• ベストアンサー

自宅でできる医療事務について

自宅でPCを使った医療事務、データ入力等の仕事の求人広告を良く見かけます。実際にお仕事をしている方がいらっしゃったらご意見をお聞かせください。講座テキスト等の費用が必要なようですが、これに見合うだけの収入が得られるものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koz01
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

こんにちは。 私も他の方と同じ意見なんですがやめたほうがいいと思います。 実は私は医療事務の資格を持っていて仕事を探してるときにjyoshiさんと同じような在宅の医療事務の広告を見つけて問い合わせてみたんです。 そしたらいくら資格をもってても受講料20万円の講座を受けてもらってそれが終了して試験を受けて合格した人のみ仕事を斡旋するとのことでした。すぐ断りましたけどその後何回か電話がかかってきていやな思いをしました。 経験者優遇で医療事務の求人自体とても少ないのに在宅では仕事がまわってこないのではないかと思います。 仕事を与えるというのをエサに高い受講料払って医療事務の勉強させられたりPC買わされたりするのがほとんどだと思います。 十分、気をつけてください。

jyoshi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。皆さん止めたほうが良いとの意見が多かったので、一旦は資料請求をしましたが、断ることにしました。やはり美味しい話はそうそうはないと言うことですよね。

その他の回答 (2)

  • himehime
  • ベストアンサー率37% (133/354)
回答No.2

私もこの手のものは、お勧めしません。 言葉悪いですけど、 パソコン買わせる手口だと思いますよ。 私の知り合いに、データ入力手伝ってる方がいますけど、それは、「いとこ」の仕事の手伝いだそうです。 たいてい、口コミみたいですよ。 それと、もう一つ、危険なのが、「仕事」という以上、おそらく、履歴書の提出を求められると思います。 「履歴書は、個人情報の宝庫」ということです。 在宅の仕事をあっせんするというよりも、個人情報のデータを、流出させること自体が目的の場合もありますので、十分気をつけてください。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

この仕事はあまりお勧めできません。 なぜなら、以前と違い、今は病院はもちろん、ちょっとした医院でも、自分のところでパソコンを導入して専用ソフトで処理しています。自宅で入力をする人を使っていう事は余りしていません。 特別に、仕事を貰うコネでも有れば別ですが・・・。 下手をすると、高いパソコンを買わされることになるかも知れませんから、充分に注意してください。

関連するQ&A

  • 医療事務について

    ユーキャンで医療事務の資格を取ることを考えている者です。 パンフレットを見てみると比較的簡単に取れて就職しやすく安定している仕事みたいな事が書いてありますが、 実際医療事務って 資格無くても出来るみたいですし通信で簡単に取れるので求人に人が集まりすぎて就職するのは厳しいですか? あと医療事務をしている方のサイトとか見ると新入りいびりが激しいとか待遇、収入が悪いのでまだバイトの方がいいなんて意見も載っています。もちろん就職先によって違うと思いますが… 医療事務に関して詳しい方、回答宜しくお願いします

  • 医療事務について

    私は医療事務の仕事就きたいと思っています。そこで医療事務をどこで学ぼうか迷っています。医療事務を学ぶには講座や専門学校などがありますが、どちらがいいのか分かりません。講座などは短期で資格を取ることができますが、どちらがいいのでしょうか!?参考までにみなさんの意見を聞かせて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 全くの未経験から医療事務

    22歳、医療事務につきたいです。 私は今、一般事務についていますが医療事務、病院受付事務に転職したいとずっと考えています。 ですが、医療事務に対して全くの未経験知識ゼロのため、 正社員や契約社員の求人には応募すらできないのが現状です。 そこでよくハローワークなどてパート社員であれば未経験でもOKという求人をみます。 しかしパート社員となると収入がかなり大幅に減ってしまい社会保険すらかけられないくらいの勤務時間や日数となってしまうため悩んでおります。 パート社員から正社員登用などある箇所な少ないように思えます。 医療事務講座に通ってから求人を見つけた方がよいのでしょうか? それとも全くの未経験でパート社員とはいって学んでいくほうがよいのでしょうか? 実際に医療事務で働かれている方がおりましたら、お願いします。

  • 医療事務って・・・・・・・・

    私は現在大学4年です。 管理栄養士養成学校に通っています。 今年から、うちの学校でも「医療事務」の講義を行うことが決定しました。 昨日、「医療事務」講師がみえて、「医療事務」はなんたるかを説明していました。 そこで、だいたいの内容は理解できました。 しかし、実際のところ「医療事務」が社会に出た時、どこまで通用する資格なのか、私個人は疑問に感じております。 ネットを通じて、いろんな人の意見を見ると、どうも、そこまで使える資格ではないように感じました。 高収入、女性に向いている、など、素晴らしい歌い文句をあげている、たくさんの資格講座はどうも信用できません。 「医療事務」の実際について知りたいです。 これについて何か知っていることがあれば、教えてください。 お願いします。

  • 介護事務か医療事務か?

    介護事務か医療事務か? 資格を取るにあたって、介護事務か医療事務か迷っています。 費用的なことを考えれば、介護事務のほうが安いのですが、 漠然と 医療事務の応用が介護事務のような気がしています。 費用は介護事務の倍ほどになるのですが、 学校(講座)に通うのであれば、 医療事務に通い、のちに介護事務を通信でも良いのかな???と思ってみたり。 実際に医療事務、介護事務の資格をお持ちの方、 情報をお持ちの方の意見、感想等をお教えください。 ちなみに介護事務は介護のみ。 医療事務は、医科&歯科の両方になります。 よろしくお願いします。

  • どの医療事務講座がいいんでしょうか?

    病院の医療事務に就職が決まったんですが、医療事務の仕事は初めてで、資格も持っていません。就業までにまだ多少の時間があるので医療事務講座を受けようと思っているんですが、いろんな講座がいっぱいありすぎて迷ってしまいます。どこの講座がいいんでしょうか?皆さんの意見を参考にしたいので、出来れば具体的に教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

  • 医療事務を独学で取得したいのですが。

    通信講座は利用せず医療事務資格を自学で取得する為 教材、テキストを買いに4件本屋をまわったのですが テキスト、教材共に一冊もおいてありませんでした。 仕方ないので、本屋に行って、お取り寄せをしてもらいたいのですが 何を何冊揃えればいいかわかりません。 また医療事務試験は、自宅でも受験が可能との事ですが 通信講座でないと不可能なのでしょうか? 医療事務の資格に詳しい方教えて下さい。 お願いします。

  • 医療事務 講座について 

    医療事務講座でどこの講座に通うか迷っています。 医療事務講座に通った事がある方がいらっしゃいましたら、参考にしたいので色々教えていただきたいです。 できれば、資格取得後のお仕事紹介が実際あったかも知りたいです。 ○医療事務センター NIC ○ニチイ学館 ○医事研 上記三校で悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • 医療事務について

    現在、通信講座で医療事務の勉強をしています。 今営業事務の仕事をしていますが、資格をとったら転職を考えています。 医療事務の勉強はほぼ毎日していますが、同じように医療事務の勉強をされている方・もしくは 資格をお持ちの方、1日何時間勉強されていましたか? 勉強をしていても、正直全部理解できていない部分があり、またハローワークで求人をみた際、 資格がなくても経験があれば可能と条件を出している病院がいくつもありました。 そこで質問なのですが、病院に電話して事情を説明したら、見学させてもらえることは可能なんでしょうか? よろしければ、ご意見聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 医療事務について・・・

    今、医療事務講座を受けようかどうか迷っています。 雑誌などによく広告が載っていますが、そんなに簡単に資格がとれるのでしょうか? 知っておられる方教えて下さい。

専門家に質問してみよう