• 締切済み

門柱・ポストについて

お世話になります。 新築工事中で、門柱とポストについてとても悩んでいます。 お力を貸して頂けると嬉しいです。   問題は、門柱を立てようと思っていた場所にRCを打ってしまったため、 埋め込み式の門柱が使えなくなりました。 なので、アンカーボルトで固定できる門柱を探しているのですが、 一向に見つかりません。 どなたかご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。   また、上記のような門柱がない場合、作ってもらうことになるのですが、 そこにポストを付ける場合、埋め込み式のしかもなるべく奥行きがないものを希望しています。 (壁の裏に自転車用のスロープがあり、ポストが出っ張っていると困る。 表に出ていても、その分門柱を下げなくてはならず、それも スロープの妨げとなるため困るので。) 薄べったいポスト・・・ないものでしょうか。。。   もうお尻を叩かれまくりで、本当に困っています。 どちらかで結構です。これは?と言うものがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.1

状況がいま一つ理解できませんが、 門柱の材質がアルミやダイキャスト製品のような物ですとアンカー固定型は沢山ありますが。 ただ、この場合門柱は色々な高さでの取り付け可能としても、門扉の問題はどのようにお考えでしょうか。 参考POSTは 下記URLで 「門まわり」→「ポスト」と進んでください。

参考URL:
http://www2.shinnikkei.co.jp/webcatalog/exterior/
akitain
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 そして説明が下手で申し訳ありません。 (もう時間がないのでテンパってます/汗) ポストはメーカーのカタログを漁っていけばいいんですね。 探し方も間違っていたようで、とても参考になりました。 ありがとうございました!

akitain
質問者

補足

説明が下手で申し訳ありません。 補足させて下さい。   まず、家は道路より高い所に建っています。 道路へ降りる階段は数段ほどですが、階段の道路側1/3がスロープになっています。(平面で言うと道路に対し平行に下りる感じです。) また、道路と階段の間にはRC擁壁があり、丁度階段を下りきった所に門柱を付ける予定です。(機能門柱と言った方がいいでしょうか。ポスト・インターホン・表札が付いてるものが希望です。) ちなみに門扉は付けない予定です。 また、機能門柱を付ける予定の場所はRCで固められてしまったので(配線は来ています)、埋め込み式ではなくアンカーボルトで留めるタイプの門柱を探しています。 もし、そのタイプで希望のものが見つからなかった場合、RCで門柱を作ってもらうと言う話も出ています。 また、門柱を作る場所がスロープと隣接しているため、奥行きのあるポストだと、スロープを利用する際邪魔になるので、極力奥行きのないポストを探している所です。   全くの素人発言で恥ずかしいのですが、アンカーボルトで固定できるかどうかは材質によると言う事でしょうか? もしかして埋め込み式となっている機能門柱でも、材質がアルミなどでしたら アンカーボルトで固定可能ということでしょうか?

関連するQ&A

  • ポストの設置方法(埋め込み式)

    お世話になっております。来週に新築の一戸建てに引越し予定です。 外構工事はまだなにもしていない常態なのですが、ポストだけ自分で購入してみようかなと思っています。 そこで、ポストの設置方法を探してみたのですが、見当たりません。 埋め込み式のポストは自分で設置できるものなのでしょうか? 又分りやすいサイトなどありましたら教えていただければ助かります。 素人には無理な作業ならあきらめて外構工事を頼む時に一緒にお願いしようかと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 表札とポスト

    建売住宅を購入しました。 庭の壁面(コンクリート塀)に表札とポストを設置しようと思っています。 しかし、仲介不動産業者が薦めてくれた冊子に載っている表札やポストの価格を見ると、同じ品物でもネットで買った方が2万円以上安いものもあります。 価格でこれほどの差があるため、業者の薦めは断って、ネットで購入した表札やポストを設置しようと考えていますが、個人で購入した品物をエクステリア業者に頼んで、設置だけをお願いすることも可能でしょうか?また、その場合、費用はどの程度かかるのでしょうか? 取付方法の説明を読む限りでは、壁面にドリルで穴を開けてアンカーとボルト?で固定するだけのようなのですが・・。

  • 賃貸マンション備え付けのエアコン用ボルトが1本で困っています

    エアコン取り付け用のアンカーボルトが室内壁から1本しか でていないのですが、エアコンの設置は可能でしょうか? (他の部屋のアンカーボルトは2本ありますが、一番広いリビング12畳がアンカーボルト1本 しかありません。) また、アンカーボルトが1本でも設置可能な場合、購入、設置時に気をつけなければ ならないことがありますでしょうか? (大型家電量販店で工事込みでの購入を予定しています。) 賃貸マンションです。 お詳しい方ご教授お願いいたします。

  • アンカーボルトのネジ部に生コンが付着

    立上り基礎の打設でアンカーボルトのネジ部に生コンが付いてるものが幾つかありました。工事の会社は年末休みに入っています。このまま固まってしまうとこれらのアンカーボルトは使えなくなってしまうのでしょうか。このような場合はどのような処置を行いますか。 打設して2日たってしまいましたが自分で何かできることはありますか。

  • 屋外設置の家庭用ポストについて

     築後20年の一戸建て住宅に住んでいますが 入居時に,玄関のブロック塀にはめ込み式の ステンレス製の郵便ポストを使っています  ちょうどブロック1個分の大きさではめ込まれていて,塀の外から郵便物や新聞を入れ,内側から 取り出すものです。  その開閉の留め金の電気溶接した部分が 取れてしまって困っています  瞬間接着剤でも着きませんでした。  こんな場合は,塀ごと外構工事業者に 依頼してやり替えないとだめなんでしょうか? また,現在のポストは広告がたくさん入っている 年末年始や週末は,新聞を2紙とっているので 入りきらず,雨の日には,はみ出て濡れたりするので 奥行きの深いものを希望しています。  何かいい修理の方法,いい製品,いい業者を 紹介してもらえませんでしょうか?

  • 物置の設置について

    幅90センチ、奥行き90センチ、高さ187センチの物置を購入する予定です。設置場所は庭でして、自宅の壁に背中合わせに置こうと考えています。ここで質問なのですが、やはりアンカー工事は必要でしょうか?設置場所は、壁から40センチまでは土ですが、そこからは芝(新築なので植えて間もないと思います)になっています。なお、設置場所右に2Fから雨どいが降りており、その雨どいを固定している釘?アンカー?があるので、気休めにしかならないかもしれまでんが、ワイヤーを引掛けようとも考えています。また、アンカー工事が必要な場合、やはり芝も取り除かなければいけませんか?アンカーは必ず4箇所しないといけないのでしょうか?さらに、将来物置が古くなり撤去したい場合、コンクリート?モルタル?を流し込んだ場所は容易に掘り返して撤去できるものなのでしょうか?経験がなく分かりません。どなたか教えてください。

  • アンカーボルトの「田植え」について

    アンカーボルトの「田植え」について アンカーボルトの設置なのですが、コンクリート打ち込み前に 設置している所と、田植えの場合があると思うのですが、 公庫を見ても色々なHPを見てもNGと書かれています。 それが正解なのでしょう。 けれども、私の地域では、打ち込み前に、大工さんがアンカーの位置を墨出しをして 打ち込みの時に、付っきりで、いわゆる埋め込みをしています。 それが実際多いです。 固定式だと打ち込みの時に斜めにされたりするのが嫌なそうで・・・。 私としても、しっかり固定され、位置も入れ忘れも無く、硬化が進んだ後 打ち込んで強度が出ないはだめですが、強度が出れば良いと思うのですが、 いわゆる、田植えが「違法行為・手抜き工事」ならば、固定にしなければと思うのですが、 教えてください。

  • コンクリ地面にアンカーボルトをつける方法

    いくつか前の質問で、コンクリのうってある地面に、フェンスを立てるための基礎石ブロックをセメントで固定できるか?とヘンテコな質問したバカ者です。その節はお世話になりました。 考えを変えまして(汗)コンクリにアンカーボルトでフェンス用ポストの金具(アンカーボルトでコンクリに打ち込み式)を取り付けようと思います。 家にはリョービのインパクトドライバー12V(穴あけドリルビット付き)があるのですが、それで、コンクリに穴を開けて、ボルトをつけるのでしょうか? 他に必要な機材はありますか? 万が一、コンクリがひび割れになる・・とかってありますか?どのような点に気をつければよいでしょうか?

  • 裏鬼門と表札の関係

    今、新居を新築中です。外溝工事を検討しているところですが 門の表札、ポストの部分が裏鬼門に入る場合、場所を変えたほうがよいのでしょうか?また、位置を変えない場合は、何か注意する点がありますでしょうか?

  • コンクリート基礎部分とアンカーボルトについて

    新築3階建ての基礎部分を工事しています。 基礎立ち上がり部分について写真のように釘が刺さった状態で仕上がってきてその後モルタルで化粧されています。素人目に見ても仕上がりが汚いように思いますがこんなものなのでしょうか? アンカーボルトも田植え方式でやっており150mmの立ち上がり幅に対してコンクリートかぶりが20mmほどしかなくこれで問題が無いかどうか分かりません。 通常はセンターにアンカーを入れると思いますがこの写真のように端っこにしてしまうのは何か理由があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう