• ベストアンサー

わたしの野菜炒め

hbcstvの回答

  • hbcstv
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.2

こんにちは! 私は野菜炒めをよく作りますが、食材はとくにこだわりません。肉と野菜を入れるくらいです。なのでよくその時あるもので適当に作ってしまいます(^_^;)うちの味付けは、 1、砂糖、醤油、みりん 2、ケチャップ(入れすぎ注意)、砂糖、醤油、みりん 3、砂糖、みりん、味噌、あと好みで醤油 (2、3の場合、先に全部小さな器などで混ぜてから入れて炒めるとうまく出来ると思います。) これらを、好みで入れます。うちはわりと甘いのが好きなので砂糖多めですが、甘いのが嫌な方は少なめにして他のを多めにしたらいいと思います。 あと、ちょっと変わった感じで 塩コショウで炒めた後、とろけるチーズをのせてレンジでチンしたりもしますよ~。 難しいことはよくわからないので簡単なものばかりですが、参考になれば嬉しいです。

noname#57929
質問者

お礼

ありがとうございます >とろけるチーズをのせてレンジでチンしたりもしますよ~。 野菜炒め+とろけるチーズの組み合わせは意外でした。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 欧米風の野菜炒め

    欧米風の野菜炒め 欧米にはこういった簡素な野菜炒め料理は無いんでしょうか? http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20070110A/ 安く簡単に作れるのですが、一般的な和風や中華風ばかりでは飽きてきてしまいます。 ちょっと炒めて味付けするだけで日本でも安価に買える食材で作れる欧米の野菜炒め料理があったら教えてください。

  • うどんと一緒に食べる野菜

    昼食にうどんを食べていますが、栄養バランスを考えて野菜を追加したいです。おすすめの献立や食材を教えてください。 条件 ・うどんの味と相性が良いこと ・短時間で簡単に調理できること なお、野菜ジュースを試してみましたが、うどんの味と合いませんでした。

  • 野菜炒めの味は?

    たかが野菜炒めですが・・・ 皆様のご家庭ではどの様な野菜炒めを作りますか? 我が家ならではの野菜炒め・・ 入れたら美味しい具・・ こんな味付け・・ 家庭ならではの野菜炒めがあると思います シンプルな野菜炒めから我が家ならではの野菜炒めを 教えて頂けないでしょうか! 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 野菜以外のぬかづけ

    ぬか床が増えてきたので、密閉袋などに少量移して野菜以外の食材を漬けてみたらどうかな、と思っています。 想像してみると鮭とかどうかな、と思うのですが、なにかおすすめの食材(野菜以外)がありましたらぜひ教えてください。 漬け方や調理の仕方なども教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • 野菜(国産以外)

    最近、中国産の野菜をよく見ます。安いです。 にんにくなんて、国産と比べたら、すごく安いし、 韓国食材店とかでも、業務用スーパーでも、 大量なのに、とても安いです。 みそ漬けにしようかなと思いました。 でも周りの人は、中国産はあまり良くないから 買わないと言いますが、何が良くないのでしょうか? 皆さんは、野菜は国産だけを買いますか? 教えてください。 あさりは北朝鮮産のほうが美味しいとか・・? 物によっては、国産以外の方が美味しい食材って ないんでしょうか?

  • 野菜炒めの味付け

    野菜炒めを作ると毎回おなじ味付けになってしまいます。 塩,コショウ,醤油,中華あじの素をよく使います。 みなさんの家庭の味付けを教えてください♪ 少々は分かるのですが、適量はわからないので 詳しい分量を教えてください。 よろしくお願いします。

  • うちの冷蔵庫にある野菜でレシピを考えてください♪

    30代の一人暮らしの女性です。 最近、便秘気味で野菜不足を激しく実感しています(泣) 献立を考えるのが苦手なので、ある野菜で1週間なり3日間でもいいので、何かレシピを見立てていただけますでしょうか? 食材:野菜 キャベツまるごと1個・長茄子2本・きゅうり2本・セロリ1本・じゃがいも2個・ごぼう細いのが3本・長ネギ2本・水菜1束・ぶなしめじ 食材:肉・魚系 鮭の切り身5尾・鶏むね肉2枚・豚肉こまぎれ150gぐらい・鰺のひらき2枚 他、豆腐(木綿・絹)残り物のカレー(1杯強)・納豆・卵1パック・油揚げ2枚・冷凍のほうれんそう・いかのすみ・わたの冷凍・・があります。 調味料はひととおりあります。 野菜のレシピだけでもOKです。できれば買い足さずに・・・。 1週間でなくてもいいです。上記材料を用いたオススメのレシピ等、どんな献立ができるか、わくわくです(笑) どうぞよろしくお願いします。

  • 京野菜を買いたいのですが

    京都へ旅行する時に、京野菜をたっぷり買いたいのですが、錦市場以外でどこかお勧めの市場(スーパーなど)はありますでしょうか? 自宅用なので、曲がっていたり、形が揃っていなくても全然問題ないのです。 錦市場のお野菜は、綺麗過ぎて日常の献立に利用するには、勿体無くて、思いっきり使えません。 宜しくお願いいたします。

  • 野菜スープ

    こんにちは。野菜スープについて質問します。最近あちこちでダイエット効果抜群の野菜スープが紹介されてます。レシピは玉ねぎ、セロリ、ピーマン、ホールトマト味付けには塩胡椒若しくはコンソメの素といったとこでしょうか。そこでお聞きしたいのですが、中味の野菜はこれらの物以外は駄目なのでしょうか?菜っ葉とかキャベツとか長ネギなどはどうでしょう?また味付けは味噌とか醤油は効果ないのでしょうか?長々となりましたが、具は食べても構わないのですかね・・?初歩的な質問ばっかりですいません。

  • 野菜一日350gとるには?

    野菜を一日350gを摂ることを目標に、食事を作っているのですが、なかなか目標に達することが難しく、いつも不足気味になってしまいます。 野菜不足にならない献立のため、皆さんはどのような工夫をされていますか?