• ベストアンサー

知人の家が家事で全焼しました

先日、私の地元で中学時代の先輩の家が全焼したという知らせを聞いて、 ビックリしました。地元の方では新聞にも載ったそうなのですが、放火の線はなく、家事があった日、先輩は出かける前にお風呂に入ったとかで、ボイラーが原因とか言われてるそうなのですが、これって、どういうことなのでしょうか? お風呂を沸かすボイラーが老朽化して、家事の原因になることがあるんでしょうか? それと、こういう場合、火災保険でどれくらい保障されるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

我が家も平成8年の12月半ばにボイラーによる火災で、全焼しました。 幸いにも家族と自分も留守で、人的被害はありませんでしたし、田舎なもので、隣家とも距離があり、類焼もありませんでした。 無風で晴天の午前中の出来事でした。 はっきりとした築年数は分からないのですが、多分50年は経っていた思います。 古い家でしたが、太い梁や、今時の家の3倍はあろうかという漆塗りの太い柱、高い天井と広い部屋、今は落ちぶれましたが、ご先祖は羽振りが良かったのか、広大な家でした。 でも、問題は、旧家であるがゆえの、葦を組んだ土壁でした。 火事になる10数年前、風呂を作り変えた際に灯油ボイラーをつけました。排気用の煙突は、その土壁をぶち抜いて屋外へ。 それと同時に、室内から石油ストーブ用に灯油を取り出せるよう、蛇口を付けました。長年使っているうちに、灯油がこぼれたりパッキンが劣化し、雫が板の間に染み込み、気づけばその都度、布でふき取っていました。 今の、コンピューター制御で風呂から台所、洗面所までカバーし、サウナや暖房、乾燥機能や、湯温管理の出来るボイラーと違い、点火を小窓で確認し使う初期の物でした。 出火する1週間ほど前、家が「きな臭い(木材を燃やした時の臭い)」感じがして、家族に近くで何か燃やしているのか聞いても分からず、近所の人も何も燃やしていなく、不思議に思っていました。 火災を通報してくれた近所の人は、煙突部分から火が見えたと言っていましたし、消防署員の方にも、その部分が一番焦げていたと説明を受けました。 長年の使用により、煙突の中間に大量の煤が溜まり、使用するたびに燃え、やがて周りの土壁が段々と「炭化」して行き、とうとう発火。 板の間に染み込んでいた灯油に火種が移り、あっという間に燃え広がった。と、言うのが消防署員の説明だったと記憶します。 築25年ですと、私の家のような古い家では無いので、別な原因かも知れませんが、耐火材を使っていなければ、可能性も否定出来ませんね。 保険は、父が農協の関係で、作業場やら何やら、ノルマの関係か長年保険を掛けていました。 私名義で「家財保険」にも入っていたようで、当時38歳、家財を一番持っている年齢と言う事で満額の1千百万出ました。 自宅の火災保険は父名義でしたのでいくら下りたのかは分かりません。 でも、全く足りず、1千2百万の20年ローン返済中です。 家は2千5百万掛かりました。 自宅取り壊しは、梁と柱しかなかったのですが多分自分持ちかと(父に任せていたので分かりませんが)。 補足。 各種税金は暫く免除だったと記憶します。 はっきりした回答にならず、すみません。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 当時のことを詳しく教えていただいて助かりました。 当時は大変な苦労とお辛い思いをされたのだとお察しいたします。 私の実家が築40年くらいで、10年おきに改築を繰り返してきたのですが、 火事なんて全く人事に思っていたので、正直、用心が必要だな、と思いました。 まあ、今回の先輩の件の関しても、当日は留守で誰もいなかったことが せめてもの救いだったと思います。

その他の回答 (1)

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

>お風呂を沸かすボイラーが老朽化して、家事の原因になることがあるんでしょうか? 老朽化を含めて、ボイラーですから、多分灯油を燃やしてお湯を沸かしていると思いますので、ボイラーの火が何らかの原因で、家に引火したとか、貯蔵している灯油に引火したとか、ボイラーの火の関係がまず考えられると思います。 次に、漏電関係。ボイラーもスイッチ関係は、電気でしょうから。 どのくらい多いかのデータは、存じません。 >それと、こういう場合、火災保険でどれくらい保障されるものなのでしょうか? 全焼ですから、2,000万円の火災保険でしたら、満額もらえます。 でも、条件があって、火災保険には、保障のタイプで、再調達価格(家が古くても、同程度の新築が建てれる価格)なら、満額ですが、時価(現在の資産価値)ですと、経年劣化した分、差し引かれて支払われますので、2,000万より、その分差し引かれた額が支払われる事になります。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 この話を聞いたとき、まず、他人事ではないと思いました。 常日頃から、点検を怠らないようにしないといけないですね。 それから、確か私の記憶だと、築25年くらいの家だと思うんですが、これだと引かれる額も多いんでしょうか? それと、全焼したとはいえ、家の残骸などの処理はどうなるんでしょうね。 これもやはり、自己負担になるんでしょうか?

関連するQ&A

  • 火災保険の免責期間、及び放火

    皆さま、こんにちは。御世話になります。 戸建ての中古物件を購入し、火災保険に入りました。 入りましたが、1ヶ月もしないうちに、放火され全焼した場合、 火災保険の免責期間等で、保障されないことがありますか?

  • 火災で通帳等が燃えてしまったら…。

    もしもの話で恐縮ですが、 火災で家が全焼して、通帳や印鑑が燃えてしまった場合、 銀行に預けていたお金はどうなるのでしょうか? 全額手元に戻ってくるのでしょうか? 火災の原因が失火・放火によって変わってくるのか、 火災保険に加入しているかどうかが関係するのか、 ご存知の方が見えましたら、是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 主人の仕事先で何が起こるか不安です。

    こんにちは。 実は、今主人の会社に社長の息子さんが入社することになったのですが、その息子さんには家庭があって 子供もいます。 一軒家も設けましたが、放火によって全焼。 火災保険で立て直しているうちにまたもや放火。 木の枠の部分にはなんと着火剤まで取り付けてあるという悪質な放火だそうです。 こんなになっているのに、犯人は捕まらないそうです。 どうやら恨みか何かがあるようなので、会社に入ってから何かされるのではないかと心配です。 やっと幸せな暮らしをスタートできたのに もし会社に主人がいる時になにか起こされたり、間違って逆恨みされたりなどしたらと考えるだけで具合が悪くなります。 だからといって、もう入社してしまうので平社員がどうこう言う事は出来ません。 とにかく安全だけ確保してほしいのですが、どう対処したらよいでしょうか・・・。 社長の息子さんには「子供を殺す」などといった脅迫状まで届いている様子。 もうこれって尋常ではないですよね?

  • 賃貸マンションでの火災の場合の保証の範囲

    A.古いマンションで配線による火災と思われますが、全焼で原因を特定できない(不明)場合に、大家に対する、借主の保障はどこまでになるでしょうか? 1.自分の借りている部屋だけ 2.マンション全体の損害に対する保障 B.他の部屋の住民に対する保障はどうなるでしょうか? C.焼け跡のごみの処理はどこが負担しますか?

  • 火災の報道に関して

    火災発生時のテレビ・新聞の報道に関してですが、特に、『ボヤ』と表現されるような小規模な火災の場合、原因が、ストーブや電気系統などから発生したような、いわゆる「失火」の場合は報道されず、放火など不審火の場合は報道されている、という傾向があるように思えますが、いかがでしょうか。

  • ゴキ・・・・・ブリ??(キャァァァァァァァ)

    >>東京でコンセント内のゴキブリが原因になり、全焼となった火災があった。消防署の 発表によるとコンセント内に100匹のゴキブリがいたそうである 意外にゴキブリは身近にいるそうです。怖い・・・・ しかしコンセント内に100匹・・・・・・・・背筋が凍り付くとは、まさに。 ゴキブリに対する話など何でも結構ですので知恵を貸してください。

  • 幼いころのトラウマ(火について)

    幼いころに、近所で火災があり、目の前で全焼したのを間のあたりにしてしまったことがあります。その光景が脳裏にやきついて離れません。それから火に関して異常なくらいに恐怖を抱いてしまいます。例えば、サイレンの音がとっても怖かったり、外出してるとサイレンなってるの自分ちなんじゃないかと思って、消防署に確認のTELしたり、こんな私が最近隣の会社で、ボヤが発生してしまい、幸い初期で消し止められたので、大事にいたりませんでしたが、そちらも目撃してしまい、きが狂いそうになってしまいます。 実際、自分ちが家事になってしまったわけではないのに、こんな異常なほど、トラウマになってしまったりするものなのでしょうか??自分が気をつけてても放火されたらどうしようとかそんなこと考えると夜も眠れなくなってしまうほどです・・・。精神科にでも行くべきなのでしょうか??同じような状態になったかたいますか?? どうしたら考えなくてすむようになるのでしょうか??? おしえてください(><)

  • 「家事は気づいた方が進んでやる」

    夫と結婚する際に、タイトルのことを2人で決めました。 ですが、夫が進んで家事をしてくれた事は皆無で、私がいつも「お願いする」 といった形になっています。 例えば、休日の夕方、私が夕食を作っているとします。 子供達をいつも夕食前にお風呂に入れていることは主人も分かっているはずなので、 私としては、黙っていても、お風呂を洗ってお湯をはる作業を夫にして欲しいと 思うのですが、口にだして頼まないと、絶対にやってくれません。 私としては、「私だって、あれやって、これやってと頼むのはストレスだから、 気づいた事は進んでやってほしい」 と夫に言うのですが、夫曰く、「家事をやるのは嫌ではないが、言われないと、何していいのか全然わからないし、気づかない」だそうです。 夫の脳は、仕事の事とか、その日のテレビ番組の事とかを考えるのは得意みたいですが、 子供のおむつがぱんぱんだからとりかえてやろう、とか、庭の芝生が伸びているから 芝刈りをしなくちゃとか、そういう事は考えないような思考回路になってるようです。 (嫌味ではなく、ほんとにそうなんです) でも、共働きの上に、今は小さな子供も二人いるので、家事のうちせめて2割くらいは、 夫がやってくれないと私も困ってしまいます。 ですが、私が口に出してお願いすると、本来なら夫が自主的にやってもおかしくない事なのに 夫にとっては「妻にやらされてる」という意識が強くなるらしく、「うるさいなあ」などと言われる事も あり、いつもそれが原因でケンカになるので困っています。 2人共、ケンカしないで仲良くやっていきたいと思っているのですが、いつも同じようなケンカ の繰り返しで、なかなか悪循環から脱出できません。 夫に私がいちいち指図しなくても、家事や子供の面倒を手伝ってもらうためには、具体的にどんな 方法があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • マンションの火災保険&自宅が出火元の火災について

    マンションに入居している家庭は火災保険に入ってる家庭が多いと思いますか? 木造の一戸建ての家に住んでいる場合は火災が心配なので火災保険に入ってる家庭も多いという話を聞いたことがありますが。 それともう一つ質問です。自分が出火元で火災になった場合、もうその場所には住めないと思いますか? 昔、知り合いだった人が子供の頃、その人の家のストーブが原因で自宅(一戸建ての家)が全焼 したそうです。 自宅が火災になったショックと同時に、近所からさんざん暴言を吐かれ、とてもつらかったそうです。 その後、その家を再建したのか引っ越したのか。詳しいことは、その人に申し訳ないので聞きませんでしたが。

  • 家事をしない専業主婦

    家事をしない専業主婦 はじめましてみなさんの家はどうでしょうか。夫婦ともに30代前半です。 幼稚園の子供が二人います。 私の妻は 1)洗濯物はためるほう。たまにしても夜中帰ってくると干しっぱなし。洗ってなくて下着、ワイシャツが   なかったことも、、、。 2)ご飯はあまり作らない。妻は夜はご飯を食べない。子供も食べていないときがある。 3)子供をお風呂に入れない。私の帰りが遅くどうしようもないときのみ入れている様子。 4)トイレ、風呂掃除はしない。私が帰ってきてから風呂を掃除し子供たちを風呂へ。 5)毎日インターネットとTVを見てコタツでごろごろしている。   帰ってくると子供たちもコタツで寝ているため布団まで運ぶ。妻はインターネットしながら寝てる。 6)休みの日は私に家事をしろとうるさく言ってくる。たまっている衣類を洗濯、食器を洗う。 7)毎年一回は何かすごいものを買う。マンション、一戸建て(←すぐマンション売った)、車、   ピアノ、、、。そのため貯金があっという間になくなる。外部に借金していないが、車を買うお金を親   から借りている。 8)会話が2ちゃんねるのうわさ話。 9)仕事が忙しく(これが原因か?)帰りが遅いが、残業代つけないことや、昇格が遅い、給料低い(年額   面560万円)と言ってくる。※サラリーマンにはわかると思いますが、周囲の期待や仕事の責任や家族   のためになど、仕事やらなくてはいけない時がありますよね???会社から早く認められたいとかあり   ますよね? 10)もちろんセックスレス。こっちも冷めてやる気なし。 理想は、 1)きちんと洗濯してある。 2)帰るとご飯が用意されている。 3)きちんと家計を守ってくれている。 4)会話がプラス思考。お互いに思いやる。 5)家に帰るのが楽しい、楽。 があげられます。現状、家に帰ると、お風呂洗って、子供たちを風呂に入れて、子供たちの髪をドライヤーで乾かして、2階の布団で一緒に寝かしてあげるところまでします。新聞やニュース見れません。苦の割合が多いです。 こんなものでしょうか。みなさんの家はどうですか? 最近家に帰るのが嫌で、、、。離婚は考えていません。子供たちがかわいそうですので、、、。