• ベストアンサー

金魚の水槽に流れは

お世話になります。 現在金魚を飼っていますが、餌を食べる時以外はぼーっと漂っている感じです。 水槽の半分くらいの空間に少し流れを作ったらどうだろうと思って試してみたのですが、すると 見ている時間の半分くらいはそっちに行って流されたり流れに対抗したり、あとは変わらず流れのほとんど無い方でぼーっとしています。 楽しんでいるのか、間違って流されているのか。 そもそも、金魚を飼う水槽に流れは少しくらいはあった方が良いのか、できるだけ無い方がいいのか。 教えていただけると幸いです。 しかし、あんなにぼーっとしていたら運動不足にならないかと心配です(^^; 60cm規格水槽 底面全面ろ過(ポンプ汲み上げ)・上部 グランデカスタム600+ドライ1層追加 コメットx1 朱文金x2 (尾を除き15cmくらい) カマツカ(9cmくらい)・シマドジョウ(小さい) 石巻き貝x1 タニシ(種類不明)x4 レッドラムズホーンx5 水草は食べられるのでアナカリスのみ、50本ほど (そろそろ2匹にしてやらないと、狭いですかねぇ…)

noname#114962
noname#114962

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 742
  • ベストアンサー率13% (16/116)
回答No.2

うちの金魚は人の姿見るとえさくれーーと寄ってきて大騒ぎするのですが、。 それ以外はぼーとしてますね。 水流はフンを1箇所に集めるためにつかいますね、うちでは。

noname#114962
質問者

お礼

確かに流れがないとゴミがあれですね。 それくらいの流れはあるのですが。 とりあえず今のままで行きたいと思います。

その他の回答 (2)

  • takefu22
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.3

流れは、金魚にとっては無用です。 じっとして、あまり動かないのは、体調不良や低水温でなければ、水槽が狭すぎるのが原因だと思います。 60cm水槽で2匹にすればよいのではなくて、90cm以上の水槽が必要です。

noname#114962
質問者

お礼

体調不良はないと思います。水温は24度~ 90cm水槽ですか。そこまでは考えていませんでしたが、金魚で普通必要なのですね。 60cm以上でOKかと思っていましたが。 別件になるので、質問したいと思います。

回答No.1

少しぐらいなら有ってもよいと思いますが、元々フナで池や沼に居たでしょうし、ガラス容器が無い次代は桶やタライですから。まず不要でしょう。

noname#114962
質問者

補足

見た目的に、ぼー、よりは多少泳いでいる方がいいというのもあるのですが、見た目のために体を酷使させてはいけないので…。 そういえば祖先はフナということで、Wikipediaを見たところ、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%8A 用水路や河川(後者は流れが緩やかな場所もありそうだけど)に生息とあるので、けっこう流れがあっても、無くても、それはそれで対応できるのかなと考えたりしております。 もちろん、まるっこいタイプは流れに逆らえないほどだと、だめでしょうけど、和金型の場合です。 流れがいるかどうか、というか、ある程度の流れがあっても害はないのか、という事が知りたいと思いまして。

関連するQ&A

  • 金魚を飼うのに必要な水槽のサイズ

    お世話になります。 金魚が餌を食べたり、人が近づいて、エサが食べられるかも、と元気いっぱいの時を除いてぼーっとしているので、これは流れがほとんどないからでは?と思い http://okwave.jp/qa3482612.html こちらに質問しました。 流れは必要ないということで、その疑問は解決したのですが、泳いでいないのは狭すぎるからだとのこと。 3匹というのが多すぎるかもしれないとは思っていましたが、2匹でも狭いとなると…。 60cm規格水槽(600W×300D×360H)では、そもそも狭すぎるのでしょうか。 成長したら大きすぎて飼えないということがないように、店でサイズを聞いたのですが、45cmだと成長が止まることがあるから、奥行きが体長と同じくらいなら問題ない、とのことで、60cm水槽にしました。 このあたりから間違っていたのかと思うと後悔しきりです…。 40年以上金魚・熱帯魚の店をしていたところなので、間違いはないと思っていたのですが。 うちは家の構造上90cm水槽を置けるとすれば屋外が、補強工事が必要なようです。 重さを考えるとギリギリで75cm水槽、あるいは奥行きがやや大きい60cm水槽なら置けるかもしれませんが、成長することを考え必要なサイズというのはどれくらいなのでしょうか? 今金魚は15cmくらいなので、まだまだ大きくなると思います。 上のアドレスが書いたことと同じになりますが、環境を以下に書きます。 60cm規格水槽 底面全面ろ過(ポンプ汲み上げ)・上部 グランデカスタム600+ドライ1層追加 コメットx1 朱文金x2 (尾を除き15cmくらい) カマツカ(9cmくらい)・シマドジョウ(小さい) 石巻き貝x1 タニシ(種類不明)x4 レッドラムズホーンx5 水草は食べられるのでアナカリスのみ、50本ほど NO3:高い(これはいつものことですが…) NO2:0 GH:>16 KH:6 pH:6.8 (Tetratest 5in1) 狭いのなら1匹を違う60cm水槽に移動させ、2匹にすることを検討中ですが意味がないのなら…。

  • 40cnの水槽と金魚

    40x25x28のサイズの水槽で金魚(コメット・朱文金)は何匹飼育可能ですか? 大きさは尾びれを入れないで5cm前後です。

    • ベストアンサー
  • 金魚水槽に生える茶苔

    60cm水槽(部屋の西側窓際配置) エーハイム2213 水心SSPP-3S 大磯砂 アナカリス10本 10cmコメット×2 4cmコメット×1 8cmシマドジョウ×1 水換え頻度3日に1回4分の1 ヒーターなし、27~30度くらい 水槽立ち上げは今年の5月7日 直射日光が当たらないように遮光カーテンを敷いているのですが、7月入って急に生え始めました エアストーンまでびっちりでスポンジや歯ブラシで落としてもすぐ元に戻ります。 水換え前計測では、硝酸塩検査紙毎回真っ白、亜硝酸紙も真っ白、PH7.5くらい。 今月になってマツモ食べつくされ全滅して、撤去してから加速したような気もするけどよくわからないです。 何が悪いのかアドバイスいただけたらと思い質問いたしました。

    • ベストアンサー
  • 金魚の屋外水槽での越冬

    屋外の水槽(縦横深:150x50x40cm)で2匹の金魚(朱文錦)を飼っています。 山陽地方ですがやや日当たりが悪いので冬の数日間の夜に外気温はマイナスとなります。 この状況で金魚を越冬させるには、現在チョロチョロと水槽に流しっぱなしにしている水道を止めた方が良いのか水質浄化のためこのまま少量を流し込んだままで良いのか迷っています。助言よろしくお願いします。

  • 金魚の水槽について

    金魚用の水槽を買い替えようと思うのですが、 適切な選び方をどなたかご教授願います。 [現在の環境] 金魚:丹頂(約8cm)×1、ピンポンパール(約5cm)×1 ※サイズは頭~尻尾 水槽:W310×D180×H250mm(12L) 水草:アナカリスと水中葉が細長いもの(名前を忘れてしまいました)を    半々くらいずつ、充分な隙間をあけて配置 ろ過:外接フィルター(コトブキプロフィットフィルター Sサイズ) (ちなみに、丹頂とピンポンパールの組み合わせですが、 個体の相性が良いようで特にいじめやえさの独占は見られません) 水槽を替えようと思った理由は、丹頂が窮屈そうに見えるときがあるため、です。 [希望と疑問] ・水槽の買い替えはこれ1回ですませたい  ⇒小さめの水槽で飼うと、あまり大きくならないと聞きました。   では、今大きな水槽に替えると、大きく成長して、   いずれはさらに大きな水槽に替える必要が出てくるのでしょうか? ・買い替え水槽は、下記の2つの候補で考えています。  ⇒金魚1匹に10Lの水が必要だと聞きました。   それは幼魚の頃を過ぎたくらいの金魚、例えば   上記のサイズくらいの金魚だと、それくらいの水が必要   ということでしょうか?  ⇒候補1と2の大きな違いは水槽の「高さ」なのですが、   金魚にとって「水の深さ」は浅い方、深い方、どちらが   好ましいのでしょうか? 候補1 サイズ:450X295X200(WXDXH)(mm) 容量 :約25L 候補2 サイズ:600×300×360(WXDXH)(mm) 容量 :約56L ・今使っている外接フィルタをそのまま使いたい。  ⇒水槽が大きくなれば、ろ過が必要な水の量も増えるでしょうから   それ相応のろ過装置も一緒に買い換える必要があるのでしょうか? 欲張って4点も疑問を書いてしまいました。 このうち1つでもご回答をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 金魚水槽での水草育成

    35cmくらいの水槽で金魚2匹、ミナミヌマエビ5匹を飼育しています。 外掛け式のフィルターとエアーポンプを併用しています。 しばらく前から、アナカリスとウィローモスを入れているのですが、 一時期元気に育っていたアナカリスが、最近一部分、葉の色が薄くなり、 溶けかかっている感じになってきました。 穴が空いている部分もあります。 原因として考えられることはなんでしょう? ・光量不足;水槽用ではない通常の卓上スタンドの蛍光灯で       水槽を照らしている状態です。 ・肥料不足;特に何も使用していません。       仮に使用したとして金魚・エビに影響は無いのでしょうか? ・食害;金魚やエビがよく突っついているのですが、そのせいでしょうか? ・水質等;水温は23度前後、金魚やエビは元気に暮らしていますが、      アナカリスには適さない水質になっている、ということも      あり得るのでしょうか? 将来的にはいろんな水草も入れてみたいと思っているのですが、 丈夫だと言われているアナカリスさえ育たないとなると・・・ 可能性はいろいろ考えられると思うのですが、何かしらヒントと なることでも教えていただければ幸いです。

  • 金魚すくい金魚と先住の金魚をまぜる時の注意を教えてください

    先日、子供が金魚すくいで3cm位の小金を5匹掬ってきました。 家には去年ペットショップで購入した金魚が4匹います。8cm位の和金2匹と朱文金2匹です。 先住金魚は40cm幅(25L)水槽で飼っています。金魚すくい金魚はバケツで塩水にてトリートメント中。今のところ5匹とも無事、このまま1週間生き延び病気の様子が無ければ先住金魚と混ぜようかと思っています。 現在の水槽は9匹にはどう考えても手狭なので、60cm幅水槽の購入を検討しています。 ここで質問なのですが、金魚の大きさの差が気になります。この体格差で混合したら先住金魚は新入り金魚をいじめるでしょうか?和金の2匹は気が強いのか、餌をあげると朱文金を追い掛け回します。 新しい水槽を買うつもりなので、2つに分けることもできるのですが、2個の水槽の管理はちょっとつらいです。できれば混ぜたいのですが、どうでしょうか? その他、混合のコツなどありましたら、金魚に詳しい方ご教授ください

  • 金魚を大きな水槽へ

    幅30cm容量12リットルの水槽で、コメット1匹を飼って1年半になります。(砂利、外掛けフィルター、冬季にオートヒーターミニミニを使用) 金魚の尾びれを除いた大きさが10cm弱になり、ネットで調べたところ、もう少し大き目の水槽に移し替えたほうが良いと知りました。 幅40cm容量20リットル強の水槽にしようかと思っているのですが、外掛け式フィルターが使い易いので、今使っている分+新しく1個加えて2個使いにしても良いですか?それとも、上部フィルター式などに変えた方が良いでしょうか? あと、水なのですが、今の水槽の水の大部分を、新しい水槽の水に足してしまっても良いですか?砂利は?今、健康なだけに、あまり環境を変えてやりたくなくて・・・。以上、よろしくご教授ください。

  • 金魚が死にそうです。

    飼っているコメットが、身体を斜めに傾けて 水槽の中の水の流れに流されていました。 一応力を振り絞ってゆっくり泳いでいます。 塩浴をさせるため、網ですくったときは ピチピチと動いていたのですが、今にも死にそうです。 ちなみに、コメットを含め他に3匹の金魚を 同じ水槽で飼っていて、1匹の金魚が白雲病にかかってしまって 一応全員をメチレンブルー水溶液で薬浴させました。 薬浴を始めて10日ほど経ち、病気も治ったようなのですが、 今度はイカリムシが出てきたので水作りをしておいた 元の水槽に戻し、リフィッシュをまきました。 そのときはとても元気で餌も沢山食べていたのですが、 水槽に戻して二日目でこんな状況です。 ほかの金魚は元気です。 一応隔離して塩浴をさせていますが、 もう持たないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚の飼い方

    家に金魚がいます。 90cm水槽に全長30cm位のが3匹と15cmくらいのが二匹入ってます。 種類はコメット系のが2つと、あとは和金です。 この水槽に水草を植えたいのですが、何度挑戦しても奴らはすぐに食ってしまいます。 金魚草だとか布袋だとか種類もいくつか試しました。 何かいい方法はないでしょうか? またもともと15cmほどの竜金系のが一匹入っていたのですが、苛められてさかさま泳ぎになるので今は出しています。 そちらについてもなにかアドバイスいただければと思います。

    • ベストアンサー