• 締切済み

立て替えたホテル代払ってと別れた彼氏言われた。

彼のほうから一方的に振られてしまい、落ち込んでいました。それ以来、ホテルに行くだけの間柄が続いていました。レストランで食事したりすることも殆どなく、彼が言うには、食事しているところを会社の人や男友達に見られたくないからって言ってました。それでも、いいから・・・私、彼じゃないとダメなようで・・・。私はズルズルと、別れた後も、彼にお願いして、ホテルに行く付き合いを重ねてました。彼は渋々でしたが、私の言うことを聞いてくれました。 しかし、彼のほうは、もう別れたんだし、付き合っているわけじゃないから、ホテル代は、お互い半分ずつ出し合おうって言ってきました。でも、私は収入が彼よりも少ないし、支払いとかもあり、毎回ホテル代を半分持つわけにもいかないので、出世払いというか、後から払うから、代わりに払っておいて、お願いね。という感じで、彼に払ってもらってました。 それから5回ほど、彼に立て替えてもらいました。 私は、そのうち、忘れてくれるだろうって思っていたんです。そういう代金って男が払うのが普通だし、自然消滅するだろうって。 しかし、ホテル代立て替えた分払ってほしいって、最近言い出しました。でも、もう私は払う気ないです。なんか、後から、お金のことでグズグズ言ってくる彼がだらしないというか、男のくせにホテル代くらい、自分で払うの常識じゃんって言ってやりたいです。一緒に映画見たくても、食事したくても、彼は見つかるとヤバイからとか言って、ホテルだけは行ってあげてるじゃない?っていうふうな冷たい態度。 彼は半額ずつ出し合うのは約束だからと言うんです。私はそんな口約束無効だと思うし、もう気持ちもお互い離れてしまったんだし、何故私がホテル代を払わなければならないのか、本当払いたくないです。支払い拒否です。 彼は、債務不履行だ、訴える・・・とか言ってくるんです。半額分3,000円の6回で合計18,000円払ってほしいというのですが、自分は、後からいくらでも言い訳すれば、逃れられると思っています。 払わないとダメなのでしょうか?私は、払う気ありません。携帯電話を変えるわけにもいかないです。彼は私の住んでいる家も職場も知っている状態です。どうすれば、支払わなくてすみますか?知恵を下さい。お願いします。

みんなの回答

  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.12

>私、彼じゃないとダメなようで・・・。私はズルズルと、別れた後も、彼にお願いして、ホテルに行く付き合いを重ねてました。彼は渋々でしたが、私の言うことを聞いてくれました。 >出世払いというか、後から払うから、代わりに払っておいて、お願いね。という感じで、彼に払ってもらってました。 この2つから考えるにあなたの方が悪いですね。 >男のくせにホテル代くらい、自分で払うの常識じゃん と思っているのならなぜ >ホテル代は、お互い半分ずつ出し合おう と言われた時にその旨を伝えなかったのでしょうか? 守るつもりもない約束をしたのはなぜでしょうか? その点について補足お願いします。

noname#65063
質問者

補足

半分ずつ出し合おうって言っても、あとから、言い訳すれば逃れられると思った。 彼は、付き合っているわけじゃないから、半分ずつ出すのがお互いのためだとか、わけわからないこと言い出して、面倒だから聞いてしまった。口約束は後から変更できると思ったので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miu25
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.11

男です・・・ つかバカ?男のクセにとかだらしないとか収入がどうとか。。。何様のつもりですか?そんなんだから一方的に振られたんじゃないんですか? 約束したもの払いもせずに、よく自分の事棚上げして男のことバカにできますね。約束したんだから払ってから友達になり、この男のことグチってください。 今そんなこといっても単なる嘘つきの借金払わないふざけた女ってだけです!調子に乗るな! あなたは常識を知らないのでしょうかねぇ?

noname#65063
質問者

お礼

ごめんなさい、元々ホテル代払うつもりはありませんでした。男の人って、数万のお金を払って、風俗や夜のお店行ったりするから、それくらいのお金は・・・と思ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deion021
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.10

彼氏も貴方もどっちもどっち、最低ですね。 折半して、さっさと別れるべきですね。

noname#65063
質問者

お礼

払わないで、別れたいです。払う気なんてなかった。優しい彼氏なら、全額払うはずなのに・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.9

厄落としに、二万円程度のお金くれてやったらどうでしょうか。 私にこういう経験はないですが、貧乏神のような男だと思います。 六千円の半分支払えと言う言葉の裏には、和姦でないと主張されたら困ると思う本音がありませんか。 普通は、肉体的に女性のほうが妊娠の危険があるのだし、不利益だから、男が持つのが普通です。 それに、ベッドの中まで平等、割り勘を主張する男って、結婚してあなたを養うと思いますか。 ここは、手を切るために、過去の過ちを認める意味で、支払えばいいと思います。 男の庇護がある関係ではなかったけれど、さっぱりするのでは。 新宿の母でも、得する結婚と得しない結婚がある、どうせするのなら得をする結婚をしなさい、と説いています。 今度こそ、福の神の男を掴んでください。こんなみみっちい男、あなたの運を下げるだけです。

noname#65063
質問者

お礼

ありがとうございます。男が持つのが普通だと思います。だから、何故私が半分を・・・という感じです。2万円程度って言っても痛いです。収入は少ないほうですし、ボーナスもありません。こんなことになるなんて・・・お金のことは気にしないで・・・と彼が言ってくれると思ってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

確かに男の人がお金を払うって考えている人はたくさんいると思いますが、男の人みんながそーゆう意識なわけではないはずです。逆にこんなお金も払えないのって思うほうがお金に関してずうずうしい感じがします。つきあっているわけでもないし、主さんが頼んで行っていたわけで、お金も立て替えておいて。といったわけですし。確かに後になって請求してくるのも嫌な感じはしますが、主さんが払うことが前提だったわけだから請求されても仕方ないのでは?連絡をきるのは大人としても最悪な行為だと思います。もうやけくそになったつもりで払ってはどうですか?

noname#65063
質問者

お礼

色々考えると、払うほどの男でもないような気がしてきます。自販機のジュースとかも自分の分しか買わないし、私がオレンジジュース飲みたいなぁと言ったら、自分で買ったら?って言われたんです。昔は、そんなケチじゃなかったのに、どうしてそんなにケチになったんだろう?私何も悪いことしてないのに、変わってしまったのは彼のほうだと思うんです。別れたいと言ったのは彼のほうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.7

初めまして女性です。 別れてからの関係ですから、そもそも彼は質問者さんのワガママを聞ける範囲で聞いていただけですよね。 最初の約束では ホテル代は折半。 それもお互いが納得した上での事でしょうから、支払うのが当然だと思います。 彼が 債務不履行だと訴えるのもムリはないと思います。 彼がだらしがない って言う事は 質問者さんは言えませんよ~。 だって、別れたあとズルズルと引きずっていたのは 質問者さんであり、払うと言っておいて後から払わない って言い張るのも質問者さんなのですから、どっちがだらしがないかと問われれば、質問者さんのほうがだらしがないと、多分この文面を読んだ方は感じますよ。 18,000円で 会社まで乗り込まれたり、家に押しかけられたらイヤじゃないですかぁ? イヤな評判が立つかも知れませんし・・・・。 払っておいた方が 身のためだと思います。 払わないで済むか と問われるのなら、、、彼が押しかけてきても、仕事しにくい現状になってしまっても、知らん顔するしかないでしょうね。 ただし、、、もし、結婚したい男性が現れた時、やっぱり面倒な事にならなきゃいいですけど。

noname#65063
質問者

お礼

元々、私は払う気なんてありませんでした。彼のことだから、お金のことは気にすんな、って言ってくるとばかり思ってました。だから、予想外の発言というかハプニングにどうしてらよいかって感じです。18,000円は大金です。彼は正社員でボーナスもあり、私より収入がいいです。私のような貧乏人に、18,000円を請求して、そのお金を何に使うつもりなのか?って感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amntr
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.6

彼と#1さんに同感です。 あなたのために渋々ホテルに行ってくれたんですよね。 だったら、どちらかというとあなたが全額払うべきだったのでは?とすら思います。 >そんな口約束無効 って・・あなた、人間同士の信頼関係を何だと思ってるんですか? >もう気持ちもお互い離れてしまった からこそ、貸し借りなしでチャラにすべきでしょ? >後から払うから、代わりに払っておいて、お願いね。 と言っておきながら >そのうち、忘れてくれるだろうって思っていた 最悪ですね。 あなた嘘つきですよ、それは。 最初から払う気がないなら、そう言えばこんなトラブルにはならないのです。 つべこべ言わずに清算すべきです。

noname#65063
質問者

お礼

渋々というか、彼だって喜んでました。何回かホテルに行っているうちに、元に戻ってくれるんじゃないかなぁという予感さえしましたが、結局ダメでした。最初から払う気なんてなかった。彼のほうから、お金のことは気にしなくていいよ・・・って言ってくるとばかり思ってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_bikkle
  • ベストアンサー率27% (22/80)
回答No.5

彼のおっしゃる事が正論だと思うのですが…。 あなたから誘ったんですよね、ホテルに。 彼は嫌々ながらもあなたの意向に添ってあげた。 もう別れてる訳ですから、ホテル代を払いたくないと 思う彼の心理が正しいと思います。 それなのに半分出してくれるなんて、むしろ優しい彼じゃないですか。 お付き合いしている関係なら『ホテル代は男性が払うもの』と 思う女性もいると思います。お互い納得しているならそれは それでOKだと思うのですが、あなた方の関係なら、全額 質問者さんがお支払いされても何らおかしくないと思いますよ。 質問者さんの収入が少ない云々の問題ではないです。 最後に… 『出世払いというか、後から払うから、代わりに払っておいて、 お願いね』 とおっしゃったんですよね? ご自分から支払う意思を認めておられるのなら、 全面的に質問者さんに非があります。 「今までありがとう、遅くなったけど返すね」 と言って笑顔で返金してあげてください。 そうするとあなたの女っぷりも上がるってモンですよ。

noname#65063
質問者

お礼

ありがとうございます。『出世払いというか、後から払うから、代わりに払っておいて、 お願いね』と言いましたが、本心ではないですし、そんなの冗談のつもりで言いました。そう言わなかったら、払ってくれなかったと思ったので・・・。 男の人は、高いお金出して風俗や夜のお店とかに行ったりしますよね・・・。何故、18,000円ぐらいで・・・って感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102065
noname#102065
回答No.4

法律的なことはよくわからないので私の意見になってしまいますが、 確かに男の人がホテル代を後から請求してくるのって情けない気もします。 でも今回の場合、別れたのにあなたから彼にお願いして、ホテルに行く関係を続けてたんですよね? 最初に半分づつ出し合おうって言われていたのに。 だったら、払うべきじゃないですか? >もう気持ちもお互い離れてしまったんだし、何故私がホテル代を払わなければならないのか、本当払いたくないです。支払い拒否です。 彼の方こそ、気持ちも離れてる別れた彼女に、半分づつ払うという約束で仕方なくホテルに行ってあげてるのに、支払い拒否ってどういうこと?って思って当然だと思いますよ。

noname#65063
質問者

お礼

男として情けないですね。半分ずつ出し合おうってことだったら、私はホテルに行かなかったと思うし・・・。彼だって、ホテルに行って良かったとか言っているんです。彼は正社員でお金も持っているのに、どうしてそんなこと言ってくるんだろう・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bia0309
  • ベストアンサー率9% (7/75)
回答No.3

こんばんわ。 ・・・・・はっきり言いますと彼に払わせるのは無理でしょう。きついこと言いますが彼にはお願いをして付き合ってもらっていたんでしょう?18000円ごときでガタガタいってくるようなケチくさい男なんですからその金を払ってしまってスッキリ忘れたほうがいいですね。 18000円なら貴方も支払えない額じゃないでしょうし・・・ お金のことより貴方が今後彼からきっぱり離れることができるのかどうかそのことのほうが私は心配です。

noname#65063
質問者

お礼

正直びっくりです。18000円ごときでガタガタ言っている彼の気持ちが理解できません。彼は正社員です。私より収入は良いです。ボーナスだってあります。それなのに、情けないと思う。いきなり、返してほしいなんて、どうしていいかわかりません。第一、彼のほうから振ったんですから・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼がホテル代払ってくれますが…

    彼氏とホテルに行くのをやめようと思っています。 彼氏は私よりひとつ年下で23歳になります。 お互い実家暮らしです。 彼氏と月に平均4回くらいの頻度で ホテルに行きHしています。いつも夜ごはんを食べた後に、彼から「ゆっくりする?」と聞いてくれて行きます。 毎回ホテル代を払ってもらって 正直申し訳なくて… 行くのをやめようと思うのですが 男性の立場的にどうなんでしょうか? 食事代や映画代など、払えるところでは 私も出していますが交際費で2万近くなってしまうので ホテル代割り勘まで正直できないです。 彼も若いので、もっと他の趣味や違う部分にお金を使ってもらいたいです。 欲しいと言っていた免許も、10万円すると言っていて悩んでいたので 免許費用にまわすとかしてもらいたいです。 ただお互い実家暮らしで、ホテルに行かなくなると必然的にHも我慢してもらうことになります。 車では絶対にしないので。 会ってるのに、出来ないのはやっぱり辛いですかね? これから毎回「今日は帰ろっか」とか「今日は眠いから」「明日仕事だから」 「疲れてるから帰ろ~」だと 傷つけちゃうでしょうか? 彼が取ろうか迷ってる免許だって、ホテル行くのをやめたら 取れる金額です。 貯金もあるし払えるけど、維持費だったり、結婚した後も乗るかとか考えると 迷ってるといいます。 もし最初の取るための費用10万円がネックになってるなら、そういう部分に使って欲しいなって最近思います。 ホテルに行く代わりに、2人で安いワンムール借りるとか、同棲するとか、車でするとか そういうことは出来ないのですが アドバイスお願いします。

  • 彼氏とホテルに行くのをやめる

    彼氏は私よりひとつ年下で22歳です。 お互い実家暮らしです。 彼氏と月に平均4回くらいの頻度で ホテルに行きHしています。 いつも夜ごはん食べた後に、彼から「ゆっくりする?」と聞いてくれて行きます。 毎回ホテル代を払ってもらって 正直申し訳なくて… 行くのをやめようと思うのですが 男性の立場的にどうなんでしょうか? 食事代や映画代など、払えるところでは 私も出していますが交際費で2万近くなってしまう時もあって ホテル代割り勘まで正直できないです。 彼も若いので、もっと他の趣味や違う部分にお金を使ってもらいたいです。 欲しいと言っていた免許も、10万円すると言っていて悩んでいたので 免許費用にまわすとかしてもらいたいです。 ただお互い実家暮らしで、ホテルに行かなくなると必然的にHも我慢してもらうことになります。 車では絶対にしないので。 会ってるのに、出来ないのはやっぱり辛いですかね? これから毎回「今日は帰ろっか」とか「今日は眠いから」「疲れてるから帰ろ~」だと 傷つけちゃうでしょうか? お互い学生同士だったら痛い出費かもしれないけど、彼も実家暮らしだし 彼のお金だから使い道も自由!という考えもあるかも しれないのですが…なんか私と付き合ってから出費が多くて大丈夫なのかなあ?と心配になります。

  • 彼氏へホテル代のお返し 

    先日、彼氏に初めてラブホに連れていってもらいました。互いに20代半ばで私が1つ年上です。 私はラブホは初めてでした。前から誘いはありましたが、今回初めて私も行きたいと伝えました。 そこはかなりきれいでシティホテルのようなつくりで、宿泊代は1万円前後の部屋ばかりでした。 彼はここのホテルは憧れだった、初めての利用だと言っていました。 普段、お出かけ費用、食事代は割り勘です。 今回、最初に宿泊代を彼が払うと言ってくれました。部屋も選んでいいよと言ってくれました。 私も半分払うと言ったのですが、大丈夫だから気にしないでと言われ、それ以上は言い返せず、結局彼が全額支払ってくれました。 彼の気遣いとても嬉しかったです。けれども、チェックアウトしてから今でも、割り勘もしくは少しで支払うべきだったと悩んでます。 いまさらですが、この件でどんなお返しをしたら喜んでくれるでしょうか? なるべく彼のプライドを傷つけないようにしたいです。 こんな経験のある方もない方も、男心がわかる方、何かアドバイスを頂けたら幸いです。

  • ホテル代について

    彼氏とホテルに行く約束をしています。 私は奢られることが苦手で、何か理由があれば(ジャンケンで負けたからジュース奢りだとか誕生日だから奢りみたいな)全然何も思いません。 奢るような場面になったことがありませんが奢ることは特に何も思わないと思います。 彼氏とデートでご飯の時とかも先に彼にまとめてだしてもらって後から私が自分の分を彼に渡します。 彼は奢ることに関して全然抵抗ないタイプですが、私が奢られるのが苦手なことを知っているのでデートはいつも割り勘で1年やってきました。 ホテルには私から誘いました。彼は自分から誘うのが苦手な人なので。前にインターネットで「彼から誘ってくるんだから彼がホテル代を払うべき」という文を見たことがあります。 でもこの場合私から誘ったので彼が全額出す必要はありませんよね。 「彼氏は受け入れてもらっているんだから払うべき」という文も見ました。 でも私も彼とホテルに行きたいと思ったから誘ったわけなので行きたいという気持ちの度合いは2人とも同じぐらいのはずだし割り勘でいいと思うのです。 私の中でホテル代も食事代も同じ感覚で2人で行くんだから割り勘でいいと思うんです。 でも男性には男性のプライドがあるというのも理解しています。(人によると思いますが) 好きな人の前ではかっこつけたいのも分かります。 どうしたらいいのでしょうか。ネットでは割り勘をする男はケチなどと書かれていますが私は全然それでもいいし、むしろ今までそうだと思っていました。 ですが男性のプライド面を考えると彼をたてるために奢ってもらうべきでしょうか。 「私もだすよ」と言うことによって彼のプライドを傷つけてしまったり、白けてしまう(?)感じにするのは嫌です。 それとも食事のときみたいにお会計は彼にだしてもらって後から自分の分を払うとか? 経験がないのでどうすればいいのか分かりません。

  • 食事代、出してもらったけどお返しするべきか?

    この前、男友達と食事に行ったのですか... 半分払うつもりで、財布までスタンバイしていたのですが、全部出すといわれ、約3000円近く、おごってもらってしまいました... なんか申し訳ないです。 何かしらの形でお返しするべきでしょうか?勿論その場でお礼は言ったのですが、お互い社会人じゃないので、気になります。 それとも、逆にプライドが傷つきますか?後でお礼されたら... お返しをするなら、半額分くらいのお菓子を検討してます。

  • 彼氏とホテルに行くのをやめる。

    彼とは多くて月に4回ほど、ホテルでHしています。 彼も私も実家暮らしのため、ホテルでしか出来ません。(車ですることは考えられません) ホテル代はいつも彼が払ってくれていたので、いつも悪いなぁと思っており 食事代とか出せる部分は私も出してます。 ただ、まだ彼は今年23歳と若く、 もっと趣味の方にホテル代を使ってほしいです。 それから、ホテルに行くと彼が次の日休みの日は帰りが遅くなることです。 彼が果てた後寝てしまい 私は次の日仕事なので帰るのが4時とかになってしまって、睡眠時間が2~3時間になって 仕事中眠くて辛いです。 9割私は次の日仕事なんです。 彼は私を送った後、車で40分くらい運転して帰らなければいけないので、事故にあっても困るし…と思って起こすのも可哀想で寝かせてしまうんです。 しかも、たまに次の日彼も仕事がある とか、休みだけど午前中用事があるという時は 時間を気にして、そろそろ帰らないと…!と9時半とかにホテルを出るんです。 早く帰ろうと思えば帰れるじゃん… と思って…でも、きっと彼は自分が次の日休みだと寝てしまうだろうし 一層の事、ホテルに行くのをやめようと自分の中で決めました。 本当は話し合わないといけないのも分かるのですが、こういう話ってしたことがなくて。。 「明日は仕事だから…」とか「明日ちょっと仕事早いから…」とか「眠いから帰ろう」とか いくらでも理由はあるけど、彼氏からしたら ほとんどH出来なくなります。 やっぱり辛いですか? 車の中でする というのは考えられないので、ホテルに行かない=Hしない となります。。

  • 年上の彼氏のデート代について

    意見をきかせて下さい。私は27歳彼は35歳でお互い社会人ですが私は家庭の都合で昼間はOLですが収入はほとん家にいれている状況でOLだけの給料だと自分の使えるお金も少し貯金もできないので夜は週3日居酒屋でバイトをしている状況です。正直昼間働いての夜バイトはとてもつらくしんどいです。彼はそのこと重々承知です。将来も約束しています。が実際のデートでの金銭的な面と私を普段気遣う気持ちがずれているような気がするのです。悲劇のヒロインぶってるわけではないのですが、デートではホテルで私が半分お金をだすと「いいの?」って言って毎回うけとるし食事は奢ってはくれるんですが私もお金がないわりに無理して彼が支払い後店をでて半分だすと「いいの?」って言ってうけとるのには少しがっかりきます。やっぱり出してもらうこと期待されてるの?と思うと今後の付き合いがしんどくなるんです。「いいよ~」っていってくれるときもあるんですが、例えば私が半分だしたとしてもその内いくらかだけもらっとくねって感じだと納得いくんですが・・あと機械で支払いするところだと自分のぶんだけ先に買ったりしてがっかりくるし、男のプライドで店員がいてるところでは先出してホテルなど顔が見えないところでは割り勘主義?って思えたり。こんな事思いたくないですが私の考えが悪いのでしょうか?で、「バイトしんどい」って愚痴を言うと「大丈夫お前なら頑張れる」って言われるしなんだかデート代のために私一生懸命頑張らされてるみたいで・・・家庭の事もあるから私もお金に余裕がないから神経質なのかもしれませんが普通に考えても8歳年上だとデート代って男性が大半だしてくれるもんじゃないのでしょうか?もちろん出さないっていってるんじゃないんです。それとも私がない割りにお金を差し出すから彼もそのまま受け入れるのでしょうか?家庭状況しってるんだからもうちょっと考慮してくれても・・・・って思うし 結婚も約束してる分家庭をもったさいも割り勘主義にされるんでしょうか?(これは大げさですけどね)って色々不安になってくるんです。ややこしくってすみませんがいろんな意見ききたいのでお願いします。

  • ホテルに誘ってくれなくなった彼氏について

    交際4カ月目の彼氏がいます(私25歳、彼31歳)。最後にしてから1カ月経ちました。 先月生理が終わったのでホテルに行こうと誘いましたが、終わってすぐはホルモンボランスの関係で私の体に負担がかかるからと言われ、ホテル無しのデートをしました。 その後も何回かセックス無しのデートをしています。 先週18日に私が資格試験だったため、2月に入ってから会っていませんでした。今週の金曜日にデートの約束をしています。やっとホテルに行けると思っていましたが、お金がないからカフェや散歩しようと言われました。会えない期間も連絡は毎日取っていたし、試験勉強の応援もしてくれていました。セックス無しでもデートしてくれるのは、好きだからと受け取って大丈夫でしょうか。 というのも、今まで3回しましたが3回とも私が痛がって挿入できず失敗に終わりました。私は彼が初めてです。 彼のことが大好きですが、求めてもらえないことに不安でしょうがないです。 彼はもう私としたくなくなってしまったのでしょうか。

  • 彼氏に初めて殴られました。彼は私より一回り上の40代で、私は20代後半

    彼氏に初めて殴られました。彼は私より一回り上の40代で、私は20代後半です。 昨日の夜些細なことで喧嘩をしました。 昨日の夜、旅行に行っていて晩御飯を外で食べてホテルの帰る途中に、 私は少し酔っていて気分が悪かったのですが、それをふてぶてしい態度と 勘違いした彼が私に荷物を投げつけ先にホテルに帰ってしまいました。 荷物はエコバックなので、別に痛いとかはなかったのですが、通行人が 見ていて残された私は凄く恥ずかしかったです。 私は後で、ホテルに着いて、「人前で物を投げつけたりしないでほしい」と 言いました。そしたら彼は「人前で物を投げつけるのが悪いことというのは お前のルールだろ。俺は悪いと思ってない」というので、私は彼がしたのと 同じように荷物を投げつけました。 そしたら、彼は突然キレて、私の頬を2発、頭を3発ほど殴りました。 (1日経った、今でもほっぺたが痛いです。ほっぺというか頬骨の骨が痛いです。 頭も痛いです。でもあざが出来ていたり見た目で分かるケガはしていません。) 喧嘩は何度かしたことがあるのですが、まさか男の人が女の人を殴ることがあるとは 思わず、驚きました。今までキレられたこともありますが、殴られたことはありませんでした。 私も頭に血が上りビンタを2発ほどしましたが、急にむなしくなりました。 しばらく言い合ったのですが、物を投げつけられてキレたわけではなく、 何度言っても分からない私の目を覚まさせたかったとか訳の分からないことを 言っていました。 「ごめん」と軽く謝られたので、そんなのでは許せないというと、土下座をして 「二度と殴りません。」と言われました。 しかし、その後は何事もなかったかのようにケロっとして、歯を磨きお風呂に入り 普通に寝ようとしていました。あまりにも納得がいかず、話をすると、殴りはしないが、 違う反動が出るかもしれないとか、激しい口調は辞めないとか到底反省しているように 見えませんでした。 「何でそんなにケロっとしていれるのか?」と聞くと、「済んだことだし、俺の中には 葛藤がない。」とか「お前を殴ったことで、昔母親を殴っていた親父を許すことが出来たよ」 など、後悔はしていないというようなことを言っていました。 客観的にこういう話を聞いた時は、「別れればいいのに。」とか思っていたのですが、 いざ自分の身になると、「もう二度としないと言っているしなぁ・・・。」とも 思ってしまいます。 実際は別れたくありません。普段は優しくて、旅行もたくさん連れて行ってくれるし、 たくさんおいしいものも食べさせてくれるし、尊敬できる部分もあります。 優しくてとても面白い彼で私の友達や親も大切にしてくれます。 もう二度と殴らないと約束してくれたし、後にも先にも女の子を殴ったのは私だけだと 言っていたので、日頃からDVをするような人ではないかもしれないと思い、 様子をしばらく見ようかと思っているのですが、 つい、手が出てしまった程度なら、4,5発も殴らないのでは?と思うのと、彼の後の態度も 気になります。 今日の朝、ホテルのチェックアウトをし、お互い仕事に向かったのですが、 その時も「ゴメンね。殴って」と謝っていて、普通に会話もしていたので 凄く揺らいでいます。 何だか、読みにくい文章になってしまってすみませんが、 聞きたいことは、 ・1回殴られて、今後は一切手を出されなかった人はいますか。 ・今回許すと、相手に「この女は何をしても許す。」と思われそうなので 別れずして、相手に調子に乗らせない方法はありますか? 友達とかにこんなことは相談出来ないので、よろしくお願いします。

  • デートでのホテル代

    デートでのホテル代ってどうしてますか? 元彼は完全割り勘(共有のお財布に同じだけ入れていた)だったのですが、 友達に聞くと「払ったことが無い」もしくは「端数だけ払う」って人が多くて、 今彼はホテル代は全額出してくれます。 (払おうとすると「それぐらい良いよ。」と断られます。) 食事代とかなら交互に払うとか、後で渡すっていうのが多いのかと思うのですが、 ホテル代はどうなんでしょうか? 金額的には10000~15000円、ものすごく高くはないけど安くもないですよね。 男性としては、正直なところどう思われますか? やっぱり、食事代と同じで(何回かに1回とか、料金の何割か)少しは 彼女にも払ってもらいたいと思いますか?