• 締切済み

立て替えたホテル代払ってと別れた彼氏言われた。

彼のほうから一方的に振られてしまい、落ち込んでいました。それ以来、ホテルに行くだけの間柄が続いていました。レストランで食事したりすることも殆どなく、彼が言うには、食事しているところを会社の人や男友達に見られたくないからって言ってました。それでも、いいから・・・私、彼じゃないとダメなようで・・・。私はズルズルと、別れた後も、彼にお願いして、ホテルに行く付き合いを重ねてました。彼は渋々でしたが、私の言うことを聞いてくれました。 しかし、彼のほうは、もう別れたんだし、付き合っているわけじゃないから、ホテル代は、お互い半分ずつ出し合おうって言ってきました。でも、私は収入が彼よりも少ないし、支払いとかもあり、毎回ホテル代を半分持つわけにもいかないので、出世払いというか、後から払うから、代わりに払っておいて、お願いね。という感じで、彼に払ってもらってました。 それから5回ほど、彼に立て替えてもらいました。 私は、そのうち、忘れてくれるだろうって思っていたんです。そういう代金って男が払うのが普通だし、自然消滅するだろうって。 しかし、ホテル代立て替えた分払ってほしいって、最近言い出しました。でも、もう私は払う気ないです。なんか、後から、お金のことでグズグズ言ってくる彼がだらしないというか、男のくせにホテル代くらい、自分で払うの常識じゃんって言ってやりたいです。一緒に映画見たくても、食事したくても、彼は見つかるとヤバイからとか言って、ホテルだけは行ってあげてるじゃない?っていうふうな冷たい態度。 彼は半額ずつ出し合うのは約束だからと言うんです。私はそんな口約束無効だと思うし、もう気持ちもお互い離れてしまったんだし、何故私がホテル代を払わなければならないのか、本当払いたくないです。支払い拒否です。 彼は、債務不履行だ、訴える・・・とか言ってくるんです。半額分3,000円の6回で合計18,000円払ってほしいというのですが、自分は、後からいくらでも言い訳すれば、逃れられると思っています。 払わないとダメなのでしょうか?私は、払う気ありません。携帯電話を変えるわけにもいかないです。彼は私の住んでいる家も職場も知っている状態です。どうすれば、支払わなくてすみますか?知恵を下さい。お願いします。

みんなの回答

  • toship-_-
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.72

No.60です。 専門家ではないですし、お気を悪くされたら申し訳ないんですが、またホテルに行きたいというのは、彼に対して依存症があると思います。質問者様はしっかりしている方だとは思うのですが、彼に一方的に振られたことが、強く心の傷になっている気がします。どなたか、身近に辛かった時の気持ちを受け入れてくれる方か、信頼の出来るカウンセラーなどを探して本当の気持ちを一度心がスッキリするまで話したほうが良いのではないでしょうか。質問者様も彼氏にもそのほうが良いように思えます。 彼氏自体にも、一度別れたのに、軽はずみにホテルにいったりしてますし、非があるのはわかります。でも、質問者様がこの関係を続けていってしまうことは、お互いのためにも良くないような気がします。

noname#65063
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに、彼に依存しています。彼はすぐ近くにいるものだと思ってます。最近、恋愛感情がなくても、男と女なら、ホテルに行くだけの関係もいいかなって思い始めてしまっています。カウンセラーに相談して、本当に解決するのかどうかも問題です。何故、別れた彼とホテルに行ってはいけないのでしょうか、彼は一応、別にいいけど・・・って感じでホテルに行くことを承諾しているのに、自分大事にしてないとか友達にいわれます。よく自分でもわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.71

あなたの質問や回答に対する補足やお礼を読んでいると親の顔が見てみたい、と思ってしまいます。 一体、どんな育て方をされてきたんでしょうか? あまりにも自己中心的・常識がないというか・・常識とは何か 知っていますか? 余談ですが、うちの職場にもあなたに似たような人がいます。 あまりの常識のなさに周囲の人から「生まれたまま大きくなったような人」と言われ、それを「あなたは若いわね」と誉められていると思い 自慢下に話したりしています。呆れてモノも言えません。 あなたに対しては真面目な回答というより、ちょっとした皮肉を言ってみたくなります。 実際、そのような回答をされている方がいますが、それに対しても 「そうですね」などとあり得ない答えが返されています。 どの回答かはご自分で探してみてください。 サウナにゆっくり入れなかったから3000円は高いとか、 交際を申し込んだ側からふるのはルール違反だとか、モノを 考えるレベルが人としてかなりズレています。 「職場の人にも精神科に行った方がいいと言われました。」などと 平然と言えるその神経がまたわかりません。 「どうすればお金を払わなくて済みますか?」が質問なら 回答のほとんどが同じ答えです。 あなたの満足する回答はこれからもないと思いますよ。 こんな自分の非常識さをアピールするような質問は早いトコ閉じたらどうですか?

noname#65063
質問者

お礼

お金は払おうと思います。 できることなら、またホテル行きたいなぁと思ってしまいます。どうしても彼じゃないとダメなようで・・・。彼のぬくもりが忘れられないんです。忘れられなくて、つらくて、だから、ホテルに行って、あのころの気持ちに戻れたらなぁ~って感じなんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • love-joy
  • ベストアンサー率20% (14/68)
回答No.70

釣りでしょうか???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.69

告白したから振っちゃいけないなんてありえないですよ。 あなたをいいと思って告白し、付き合った。 付き合ってから見えてくるもの(あなたの本性や価値観の違いなど)があって、 やっぱり恋人としては見れないと思った。だから別れただけのことで、 告白した彼に何の落ち度もありません。 「付き合ってあげたのに」みたいな上から目線の割には、「ホテルに行ってくれるか お願いしようかな」っていう下手だったり。 きっと、彼はもう二度とあなたと関わってくれないと思いますけど。 それにホテルで値段相応の満足をしていないなら、そんな何度も行かなければよかったんじゃ? あなたが満足しようがしまいが、かかったお金に代わりはないのです。 サウナにこだわるなら、あなた一人でどっかのスーパー銭湯でもいってサウナに入れば?と思います。 で、戻したお金でまたホテル…ですか。頭大丈夫ですか? お金払うに値しない男なら、もう手をきればいいんじゃないですか? ストーカーのような粘着体質と物事を間違っていても自分が正しいという思い込みは相当のようですね。 会社の人の「精神科へいけば?」は冗談じゃないと思います。 本当に、一度病院へ行ったらどうですか?? あなた、尋常じゃないですよ?

noname#65063
質問者

お礼

そうですね、銭湯のサウナがありますね。 彼と手をきろうか考えましたが、真剣に考えれば考えるほど、恋しくなり、涙が止まりません。 できることなら、またホテルに行きたい。そしてお互い好きだった頃の時間に戻して・・・たとえその数時間でもいいから、って感じです。 彼のいない生活は考えられないんです。どうしてもその彼じゃないとダメみたいで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.68

#30、#44です。 全ての回答とレスを読んでいるわけではありませんが、 結局はあなたが彼に対しての未練を断ち切れていないだけのように思いました。 >恋人同士の付き合いも、正式な届とかはありませんけど、双方の合意が必要と思ってました。 結婚は契約ですが、恋愛は自由です。 別れる時には一方の意思が押し通されるのです。 だから、振られた方は辛い! その悲しみは一人で乗り越えなければいけません。 唯川恵のエッセイでも読んでみたらいいと思いますよ。

noname#65063
質問者

お礼

恋愛も結婚のようなものだと考えてました。 一方的に振るなんて、いままでなかったので、驚きです。別れるときって、大抵お互い熱が冷めていて、話し合いでお互いが納得して別れるケースが多いんじゃないかなぁと・・・。 彼のことを忘れようと思うと、つらくて、せめてホテルだけの付き合いでもしたい、って思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.67

>驚きました。往復のガソリン代まで負担する気遣いが必要なんですか? ハイそうです。 余計な出費を強いているのですから、おつきあいしている間でも気遣いをしてしかるべきです。 収入の多寡は問題ではありません。 (他の質問でも「自分が全額払うけど、払うそぶりをしない女性には幻滅」という男性からの意見が多数見受けられます) ましてや今は他人なのですから、甘えちゃだめですよ。 「つきあっている時はこうだったのに」は、全く理由になりません。 と言いますかこの質問の一番の根幹である、振られているにもかかわらず「ホテル行こう」という発言からして超大甘だと思いますが。

noname#65063
質問者

お礼

振られたあとも、ホテルだけの付き合いをしている方はいると思うんです。それが間違いだとか思ってません。 彼が一方的に壊したので、カーッとなってしまい、私はその腹いせも含めて、彼をコキ使ってやろうって感じにもなってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pilechia
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.66

未練ですね。 人は言葉(文章)ではいくらでも嘘や言い訳をすることができるけど、行動では嘘や言い訳ができません。 割引があるから、携帯(の番号やメアド)を新しくできない、 お金がないから、18000円が惜しい、 相手は収入が多いから、払いたくない・・・・・etc 結局、元彼とヨリを戻したいから、接点を失いたくないだけでしょう。 元彼と連絡を取る口実として、18000円を払わない、払いたくない、と ゴネているだけでじゃないですか?自分の心に正直になりましょうね。 オレだったら、18000円を手切れ金にして、電話もメールも着信拒否に するね。そうされてないだけ、まだアナタは救われていると思うよ。

noname#65063
質問者

お礼

すぐに払ってしまったら、相手は蒸発するんじゃないかなって感じがします。彼とヨリを戻すために、接点を失いたくないのかもしれません。 週に1回くらいメールが来ているので、それがなくなってしまうなんて考えられないんです。音信が途絶えたら、ホテルに行きたくなったとき、どうすればいいんだろうって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45460
noname#45460
回答No.65

65件もの回答が寄せられてるんだから、さすがに自分が愚か者だって気付いたでしょう。 つーか、どんだけスチームサウナのこと根に持ってんだよ!爆笑 収入も頭もない低レベルな人は低レベルな男が似合いますよ~。 くやしかったら女磨いてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67047
noname#67047
回答No.64

元彼女の話になってしまいますが、 デートはほぼ全額私。 でもホテル代は半分半分。私が全額払おうとすると 「ホテル代は半分半分にしよう。エッチはお互いの愛を感じる行為。風俗があるぐらいだから、男と女で性欲は違うし、エッチの考え方も違う。男が全額払うとお金でエッチを迫られたっていう悲しい気持ちになる。だからホテル代はせめて私も半分払って、お互い愛を感じる一緒の気持ちでありたい。」 と言っていました。 他の回答者様のほとんどが彼氏がホテル代を持つべきだとあったのが、むしろ不思議です。毎回ホテル代も食事代も払ったら普通のサラリーマンなら破綻します。他にも付き合いがあるし、車を持ってれば維持費もかかるし…。 そういう付き合い方をしていざ結婚というときに「貯金がない」など言ったら、またひどい事を言うでしょう。 という考えであなたの質問、60件以上の回答とお礼の言葉を参考に… ぶっちゃけて18000円なんて今までのデート代、これからかかるお金からするとへのようなもんです。 どれぐらいの付き合いで、どれぐらいの割合でデートをしていたか知りませんが(たぶん彼の方が負担は明らかに多かったような感じがしますが)、そのうちの18000円に目くじらを立てているとは思えません。 ズルズルと渋々、しかも5回…。結構長い期間このような関係ですよね。 お金が惜しいから返してくれと言ってるんじゃないいんです。 つまりこの関係を終わりにしたいんです。お金を払うことによって、エッチを迫ってきたあなた、それに渋々応じた彼。全て現実的にちゃらにしたいんです。 あなたはずっとこの関係が続くと思っていましたか?どこかで終わりますよね。自然消滅というのは彼がそう言い出して払いたくないから自然消滅を望んでいるだけです。 ホテルで嬉しそうにしていたのは彼が優しいからです。別れているのにエッチは…と思うのが当たり前で、あなたがお願いをしたから渋々行った。でも昔の気持ちを思い出し、優しくなった。だから一回で終わらず、5回も続いているんです。 彼も罪悪感があり、このままではと思い、この関係の終止符を打とうとしているのです。あれからエッチは迫っていませんよね?この話が出ている時点であなたももう迫っていないはず。 18000円ごときという考えなら、18000円ごとき払いましょう。正社員で収入が多い彼に18000円ごときと言えるのですから。 一方的に振られて不安定になってどん底に落ちたと思います。だめだとはわかっていてもエッチをしている間、幸せだった。エッチで彼とひとつになりたい。でももうこの関係も終わり。いい女だったよと彼に思われ、バイバイしたくないですか?

noname#65063
質問者

補足

ありがとうございます。どうして、彼が罪悪感があるのでしょうか?それが疑問です。できることなら、彼とまたホテルに行きたいと思ってます。さよならしたくない。彼とずっと一緒にいるって約束したから・・・。私、彼じゃないとダメみたいで。今まで何人かと付き合ったけれど、エッチが下手くそで最悪な思いさせられたのが許せないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53308
noname#53308
回答No.63

「ホテル代は男性が払うもの」っていう考えをお持ちなのでしたら、ホテルに誘う時に、「そういう代金って男が払うのが普通だから払ってね」っておっしゃればよかったですよね。 そうしたらこんなトラブルは起きなかったのに。 今後の教訓にしてください。 ところで、今は 「仕事も趣味も勉強も充実させたいし、人生設計を真面目に考えているからです。子供を作ることは考えていません。」 という志はどうなったのでしょうか? 質問者さんが以前心配されてたとおり、コンドームを使ったからといって避妊の成功率は100%じゃないですよ。

noname#65063
質問者

お礼

そうですね、最初から言っていればよかったです。後悔しています。 コンドームを使用しても100%じゃないのは知っています。しかし、いつ来るかわからない彼のために、毎日ピルを飲んだりすることは考えられないんです。いつ来るかわからない人、待ってられないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼がホテル代払ってくれますが…

    彼氏とホテルに行くのをやめようと思っています。 彼氏は私よりひとつ年下で23歳になります。 お互い実家暮らしです。 彼氏と月に平均4回くらいの頻度で ホテルに行きHしています。いつも夜ごはんを食べた後に、彼から「ゆっくりする?」と聞いてくれて行きます。 毎回ホテル代を払ってもらって 正直申し訳なくて… 行くのをやめようと思うのですが 男性の立場的にどうなんでしょうか? 食事代や映画代など、払えるところでは 私も出していますが交際費で2万近くなってしまうので ホテル代割り勘まで正直できないです。 彼も若いので、もっと他の趣味や違う部分にお金を使ってもらいたいです。 欲しいと言っていた免許も、10万円すると言っていて悩んでいたので 免許費用にまわすとかしてもらいたいです。 ただお互い実家暮らしで、ホテルに行かなくなると必然的にHも我慢してもらうことになります。 車では絶対にしないので。 会ってるのに、出来ないのはやっぱり辛いですかね? これから毎回「今日は帰ろっか」とか「今日は眠いから」「明日仕事だから」 「疲れてるから帰ろ~」だと 傷つけちゃうでしょうか? 彼が取ろうか迷ってる免許だって、ホテル行くのをやめたら 取れる金額です。 貯金もあるし払えるけど、維持費だったり、結婚した後も乗るかとか考えると 迷ってるといいます。 もし最初の取るための費用10万円がネックになってるなら、そういう部分に使って欲しいなって最近思います。 ホテルに行く代わりに、2人で安いワンムール借りるとか、同棲するとか、車でするとか そういうことは出来ないのですが アドバイスお願いします。

  • 彼氏とホテルに行くのをやめる

    彼氏は私よりひとつ年下で22歳です。 お互い実家暮らしです。 彼氏と月に平均4回くらいの頻度で ホテルに行きHしています。 いつも夜ごはん食べた後に、彼から「ゆっくりする?」と聞いてくれて行きます。 毎回ホテル代を払ってもらって 正直申し訳なくて… 行くのをやめようと思うのですが 男性の立場的にどうなんでしょうか? 食事代や映画代など、払えるところでは 私も出していますが交際費で2万近くなってしまう時もあって ホテル代割り勘まで正直できないです。 彼も若いので、もっと他の趣味や違う部分にお金を使ってもらいたいです。 欲しいと言っていた免許も、10万円すると言っていて悩んでいたので 免許費用にまわすとかしてもらいたいです。 ただお互い実家暮らしで、ホテルに行かなくなると必然的にHも我慢してもらうことになります。 車では絶対にしないので。 会ってるのに、出来ないのはやっぱり辛いですかね? これから毎回「今日は帰ろっか」とか「今日は眠いから」「疲れてるから帰ろ~」だと 傷つけちゃうでしょうか? お互い学生同士だったら痛い出費かもしれないけど、彼も実家暮らしだし 彼のお金だから使い道も自由!という考えもあるかも しれないのですが…なんか私と付き合ってから出費が多くて大丈夫なのかなあ?と心配になります。

  • 彼氏へホテル代のお返し 

    先日、彼氏に初めてラブホに連れていってもらいました。互いに20代半ばで私が1つ年上です。 私はラブホは初めてでした。前から誘いはありましたが、今回初めて私も行きたいと伝えました。 そこはかなりきれいでシティホテルのようなつくりで、宿泊代は1万円前後の部屋ばかりでした。 彼はここのホテルは憧れだった、初めての利用だと言っていました。 普段、お出かけ費用、食事代は割り勘です。 今回、最初に宿泊代を彼が払うと言ってくれました。部屋も選んでいいよと言ってくれました。 私も半分払うと言ったのですが、大丈夫だから気にしないでと言われ、それ以上は言い返せず、結局彼が全額支払ってくれました。 彼の気遣いとても嬉しかったです。けれども、チェックアウトしてから今でも、割り勘もしくは少しで支払うべきだったと悩んでます。 いまさらですが、この件でどんなお返しをしたら喜んでくれるでしょうか? なるべく彼のプライドを傷つけないようにしたいです。 こんな経験のある方もない方も、男心がわかる方、何かアドバイスを頂けたら幸いです。

  • ホテル代について

    彼氏とホテルに行く約束をしています。 私は奢られることが苦手で、何か理由があれば(ジャンケンで負けたからジュース奢りだとか誕生日だから奢りみたいな)全然何も思いません。 奢るような場面になったことがありませんが奢ることは特に何も思わないと思います。 彼氏とデートでご飯の時とかも先に彼にまとめてだしてもらって後から私が自分の分を彼に渡します。 彼は奢ることに関して全然抵抗ないタイプですが、私が奢られるのが苦手なことを知っているのでデートはいつも割り勘で1年やってきました。 ホテルには私から誘いました。彼は自分から誘うのが苦手な人なので。前にインターネットで「彼から誘ってくるんだから彼がホテル代を払うべき」という文を見たことがあります。 でもこの場合私から誘ったので彼が全額出す必要はありませんよね。 「彼氏は受け入れてもらっているんだから払うべき」という文も見ました。 でも私も彼とホテルに行きたいと思ったから誘ったわけなので行きたいという気持ちの度合いは2人とも同じぐらいのはずだし割り勘でいいと思うのです。 私の中でホテル代も食事代も同じ感覚で2人で行くんだから割り勘でいいと思うんです。 でも男性には男性のプライドがあるというのも理解しています。(人によると思いますが) 好きな人の前ではかっこつけたいのも分かります。 どうしたらいいのでしょうか。ネットでは割り勘をする男はケチなどと書かれていますが私は全然それでもいいし、むしろ今までそうだと思っていました。 ですが男性のプライド面を考えると彼をたてるために奢ってもらうべきでしょうか。 「私もだすよ」と言うことによって彼のプライドを傷つけてしまったり、白けてしまう(?)感じにするのは嫌です。 それとも食事のときみたいにお会計は彼にだしてもらって後から自分の分を払うとか? 経験がないのでどうすればいいのか分かりません。

  • 食事代、出してもらったけどお返しするべきか?

    この前、男友達と食事に行ったのですか... 半分払うつもりで、財布までスタンバイしていたのですが、全部出すといわれ、約3000円近く、おごってもらってしまいました... なんか申し訳ないです。 何かしらの形でお返しするべきでしょうか?勿論その場でお礼は言ったのですが、お互い社会人じゃないので、気になります。 それとも、逆にプライドが傷つきますか?後でお礼されたら... お返しをするなら、半額分くらいのお菓子を検討してます。

  • 彼氏とホテルに行くのをやめる。

    彼とは多くて月に4回ほど、ホテルでHしています。 彼も私も実家暮らしのため、ホテルでしか出来ません。(車ですることは考えられません) ホテル代はいつも彼が払ってくれていたので、いつも悪いなぁと思っており 食事代とか出せる部分は私も出してます。 ただ、まだ彼は今年23歳と若く、 もっと趣味の方にホテル代を使ってほしいです。 それから、ホテルに行くと彼が次の日休みの日は帰りが遅くなることです。 彼が果てた後寝てしまい 私は次の日仕事なので帰るのが4時とかになってしまって、睡眠時間が2~3時間になって 仕事中眠くて辛いです。 9割私は次の日仕事なんです。 彼は私を送った後、車で40分くらい運転して帰らなければいけないので、事故にあっても困るし…と思って起こすのも可哀想で寝かせてしまうんです。 しかも、たまに次の日彼も仕事がある とか、休みだけど午前中用事があるという時は 時間を気にして、そろそろ帰らないと…!と9時半とかにホテルを出るんです。 早く帰ろうと思えば帰れるじゃん… と思って…でも、きっと彼は自分が次の日休みだと寝てしまうだろうし 一層の事、ホテルに行くのをやめようと自分の中で決めました。 本当は話し合わないといけないのも分かるのですが、こういう話ってしたことがなくて。。 「明日は仕事だから…」とか「明日ちょっと仕事早いから…」とか「眠いから帰ろう」とか いくらでも理由はあるけど、彼氏からしたら ほとんどH出来なくなります。 やっぱり辛いですか? 車の中でする というのは考えられないので、ホテルに行かない=Hしない となります。。

  • 年上の彼氏のデート代について

    意見をきかせて下さい。私は27歳彼は35歳でお互い社会人ですが私は家庭の都合で昼間はOLですが収入はほとん家にいれている状況でOLだけの給料だと自分の使えるお金も少し貯金もできないので夜は週3日居酒屋でバイトをしている状況です。正直昼間働いての夜バイトはとてもつらくしんどいです。彼はそのこと重々承知です。将来も約束しています。が実際のデートでの金銭的な面と私を普段気遣う気持ちがずれているような気がするのです。悲劇のヒロインぶってるわけではないのですが、デートではホテルで私が半分お金をだすと「いいの?」って言って毎回うけとるし食事は奢ってはくれるんですが私もお金がないわりに無理して彼が支払い後店をでて半分だすと「いいの?」って言ってうけとるのには少しがっかりきます。やっぱり出してもらうこと期待されてるの?と思うと今後の付き合いがしんどくなるんです。「いいよ~」っていってくれるときもあるんですが、例えば私が半分だしたとしてもその内いくらかだけもらっとくねって感じだと納得いくんですが・・あと機械で支払いするところだと自分のぶんだけ先に買ったりしてがっかりくるし、男のプライドで店員がいてるところでは先出してホテルなど顔が見えないところでは割り勘主義?って思えたり。こんな事思いたくないですが私の考えが悪いのでしょうか?で、「バイトしんどい」って愚痴を言うと「大丈夫お前なら頑張れる」って言われるしなんだかデート代のために私一生懸命頑張らされてるみたいで・・・家庭の事もあるから私もお金に余裕がないから神経質なのかもしれませんが普通に考えても8歳年上だとデート代って男性が大半だしてくれるもんじゃないのでしょうか?もちろん出さないっていってるんじゃないんです。それとも私がない割りにお金を差し出すから彼もそのまま受け入れるのでしょうか?家庭状況しってるんだからもうちょっと考慮してくれても・・・・って思うし 結婚も約束してる分家庭をもったさいも割り勘主義にされるんでしょうか?(これは大げさですけどね)って色々不安になってくるんです。ややこしくってすみませんがいろんな意見ききたいのでお願いします。

  • ホテルに誘ってくれなくなった彼氏について

    交際4カ月目の彼氏がいます(私25歳、彼31歳)。最後にしてから1カ月経ちました。 先月生理が終わったのでホテルに行こうと誘いましたが、終わってすぐはホルモンボランスの関係で私の体に負担がかかるからと言われ、ホテル無しのデートをしました。 その後も何回かセックス無しのデートをしています。 先週18日に私が資格試験だったため、2月に入ってから会っていませんでした。今週の金曜日にデートの約束をしています。やっとホテルに行けると思っていましたが、お金がないからカフェや散歩しようと言われました。会えない期間も連絡は毎日取っていたし、試験勉強の応援もしてくれていました。セックス無しでもデートしてくれるのは、好きだからと受け取って大丈夫でしょうか。 というのも、今まで3回しましたが3回とも私が痛がって挿入できず失敗に終わりました。私は彼が初めてです。 彼のことが大好きですが、求めてもらえないことに不安でしょうがないです。 彼はもう私としたくなくなってしまったのでしょうか。

  • 彼氏に初めて殴られました。彼は私より一回り上の40代で、私は20代後半

    彼氏に初めて殴られました。彼は私より一回り上の40代で、私は20代後半です。 昨日の夜些細なことで喧嘩をしました。 昨日の夜、旅行に行っていて晩御飯を外で食べてホテルの帰る途中に、 私は少し酔っていて気分が悪かったのですが、それをふてぶてしい態度と 勘違いした彼が私に荷物を投げつけ先にホテルに帰ってしまいました。 荷物はエコバックなので、別に痛いとかはなかったのですが、通行人が 見ていて残された私は凄く恥ずかしかったです。 私は後で、ホテルに着いて、「人前で物を投げつけたりしないでほしい」と 言いました。そしたら彼は「人前で物を投げつけるのが悪いことというのは お前のルールだろ。俺は悪いと思ってない」というので、私は彼がしたのと 同じように荷物を投げつけました。 そしたら、彼は突然キレて、私の頬を2発、頭を3発ほど殴りました。 (1日経った、今でもほっぺたが痛いです。ほっぺというか頬骨の骨が痛いです。 頭も痛いです。でもあざが出来ていたり見た目で分かるケガはしていません。) 喧嘩は何度かしたことがあるのですが、まさか男の人が女の人を殴ることがあるとは 思わず、驚きました。今までキレられたこともありますが、殴られたことはありませんでした。 私も頭に血が上りビンタを2発ほどしましたが、急にむなしくなりました。 しばらく言い合ったのですが、物を投げつけられてキレたわけではなく、 何度言っても分からない私の目を覚まさせたかったとか訳の分からないことを 言っていました。 「ごめん」と軽く謝られたので、そんなのでは許せないというと、土下座をして 「二度と殴りません。」と言われました。 しかし、その後は何事もなかったかのようにケロっとして、歯を磨きお風呂に入り 普通に寝ようとしていました。あまりにも納得がいかず、話をすると、殴りはしないが、 違う反動が出るかもしれないとか、激しい口調は辞めないとか到底反省しているように 見えませんでした。 「何でそんなにケロっとしていれるのか?」と聞くと、「済んだことだし、俺の中には 葛藤がない。」とか「お前を殴ったことで、昔母親を殴っていた親父を許すことが出来たよ」 など、後悔はしていないというようなことを言っていました。 客観的にこういう話を聞いた時は、「別れればいいのに。」とか思っていたのですが、 いざ自分の身になると、「もう二度としないと言っているしなぁ・・・。」とも 思ってしまいます。 実際は別れたくありません。普段は優しくて、旅行もたくさん連れて行ってくれるし、 たくさんおいしいものも食べさせてくれるし、尊敬できる部分もあります。 優しくてとても面白い彼で私の友達や親も大切にしてくれます。 もう二度と殴らないと約束してくれたし、後にも先にも女の子を殴ったのは私だけだと 言っていたので、日頃からDVをするような人ではないかもしれないと思い、 様子をしばらく見ようかと思っているのですが、 つい、手が出てしまった程度なら、4,5発も殴らないのでは?と思うのと、彼の後の態度も 気になります。 今日の朝、ホテルのチェックアウトをし、お互い仕事に向かったのですが、 その時も「ゴメンね。殴って」と謝っていて、普通に会話もしていたので 凄く揺らいでいます。 何だか、読みにくい文章になってしまってすみませんが、 聞きたいことは、 ・1回殴られて、今後は一切手を出されなかった人はいますか。 ・今回許すと、相手に「この女は何をしても許す。」と思われそうなので 別れずして、相手に調子に乗らせない方法はありますか? 友達とかにこんなことは相談出来ないので、よろしくお願いします。

  • デートでのホテル代

    デートでのホテル代ってどうしてますか? 元彼は完全割り勘(共有のお財布に同じだけ入れていた)だったのですが、 友達に聞くと「払ったことが無い」もしくは「端数だけ払う」って人が多くて、 今彼はホテル代は全額出してくれます。 (払おうとすると「それぐらい良いよ。」と断られます。) 食事代とかなら交互に払うとか、後で渡すっていうのが多いのかと思うのですが、 ホテル代はどうなんでしょうか? 金額的には10000~15000円、ものすごく高くはないけど安くもないですよね。 男性としては、正直なところどう思われますか? やっぱり、食事代と同じで(何回かに1回とか、料金の何割か)少しは 彼女にも払ってもらいたいと思いますか?