• ベストアンサー

手首の腱鞘炎

kichisukeの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ズキズキ痛み、熱感があるようなら安静にして冷湿布などもよいと思います。強い炎症状態は三日ほどで治まるはずです。 炎症が治まって慢性的な痛みが続くようなら揉んだりサポーター等で冷やさないようにして血行をよくすることが大事です。 どちらかわからないようなら、ご自分で気持ちいいと感じるほうを行うのがよいと思います。 職業がら酷使が多いとなかなか治りにくかったりもしますが、整形外科での温熱(湿布は治るわけではないので使いすぎに注意)、マッサージ(肩、首のこりからの血行不良も原因になりうるので)、鍼灸治療(痛みには効果的)などいくつか試してみて、ご自分にあった治療法をみつけられるのがよいかと思います。

関連するQ&A

  • 【腱鞘炎】全治するまで何日くらい?【手首】

    10日ほど前に、派遣先の工場で梱包の作業で腱鞘炎に掛かりました。 初日 『初勤務でただ疲れただけだろう』 翌日 『まだ痛い…疲れがとれないな』 翌々日『腫れてきた…まだ痛むなぁ、捻挫かな?』 それ以降、腫れも痛みも引かず、重い荷物の梱包や棚入れ出し等の仕事の度に悪化する様だったので、骨折かもしれないと思い病院に行ってみたら… 骨に異常は無く、先生に『腱鞘炎かもね』と言われ、大きな注射を患部に打たれ、飲み薬(鎮静剤)と湿布を出されまた4日後に来てねと言われました。 しかしいつ頃完治するのか聞くのを忘れてしまいましたΣ(ノд<) 【患部・症状】 右手首のつけね親指側に直径10cm程度の腫れ、押すと痛い。親指を握って小指側に手首を倒す動作が激痛。スマホの文字打ちもちょっと困難(疲れる、痛む)。刃が粘着物等でベタベタになった広げにくいハサミを痛みで力が入らず開くことができない…。 現在症状が出てから約10日目。 似た様な症状の腱鞘炎を患った方、いらっしゃいましたら完治するまでにどれ程掛かったか教えてくださると幸いです。 また、早く治したいと思っているので、普段の良い治療方等もありましたら教えてください。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 手首の腱鞘炎

    手首の腱鞘炎に悩んでいます。 整形外科に行っても湿布と安静としか言われませんでした。 自分で出来る治療法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 両手首が腱鞘炎になってしまいました

    両手首が腱鞘炎になってしまいました。 (おそらく慢性) 両手首、両方の親指には痛みがありますし、親指の中?がビーンと突っ張るような感じがすることもあります。 両方、腱鞘炎になるって珍しいですよね? そんなには酷使してないとは思うのですが…。 肩とか、なにか原因があるんでしょうか? そして、改善策はあるでしょうか? 回答よろしくお願いいたします

  • 両手首が腱鞘炎。

    4ヶ月の子供がいます。2ヶ月ほど前から両手首が痛み出し、1ヶ月前からは激痛です。 整形外科で診てもらったところ、育児による腱鞘炎とのことでした。そこでは、ホットパックという温熱治療をするので通院するよう言われましたが、通う時間がなく、痛み止めと湿布で過ごしてきました。 しかし、症状はどんどん悪くなるいっぽうで、最近は動かさなくても痛むし、自分の身の回りこと(着替え、歯磨きなどいろいろ)すら、激痛のためにできなくなってきてしまい、思うようにできないイライラで、どうしようもない状態です。 なんとか、痛みがマシになればと思い、ネットでも調べ、 お灸、保冷剤で冷やす、バンテリン塗る、などしたのですが、よくなりません。 育児で腱鞘炎になった方の体験談なども見ましたが、私のように両方ひどい症状になったという話が見当たらず、どうすべきか分かりません。 育児は気合でやってますが、授乳のとき子供がのけぞったりするとものすごい激痛が走り、落としそうになってこわいですし、だんだん起きている時間が長くなってきてるのに、抱っこして遊んであげることもなかなかできず、自己嫌悪に陥ってます。 ひどい症状だと、注射・手術で治療するということですが、一時的にでも両手が使えなくなったら・・・と心配で踏み切れません。 夕ご飯も作れず、主人にはずっと外食やらテイクアウト品やらで済ませてもらっており、日々自分がダメな人間のように思えてきます。 私と同じような症状になり、克服された方、また、コレが効いたなどの情報をお持ちの方、こうしたらいいんじゃないかと教えてくださる方、どなたでもご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 手首の腱鞘炎について

    手首の腱鞘炎ですが、親指以外の指の使いすぎでもなりますか?

  • 携帯電話の使い過ぎでなった手首の腱鞘炎

    携帯電話(ガラケー)のメール・ゲームで親指の使い過ぎで、手首の腱鞘炎になってしまいました。 こういう原因の腱鞘炎をたくさん治療している病院を教えてください。 半年たっても治りません。 注射5回(3回が限度と言われていてもう注射はできない)、湿布(皮膚が荒れた)、サポーター(全く 効かない)しましたが、治りません。 もちろん、この半年、携帯電話、メール、ゲームは、辞めて、スマホに替えて、ほかの痛くない 指で使っています。 手術を勧められていますが、治るかわからないので、不安なため、できません。 携帯電話の使い過ぎでなった親指手首の腱鞘炎をたくさん診察治療している病院を 教えてください。

  • 手首が痛いので、たぶん腱鞘炎だと思うのですが…

    先日(6日前)から手首が痛いです。 腱鞘炎のチェックとして良く「親指を中に入れて握って小指の方に手首を 傾けて痛いか痛くないか」 みたいな方法がありますが、親指の付け根の方よりも  中指と人差し指の間を手首に向かって触ると 溝というのか、凹んでいるところがあると思うんですけど、、、 そこがすごく痛いです。(手首の真ん中らへん) あと関節炎も考えられますが、一度病院に行った方がいいのでしょうか? あまり家の人に「手首が痛い」と言っても そんなことばかり言って!みたいな感じなので 自分の気にしすぎかな?ほおっておこうかな…って思ったりして…。 料理ではフライパンを持てないくらい痛くて、手の甲側にほとんど曲げられないし 出来るだけ左手首に負担がかからないように気を付けているんですけど…。 どれくらい痛みが続くようなら病院に行った方がいいのでしょうか?

  • 手首が痛いのですが、腱鞘炎でしょうか?

    数年前から痛みがあるのですが、すごく痛む時と ほとんど痛みがないときがあります。 すごく痛むと手をつくことも出来ず、 まず手首を曲げることも痛いです。 昨日くらいからすごく痛くて、手を振るだけでもズキズキ痛みます。 痛みが発生した理由とすると、家族に2日連続で マッサージをお願いされて力を込めて手を使ったので 手首の痛みが ぶり返したのかもしれません。 元々手首はそんなに強い方じゃないのですが、 腱鞘炎でしょうか? 具体的に痛いところを言うと、 人差し指の骨を手首に向かって触ると溝というか 凹んでいるところがあると思うんですけど、、、 そこがすごく痛いです。 (分かりにくかったら とばしてください) 腱鞘炎はしっかり病院で診てもらわないと 完治しないものなのかもわからなくて…。 何かわかる方がいましたら回答お願いします。

  • 手首が凄く痛いのですが腱鞘炎???

    数日前から左の手首が物凄く痛くて就寝を妨げるほどなのですが、パソコンをよく使うのでもしかしたら腱鞘炎なのかもしれないですが、整形外科に行ったほうが直りは早いでしょうか?

  • 腱鞘炎って直らないの?

    ちょっと、母が腱鞘炎になったみたいですが、 腱鞘炎って直らないのでしょうか? 治療法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。