• ベストアンサー

貴方の家には昭和30年代のものがありますか?

noname#66624の回答

noname#66624
noname#66624
回答No.3

>貴方の家には昭和30年代のモノがありますか? 東京オリンピック記念の1000円銀貨 昭和39年です

localtombi
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに東京オリンピックはそうですね。 それに合わせて首都高速が整備されたんでした。 大事になさってください。

関連するQ&A

  • 昭和30年代後半の玄関チャイム

     昭和30年代後半に、お家の人を呼び出す、玄関のチャイム、ブザーってあったんでしょうか?もしあったのなら、どのようなものだったんでしょう?  私は「三丁目の夕日」の映画が好きで、映画を見て以降、色々な昔の写真や映像を見るのが楽しいのですが、ある日ふと気になってしまいました。  玄関のチャイムってどのくらいの時代からあったんでしょう。もし「三丁目の夕日」の頃にあったとしたら、チャイムがある家ってもしや、お金持ちの家?  チャイムがある家の子どもって、その事を自慢したりしたんでしょうか。  その頃をご存知の方、どうぞ教えて下さい。どうかよろしくお願いします。

  • 昭和40年前後

    昭和40年前後の生活のことを知りたいのですが。 1.テレビ、電話、等も含む、とにかく家具 2.自動車、洗濯機などの大型のものもどのくらいあったか 3.食べ物、飲み物。お菓子などどんなものがあったか 4.計算機(たぶんそのころは計算尺)などの小物 5.服装や家の作り、家族構成など 6.ほかにも暮らしのことなら店などなんでも お願いします。

  • 昭和の日本

    3丁目の夕日は見てないのですが、当時の昭和30年頃には東京では確か自動車やテレビも普及していたように理解しています。 ところが、私の会社の上司(50代前半)は物心付いたときに家のなかにあった電気製品といえば、裸電球と大きな蓄音機付きのラジオだけだったとよく言っています。 その後家電と呼べる物が家に来たのは、皇太子(今の天皇)の結婚式にあわせて買った白黒テレビだったそうです。 この上司は地方出身者ですが、実家は中流以上だったといっていますが、当時から東京と地方の格差があったと言うことでしょうか? 当時をご存知の方教えてください。 

  • 昭和の話

    昭和といっても長いので、前半生まれと後半生まれでは全然違ってくるかもしれませんが…。 子どもの頃親に連れられて親戚回りをしたり、逆に家に招待したりということが多々ありました。 その時来客用に茶菓子が出されたり、出したりしますよね。 私の子供の頃の記憶では、これに手を付けた人が誰もいません。 どんなに勧められても勧めても大人たちは皆遠慮してお茶しか飲みませんでした。 だから私はお茶菓子を前にしても、グっと我慢しなきゃいけないのがマナーなのだと物心ついた頃から思ってました。 これは子どもにとってかなり辛いものだった記憶があります。 しかし大抵残った茶菓子をお土産にと包んでくれるので、それが楽しみでもありました。 ところが昨今このマナーについて親に話すと、そんなマナーは初めからない。お前の思い過ごしだというのです。 私の記憶ではお茶菓子を出して、人が遠慮なく食べるようになったのは、自分も含めて平成からだと思っていたのですが。 皆さんの昭和の記憶と照会してみて下さい。

  • 昭和10年代について

    現代女性は常に、ハンカチや化粧品や鏡など常に小物を持ち歩いてると思うのですが、 戦争時の女性も現代の女性と変らず何か小物を持ち歩いていたのか? 疑問に思いました。参考になるサイトや情報を教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 昭和の、1930年代~1980年代で

    何の年代が1番好きですか? 私は、1960年代です。

  • 昭和30年代

    昭和30年代を前期、中期、後期に分けて、それぞれの頃の一万円は現在のいくらくらいになるか知りたいのですが、誰か教えてください。

  • 昭和30年代

    映画オールウェイズに出てきたような30年代のスーツを着てみたいのですがどういう店に置いているのでしょうか?青山などでは売っていないのでしょうか?売っていないのであればオーダーでつくるしかないのでしょうか?服飾のことが全く分かっていません。よろしくお願いします。

  • 昭和40、50年代の家の昼食はチャーハンが多かった

    昭和40年代、昭和50年代の日本の家では、土曜日、日曜日の家での昼食はチャーハンが多かったのでしょうか?

  • 昭和五十年代後半から昭和六十年代初頭に「3:03」

    という、コマーシャルが在った筈です。 劇画作家の「徳弘正也」氏の絵柄だと想いました。ヤカンを持った、女子高生風の女子学生が登場して、舞台はラグビーだった筈です。 このCMを覚えていて、何処に動画が或るのか、ご存じの方、URLをご鞭撻して頂けないでしょうか。 ※余暇になれば、と想い、飽くまで、小生の善意のつもりですが、気分が悪く為されたのであれば、大変、申し訳在りませんでした。