• 締切済み

今までの人生で、「損したぁーっ!」って思っている事を色々教えてください。

今でも後悔しているような事、 金銭に換算すれば額が大きいミス、 ちょっと自分が気を付けていれば事態は好転していた事、などで。

みんなの回答

回答No.1

27年間勤めていた会社でリストラがあり、2.5倍の退職金割り増しを条件とする退職勧奨が行われました。その際に、自分の場合は1,100万円くらいの算定があったものの、予想以上に退職希望者が出たため、引継ぎの都合などから退職を思いとどまりました。 しかし、どうしてもやりたいことがあって、それが頭から離れなかったため、退職金の特例措置が終了した翌年に退職しました。その際の退職金は、通常の算定に戻って、約400万円でした。 結局、前年に退職した場合との差額は700万円になり、2年分の生活費に相当する額でもあるので、自分の判断に起因するとはいえ、損をしたという感じが消えない次第です。

showeran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もそこまでの額の話では無いものの、 「あの時、思い切っておけば良かったー!」と、 似たような経験があったので、 気持ちはわかります。 最終的には自分の判断に起因するが故に、 他人のせいにも出来ず、悔しいんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 辛くて辞めたバイトやパートの事を今どう思ってる?

    過去に経験したアルバイトやパートで仕事がキツイ、人間関係が嫌になった、ミスばかりの自分が嫌、自分に向いていないなどの理由で短期間で辞めた経験がありますか? そのアルバイトやマートを辞めた事に関して今はどのように思っていますか? 自分が甘かった 後悔はしていない あそこの職場や店長がおかしい 自分が未熟だった 辞めて正解だった さっさと辞めて次のアルバイト、パート先に行って良かった いろいろな考え方があると思います。 どのような理由で辞めたのでしょうか?

  • 三輪さんの待ち受けで良い事ありましたか?

     今、私は三輪明宏さんの携帯待ち受けを使っています。  髪が黄色で後ろに花があり、部屋の中でソファーに座っている写真です。全体運にいいそうですが、特にいい事もないですが何となく気になっていた事態は好転してきそうな気配です。  ところで、三輪さんの待ち受けにした方はどうでしたか?

  • 今までの人生で1番幸せだった事と不幸だった事は?

    閲覧して頂き有り難うございます。 自分は、アラフォー独身の男です。 自分は、今までの人生を生きてきて、どちらかと言うと幸せな期間が殆どなく、幸せでない期間が長かったような気がします。 人それぞれ、幸せに感じる事と幸せではないと感じる事の感覚は違うと思いますが、皆さんは今まで生きてきた人生の中で、1番幸せだと思った事と1番不幸だと思った事はなんですか? もし宜しければ、性別と年齢を明記して頂ければ嬉しいです。 下らない質問かもしれませんが、至って本人は本気なので宜しくお願いします。 恐れ入りますが、誹謗中傷および罵詈雑言などの方はお控え願います。

  • 今思うと悔やまれる事

    こんにちは(⌒∇⌒)ノ" 今思うと悔やまれる事。 つまり後悔ですね。 皆さまの後悔は何ですか? 私は2年くらい前でしょうか!? 宮島競艇場に南明奈さんが来場した時、行かなかった事。 電車で往復1000円くらい。 競艇場の入場料50円。 現在のCMキャラクターが渡辺直美さんですからね。 行けば良かったと思います。 皆さまの後悔は何ですか? 皆さまのご回答、心よりお待ちしています_(._.)_

  • 今の彼と付き合った事に後悔をしています。

    今の彼と付き合った事に後悔をしています。 私(23歳です)はつい先週、15歳年上の彼が出来ました。 彼とは去年の夏に知り合い、しばらく会ってなかったのですが先月4ヶ月ぶりに再会し、意気投合して2度食事したあと告白され付き合う事になりました。 ですが私の本当に好きな人は他の人だということに気付いてしまいました。 その相手は2歳年下の大学生の男友達でよく遊ぶ子の一人。 友達だけどお互い少し意識しあっていて、男女関係なく純粋に大事にしあっていた関係だと思います。 ただ、決定的な言葉がなく彼も私もオクテな感じで何ヶ月も関係が変わる事はありませんでした。 そんな時に今の彼と再会し、突然キスされ、さらっと告白されて男らしいなって思ってOKしたのは私なのですが…。 その年下の男友達から、「彼氏出来たんだって?おめでとう。」って言われた時にすごく切なくなってしまい、今の彼と付き合っている事に後悔しました。 今の彼は私をすごく大事にしてくれていて、海外生活が長かったからか愛情表現もよくしてくれるしカッコイイし、仕事も自営業で自分の好きな事をしていて自分らしさを持った素晴らしい人です。 一緒にいたら得ることが大きく尊敬もできます。 一方、気になる年下の男友達は大学生で就活が忙しく私にばかり時間をとっていられないだろうし、時間の面で気を遣うし、何より若いので私のことなんてすぐに忘れちゃうのかな… とにかく、その子との一緒に過ごした今までのかけがえのない時間が恋しいと実感してしまいました。 今の彼はあまりにも素晴らしい人すぎて背伸びしてしまう自分がいて、ガサツでだらし無い私と居てくれた男友達の居心地の良さと比べてしまいます。 酷いけど、正直な気持ちです。 ちなみに彼氏とはまだ付き合って2週間ほどです。 私はこのまま今の彼と幸せを見つけるべきなのか、男友達に今更だけど気持ちを伝えるべきなのかで悩んでいます。 皆さんの率直な意見を聞かせてください。

  • 今まで調子に乗った事で人生失敗してきた事がたくさん

    今まで調子に乗った事で人生失敗してきた事がたくさんありました。調子に乗らないように気を付けるには何か方法はありますか。

  • いじめられた事がある人も人生楽しんでいいですよね?

    中学時代にいじめられた事があります。 今21歳の学生なのですが、ちょっと楽しい事、嬉しい事がある時に当時の苛められていた時の事を思い出し、 「もし当時苛めてきたやつらが回りにいたらこんな事出来ないだろうな・・・。なんか言ってきたり馬鹿にされたりしてるだろうな・・・」 と考えてしまう自分がいます。 例えば好きな人が出来て恋したり、かっこいい服を着てみたり、何かスポーツを始めてみたりした時に、 「うわぁ・・・お前みたいな奴が恋愛しようとしてるの??相手不幸になるから止めとけ」 「何その服?? 似合うと思ってんの??破ってやろうか?」 「調子に乗ってそんなスポーツするな」 等の事を、もしも回りに当時のやつらがいたら言ってくるだろうなぁ(もちろん実際はいない)・・・と何故か時々考えてしまいます。 正直にいいますと、中学の時に経験したいじめで自分に自身を無くし今まで恋愛はおろかあまり人とも関わってきてません。 何度「当時あんな羽目にならなければ・・・」と後悔したか覚えてないぐらい何度も自分の過去を恨みました。 私は当時の経験が原因で上記にあげた、普通の人なら考えない事を考えてしまっていますが、いじめられた事がある私も、今ある人生過去に囚われず楽みたいです。 いじめられた事がある人も人生楽しんでいいですよね?

  • 彼女が今までいた事がありません。

    私は24才の男性です。 質問の通り、私は今まで彼女がいた事がありません。もちろんほしいと思っています。 女性の友達は少ないですが、知り合いは結構います。色んな女の子にやさしいとか、かっこいいと言われた事もあります(そんな事はないと思いますが)。告白された事もあれば、自分からは少ないですが、告白した事もあります。 女性とは、楽しく会話はできると思いますし、同性とも仲はいいほうだと思います。 しかし、彼女がいた事がないのです。よく友達からは理想が高いと言われた事はありますが、やっぱりそうなのでしょうか?自分は恋愛に対して積極的ではなくどちらかというと受け身な方かもしれないです。自分が好きな相手にアプロ-チしてる時でもふとしたことで冷めてしまい(自分の中であきらめてしまうのかも)それ以降なんとも思わなくなってしまうんです。プライドが高いのかな??自分では全然そんな事は思ってないつもりですが。 はじめて異性と付き合う年齢は人それぞれだから、気にする必要はない、とは自分でも思っているのですが、友達などは今いなくても過去には必ずと言っていいほどいたりします。過去は過去だから関係ないとは思いますが。でもそうゆうのを聞くと、やはり不安になったりしますね。自分は彼女はできないんじゃないかもと。 私は、自分が好きになったり少しでも気になった相手としか付き合いたくないと、どうしても思ってしまうのです。それが普通かもしれないですが。付き合う相手とは少なからず結婚を意識してしまうように思います。やはり付き合う事に対して深く考えすぎでしょうか。 こんな長文読んでいただいてありがとうございます。今まで、自分の中で漠然としていた不安を書きました。 異性、年齢関わらず、多くの方の意見を聞けたら嬉しいです☆

  • 人生の後悔について

    最近、人生選択の大きな決断をしました。適当に決めたのではなく、考えすぎと言われる程考えまくり、いろいろな人にアドバイスをもらいましたが、最終的には自分の意思という事で決めました。 けれど、やっぱり後悔してしまっています。どちらの道に進んでも後悔するのは分かっていたのですが、後悔したまま今の道にいるのは辛いです。 その、選択は楽な道と辛い道だったのですが、将来の事、逃げた先の覚悟など考えすぎてしまい、辛い道を選らんでしまいました。 しかし、今になっては、もう少し自分に優しくして楽な道に進めば良かったと考えてしまいます。この楽な道は、自分の興味がある事だったので余計に後悔が強いです。 しかし、今の私にはもう辛い道でやっていくしかありません。 辛い道なため、いつまでも後悔していては、この道がおろそかになってしまいます。それは、避けなければいけません。 今まで、大きな選択を自分でして来なかったので余計に辛いです。元々、究極のネガティブ思考で、先の未来を否定的に考える性格も手伝って、やらなきゃいけない事ができていません。 早く今の道に後悔せず前向きに進みたいです。 どうしたらいいのでしょうか。何かアドバイス下さいお願いします。

  • 今、すべきこと・・・

    私は高1の女子です。 私は人間関係があまり広くなく、休みの日でも友達と遊ぶことはたまにしかありません。 それでも私は別に「もっと遊びたい」なんて思っていないし、毎日のんびり過ごせているからそれはそれでいいと思ってるんですけど、ふと、この生活を続けていたら、大人になって後悔しないのかな?と思う事があります。 私は部活もしていないし、やってみたいと思う部活も無いので学校が終わったらまっすぐ家に帰ります。 アルバイトをしようにも、私はあまり時間の使い方がうまくないから、バイトが原因で成績が下がることにもなりかねないし、それに、まだ働いてお金をもらえるほどの能力が自分に備わっているとは思えないので、する気が起きません。 でも、アルバイトや友達と遊ぶ事は今しか出来ないことだと思うし、将来後悔しないためにもそういう事を今しておくべきなのかな・・と思います。 だけど私には入りたい大学があるので、大学受験のための準備を今からしておくべきなのかな?とも思います。 やっぱり、今は遊んだりバイトをしたりするのってやっておかなきゃ後悔するんでしょうか? それとも、受験のことを考えて準備をしておくほうがいいんでしょうか? (両方を選べないの?という回答はちょっと・・・) 将来後悔しないためには、今、どちらをしておくべきなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • WRC2533GSTの機種でセキュリティレベルを確認する方法がわからない
  • IPアドレスが変動型のプロバイダ契約なので、確認方法がわからない
  • 電話も繋がらず、チャットも自動のみで解決できない状況
回答を見る

専門家に質問してみよう