• 締切済み

前向きになりたいです

mirox_2005の回答

回答No.1

もちろん勇気を出して誘うべきです。 > 「彼氏がいない、出会いもない」と聞いてしまったこともあり、今の時期を逃したくはないです。 って他の男性も思っているかもしれません。 接点がないから、なんてグズグズして、他の男にとられるのは嫌でしょう? 彼女の仕事終わりの帰り道に追っかけて行って、 デートに誘って電話番号もしくはメールアドレスを聞きましょう。 走って追っかけてデートに誘ってくれるなんて、女だったら嬉しいです。 上手く行かなければバイト辞めればいいんだし。 がんばれ!

y1y9y8y1a
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やっぱりいろいろ考える必要はないってことですかね?考えてしまうのですが…。 誘える機会を狙ってみたいです。 >上手く行かなければバイト辞めればいいんだし って、そんなわけにもいきませんよ~。

関連するQ&A

  • もう1歩進展するには

    はじめまして 専門学生男です 2週間ほど前にバイト先の人から女の子を紹介してもらいました 今のところ2,3日に1回のペースでLINEしてます 内容的には普通に世間話です(趣味とか今日あったこととか) でも何か壁を感じてます。まだあったこともないしLINEしかしたことないのですが笑 なので後1歩仲良くなるにはどうしたらいいのでしょうか? 友達からは仲良くなったら冗談言い合える仲になるよー って言われているのですがまだよそよそしいです 後1歩仲良くなるための方法教えてください

  • ギャグ化してしまって進展しません

    ギャグ化してしまってもう一歩のところで先に進みません・・・。 いい感じのバイト仲間ともう一歩進んだ関係になりたいです。 どんな風にアプローチしたらいいと思いますか?? バイト先で仕事仲間が好きになりました。バイトの仲間はみんな仲がいいのでグループでは飲みに行ったりするんですが2人だけで出かけたことはありません。 私は結構中途半端に積極的なんで彼には冗談っぽく毎日「スキ」とか「デートして」とか言ってます。 でも、具体的になってきたらビビってしまって彼も最初の方は「○○○に飲みに行こうよ!」とか言ってくれてたんですが 私が照れてしまってはっきり返事できないでいると彼も「冗談だから怖がるなって!」みたいな感じでお約束のギャグみたいになってしまってます・・・。 本当はメールとかもしたいけど他のバイト仲間の男の子達には普通にメアドも電話番号も聞けるけど彼には恥ずかしいのと冗談で流されるのが怖くて今更聞けません。 今では、バイト先で彼に冗談で「○○君、今日も大好き!」「俺も好きだよ~」みたいなギャグ化してきています。。。 でも、他のバイト仲間はみんな「どっちかがもう一歩進んだら絶対付き合えるよ!」とか「○○さん(彼の事)があんたの事すごいかわいくておもろいって言ってたで」って言ってくれてるんですがもうどうしたらいいのか分かりません。 好き過ぎて真剣に本音を伝えるのが怖いです。。。 こんな今更な関係、どうしたらいいでしょうか?

  • 好きな人ができました(*^^*)

    私はバイト先で、5つ年上の男性を好きになりました。 あまり話したことはありませんが、寡黙で礼儀正しく、だけどたまに冗談なんか言って笑わせるのが上手な人で、誰にたいしても等しく親切です。 今日休憩の時間に話した時は、私のことを聞いてくれたり、その中にあった共通で話せる話題について二人で盛り上がりました(^^) ただ、接点と言ってもそれだけだし…問題なのは…彼が5月に他の店に異動してしまうんです 連絡先を聞けるほど親密じゃないし、何より彼女がいるのかも分かりません この微妙な感じを打破したいし、…とは言っても何をして彼に少しでも近づけるか分からないし… アドバイスお願いします

  • 社内恋愛の上手な隠し方

    今月から同じ会社の年下の彼氏が異動で同じ部署になりました。 普通にしてたらバレないと思うのですが、最近付き合いだしたばかりで、かなりラブラブモードなので、気持ちの切り替えがうまくてできなくて、不自然です。 例えばたまたま一緒になって話をしてるところに同僚がきて、冗談で「新人に手を出したらだめだよ」と言われたとき、彼はありえない赤面具合で「違います」を繰り返して、そういう様子をみて、私は彼をかわいいなぁと赤面するわけです(^^;) (同僚は「二人とも純粋だな~」と言ってましたが。) また、付き合う前に彼が私の仕事の後輩にいろいろ相談してたらしく、最近も報告しているみたいで、そこもかなり恥ずかしいところです。 今はあまり仕事の接点はないのですが、今後接点が増えることが決まっているので、うまく隠せるか不安です。 なにか秘訣ありますか?

  • 好きな人に話しかけたら

    昨日、最近気になるようになった女性に勇気を持って話しかけました。 僕と彼女は同じバイト先ですが所属部署が違います。 彼女の方が年下・後輩です。 所属部署が違っても通路ですれ違うことや、事務所で会うことはあります。 業務連絡の話しやあいさつするときに目が合うと ニコニコしてたり笑顔を見せてくれて、 そんなところが好きになりました。 まだ普通の話をしたことがなかったのですが、 昨日やっと話しかけることができました。 話しかけた状況ですが、 昨日は近くの商店街で七夕祭りが行われ、 バイト先の会社もPRでティッシュ配りをすることになっていました。 彼女はティッシュ配布担当になっていて、 彼女がバイト先から配布する商店街へ移動するときにたまたま会ったので 勇気を持って「これからティッシュ配りですか??」と初めて声をかけました。 彼女は笑顔で「はい」と答えてくれて、そのまま行ってしまう感じでしたが、 2,3歩歩いたら振り向いてくれました。 そして(ティッシュ配りをする時はバイト先のPRTシャツを着ることになっていて) 「・・・このTシャツ変じゃないですか?」と言って裾を引っ張って Tシャツを見せてくれました。 意外な展開に「何で?!」と反応してしまいましたが直ぐに「素敵だと思うよ」 って答えたら「ありがとうございます!」って返してくれました。 初めて声をかけて、こんなやり取りができて本当に嬉しく思っています。 今回、僅かなことですが話のやり取りができましたが、 今後もまた話しかけたりしても良いのでしょうか?? これって少しずつ仲良くなれると思ってよいのでしょうか?? 皆さんにとっては本当に普通のことかもしれませんが、 好きな人に話しかけることができ、 更に反応もしてもらえたことが嬉しくてこんな質問してしまいました。 よろしくお願いします。

  • バイト先の人と話せない

    コンビニでバイトをしている高校3女です。働き始めて1年以上たつのですが、バイト先の人と話すことに慣れません。話かけられれば普通にうけこたえできるのですが、なんとなく緊張してしまいます。クラスの子や友達とは普通に話せるし、冗談を言ったり自然に言葉が出てくるのに、バイト先ではそれができないんです。何人か普通に(それでも友達とはなす時みたいに出来ないですが)話せる人もいるのですが、他の人、特に男の人と話すのは難しいです。バイト先の人も私以外の人とは楽しそうに話しているのですが、私と話すときは気まずそうです。私の緊張が伝わって話しかけづらいんだと思います。バイト先の人たちは皆私より年上なのでそれも原因だったりするのかなと思ったのですが、学校の先生と話すのは平気なんです。どうすれば克服できるでしょうか。アドバイスお願いします。

  • バイト先で先輩と年上ってどっちが敬語を使うべきでしょうか?

    バイト先で先輩と年上ってどっちが敬語を使うべきでしょうか? 前 やってたバイトで年下にもかかわらず 年上の後に入った人に命令したり、仕事に関係ない休憩室でもため口で偉そうにしていた人がいたのですが、これって普通のことでしょうか?また、こういうのって結構あるのでしょうか?逆に後から入ってきた人で先輩なのに年下の人に対して同じような逆バージョンもありました。 敬語って先輩と年上 どっちに重きを置くのが正しいのでしょうか? 常識は人それぞれ違うと思いますが私のスタンスとしては「年上には一律敬語を使う」「年下でも先輩なら敬語を使う」です。

  • 気持ちがわかりません。

    見ていただいてありがとうございます。 私は19歳の学生です。最近バイト先の2こ上の先輩が気になります。私はホールで先輩はキッチンなので仕事的にはあまり接点はありません。でもよく話したり、一緒に帰ったり、ディズニーや富士急などのテーマパークにも(男女4人でですが)遊びに行ったりします。メールをしてもすぐに返事がきて私が切らない限り続きます。突然、手や頭を触ってきたりもします。 これは好かれていると思っていいんでしょうか? 私は恋愛にとても鈍いので気持ちがまったくわかりません。かといって聞くような勇気もありません。自分の気になるという気持ちも好きなのかどうなのかもよくわかりません。 どなたか同じような経験のある方や男性の方意見お願いします。

  • デートに誘われるとき

    こんばんわ。私は20代後半の学生、男です。 バイト先に気になる後輩の女の子がいます。 仲良くなりたいし、よく知りたいのでデートに誘おうと思っているのですが、まだ接点が少なく、普通に話せるぐらいで、それほど仲良いわけではありません。 女性としては、こんな状態で誘われたらどう思いますか? 誘う側の立場に関する質問への回答などを見ると「勇気を出して誘うべきだ」という回答が圧倒的だと思うのですが、女性の立場としてはどうなのでしょう。 それから、誘う時のセリフなのですが、「(~~行くのに)付き合ってくれませんか?」と、「(~~行くのに)一緒に行きませんか?」というニュアンスではどっちがいいのでしょうか。 また、私は結構敬語を使うのが好きなので、誘おうとすると緊張して敬語で誘ってしまうかもしれません。 やっぱり敬語で誘ったら、重い感じがするでしょうか? 特に後輩を相手に。 あまり誘いなれていないので、よいアドバイスが頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 女の人と仲良くなりたい!彼女を作りたい!

    女の人と仲良くなりたい!彼女を作りたい! 年齢は19♂ 幼稚園の頃にいましたが、ほとんどいないようなものですよね… 中学に入り、一年生の頃に女の子から軽いイジメを受け、軽い女性恐怖症に陥りました。 それから、中学3年生になり、多少は女の人に慣れてきたのですが、高校は男子校に入り、女性との接点はほとんどなし そして、僕は男性でも、女性でも、自分から話しかける勇気が出ないので友達が作りにくい性質です (なんというか、話しかけても、素っ気ない返事をされたら悲しいので、話しかけれないのです…) 一緒になって仕事をしたりしても、どうしても話しかけないので結局進展せず、何事もなかったかのようになってしまいます。 それに自分は、高校の時は男子校、中学の時はイジメを受けていましたので、女性との接し方が分らないんですね…。 男相手だと、多少知り合ったら冗談とか交わしたりしてもっと仲良くするものだと勝手に思ってますが 女相手だと、そうしたら嫌われるんじゃないかな…?とか思ったりします。そして何より、女性と話すと舞い上がってしまい、口数が極端に減ります。 やっぱり、此方から積極的に話しかけにいったほうがいいのでしょうか? それともむやみやたらに話しかけた方がいいのでしょうか? 長くなりましたが 女性を前にすると、舞い上がってしまい、口数が減ってしまう自分の、女性と仲良くなるアドバイスを頂けないでしょうか?