• 締切済み

どうしていいかわかりません;

gnO01の回答

  • gnO01
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

うん。 曖昧なのが一番よくないよ。 はっきりしなかったら気まずいだけだよ。 その子は、 「え、何コイツ!?」みたいに思ってるよ。 嫌いにはなってないと思うけど、若干「こいつ女々しいなぁ~」とは思ってるかもね。 だから、どっちにしろ自分の気持ちを彼女に伝えるべきだね。 「この前は急にごめんね」的なことも加えて。

関連するQ&A

  • 高2です。

    高2です。 今、私には好きな人がいます。 去年の7月に出会い、一緒に友達と数人で 食事をしたり球技大会の放課後練習をしたりしました。 しかし、一度も同じクラスになっていないこともあり、進展することができないでいます。 一度しつこくメールをし過ぎて遠回しに減らしてほしいと言われてからは止め、たまにSNSのみにしています。それは唯一後悔しています。 遊ぶ約束もしたことがあったんですが日程などで実現しませんでした。 現在の関係は同じクラスの友達くらいな気がします。 朝にあいさつをしたら返してくれるし、登校中に会ったら一緒に行ってくれたこともありました。 どうしたら進展できるでしょうか?

  • 高2です。

    高2です。 今、僕には好きな人がいます。 去年の7月に出会い、一緒に友達と数人でごはんを食べに行ったり球技大会の放課後練習をしたりしました。 しかし、一度も同じクラスになっていないこともあり、進展することができないでいます。 一度しつこくメールをし過ぎて遠回しに減らしてほしいと言われてからは止め、たまにSNSのみにしています。それは唯一後悔しています。 遊ぶ約束もしたことがあったんですが日程などで実現しませんでした。 現在の関係は同じクラスの友達くらいな気がします。 朝にあいさつをしたら返してくれるし、登校中に会ったら一緒に行ってくれたこともありました。 どうしたら進展できるでしょうか? とても悩んでいます。 文が下手ですいません。

  • よく分からない男友達の扱いに困っています。

    よく分からない男友達の扱いに困っています。 閲覧ありがとうございます。 私は高校2年生なのですが、よく分からない男友達がいて、扱いに困っています。 悪い人ではないんですが、少し変わっていて、空気が読めないというか常識が通用しないというか、優しく接していたらどんどん調子に乗ってしまい、毎日毎日話し掛けてきて、一緒に行動しようとして、放課後に狭い空き教室に一人でいるときも入ってきて、二人きりなのに居座ります。なんで付き合ってもないのにそんな態度を取ってくるのか分かりませんが、私が優しくしすぎたのかもしれません。 もし告白してくれたらスッパリ断れるんですが、特にそういう様子もないから困ります。こっちの自意識過剰ということになるのもちょっと…。色々貸してくれたりもしたので今更邪険に扱うことも中々できません。ですが恋愛はしたくないし、いつも一緒にいて、周りから付き合っていると勘違いされるのも絶対嫌です。 良い人なんですが、一緒にいても楽しくない上、かっこいいということもなく、空気が読めずいつも首を突っ込んでくるので邪魔です。友達としてなら別に好きでも嫌いでもありませんでしたが、人間的にも嫌いになりつつあります。勉強や友達付き合いの邪魔をしてくるので結構ストレスです。でも良い人なので、もうどうすればいいか分かりません。 どう扱ったらいいんでしょうか。やんわりと避け続けるのがいいのかなとは思うのですが、一々二人きりにならないように避けていたら、落ち着いて何もできません。 どんなアドバイスでもいいので、解答よろしくお願いします。

  • 恋愛感情を持たれてないのかな・・・。

    気になる人がいます。 高校2年生女です。 彼から私はどう思われているのか 好かれているのか嫌われているのか そんなことで頭がいっぱいです。 私は今までテスト勉強のために毎日放課後教室に残っていました。 今もテスト期間なので放課後学校に残っています。 この間、彼も学校に残って勉強していました。 学校に残って勉強するのはそれが初めてだと言っていました。 そして最近、 ちょっとした用事で彼とメールし、 その中で「明日も学校に残るの?」と私から聞きました。 彼は「友達誰も誘えなかったから残れない」といいました。 私がいつも教室に残る時は必ずだれか教室にいて 明日も誰か学校に残るだろうと思い、 私は「もし残りたいなら一緒に残らない?」と誘いました。 彼は「学校の方が勉強はかどるしな。いいよ」と言いました。 その次の日の放課後 その日に限って誰も教室に残りませんでした。 つまり、私と彼の2人きり。 気まずさでいっぱいで 「これはよくないよね」なんて お互い言いあいながら、 それでも結局教室で2人で 3時間ほど残りました。 教室で男女2人きりで残るなんて初めてで どうしていいのかわからなくて。 ときどき、先生や他のクラスの友達が教室をのぞいては 「いちゃいちゃすんなよ」って。 私も彼も「違う!!」と言い張りました。 勉強は全然はかどらなくて、 ぽつぽつと会話をしていました。 部活の事、バイトの事 家族の事、友達の事 友達のカップルの事、恋の事。 彼は 「俺も彼女が欲しい」 「いちゃいちゃしてみたい」 「俺は話しかけてくれる女の子じゃないと話せない」 「いい人おらんかな」 と言っていました。 そんなこと私に言うなんて。 (私じゃだめなのー!!)なんて言えるはずもなくて、 うまく言葉を返すことができませんでした。 私の事、彼はどう思っているんだろうって。 普段は、彼から話しかけてくることはめったにありません。 目が合えば会話する程度です。 メールも、用事がなければしませんし 彼から送ってくることもめったになく あるとしても一斉送信。 私個人に送られてきた事は一度もありません。 学校に残るまえから、 目が合う時もぎこちないというか 「どうも」みたいな微妙な空気になることが多々。 嫌われてはいない、 拒絶されてはいないと思えるようで 嬉しくなる一方 好きと思われていない 恋愛感情はなさそう むしろ迷惑だと思われてそうだいうのが 彼から感じとれて、すごくつらいです。 今、とても複雑です。 皆さんはどう思いますか? 真剣に真剣に悩んでいます。

  • 私は傷つけても良い存在なのか

    私は仲の良かった友達にすぐに捨てられてしまいます。 私は都合の良い人間なんでしょうか。 いつだって私は、その人の気持ちを考えて行動し、優しくしてきたつもりです。 なのにいつも、みんな、なんのきっかけもなく避けるようになり、離れて行きます。 こんな友達もいました。 移動教室にいつも行く子が入院しているから、一緒に移動して欲しいと言われました。 確かに1人で移動教室は寂しいなと思い、快くいいよと答えました。そして何日か一緒に移動教室をしていたのですが、ある日その子が放課中に居眠りをしていたので、「起きて、次移動教室だから遅れるよ」とギリギリの時間に起こしまた。そうしたら、「うるさいなあ、先行っててくれない?」と言われました。 うるさいってなんですか?こっちはせっかく親切でやっているのに。 そしてそれから、その子に移動教室に行こうと誘われることはなくなりました。 私は何かいけなかったんでしょうか。 また、何ヶ月も前から他校の文化祭に行く約束をしていた友達がいたのですが、その約束を破られました。 先に私と一緒に行くと約束したのに、他の3人の友達とも約束していたので、私も一緒に行くんだよね?と確認すると、チケットがないからどうする?と言われました。 どうする?じゃなくて、私が先に約束してたんだけど。と思い、少し考えた後に、もういいよと答えました。 平気で約束を破られて傷つきました。 学校でも、その文化祭の話をしたり、ツイートで楽しい4人と(ハート)と呟いているのをみると、あてつけ?と思います。 なぜなのにもしてないのに、こんなに傷つけられないといけないんでしょう。 この前も、一緒に掃除に行こうと約束していた友達に平気で置いてかれました。 私ってなんなんでしょう。 仲が良い時は仲良くされて、なにもしてないのにある時急に傷つけられて捨てられて。 すごくすごく心に傷がつきました。 高校に入るまではそんなこと絶対にありませんでした。 私の周りの友達がおかしいんでしょうか? 私がおかしいんでしょうか? 心の傷が癒えないまま、あの人たちと関わって行くのはとても苦しいです。 難しい質問ですが、ご返答よろしくお願いします。

  • 【恋愛】この行動ってどういう意味??

    高校生です。 昨日夏休みの補習があったのですが、そこで私の座ってる席の少し前に好きな人とその友達が座りました。そしたら好きな子から視線を感じました。隣にいたその子の友達はずっとニヤニヤしてました。そして休み時間、好きな子は用事でどこかに言ってしまったのですが、私が友達と話していたら、その子の友達が私のことを最初はチラチラ見ていたのですがだんだんガン見になって、ちょっと目を合わせようとしたら目を逸らしてきました。 また、補習終わりに教室を出る時、好きな子が私が帰ろうとしてるのを確認してるみたいにちらっと私の方を見てきました。それで、教室が狭かったので1列ずつ出ないと出れなかったのですが、机と机の間に並んで私は好きな子の二人分くらい後ろにいました。そしたら、好きな子が顔を振り向かせて私と目が合いそうになったら前を向いてしまいました。これって私のことを探していたのでしょうか?? 私が知りたいのは、好きな子の友達がなんで私を見てくるのかということと、この一連の好きな子の行動が脈アリかどうか知りたいです。 よろしくお願いします、

  • 片思い 高校生 男子

    高校2年の男子です。 高校1年のころからある人に一目惚れして今もその人が好きです。 選択授業も一緒で、初めのころは全く喋ってなかったのですが、半年ぐらいたった時にある発表会の時に一緒になり喋るようになりました。 最初は静かだなぁと思っていたのですが、思ったより明るくて面白い人でした。 そしてその子とメールをするようになりました。 アドレスは僕の友達から聞いたみたいです。 その子のタイプを聞いたところ、メールでは笑顔がかわいい人って言ってたのですが、 ほかの人といるとなぜかイケメンがいいと言っていました。 僕はかっこよくもないし、逆に太っていて良いところもありません。 ですが、その子は僕はやさしくてあまり太ってないと言ってくれたので正直うれしかったです。 2年生になってからはあまりメールもしなくなったのですが、喋る機会は逆に多くなりました。 6月ごろに席替えがあり、僕の友達の横にその子が来て、僕はその子の斜め前になりました。 友達を見るふりをしてその子を見ていると時々目があい、その子はにこってしてくるので僕はすぐに目を離してしまいました…。 そして最近また席替えがあり、その子が前になりました。 目は合うことはほとんどないのですが、間隔が狭くその子とすごい近くになっていて、時々その子から喋りかけてくれます。 ですが、久々にメールをしたらなぜか冷たく、すぐに終わってしまいました。 顔文字もすべて同じで僕は1ヶ月ほどその子とメールはしていません。 時々僕が放課後に選択授業の練習をしてると、その部屋のドアに窓が付いていて、そこからその子が笑いながら覗いてたりするんです。 前は気づかなかったのですが、よく覗いていたと言っていました。 普段教室ではあまり喋らないのですが、選択授業の教室に行くとなぜか喋りかけてきます。 選択教室では時々よくわからない行動をしたりするんです。 以前は選択教室の小部屋の部屋を空けたままそこで作業をしているとその子がドアの前まで走ってきて、入り口でとまってニコってしてまたどこかに行きました。 正直よくわからないところがあってどうしたらいいのかわかりません。 僕はそろそろ告白しようかと思っているのですが、友達はまだやめといたほうがいいと言っているのですが、まだやめといたほうがいいのでしょうか? その子のことはある程度はわかってきたのですが、どうしてもそういう行動をしたりするのがよくわかりません。 長い文章、読みにくいと思いますがどうかよろしくお願いします。

  • 傷つけても良い存在

    私は仲の良かった友達にすぐに捨てられてしまいます。 私は都合の良い人間なんでしょうか。 いつだって私は、その人の気持ちを考えて行動し、優しくしてきたつもりです。 なのにいつも、みんな、なんのきっかけもなく避けるようになり、離れて行きます。 こんな友達もいました。 移動教室にいつも行く子が入院しているから、一緒に移動して欲しいと言われました。 確かに1人で移動教室は寂しいなと思い、快くいいよと答えました。そして何日か一緒に移動教室をしていたのですが、ある日その子が放課中に居眠りをしていたので、「起きて、次移動教室だから遅れるよ」とギリギリの時間に起こしまた。そうしたら、「うるさいなあ、先行っててくれない?」と言われました。 うるさいってなんですか?こっちはせっかく親切でやっているのに。 そしてそれから、その子に移動教室に行こうと誘われることはなくなりました。 私は何かいけなかったんでしょうか。 また、何ヶ月も前から他校の文化祭に行く約束をしていた友達がいたのですが、その約束を破られました。 先に私と一緒に行くと約束したのに、他の3人の友達とも約束していたので、私も一緒に行くんだよね?と確認すると、チケットがないからどうする?と言われました。 どうする?じゃなくて、私が先に約束してたんだけど。と思い、少し考えた後に、もういいよと答えました。 平気で約束を破られて傷つきました。 学校でも、その文化祭の話をしたり、ツイートで楽しい4人!と呟いているのをみると、あてつけ?と思います。 なぜなのにもしてないのに、こんなに傷つけられないといけないんでしょう。 この前も、一緒に掃除に行こうと約束していた友達に平気で置いてかれました。 私ってなんなんでしょう。 仲が良い時は仲良くされて、なにもしてないのにある時急に傷つけられて捨てられて。 すごくすごく心に傷がつきました。 みんなが普通にできていることが、私にはできないと思うと辛いです。 高校に入るまではそんなこと絶対にありませんでした。 私の周りの友達がおかしいんでしょうか? 私がおかしいんでしょうか? 心の傷が癒えないまま、あの人たちと関わって行くのはとても苦しいです。 私は傷つけても良い存在なんですか? 難しい質問ですが、ご返答よろしくお願いします。

  • ぜひ女性の方の意見が聞きたいです。

    ぜひ女性の方の意見が聞きたいです。 私は高3の男子です。 前からずっと片思いの子がいるんですが、その子とは一ヶ月ほど前は一緒に放課後に残ったりしていました。 ですがその後に告白をしてふられてしまいました。8月の最初の頃だったと思います。 それからまた放課後に残ってくれないかと何度か誘ってはみたんですが、用事などでなかなか機会がなかったため、そのままちゃんと話すこともなく夏休みを迎えました。 夏休み中にはその子を含めて友達数人と花火をする機会があったのですが、特に話をするということはありませんでした。 そして今週からまた学校がはじまるのでまた一緒に残ってくれないかとメールをしたんですが、2日たっても返事が来ていません。 今までなら遅くても次の日には返事が来ていたので正直ショックでした。 きっとその子に嫌われてしまった気がします・・・ ですがこのままだとずっとお互いに気まずいままだと思うんです。 一度ふられた相手なので別にもう一回告白したいとか言うわけではありません。 ただせっかく仲良くなったのにこのまま気まずい関係だけにはなりたくないです。 先ほど言ったようにメールが返ってこなかったので、メールを送ることもできません・・・ どうしたらいいでしょうか?

  • 「すまんが俺は一人でいた方が楽なんだ。群れて行動するのは苦手なんだよ。

    「すまんが俺は一人でいた方が楽なんだ。群れて行動するのは苦手なんだよ。気遣かってくれるのは嬉しいけど、ほっといてくれて結構だよ」 これは、僕がいつも単独行動していて、挨拶もしない、ちょっと浮いている子に「僕らと一緒に行動せえへん?」とメールし、返ってきたメールの本文です。 やっぱり大学でも単独行動をしている子もいるのか…と思いました。 皆さんは彼のメールをみてどう思いますか?何かご意見などでも結構です。