• 締切済み

立て替えたホテル代払ってと別れた彼氏言われた。

彼のほうから一方的に振られてしまい、落ち込んでいました。それ以来、ホテルに行くだけの間柄が続いていました。レストランで食事したりすることも殆どなく、彼が言うには、食事しているところを会社の人や男友達に見られたくないからって言ってました。それでも、いいから・・・私、彼じゃないとダメなようで・・・。私はズルズルと、別れた後も、彼にお願いして、ホテルに行く付き合いを重ねてました。彼は渋々でしたが、私の言うことを聞いてくれました。 しかし、彼のほうは、もう別れたんだし、付き合っているわけじゃないから、ホテル代は、お互い半分ずつ出し合おうって言ってきました。でも、私は収入が彼よりも少ないし、支払いとかもあり、毎回ホテル代を半分持つわけにもいかないので、出世払いというか、後から払うから、代わりに払っておいて、お願いね。という感じで、彼に払ってもらってました。 それから5回ほど、彼に立て替えてもらいました。 私は、そのうち、忘れてくれるだろうって思っていたんです。そういう代金って男が払うのが普通だし、自然消滅するだろうって。 しかし、ホテル代立て替えた分払ってほしいって、最近言い出しました。でも、もう私は払う気ないです。なんか、後から、お金のことでグズグズ言ってくる彼がだらしないというか、男のくせにホテル代くらい、自分で払うの常識じゃんって言ってやりたいです。一緒に映画見たくても、食事したくても、彼は見つかるとヤバイからとか言って、ホテルだけは行ってあげてるじゃない?っていうふうな冷たい態度。 彼は半額ずつ出し合うのは約束だからと言うんです。私はそんな口約束無効だと思うし、もう気持ちもお互い離れてしまったんだし、何故私がホテル代を払わなければならないのか、本当払いたくないです。支払い拒否です。 彼は、債務不履行だ、訴える・・・とか言ってくるんです。半額分3,000円の6回で合計18,000円払ってほしいというのですが、自分は、後からいくらでも言い訳すれば、逃れられると思っています。 払わないとダメなのでしょうか?私は、払う気ありません。携帯電話を変えるわけにもいかないです。彼は私の住んでいる家も職場も知っている状態です。どうすれば、支払わなくてすみますか?知恵を下さい。お願いします。

みんなの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.42

とりあえず、私からアドバイスできるのは ・自分がされて嫌なことは他人にやらない  (この言葉の意味がわからなければ、立場を逆にして考えてみて下さい) ・ここできっちり借金を返して、心からの謝罪をすれば、よりを戻せる確率が1%程度は上がる この2点でしょうか。

noname#65063
質問者

お礼

そうですね。自分がされて嫌のことは、他人にやらないこと大事ですね。よりを戻せる確立があるなら、返すことも考えています。 その返した18,000円でまたホテルに行きたいとか思うのは私の感覚が変なせいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maple1216
  • ベストアンサー率8% (65/747)
回答No.41

>どうすれば、支払わなくてすみますか? ここの回答者さん達に対するような態度で、 「私は払いたくないんだ」と堂々としてれば? あなたが自ら「返そう」と思えるようになる日まで、 幸せになんてなれませんよ。 一生、一人で寂しく過ごすことになるでしょう。 それがあなたの人生です。 あなたって、本当にカワイソウな人ですね。

noname#65063
質問者

お礼

払おうかなとも思いますが、満足にスチームサウナに入れなかったのと、3時間迄滞在できるのに、なぜ1時間ぐらいで慌てて帰ろうと言い出したのか、彼と十分に話し合い、減額できないか、頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myyan
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.40

あまりに自己中な考え方と、頑ななまでに自説を曲げない質問者さんですが・・・この質問、初めはあまりの内容に釣りかと思いました。 反響がすごくなる事をわざと書いて、回答者がいらだってくるのをおもしろがっている人いますからね。 真偽はともかく、文章だけ読んでいると自己中心的な考え方しかできない人の様に思うのに、その頑なさが逆に本当はいろいろ抑圧している人のかな・・・って感じてしまいました。質問者さんが本当は表に出せない理不尽な苛立ちを、こういうネットという場で解放している事を祈るばかりです。

noname#65063
質問者

お礼

自己中なのは彼のほうにも言えると思ってます。だって、三時間まで滞在できるホテルなのに、慌てて帰りだそうとする彼の態度が許せないんです。6,000円のうち、半額の3,000円分払うっていうことも、私は彼のせいえ3,000円分の価値じゃなくなったんです。満足にサウナも入れず、のんびりすることもできず、債務不履行なのは彼のほうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snowplace
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.39

#20です。 ほんと。。。 呆れて口が塞がらないです。。。 それくらい質問者さんの回答者さんに対するお礼(反論?)にはビックリです。 多分、ここをずっと開けていても誰からも質問者さんを擁護する回答は得られないと思いますけど。 それくらい、他の方とは感性が異なってるという事です。 (#18さんも仰ってますけど) ・払う程の男じゃないので、払いたくないんです。   →相手の彼も質問者さんに対してそう思ってると思います。 ・だらしないのは彼のほうです。   →約束を守らない質問者さんの方がよっぽどだらしないです。 ・彼は調子いいです。自分から好きになっておきながら、振ったんです。   →約束を守らないあなたの方が調子いいと思います。また、振られた原因は質問者さんにあると思います。 ・風俗に行ったと思えば安い金額なのに。   →風俗に行った方がよっぽど良かったと彼も思ってますよ。 ・なんだかんだ言って、ホテルじゃなきゃできないってわけじゃないのになぁ~   →だったら、最初からそう提案すればいいじゃないですか。  ・男っていったい何考えているんだろう。   →そっくりそのまま質問者さんに返したいと思ってるでしょうね。 全部、質問者さんの話は、自分本位で進んでますよね。 自分の思うように彼がしてくれないから 「自分勝手」だの「私は満足してない」だの。。。 彼は質問者さんの思うとおりに動くおもちゃじゃないんですよ。 心のある人間なんです。 質問者さんが人の気持ちや心を考えて行動しない限り 質問者さんが満足するような人とは出逢えませんよ。 それに、そんなに 『満足にスチームサウナに入ることもできずに、1時間半ぐらいで追い出された』 と不満なら、一人でサウナに行けばいいじゃないですか。 その方が他人に迷惑をかけずに済みますし、サウナも満喫できますよ。 こんな幼稚で自分擁護な発想しか出来ないような人が 「人生設計を真面目に考えている」 だなんてねぇ。。。 全く説得力ありませんよ。 同性として恥ずかしく思います。

noname#65063
質問者

お礼

感性が違うってよく言われます。ありがとうございます。今思うと後悔しています。 なぜなら、3時間6,000円のスチームサウナ付のホテルじゃなくても、彼の部屋とかなら、お金がかからずに済んだし、安いホテルとかでも良かったなぁと思うんです。でも、私はサウナのある部屋がいいと言い、サウナの部屋に入りました。でも、彼は、何の用事もないのに早く帰りたいと言ったので、それが理解できません。せっかく高いお金出してサウナの部屋に入ったのに、満足にサウナも入れないなんておかしいと思うんです。サウナの無い、畳6枚分の安いホテルのほうが、良かったと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43008
noname#43008
回答No.38

#18ですけど… 「こうすれば払わなくていいよ」なんて答えが返ってくると、本気で思ってました? 「幸せにできないのなら、告白するな」と言ってますが、 そもそもあなたには告白された段階で「拒否する権利」もあったはずです。 それを行使せずに付き合ったのですから、あなたにも責任はあります。 彼の批判をしてますが、あなただって立派な「詐欺師」ですよ? 毛頭払う気ないのに「払う」と言っておいて、彼からお金を引き出してるんですから。 彼は何も犯罪は犯してませんが、あなたの言動・行動は立派な「詐欺罪」です。 「諦めきれずに誘った」「半分払うと言った」と言う事実がある以上、どう転んでもあなたの負けです。 これ以上揉めたってどう見てもあなたが不利になる一方ですから、 それを避ける為にも早く払ってきれいさっぱり別れた方がいいと言ってるんです。 「たかが18000円でも払うほどの男じゃない」とあなたが仰るように、 彼だって「18000円もつぎ込むほどの女じゃない」と思ってますよ。 お礼を見てても、逃げ口上とセコい言い訳と彼の批判ばっかり。 あなたは『極めて独特』な感性の持ち主のようですが、 そんなあなたを幸せにできる男性はいるんですかね? 彼の批判を展開するより、まずはご自分を見つめなおしてください。 どうせ証人も証拠もないでしょうから、頑張って拒否し続けてください。

noname#65063
質問者

お礼

でも、納得できないんです。3時間迄滞在できるのに、彼の一方的な意思で1時間半にされてしまったこと、のんびりとスチームサウナに入れなかったことを考慮すると、もっと安くてもいいんじゃないかなとか考えてしまいます。粗悪品を売りつけられた気分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deion021
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.37

No.35です。 >何故私はあの男に捨てられたんだろうって、余計に悲しくなります。 貴方の常識の無さがフラれた原因のひとつでしょうね。 このままでは、将来も同じ轍を踏むでしょう。

noname#65063
質問者

お礼

常識の無さですか・・・。彼も常識ないです。なぜなら、3時間迄滞在できるホテルなのに、彼の一方的な意思で追い出されてしまったこと。のんびりとスチームサウナに入れなかったことを考慮すると、債務不履行なのは、彼のほうじゃないかなぁと。三時間まで滞在し、ちゃんとサウナにものんびり入っていたならば、約束の額払うのも妥当かなと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuuga-777
  • ベストアンサー率11% (25/211)
回答No.36

もういいよ。払わなくて。ずっと無視してれば?正論いっても貴方には通じないみたいだし、常識もないみたいだし・・ ここで言っても約束したお金を払わなくてもいい、よい方法なんて誰からもでないとおもうから無視しまくって訴えられたら法廷で言い分話してください。 おまけだけど、会社に取り立てに来て騒ぐようなら逆に告訴はできます。その辺は勝手に調べてね

noname#65063
質問者

お礼

でも、18,000円で訴えなんて、裁判費用や弁護士費用のほうが高くなる気がします。 私は、払うことも考えたいのですが、ゆっくりとスチームサウナに入れなかった点や、三時間滞在できるのに、1時間半ぐらいで彼の一方的な理由で追い出されたことを考えると、5,000円ぐらいにならないのかなぁ、って考えてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deion021
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.35

hanako07さんは、回答者さんの意見をきちんと把握してますか? だれ一人として非常識な回答はしていません。 それに対して、あなたのお礼(?)の内容は稚拙で非常識なもの ばかりです。 もうあなたにいくら常識的なアドバイスをしても無駄ですね。 お金、払いたくなければ払わなければいいでしょう。 そのうち彼もあきれて諦めてくれるでしょう。 もうこのひとにアドバイスを与えてもムダですよ、他の回答者さん。

noname#65063
質問者

お礼

精神的に不安定で、眠れない状態が続いていて大変なんです。ホント、彼のほうが諦めてくれること祈るしかないんです。もう悔しくて、悲しくて涙が止まりません。同級生が結婚した といううわさを聞くと、何故私はあの男に捨てられたんだろうって、余計に悲しくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.34

口約束でも、合意がある限り契約は有効です。 「hanako07」さんには支払いの義務があります。 払わないとダメです。 ただ、「出世払いだから、出世するまで待って欲しい」 と言うことはできます。 それにしても、出世すれば払う必要がありますし、 出世しなかったからといってチャラになるわけでもありません。 (出世の見込みがなくなった時点で払わなければなりません)

noname#65063
質問者

お礼

領収書もレシートも写真などの証拠もないのに、 あのときホテル○○に行ったよね・・・とか、行ってくるんです。私は、18,000円は高いなぁって思いはじめました。彼は調子いいです。自分から好きになっておきながら、振ったんです。振るくらいなら、初めから告白するなって言いたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.33

こんにちは。 あまりにもケチで愚かな相談なので驚きました。 で、結論ですが払うべきです。 何故なら「後で払うから」と言って立て替えて貰っていたのですから。 状況次第では「詐欺」って言われる行為ですよ? まぁ、貴女の過去の質問を見てそこまで言う理由は理解できましたけどね。 つまり 「私から誘ったけど、私は今回のセックスで妊娠の恐怖を味わった。  彼はリスクも無しに快感を得たのだから、リスクを負った自分の  代わりにホテル代くらい払ってよ。」 ってトコですね。 でも「男性が楽しんでいた」とか関係ないですよ? 最初に誘ったのは質問者さんの方。 彼は貴女の「お願い」をしぶしぶ聞いて、結果としてそれなりに「楽しんだ」だけの話。 貴女は最初から望んでその関係を持ったのですから、意味が違いますよ。 そんな事も理解出来ないのですか? それとも全てを理解した上での関係では無かったと? それと彼の言動の理由も考えるべきですよ。 多分彼は「お金にケチ」なんじゃないですよ。 つまり「ホテル代を請求し、甘い期待を無くさせる」などの目的が あるって事です。 貴女には「それだけの事を彼にさせる理由がある」とも言えますね。 これだけ自己中心的な考え方をしているのですから、恐らくお付き合いの 段階でも色々あったのでしょうね。 彼はもう貴女と一切の関わりを持ちたくないのでしょう。 そして二度と連絡を取らなくさせる為に有効な手だとも言えます。 更に言えば「好きでも何でもない女性に対して使うのであればその金額は 充分に高額である」とも言い添えておきます。 最後に蛇足ですけどね。 極論を言えば、彼だって「ホテル代全部自分持ち」って判っていたら ホテルになんて行かなかったでしょうね。 そこのトコ間違えてはダメですよ?

noname#65063
質問者

お礼

払う程の男じゃないので、払いたくないんです。 債務不履行は彼のほうだと思ってます。第一高すぎるし、私はその値段分の満足を得ていません。 彼は慌てて「帰ろう」とか言うんです。私は、スチームサウナが大好きなのに、満足にスチームサウナに入ることもできずに、1時間半ぐらいで追い出された感じです。それなのに・・・どうして、私が払わないといけないの・・・本当なら、ゆっくりと湯船につかって、スチームサウナ入りたかったのに、彼は、用事もないのに早く帰るとか言うんです。男っていったい何考えているんだろう。 とても納得できません。 そんなもんにお金を使うぐらいなら、自分一人で映画見に行ったり、女友達とカフェに行ったりしたほうが有意義だもん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼がホテル代払ってくれますが…

    彼氏とホテルに行くのをやめようと思っています。 彼氏は私よりひとつ年下で23歳になります。 お互い実家暮らしです。 彼氏と月に平均4回くらいの頻度で ホテルに行きHしています。いつも夜ごはんを食べた後に、彼から「ゆっくりする?」と聞いてくれて行きます。 毎回ホテル代を払ってもらって 正直申し訳なくて… 行くのをやめようと思うのですが 男性の立場的にどうなんでしょうか? 食事代や映画代など、払えるところでは 私も出していますが交際費で2万近くなってしまうので ホテル代割り勘まで正直できないです。 彼も若いので、もっと他の趣味や違う部分にお金を使ってもらいたいです。 欲しいと言っていた免許も、10万円すると言っていて悩んでいたので 免許費用にまわすとかしてもらいたいです。 ただお互い実家暮らしで、ホテルに行かなくなると必然的にHも我慢してもらうことになります。 車では絶対にしないので。 会ってるのに、出来ないのはやっぱり辛いですかね? これから毎回「今日は帰ろっか」とか「今日は眠いから」「明日仕事だから」 「疲れてるから帰ろ~」だと 傷つけちゃうでしょうか? 彼が取ろうか迷ってる免許だって、ホテル行くのをやめたら 取れる金額です。 貯金もあるし払えるけど、維持費だったり、結婚した後も乗るかとか考えると 迷ってるといいます。 もし最初の取るための費用10万円がネックになってるなら、そういう部分に使って欲しいなって最近思います。 ホテルに行く代わりに、2人で安いワンムール借りるとか、同棲するとか、車でするとか そういうことは出来ないのですが アドバイスお願いします。

  • 彼氏とホテルに行くのをやめる

    彼氏は私よりひとつ年下で22歳です。 お互い実家暮らしです。 彼氏と月に平均4回くらいの頻度で ホテルに行きHしています。 いつも夜ごはん食べた後に、彼から「ゆっくりする?」と聞いてくれて行きます。 毎回ホテル代を払ってもらって 正直申し訳なくて… 行くのをやめようと思うのですが 男性の立場的にどうなんでしょうか? 食事代や映画代など、払えるところでは 私も出していますが交際費で2万近くなってしまう時もあって ホテル代割り勘まで正直できないです。 彼も若いので、もっと他の趣味や違う部分にお金を使ってもらいたいです。 欲しいと言っていた免許も、10万円すると言っていて悩んでいたので 免許費用にまわすとかしてもらいたいです。 ただお互い実家暮らしで、ホテルに行かなくなると必然的にHも我慢してもらうことになります。 車では絶対にしないので。 会ってるのに、出来ないのはやっぱり辛いですかね? これから毎回「今日は帰ろっか」とか「今日は眠いから」「疲れてるから帰ろ~」だと 傷つけちゃうでしょうか? お互い学生同士だったら痛い出費かもしれないけど、彼も実家暮らしだし 彼のお金だから使い道も自由!という考えもあるかも しれないのですが…なんか私と付き合ってから出費が多くて大丈夫なのかなあ?と心配になります。

  • 彼氏へホテル代のお返し 

    先日、彼氏に初めてラブホに連れていってもらいました。互いに20代半ばで私が1つ年上です。 私はラブホは初めてでした。前から誘いはありましたが、今回初めて私も行きたいと伝えました。 そこはかなりきれいでシティホテルのようなつくりで、宿泊代は1万円前後の部屋ばかりでした。 彼はここのホテルは憧れだった、初めての利用だと言っていました。 普段、お出かけ費用、食事代は割り勘です。 今回、最初に宿泊代を彼が払うと言ってくれました。部屋も選んでいいよと言ってくれました。 私も半分払うと言ったのですが、大丈夫だから気にしないでと言われ、それ以上は言い返せず、結局彼が全額支払ってくれました。 彼の気遣いとても嬉しかったです。けれども、チェックアウトしてから今でも、割り勘もしくは少しで支払うべきだったと悩んでます。 いまさらですが、この件でどんなお返しをしたら喜んでくれるでしょうか? なるべく彼のプライドを傷つけないようにしたいです。 こんな経験のある方もない方も、男心がわかる方、何かアドバイスを頂けたら幸いです。

  • ホテル代について

    彼氏とホテルに行く約束をしています。 私は奢られることが苦手で、何か理由があれば(ジャンケンで負けたからジュース奢りだとか誕生日だから奢りみたいな)全然何も思いません。 奢るような場面になったことがありませんが奢ることは特に何も思わないと思います。 彼氏とデートでご飯の時とかも先に彼にまとめてだしてもらって後から私が自分の分を彼に渡します。 彼は奢ることに関して全然抵抗ないタイプですが、私が奢られるのが苦手なことを知っているのでデートはいつも割り勘で1年やってきました。 ホテルには私から誘いました。彼は自分から誘うのが苦手な人なので。前にインターネットで「彼から誘ってくるんだから彼がホテル代を払うべき」という文を見たことがあります。 でもこの場合私から誘ったので彼が全額出す必要はありませんよね。 「彼氏は受け入れてもらっているんだから払うべき」という文も見ました。 でも私も彼とホテルに行きたいと思ったから誘ったわけなので行きたいという気持ちの度合いは2人とも同じぐらいのはずだし割り勘でいいと思うのです。 私の中でホテル代も食事代も同じ感覚で2人で行くんだから割り勘でいいと思うんです。 でも男性には男性のプライドがあるというのも理解しています。(人によると思いますが) 好きな人の前ではかっこつけたいのも分かります。 どうしたらいいのでしょうか。ネットでは割り勘をする男はケチなどと書かれていますが私は全然それでもいいし、むしろ今までそうだと思っていました。 ですが男性のプライド面を考えると彼をたてるために奢ってもらうべきでしょうか。 「私もだすよ」と言うことによって彼のプライドを傷つけてしまったり、白けてしまう(?)感じにするのは嫌です。 それとも食事のときみたいにお会計は彼にだしてもらって後から自分の分を払うとか? 経験がないのでどうすればいいのか分かりません。

  • 食事代、出してもらったけどお返しするべきか?

    この前、男友達と食事に行ったのですか... 半分払うつもりで、財布までスタンバイしていたのですが、全部出すといわれ、約3000円近く、おごってもらってしまいました... なんか申し訳ないです。 何かしらの形でお返しするべきでしょうか?勿論その場でお礼は言ったのですが、お互い社会人じゃないので、気になります。 それとも、逆にプライドが傷つきますか?後でお礼されたら... お返しをするなら、半額分くらいのお菓子を検討してます。

  • 彼氏とホテルに行くのをやめる。

    彼とは多くて月に4回ほど、ホテルでHしています。 彼も私も実家暮らしのため、ホテルでしか出来ません。(車ですることは考えられません) ホテル代はいつも彼が払ってくれていたので、いつも悪いなぁと思っており 食事代とか出せる部分は私も出してます。 ただ、まだ彼は今年23歳と若く、 もっと趣味の方にホテル代を使ってほしいです。 それから、ホテルに行くと彼が次の日休みの日は帰りが遅くなることです。 彼が果てた後寝てしまい 私は次の日仕事なので帰るのが4時とかになってしまって、睡眠時間が2~3時間になって 仕事中眠くて辛いです。 9割私は次の日仕事なんです。 彼は私を送った後、車で40分くらい運転して帰らなければいけないので、事故にあっても困るし…と思って起こすのも可哀想で寝かせてしまうんです。 しかも、たまに次の日彼も仕事がある とか、休みだけど午前中用事があるという時は 時間を気にして、そろそろ帰らないと…!と9時半とかにホテルを出るんです。 早く帰ろうと思えば帰れるじゃん… と思って…でも、きっと彼は自分が次の日休みだと寝てしまうだろうし 一層の事、ホテルに行くのをやめようと自分の中で決めました。 本当は話し合わないといけないのも分かるのですが、こういう話ってしたことがなくて。。 「明日は仕事だから…」とか「明日ちょっと仕事早いから…」とか「眠いから帰ろう」とか いくらでも理由はあるけど、彼氏からしたら ほとんどH出来なくなります。 やっぱり辛いですか? 車の中でする というのは考えられないので、ホテルに行かない=Hしない となります。。

  • 年上の彼氏のデート代について

    意見をきかせて下さい。私は27歳彼は35歳でお互い社会人ですが私は家庭の都合で昼間はOLですが収入はほとん家にいれている状況でOLだけの給料だと自分の使えるお金も少し貯金もできないので夜は週3日居酒屋でバイトをしている状況です。正直昼間働いての夜バイトはとてもつらくしんどいです。彼はそのこと重々承知です。将来も約束しています。が実際のデートでの金銭的な面と私を普段気遣う気持ちがずれているような気がするのです。悲劇のヒロインぶってるわけではないのですが、デートではホテルで私が半分お金をだすと「いいの?」って言って毎回うけとるし食事は奢ってはくれるんですが私もお金がないわりに無理して彼が支払い後店をでて半分だすと「いいの?」って言ってうけとるのには少しがっかりきます。やっぱり出してもらうこと期待されてるの?と思うと今後の付き合いがしんどくなるんです。「いいよ~」っていってくれるときもあるんですが、例えば私が半分だしたとしてもその内いくらかだけもらっとくねって感じだと納得いくんですが・・あと機械で支払いするところだと自分のぶんだけ先に買ったりしてがっかりくるし、男のプライドで店員がいてるところでは先出してホテルなど顔が見えないところでは割り勘主義?って思えたり。こんな事思いたくないですが私の考えが悪いのでしょうか?で、「バイトしんどい」って愚痴を言うと「大丈夫お前なら頑張れる」って言われるしなんだかデート代のために私一生懸命頑張らされてるみたいで・・・家庭の事もあるから私もお金に余裕がないから神経質なのかもしれませんが普通に考えても8歳年上だとデート代って男性が大半だしてくれるもんじゃないのでしょうか?もちろん出さないっていってるんじゃないんです。それとも私がない割りにお金を差し出すから彼もそのまま受け入れるのでしょうか?家庭状況しってるんだからもうちょっと考慮してくれても・・・・って思うし 結婚も約束してる分家庭をもったさいも割り勘主義にされるんでしょうか?(これは大げさですけどね)って色々不安になってくるんです。ややこしくってすみませんがいろんな意見ききたいのでお願いします。

  • ホテルに誘ってくれなくなった彼氏について

    交際4カ月目の彼氏がいます(私25歳、彼31歳)。最後にしてから1カ月経ちました。 先月生理が終わったのでホテルに行こうと誘いましたが、終わってすぐはホルモンボランスの関係で私の体に負担がかかるからと言われ、ホテル無しのデートをしました。 その後も何回かセックス無しのデートをしています。 先週18日に私が資格試験だったため、2月に入ってから会っていませんでした。今週の金曜日にデートの約束をしています。やっとホテルに行けると思っていましたが、お金がないからカフェや散歩しようと言われました。会えない期間も連絡は毎日取っていたし、試験勉強の応援もしてくれていました。セックス無しでもデートしてくれるのは、好きだからと受け取って大丈夫でしょうか。 というのも、今まで3回しましたが3回とも私が痛がって挿入できず失敗に終わりました。私は彼が初めてです。 彼のことが大好きですが、求めてもらえないことに不安でしょうがないです。 彼はもう私としたくなくなってしまったのでしょうか。

  • 彼氏に初めて殴られました。彼は私より一回り上の40代で、私は20代後半

    彼氏に初めて殴られました。彼は私より一回り上の40代で、私は20代後半です。 昨日の夜些細なことで喧嘩をしました。 昨日の夜、旅行に行っていて晩御飯を外で食べてホテルの帰る途中に、 私は少し酔っていて気分が悪かったのですが、それをふてぶてしい態度と 勘違いした彼が私に荷物を投げつけ先にホテルに帰ってしまいました。 荷物はエコバックなので、別に痛いとかはなかったのですが、通行人が 見ていて残された私は凄く恥ずかしかったです。 私は後で、ホテルに着いて、「人前で物を投げつけたりしないでほしい」と 言いました。そしたら彼は「人前で物を投げつけるのが悪いことというのは お前のルールだろ。俺は悪いと思ってない」というので、私は彼がしたのと 同じように荷物を投げつけました。 そしたら、彼は突然キレて、私の頬を2発、頭を3発ほど殴りました。 (1日経った、今でもほっぺたが痛いです。ほっぺというか頬骨の骨が痛いです。 頭も痛いです。でもあざが出来ていたり見た目で分かるケガはしていません。) 喧嘩は何度かしたことがあるのですが、まさか男の人が女の人を殴ることがあるとは 思わず、驚きました。今までキレられたこともありますが、殴られたことはありませんでした。 私も頭に血が上りビンタを2発ほどしましたが、急にむなしくなりました。 しばらく言い合ったのですが、物を投げつけられてキレたわけではなく、 何度言っても分からない私の目を覚まさせたかったとか訳の分からないことを 言っていました。 「ごめん」と軽く謝られたので、そんなのでは許せないというと、土下座をして 「二度と殴りません。」と言われました。 しかし、その後は何事もなかったかのようにケロっとして、歯を磨きお風呂に入り 普通に寝ようとしていました。あまりにも納得がいかず、話をすると、殴りはしないが、 違う反動が出るかもしれないとか、激しい口調は辞めないとか到底反省しているように 見えませんでした。 「何でそんなにケロっとしていれるのか?」と聞くと、「済んだことだし、俺の中には 葛藤がない。」とか「お前を殴ったことで、昔母親を殴っていた親父を許すことが出来たよ」 など、後悔はしていないというようなことを言っていました。 客観的にこういう話を聞いた時は、「別れればいいのに。」とか思っていたのですが、 いざ自分の身になると、「もう二度としないと言っているしなぁ・・・。」とも 思ってしまいます。 実際は別れたくありません。普段は優しくて、旅行もたくさん連れて行ってくれるし、 たくさんおいしいものも食べさせてくれるし、尊敬できる部分もあります。 優しくてとても面白い彼で私の友達や親も大切にしてくれます。 もう二度と殴らないと約束してくれたし、後にも先にも女の子を殴ったのは私だけだと 言っていたので、日頃からDVをするような人ではないかもしれないと思い、 様子をしばらく見ようかと思っているのですが、 つい、手が出てしまった程度なら、4,5発も殴らないのでは?と思うのと、彼の後の態度も 気になります。 今日の朝、ホテルのチェックアウトをし、お互い仕事に向かったのですが、 その時も「ゴメンね。殴って」と謝っていて、普通に会話もしていたので 凄く揺らいでいます。 何だか、読みにくい文章になってしまってすみませんが、 聞きたいことは、 ・1回殴られて、今後は一切手を出されなかった人はいますか。 ・今回許すと、相手に「この女は何をしても許す。」と思われそうなので 別れずして、相手に調子に乗らせない方法はありますか? 友達とかにこんなことは相談出来ないので、よろしくお願いします。

  • デートでのホテル代

    デートでのホテル代ってどうしてますか? 元彼は完全割り勘(共有のお財布に同じだけ入れていた)だったのですが、 友達に聞くと「払ったことが無い」もしくは「端数だけ払う」って人が多くて、 今彼はホテル代は全額出してくれます。 (払おうとすると「それぐらい良いよ。」と断られます。) 食事代とかなら交互に払うとか、後で渡すっていうのが多いのかと思うのですが、 ホテル代はどうなんでしょうか? 金額的には10000~15000円、ものすごく高くはないけど安くもないですよね。 男性としては、正直なところどう思われますか? やっぱり、食事代と同じで(何回かに1回とか、料金の何割か)少しは 彼女にも払ってもらいたいと思いますか?