなのかな? と思ったのですが、それなら今買ってもこの先も当分使えるからいいかな、とも思っているところです。 このようなワンピーススーツで結納された方はいらっしゃいますか?

  • 七五三での親の服装

    七五三(3歳)の母親の服装で相談があります。 写真は早撮り(6月)する予定で、何を着るかで悩んでいます。 着物を持っていないので、洋装の予定です。 とは言っても、スーツの持ち合わせもなく、今手元にあるのは、子供の受験時に着用できるような、濃紺のワンピース(膝がかくれる長さのもの)とジャケットがあります。 これにパールのネックレスやコサージュをつけた格好は、この場には恥ずかしいでしょうか?

  • パチンコの面接での服装について

    30才の主婦です。 パチンコの面接に行きますがどういった服装で行けばいいのか悩んでいます。 普段ラフな格好が多いのでスーツみたいな服とかスカートすら持っていません。 黒のズボン(パンツ)に黒のカーディガンではまずいでしょうか?