• ベストアンサー

「クリスマスは好きですか?」

ossan2006の回答

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

クリスマス自体は何とも思いません。好きでも嫌いでもありません。 ただ、イルミネーションって電気の無駄遣いじゃないのか?とは思います。

bunkou8
質問者

お礼

そうですよね?イルミネーションは地球温暖化を加速させているかもw 政府が推奨するチームマイナス6%へ是非参加しましょう。 でも友人はイルミネーションは見てくれる人に幸せを分けてあげる すばらしいものだと言っておりました!

関連するQ&A

  • クリスマスプレゼントの渡し方

    子供に、サンタさん以外からもらうクリスマスプレゼントはどうやって渡しますか? おばあちゃんからとかを隠し「みんなサンタさんから」という事で渡しますか? うちはサンタさんのは、枕元に置きますが、親からのは、親と一緒に買いに行ったり、「誰々からだよ」と渡しています。みなさん、どんな渡し方をしているか教えてください。

  • ゴスペル調のクリスマスソング

    ゴスペル調のクリスマスソングを探しています 子供達40名とクリスマスソングを歌いたいと考えています。 できればかっこよくゴスペル調に歌いたいのですが参考になるCDなどを探しています。 みんながよく知っている サンタが街にやってくる や 赤鼻のトナカイなどをゴスペル調に歌っている CDなどがあれば教えてください。またカラオケなどがあると非常に嬉しいです。 子供は小学生5~中学3年生までの総勢40名です。 上記以外にも子供達が歌えるゴスペル曲のはいったCDなどがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ディズニーグッズ

    ディズニーランドのクリスマス限定(?)のミッキーのぬいぐるみなどのグッズが発売されるのはいつごろでしょうか。 ネットでチェックできたりするのでしょうか。

  • イブやクリスマスは1人でイルミネーションを見る?

    皆さんはイブやクリスマスは1人で街とかのイルミネーションを見る予定ですか? それとも、仕事を終わったら真っすぐ帰ってきて、家で🍰と御馳走を食べるだけになりそうでしょうか?

  • クリスマスプレゼントの渡し方について

    こんばんは、さっそくですが皆さんのお知恵をお借りしたいのです。私は4歳と7歳の子供を持つパパなんですが、毎年子供へのクリスマスプレゼントの渡し方で頭を悩ませています。ちょっとした遊び心を加えて渡したいのですが、今年はなかなかいい案が思いつきません。どなたか「こんな渡し方をしたら子供たちは喜んでたよ!」という経験をお持ちの方いませんか?ちなみに去年はサンタさんからの<宝の地図>を置いておき子供たちに探させたら結構好評で喜んでいました。サンタさんを信じていられるのも限りがあるので、もう少し夢を見させてあげたいな~と思っています。よろしくお願いします。

  • クリスマスのジレンマ?

    クリスマスのジレンマ? 毎年悩んで、でも時間切れで「ママパパサンタ」になってしまいます。 今年こそは早めの対応で、少しは楽にクリスマスを迎えたく、お知恵、お力お貸し頂けたら、と思います。 質問は 「サンタは本当にいないの?」 「どうして、そう信じられるの?」です。 もうすっかり30歳に足を突っ込みつつある、しかも三人のちびっこの母親なぞやっている者です。 でも、、、だめなんです。 「どうして、世の中の人はサンタがいないって信じられるんだろう??」って。 毎年悩みます。苦笑 小さい頃の「信じていない子にはサンタはプレゼント持ってこないよ?」 と言う親の脅しが効き過ぎているのでしょうか。 毎年、クリスマスのプレゼントを夫と用意しながら 「もしもサンタがプレゼント持って来て、私たちが用意しちゃってあるのを見たら  悲しいんじゃない?二度と本当に来てくれないんじゃない?」とぶつぶつ。。。苦笑 妖精も魔法使いもサンタも神様もお化けも 「存在していた方が楽しいじゃない?」といつも思うのです。 ロングセラーの本に 「サンタ・クロースってほんとうにいるんですか?」がありますが、 あの新聞記者は素晴らしい返事を書いたと思いますが、 それでもやっぱり「サンタはいない」前提の下に書かれている気がして、 それが腑に落ちません。 我侭ですが、「存在しない証明」を頂きたい訳でもなく、 出来れば、「うまい折り合いのつけ方」となるのでしょうか。。。 親には何度も「実はクリスマスのプレゼントは、お母さんたちが用意してくれたんでしょう?」と問い詰めているのですが、依然口を割ってくれません。 大人になった娘に嘘をついてどうするんだ?と苛立ちつつ、 「でももしかしたらホントにサンタさんだったとか?」と思う子どもな母親です。 世界を善?明?の方向で見つめる回答を、よろしくお願いします。

  • クリスマスに仮装をして街を歩くのですが…

    クリスマス、もしくはクリスマスイブに仮装した軍団が街を歩いていたらどう思いますか? 1.うわぁ・・・ 2.なんか不快 3.別に。 4.何かのイベント? 5.すげー 6.その他 友人と企画してます。10人前後の予定です。 個性もバラバラなので、みんなサンタばかりではないです。 悪魔や、ゴスロリ?のような格好etc(派手です) 客観的に見てどう思うか、お聞かせ下さい。 お願いします。

  • 6才女児のクリスマスプレゼント

    自分の子どもなのですが、クリスマスプレゼントに何が欲しいのかまだ決まっていないようです。 「そろそろ決めないとサンタさんが困っちゃうよ。」と言ってもはっきりしません。 元々はっきり意見を言えない子どもなのですが、今回は欲しいものがまだ見つかっていないようです。 そこで、今年のクリスマスプレゼントの人気商品は何があるでしょうか?又は、6歳児に良いプレゼントはありますでしょうか? どうぞ皆さんお知恵をお貸しいただけますか。

  • クリスマスのディナー予約している人。どこいく?

    クリスマスは街がキラキラしていて見ているだけで楽しいですね^^ サンタさんが来ない子供じゃなくても、クリスチャンじゃなくても日本人らしく楽しみたい派です^^ ということでクリスマスディナーを予約しようと奮闘しているのですが、毎年のことながらどこもいっぱいで出遅れております・・・ みんないつからどんなお店に予約しているんだろう? お店予約済みの方・これから予約する予定の方。 どんなお店をどのくらいの予算で取られているか参考までに教えてほしいです。 行きたかったお店、予約競争負けちゃったんで、我が家は今年も和食か焼肉かなー

  • 子供へのクリスマスプレゼントの渡し方について

    みなさんお知恵を貸してください。私は4歳と7歳の子供を持つ父親なんですが、毎年クリスマスプレゼントの渡し方で悩んでいます。枕元に置いておくだけではつまらないと思い今までは毎年イベント的なことをしてきました。例えば去年はサンタさんからの手紙を手作りして、宝探しのようなことをさせてプレゼントを渡したりなど・・・そこで今年のクリスマスなんですが、どうにもネタがつきてしまい面白そうなことが思いつきません。どなたか同じようなことをしている方がいましたら是非教えてほしいのです。ちなみに子供たち2人は今のところサンタさんをまっすぐに信じています。もう少し夢を見させてあげたいなぁ~と思っています。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう